暖かい一日

晴れ8時~12時半くらいまで少年野球の練習。 今日は気温が高くて、終始半袖で活動していた。 先週土曜日は霙が降る凍えるほど寒い日だったのに、1週間で15度くらい気温が高くなっている…… 自分は寒いより暑いほうが好きだが、子供たちに「先週と今日、どっちが良い?」と聞いたら、半分くらいの子が「先週の寒さのほうが良い」と言っていた…… 今日はまだ20度くらい。 真夏になると35度くらいまで上がるので、この暑さで「暑い」と言っていたら、真夏になったら死んでしまうのではないだろうか……

チームの練習が終わってからは女子野球に向かう。 今日は三原グラウンドのサブで練習。 最初やることなかったので、メンバーの弟と一緒にバッティング練習したり、投球練習したりして遊んでいた。
今日は自チームの方でピッチング練習に付き合って、キャッチャーから200球くらい返球して、今70球くらい返球しただけなのだが、肩が痛くなってきた……
後半は守備が全員大人で、打者が子供というのをやって、センターを守っていたのだが、何球か飛んできて楽しかった。 基本的に小学生レベルの野球なら守備位置意識すればフライもライナーもちゃんと取れると思っているのだが、1回だけ2塁牽制のカバーに失敗して、そのままランナーがホームに返ってしまった……
中学校の頃は野球部の活動は非常につまらなかったが、大人になってやると、とても楽しいなぁ。

練習後はイオンに寄ってから帰宅。 今日は脚的には走ることが出来そうだったけど、キャッチャーのせいで腰が少し痛くて、走るのはやめておいた。
明日の朝は早いので、24時くらいには寝た。

メールボックスに関するプログラム

晴れ朝はジョイフルでモーニング。
モーニング

仕事では古のプログラムを書いた。 メールボックスに接続してメール内容を元に処理をするようなやつ。 メール自体はいろいろな通知で使ったりするが、メールボックスのメールを処理するなんて、10年以上前にやったことがあるが、2024年になってそんなプログラムを書くなんて思ってもいなかった。 まぁメールというものはなくならないのだろうな、全世界共通の規格だし、XやInstagramのDM、LINEメッセージなどはサービスに依存するので、サービスに依存しない形にするなら、Eメールが一番安全なのかなと思ったり。

夜はジョギングへ。 香南楽湯を巡る14.5kmコースに、駅のトイレで+600m。 スタート時にボタン押したと思っていたが、1km地点過ぎても時計が鳴らなかったので見てみたら、まだスタートされていなかった。 そのためスタート~1kmのタイムと距離が取れてないので、実際はこれプラス1kmとプラス5分。
4.54, 4.50, 4.56, 4.57, 4.58, 5.02, 4.54, 4.58, 4.59, 4.53, 4.53, 4.57, 4.46, 4.45と、14.0kmを1時間09分11秒で、キロ4分54秒ペースだった。

日中の野球練習②

晴れ昨日に引き続き、今日も日中に野球練習。 今日は3、4年をやるが、4年生は遊びで忙しいらしく、3年生が4人来ただけだった。 平日の練習は自由参加なので、遊びを優先してもらって構わない。 が、4人はちょっと少なすぎた…… 全員3年生で、あまり人の話を聞かない子たちばかりなので、途中で喧嘩したりで、結局予定より30分早く練習を切り上げた。
余った時間は、バットもボールも使えないので、ベース置いてないけど、ベースランニングのタイムアタックしたりして遊んでいた。
3年生4人で1人1周のリレー形式で、1回目が77秒、2回目が79秒、3回目が82秒と、だんだんと遅くなっていった。 塁間は26mの4辺なので、1周104m。 それを4人で416m。 直線に走るわけじゃないので、もう少し距離が伸びると思うけど約400m、トラック1周の距離だ。 最後は自分も一緒に走ったが、400mを1本だけ、80秒で走るのは余裕なので、子供たちとほぼ同じスピードで4周走ることができた。

今夜はジョギングなし。

日中の野球練習①

晴れ今日と明日は、無理を言って15時半くらい~18時くらいまで仕事を抜けさせてもらうことにしてある。 先週も木曜日抜けさせてもらっているので、けっこう危うい状況だが…… その時間抜けて、少年野球のグラウンドに野球練習をしにいく。 今回は大人がほとんどこれなさそうなので、1日で全学年は厳しすぎるので、今日と明日に分けさせてもらった。
今日は2年と5年。 偶然にも1年半前に卒団した現中1の子も来てくれたので、練習を手伝ってもらった。 基本的には打撃練習。 1時間40分ほど、ひたすら打撃練習をして今日は終了となった。

夜はジョギングへ。 昼間の野球の影響か、今日は昨日より疲れている感じがしたので、9.6kmコースへ。
4.59, 5.02, 5.07, 4.58, 4.54, 4.55, 4.53, 4.53, 4.45, 4.36と、9.6kmを47分51秒で、キロ4分55秒ペースだった。

ガストの迷惑客?

雨昼くらいまで強い雨が降っていた。 朝はガストでモーニング。 ガストのモーニング、いいものが全然ないな……
ノマド用かわからないけど、壁に設置されたコンセントは全てガムテープで塞がれていて、テーブルの4人席には「2人以上でご利用ください」と張り紙がされている。 1人で4人席に座って、コンセントを利用して延々と何時間も居座る人がいて困っていたのだろうな、きっと…… 朝は3組くらいしか入ってなかったし、1人で使える席を選ぶと、広い店内なのに先客の隣のテーブルに行かないといけないので、無視して座ってしまったが、この混雑状況だし、30分くらいしか居ないので何も言われなかった。
モーニング

夜はジョギングへ。 12kmコースをキロ5分切るくらいのペースで走ってきたが、今日は体が疲れてる感じだった。 昨日の1km全力が効いてるっぽいな。
4.54, 4.56, 4.55, 4.58, 4.55, 4.57, 4.51, 4.57, 5.00, 5.04, 5.00, 4.59と、12.1kmを1時間00分12秒で、キロ4分57秒ペースだった。

夜のジョギングを真面目に

晴れ朝は昨日放送された名古屋ウィメンズマラソンを見る。 日本記録の2時間18分59秒を切る選手は現れず、前田穂南選手が3枠目でオリンピックに内定した。
日本記録は出なかったが、ワコールの安藤友香選手が初マラソン以来7年ぶりの自己ベストを出し、初優勝を決めた。 デビュー戦で素晴らしい結果を残しすぎて、これまでに何度も注目されがっかりされ、チームも移籍し、かなり大変だったのではないだろうか。 だけど、その呪縛が昨日で解けたのかな? まだまだ頑張ってほしい。

夜はジョギングへ。 先週の水曜日にハーフマラソンの距離を走ってから、疲れが残っているのか? 昨日まであまりいい感じに走れていなかった。 昨夜は早く寝たし、今日は大丈夫だろうか?
とりあえず12km走ろうと思って走ってきたが、調子は戻ってきていた。 先月よりは速いペースのジョギングを心がけて走ってきた。
4.51, 4.43, 4.45, 4.59, 4.43, 4.45, 4.29, 4.40, 4.43, 4.46, 4.44, 4.38, 4.32と、12.9kmを1時間01分01秒で、キロ4分43秒ペースだった。

走り終わってから、200mほど歩いて、1km全力で行くことにした。 ジョギング後のポイント練習みたいな感じ。 前は200~300m程度のスプリントをやったので、今日は通して走る。
もちろん1kmなのでペースは前よりは落ちるが、12km走った後のポイント練習なので、どれくらいで走れるか?
最初の300mくらいは余裕だなと思ったが、次の300mで結構きつくなってペースが落ちてしまった。 ラストはもう一度上げて走れた。
1.18kmを4分11秒で、キロ3分32秒ペースだった。

これはきつすぎて毎回は出来ないが、今回は2週間くらい空いてしまったので、週1ではやっていきたい。

疲れてた日曜日

晴れ9時から野球練習なので、8時前に起床。 日曜日にしては、久々に遅い起床時間だった。 昨日とは違って快晴で気持ちがいい。 気温は低いが、雨が降ってないだけで体感温度が全然違う。 昨日の敗戦から気持ちを切り替えて、次につながる練習を6時間くらいやってきた。 午後からは紅白戦的な試合の球審をやったが、今日は普段と違って、アウトコースもきちんとストライク取れたと思う。 どんどん練習して上手くならなくては。

野球が終わってからは、シャワーを浴びずにジョギングへ。 特に疲れている感じはしなかったのだが、今日は走っていてかなりきつかった。 普段のジョギングよりも遅いペースなのに……
5.18, 5.07, 5.18, 5.23, 5.37, 5.16, 5.13, 5.08と、7.3kmを38分56秒で、キロ5分18秒ペースだった。

夜は疲れ果てていて、22時過ぎには寝てしまった。

第45回NHK杯香川県学童軟式野球大会 ニ回戦

雨ときどき曇り朝6時起床。 今日は少年野球のNHK杯の2回戦が小山グラウンドで開催される。 自分たちは第ニ試合なので10時半開始予定。
7時にグラウンド集合して9時くらいまで練習し、それから小山グラウンドに移動する。 今シーズンからか?小山グラウンドでは空いたスペースでボールやバットが禁止になってしまったので、試合を見て時間を潰し、開始予定時刻の30分前になってから、準備運動をしたり走ったりして体を暖める。
小山グラウンド

前の試合が終わってグラウンドの中に入ってから、キャッチボール、ノックをやって、すぐに試合開始。
2回戦の対戦相手は「古高松南ビクトリーズ」。 試合前は晴れていたのに、試合中に雨が降ってきて、まさかの雨の中の試合となった。 気温は低いし雨で濡れるし、コンディションは非常に厳しかったが、それは相手チームも同じ。 上の写真は9時20分の写真なのだが、たった1時間で雨になるとは。

相手が先攻で自分たちが後攻。 初回にいきなり、1人目の打者に左中間を破られるツーベースを打たれノーアウト2塁のピンチ。 2番打者が送りバントでランナーを進める。 少年野球あるあるだけど、この場合2塁ランナーは3塁を回ってそのままホームまで突っ込んでくることが非常に多い。 もちろんその練習をしているので、1塁でアウトを取った後、一塁手がすぐにホームに送球。 際どいタイミングだったがタッチアウトで、初回のピンチを切り抜けた。 練習でもなかなかホームでアウトにすることが難しいのだが、1塁への送球も、ホームへの送球も完璧だった。

スコアブックみてないので細かいことはわからないけど、こちらの投手は非常に調子が良くて、5回終了時までに15アウト取るのだけど、半分くらいは三振のアウトだったと思う。
雨の中膠着状態が続き、最終回の6回へと入る。

少年野球のルールで、投手は5イニングまでしか投げることができないので、ここで投手交代。 雨が強く寒くて指も感覚がないので、制球が定まらずにランナーを出してしまい、結果的にこの回に2失点してしまう。
投手はベンチに下がってきてからボロボロと涙をこぼしていた。 だけど、皆一丸で最後の攻撃に望みをかける。

スコアブックが手元にないので、興奮しすぎて6回裏のことをほとんど覚えてないのだが、ヒットやワイルドピッチがあり、この回に同店に追いつきベンチは大歓声に包まれる。
さっきまで涙をこぼしていた投手は、同点で終わった場合の特別延長線に備えて、投球練習に向かう。 この回、3点目を取ることができず、2-2のまま特別延長線へ。

特別延長線とは1イニングだけのタイブレーク。 ノーアウト12塁から始まる試合。 打順は継続、ランナーは1つ前の打順の選手が1塁、2つ前が2塁となる。
自分たちのチームは、昨年7月の選手権大会、昨年9月の秋季大会、昨年9月の選抜大会と、公式戦で3度もタイブレークを経験している。 そのうち2回はタイブレークで決着がつかず抽選。
昨年と今年でメンバーが1人しか変わらないので、選手も皆タイブレークを経験している。 まさかの4度目のタイブレークとなる。

雨はみぞれ混じりになって、とても寒い中のタイブレーク。 自分たちの守備のときは雨が強く、相手の守備のときは晴れ間が出てくるなど、天候による影響が多少はあったのかもしれないけれど、結果的に11-3で敗れてしまった。 タイブレークの結果だけ見たら大差だけど、6回まではほぼ互角だと思ったので、もう少し何かがあれば勝てたのかもしれないな、という試合だった。
NHK杯は2回戦で敗退。

2番手の投手、タイブレークで走塁ミスをしてしまった選手、試合には出てないけど応援を頑張ってくれた3年生など、ボロボロと泣いていた。 自分も監督たちの後に子供たちに話をしたのだけど、感極まるものがあった。 終わってから会場の端の方で軽くミーティングをして解散となった。

大会はこれで敗退となってしまったが、2週間後の23日から、次の大会が始まるので、いつまでも敗戦のショックを引きずっているわけにも行かず、次に向けての練習をしなくてはならない。
23日に試合があるとすると、練習できる土日祝はあと4日しかない。

雨の中の試合で体がとても冷えたので、温かいものでも食べようと円座のマクドナルドに行くが、駐車スペースが無いほど混んでいたので、食べるのを諦めて、小山グラウンドに戻る。
小山グラウンドの第3試合は、五剣山ライジングとMKジョーカーズが戦っていた。 五剣山ライジニングには三女と一緒に活動している子がいるので応援しにきた。 先ほどよりは天候が回復していて、ポツポツと雨が降るタイミングはあったけど、ほとんどの時間帯で雨が降っていなかった。 五剣山ライジングも負けてしまったが、また次に向かって一緒に頑張ろう。

その試合を見てから、再び円座のマクドナルドへ。 今度は空いていたので入ることができ、てりたまをとポテトとコーヒーを飲んで体を暖める。

帰宅して風呂に入って、さらに体を暖める。
夕飯はアラビアータというパスタを作ったが、不味くは無いがそれほど美味しくもなかった。

先ほど風呂に入ってしまったが、夜はジョギングへ。 タイブレークであと9点取れていれば勝てたなぁと思いながら、9.6kmコースを走ってきたが、1km=1点にはならない、1点の重みはだいぶ違う。 5km=1点くらい?
というか、走るのが面倒で12.1kmコースには行けなかっただけなのだけど。
5.19, 5.19, 5.22, 5.23, 5.19, 5.17, 5.21, 5.15, 5.12, 5.12と、9.6kmを51分13秒で、キロ5分18秒ペースだった。