今日は涅槃岩(通称天王岩)というところにクライミングをしに行く。 朝早くて遅刻するかと思った…
車に揺られること2時間、目的地に着いた。 ここは駐車場から岩場まで徒歩1分くらいなのでとても嬉しい。
いつもは長い距離を歩くから… 今はまだ一組しか来ていないが、近くてグレードもお手ごろなのですごい混むらしい。
早めに人気ルートを登っておこう。 まず「クラックジョイ」、三ツ星の5.9のルート。 これはオンサイトをしても嬉しくないので他の人が先に登った。 こんなの楽勝に登れた!
次に「ドロボーカササギ」を登る。 これも三ツ星ルート。 だけどグレードは5.11A。 いままでのオンサイト最高グレードと同じだ。 すこし不安だ。 さっそくトライ。 核心と思われるところまでは簡単に登ることが出来た。
核心のクリップをして、そこからが…… 力を使ってしまって落ちるかと思った。 だけど、なんとか下までクライムダウンすることができた。
ちっちゃなテラスに座り込んでゆっくり休んだ。 それから再び挑戦。 クリップはしてあるので安心できる。
左の縦ホールドをつかんで、微妙なバランスで耐える。 何度も落ちるかと思った。
あと一手で上までたどり着けるというのに、その一手が悪い。 左手がもたない…
落ちる前に手を伸ばす作戦で思い切って右手をだした。 落ちる前に掴んでとまることが出来た。
苦しかった~~ それから他のメンバーが登ったが途中敗退していた。 ヌンチャクを回収するためにもう一度登る。
今度はムーブもわかっっているので楽勝だった♪
それから何本か登って帰る時間になった。 帰る前にラスト一本。
「冥土の土産」という嫌な名前のコースを登る。 これは傾斜80度くらいで表面はツルツルしている。
「こんなの登れるのか」と思った。 しかし登ってみると3ミリほどの突起がある。 それをたよりに登っていった。
手には大汗、足はブルブル…… とても怖かった。 なんとか登りきることが出来た。
メンバーに「落ちたら近くにある火葬場行きだよ」と言われていたので…
今日の成果はバッチリ!! 1回もテンション入らなかった。
帰りの車は眠かった~