大晦日

曇りのち雨今日は大晦日。 一年の最終日。 冬の間に雪遊びに行こうと思っているので、それに備えて三女の帽子とか手袋を買いにスポーツデポへ。 防寒用品を購入して、レインボーのマイケルで買い物をして帰宅。

お昼からは長男と三女とマルナカ近くの公園に遊びに行ってきた。 先日は使用できなかったジャングルジムが使用できるようになっていた。 1時間半くらい遊んでいたら雨が降ってきてしまった為帰宅。

家に帰ってきてもやることがなさすぎてとても困った。 暇すぎてFacebookを見ていたら、いつも行っている床屋が今日も開いていることがわかったので電話したら夕方からOKとのことだったので、髪の毛を切りに行ってきた。

夜は海鮮鍋を食べてテレビなどを楽しむ。 子供たちも今日は「いつまでも起きていていいよ」と言ってあるので、張り切っている。 が、何時まで起きていられるだろうかな? と思ったのだけど、みんな以外に寝ずに、24時過ぎまで起きていた。 が、24時過ぎにもうみんな寝ることに。

大晦日はあっという間に終わっていった。

【徳島】黒笠山

晴れ6時20分起床で、6時半に出発。 今日はかなり久しぶりに登山に行く。 最後に行ったのがいつだったか覚えてないくらい登山から離れていた。 来月、小中の同級生が遊びに来て、一緒に石鎚山登山に行く予定になっているので、なまっている体を元通りにしないといけないし、雪山のための体力トレーニングもしなくてはならない。 朝起きられず登山を断念、出発したが途中で仮眠して断念というのが非常に多かったので、昨夜は比較的早く寝たし、今朝も6時20分と少し遅めの起床時間を設定。

今日登る山は徳島の「黒笠山」という山。 山自体は3km程度の距離の山なのだけど、高低差が1,000mもあり、急登の為難易度はそこそこ高い山。 さらに冬季はほとんど人が訪れず、誰も歩いていない綺麗な積雪を楽しめる一方、雪が多いときにはトレースがないので、ラッセルに非常に苦労することとなる。
そんな黒笠山だけど、個人的にはけっこう好きな山で、たびたび訪れている。

美馬ICのローソンで昼ごはんのおにぎりを購入して、黒笠山の登山口へ。 ここへ来るのは2年ぶりくらい? 登山口はかなり変わっていた。 以前まではここが道の行き止まりで、小さな小屋が立っていたのだけど、その小屋は取り壊されていて、道が200mくらい伸びていた。 登山口に向かって鉄の橋を渡るのだけど、その直前まで位置が伸びている。 さらに、橋の20mくらい下流に工事用の橋が作られていて、そこから重機などが山の中に入れるようになっていた。

登山の準備をしていたら、上から一台の車が下りてきて中の人が話しかけてきた。 オレが駐車しているところのすぐ脇に、薪が山積みになっていて、その薪を車に乗せて運搬したいので、駐車する場所を別の場所にしてくれと。 林道の上に止めてもいいと言われたのだけど、めちゃめちゃ急坂なので、50mくらい下がったところにある空き地に移動することにした。 これから登山するのだから50mくらい距離が伸びても全く問題はないし。

登山開始、以前までは駐車地点の上にある民家の脇道から登山道に入っていったのだけど、今では林道ができているのでその林道を歩いていき、沢を越える橋を通って登山道に入っていく。 今日は気温がそんなに高くないので、寒さはほとんど感じないな。
樹林帯の中を歩いていたのだけど、林道がこちらにも作られており、登山道を何度もまたいでいるような感じだった。 林道をまたぎながら登山道を進んでいく。
しばらく歩き、鳥居まで到着。 まだ積雪はなくて、ここまでの急登で汗が吹き出す。
林道 鳥居

そこから先、雪が少しだけ出てきた。 といっても、2~3cmだけど。 地面にうっすらと雪が積もっている程度。
「山頂まで2km」の看板までたどり着いて、ここで休憩をする。 水分がかなり失われているのでお茶を飲むのだけど、このお茶は賞味期限が半年前に切れている。
山用に2Lペットボトルのお茶を買いだめしてあったのだが、しばらく山に行かない間に賞味期限が切れてしまっていた…… 家を出る前にチェックしていたが、暗冷所で保存していたし未開封だし、半年くらい大丈夫だろう、ということで持ってきている。
登山道

ここから先、雪が深くなることは間違いないので、ストックを出す。 久々に使ったストックは、1本のロックがおかしくなっており、長さを固定するのにかなり苦労した。
沢沿いの道を登っていく。 だんだんと積雪が多くなり、20~30cmくらいになる。 まだラッセルするというほどの積雪ではないが、足元が見えないのでとても滑る。 が、アイゼン付けるほどの場所でもないしなぁ。 ストックをうまく使いながら登っていく。 途中で一度水分補給を入れて、一気に黒笠神社まで歩く。
黒笠神社で少し休憩。 お腹が空いたので、おにぎり2つを食べる。 ローソンの梅おにぎりを買ってきたのだけど、これがメチャメチャ美味しかった。 梅はペーストだけど、量も多いし、めちゃめちゃ酸っぱくてしょっぱいし、疲れたからだには最高だった。
登山道 登山道 黒笠神社

この辺りから積雪が30cm~になるが、膝まで埋まるほどの積雪ではないので、ペース自体は落ちるけれど、ラッセルらしいラッセルもせずに、矢筈山方面への分岐まで到着。
荷物をここに置いて、山頂へは空身で行ってきた。 東は矢筈山、南は剣山~天狗塚まで、南は吉野川流域まで見える、大パノラマだった。 山頂の景色を満喫して、荷物を置いた地点に戻る。
どこかでお昼ごはんのインスタントラーメンを作ろうかと思ったが、荷物を全部出して作るのも面倒だし、登山口までもそんなに時間かからないので、一気に下りてしまうことに。
水分補給は2度したが、それ以外ノンストップで一気に下山。
阿波のマッターホルン 黒笠山山頂 剣山方面 矢筈山

久々の登山だったので結構体にダメージが。 普段ジョギングでトレーニングしているが、やはりジョギングと登山では使う筋肉が全然違うな。 下半身もプルプルするし、腰から背中にかけてもかなり疲労を感じる。 ストックを使っているので二の腕も疲労している。
やっぱり山は楽しいなぁ。

本日のコースタイム
08:24 登山口
08:48 鳥居
09:12~09:27 山頂まで2km看板
10:34~10:50 黒笠神社
11:20 矢筈山分岐看板
11:30 黒笠山山頂
11:55 黒笠神社
12:25 山頂まで2km看板
12:59 登山口

仕事納め

晴れ年内の仕事は今日でおしまい。 金曜日なのだけど、さすがにいつもの喫茶店に行くのは面倒で、今日もマクドナルドで過ごしてしまった。

昼は「はなまるうどん」へ。 先日も来たばっかりなので、うどん以外のメニューでも食べようかな。
単品の「カレーライス」を大盛りにして、イカ天もつけて食べたのだが、大盛りにしなければよかった。 量が本当に多くて、食べきるのがかなり苦しかった。
そして数十分後に食べ過ぎによる腹痛に襲われるというおまけつき。
カレーライス

夜は久々にT家が来ていて、近況などを教えてもらった。 長女と同い年で同じ受験生がいるのだけど、もう高校が決まっているみたい。 野球をずっとやっていて、スカウト的なもので進学が決まっているとのことだった。
明日は久々に山に行くので早めに就寝、と言っても24時過ぎだったけれど。

あと2日

晴れ朝はマクドナルドで読書をする。 池井戸潤の「不祥事」を全て読み終わった。 この本は、銀行員の臨店が物語のテーマなのだけど、最初から最後まで通したストーリーがあるのではなく、8つの短編集からなる本だった。 ただ、短編毎に独立しているものもあるし、前の短編を読んでいると、より面白いというのもあった。 ドラマでは、短編毎にやったのだろうか? それだと1話完結なのでけっこう作りやすいのかもしれない。

世間では今日が仕事納めの会社が多いけど、オレの勤めている会社は明日が仕事納め。 今週になってから、年内に処理してほしいことが2つも発生し、1つは今日終わらせたが、もう1つはこれからとりかかる。
CSS関連の仕事なのだけど、それがけっこう面倒だった。 デベロッパーツールを使って、ほぼコピペな作業なのだけど、量が膨大でけっこう時間がかかっている。
明日には終わるだろうが、明日も頑張って仕事をしないといけないな。

山陽女子ロードレース大会

晴れ今日は土曜日に開催された「山陽女子ロードレース大会」を見る。 これは岡山が舞台のハーフマラソンなのだけど、一部コースがおかやまマラソンとかぶっているし、岡山中心部を走るので知っている景色が出てきて、見ていて楽しいレース。
スタートした直後こそ、キロ3分26秒だったが、2kmからは3分11秒前後の高速レースとなった。 先頭集団はあっという間に5人に絞られて、7kmくらいの地点でトップを走っている、ルートインホテルズの「バウリン・カムル選手」が単独走となった。 バウリンカムル選手はずっと3分11秒くらいのペースの独走で優勝した。 タイムは1時間8分4秒で、大会記録を13秒更新だし、自己ベストも1分40秒くらい更新する、すばらしい走りだった。
2位集団は、最初は小原選手、鷲見選手、上原選手、一山選手だったが、鷲見選手と上原選手がだんだんと離されていく。 2位集団を作っていた小原選手と一山選手だが、ずっと小原選手の真後ろにピッタリと一山選手がくっついて走る。 10km近くそんな状態で走っていたのだけど、ラスト4kmくらいで一山選手が小原選手を追い抜かし、どんどん差をつけていく。 一山選手は自己ベストが1時間13分台の選手なのだけど、このペースでゴールすれば1時間9分台というタイムになる。 自己ベストを大幅に更新して日本人1位になるかと思われたのだが、4位集団を作っていた鷲見選手と上原選手がどんどんと迫ってきていた。

スタジアムに入ってラスト400mの時点では、まだ一山選手が前を走っていたが、第三コーナーのあたり、残り200mくらいで上原選手に抜かれて、そのままゴール。 上原選手とはわずか1秒差だった。
上原選手が1時間9分13秒、一山選手が1時間9分14秒だった。
しかし、この1秒が大きな意味を持つ。 今回の大会は来年開催される「バレンシア世界ハーフマラソン」の日本代表選考レースで、日本人1位の選手が出場権を得られる。 一山選手はそれを狙っていたのだが、最後の最後で抜かされてしまった。
小原選手はラストで失速して4位。 鷲見選手は上原選手とお互いにペースを上げあっていたので、小原選手を抜かし3位に入った。

ノーリツからドームに移籍し、新天地で頑張っている岩出選手も出ていたのだけど、全体の9位、タイムは1時間10分35秒と、いまいちパッとしないタイムで終わってしまった。
TV中継では知らなく、あとでリザルトを見て知ったのだけど、オレが注目しているニトリの「下門美春選手」も出ていたが、1時間13分58秒だった。 高校卒業後、実業団の第一生命に入社したのだけど3年で退社して、そのまま引退。 しかし2年後に実業団のしまむらで現役復帰。 3年所属して、今年の夏前からは実業団のニトリに移籍している選手。 しまむらでは数々の駅伝で選手として抜擢されていたが、選手本人は駅伝よりマラソンなどに力を入れていきたいための移籍だとのこと。

そんな感じで観戦を終えた。 次の大きなレースは箱根駅伝かな。 箱根駅伝は楽しみだなぁ。

バスターズ2のバグ

晴れ毎日「妖怪ウォッチバスターズ2」で遊んでいるのだけど、このゲームはバグがひどい。 ブラックアウトなんてしょっちゅう起こるし、アイテム一覧で、一番左の列のアイテムを売るとカースルがバグるし、クリアしたはずのダンジョンが「NEW」になっていたり、海外の外注に制作以来しているのかわからないが、日本語がおかしい部分もある。
ブラックアウトはけっこう悲惨で、特定のダンジョンに入るのに、1日1個しかもらえないアイテムを使って入ったりするのだけど、それでブラックアウトした場合は、そのアイテムは失われてしまう。 ゲーム側の不具合なのに、ユーザー側にペナルティを強いられてしまう。 他にも正常にセーブせずに消したらペナルティでジュエルというお金みたいなのがあるのだけど、それが10%失われるダンジョンもある。 もちろんブラックアウトが発生する可能性はある。 そんなで、けっこう強制的に電源を落とすことをやっている。
最近のゲームはインターネット経由でパッチが当てられるので、「後から直せばいいや」という精神があるかもしれないが、これくらいのクリティカルな不具合は発売前にとうにわかっているだろうに……
だけど、バグはたくさんあるが、ゲーム自体はそこそこおもしろい。 が、前作のようにテクニックを魅せる場面は少なくなっていて、小学生でも連打で勝ててしまったり、難易度は下がっている感じはする。

夜は高校生駅伝の男子の3区途中から見る。 岡山の倉敷高校と長野の佐久長聖の争いだった。 倉敷は前年の覇者。 佐久長聖は前年2位で終わっている。 両方共オレンジのユニフォームなので、パット見区別がつかない。 TV中継で知ったのだけど、佐久長聖はDNAの「上野裕一郎選手」や、先日の福岡国際マラソンで大活躍した「大迫傑選手」の出身校だった。 あまり印象にないのだけど、強豪校だったのね。
結果は佐久長聖が優勝して、とてもおもしろいレースだった。

クリスマス

晴れ朝はマクドナルドでくつろぐのだが、もう本を全部読み終えてしまい、読む本がなく、3DSとスマホで遊ぶ朝になってしまった。
お昼の時間に図書館へ。 今回は「不祥事」「殺気!」「ビター・ブラッド」の3冊を借りてきた。
「不祥事」は、半沢直樹シリーズや、下町ロケットシリーズの作者「池井戸潤」の作品。 これもドラマ化されており、杏主演で「花咲舞が黙ってない」というタイトルで、2015年夏に放送されている。 ドラマは見ていないので、原作から入ることになる。 二作目もあるのだけど、そちらは人気で、まだ予約中で手元に届いていない。 最近、池井戸潤の作品が面白くて読んでいるので、この作品も楽しみ。
「殺気!」「ビターブラッド」は、「犯人に告ぐ」の作者である「雫井脩介」の作品。 犯人に告ぐシリーズしか読んでないが、この作者の作品も、入り込みやすく面白いので、他のも読んでみようと思って、図書館にあったやつを2冊借りてきた。 年末年始をまたぐので、3週間も借りることができてラッキー。

お昼は「ぼっこ屋」で、釜揚げうどんを食べる。 いつもは会社から近い「西山崎店」に行っているのだけど、今日は図書館の近くの「川東店」。
うどん

今日は自宅でささやかなクリスマスパーティが開催される。 チキンとか寿司が並べられていたのだけど、お昼を食べた時間がけっこう遅かったので、全然お腹が空いておらず、あまり食事を楽しむことができなかった。 ケーキもあったのだけど、もうお腹いっぱいだし、明日にしよう。

犯人に告ぐ2

曇りのち雨今日は長男と三女とゴールドタワーに遊びに行く。 妻と長女が徳島市でバスケがあるので、最初はそちらに一緒に行って、とくしま動物園と併設されている遊園地に行こうと思っていたのだけど、今日の天気は午後から雨だったのでやめた。 雨だと屋外施設じゃ遊べないので。 なので、雨でも遊べるゴールドタワーにやってきた。

10時半くらいに到着して子供たちは楽しく遊んでいた。 途中で、お昼を食べて、閉館の19時までひたすら遊んでいた。
オレは3DSを持ってきていたので、半分くらいはゲームをやっていた。 モバイルバッテリーも持ってきているので、3DSの充電もバッチリ。 他はスマホいじったり、「犯人に告ぐ2」を読んだり。
この本はとても面白い。題名の通り「2」なので、前作がある。 登場人物は基本的には前作のを引き継いでいる。 題名の「犯人に告ぐ」というのは、今作ではあまり関係ないが、巻島警視のストーリーの続編だとひと目でわかるから、このタイトルをつけているのだろう。
ストーリーは、振り込め詐欺の犯人たちが、誘拐団を結成し、身代金目的の誘拐をビジネスとしてやっていくのを、巻島警視たちがどのように対処して捕まえるか、という内容だった。
もちろんフィクションだけど、誘拐団の頭脳が凄まじかった。 読んでいるだけでドキドキするような内容だったし、手口も巧妙ですごかった。 巻島警視の勘も鋭く、双方の頭脳戦がとても面白かった。
話としては完結してるけれど、さらに続編が出そうな終わり方だったので、続きが発売するのが楽しみだ。

ゴールドタワーからの帰りは、府中にある「豚太郎」で夜ご飯を食べてきた。 クリスマスイブの夜なので、店内はガラガラだった。
カツ醤油ラーメンと餃子を食べてお腹いっぱい。
カツしょうゆラーメン

夜は、本日開催された高校生の駅伝を見た。 47都道府県の代表が京都に集まる「宮小路」と呼ばれる大会で、野球でいうと「甲子園」みたいなもの。
香川県の女子代表は「四国学院香川西」だった。 レースはハーフマラソンと同じ距離を5名のタスキリレーで繋ぐ。
個人的には「大阪薫英女学院」が好きなので頑張ってほしかったが3位だった。 優勝したのは「仙台育英」。 2区で外国人ランナーが猛烈なスピードで区間新記録。 この外国人ランナーは凄まじくて、今年3年生なのだけど、1年生から3年連続2区を走っている。 1年生に区間新を出し、2年生で昨年と同じ区間新タイを出し、3年生ではそれをさらに3秒更新した。 ここで仙台育英がトップに躍り出て2位と40秒ほどの差となる。
その差を守り抜き、仙台育英が優勝したのだけど、アンカー5区の1年生ランナーも、区間賞の走りだった。
総合タイムは歴代2位の凄まじい記録だった。 1区の区間賞は長野東、3区、4区の区間賞は大阪薫英女学院だった。
2位のチームは長野東で、長野東としては歴代最高順位だった。
男子のレースまで見る時間がなかったので、男子はまた後日。