宇和島観光

晴れ今日はトライアスロン前日のため、宇和島まで移動し宿泊する。 せっかく宇和島まで行くのだから、観光をしようと思って、家を朝8時前に出発する。 三女は妻に送って行ってもらった。
高松西ICから高速に乗って宇和島を目指す。 石鎚山SAで一休み。 まだ9時半くらいなのでいいペース。 いつもならすぐ眠くなるのに今日はまったく眠くならずにスイスイと進んでいける。 朝ごはん食べてなくてお腹が空いたのだけど、宇和島で美味しいお昼ごはんが待っているので、小さいバームクーヘンみたいなやつ一つだけ買って、お腹を膨らませる。

松山ICを通過し、普段なかなか通ることのない松山自動車道の一車線区間へ。 大洲で一旦松山自動車道は終わってしまい、大洲有料道路というのになる。 それを通ったら、再び松山自動車道。 今度は無料区間となっている。 そこを走って、宇和島に到着。 高速を下りてすぐのところに「道の駅 きさいや広場」というのがあったので、そこに寄ってみる。 物産を見たけど、特に今欲しい物もなかった。 ここに観光案内所が隣接しており「レンタルサイクル」の文字が目についた。 トライアスロンに出るので、自転車は車に積んであるけど、荷物をまったくモテないし、ちょろっと自転車で観光するには向いていない。 レンタルサイクルを借りてしまおう。 ママチャリが1日500円で借りることができた。 「宇和島は初めて」ということを伝えたら観光マップと、九島というところの紹介を受けた。 九島は名前の通り離島。 宇和島からすぐのところにあるのだけど、橋が4月3日に開通したばかりだという。 今までは船しか交通手段がなかったので、島の人はかなり便利になったとのこと。 その九島には橋を通って自転車でも渡ることが出来て、島一周は10kmらしい。 トライアスロン前日にママチャリで10kmは走りたくないけれど、九島に上陸はしてみたいかも。

だけどまずは定番のスポットを観光しなくてはならない。 「宇和島城」に向かう。 駐輪場に自転車を止めて、天守閣に向かって歩いて行く。 けっこう急な道だった。 せっかくなので天守閣にも入る。 「藤堂高虎」という人が作った城らしいけど、歴史は詳しくないので戦国無双で雑魚武将として出てきたな、くらいの知識しかない…… 天守閣からの眺めは綺麗だった。 宇和島は昔は目の前が海だったのだけど、埋め立てて今のような地形になったらしい。
宇和島城 宇和島城 宇和島城 宇和島城 宇和島城 宇和島城からの景色 宇和島城からの景色 宇和島城からの景色

それから資料館へ。 資料館では案内の人がすごい詳しく説明をしてくれた。 宇和島城の石は海からもってきたらしい。 石切り場が無く、仕方なく海から石を運んできたので、波の跡のようなものが、城壁にはついているとのことだった。 他にも「藤堂高虎」のことを教えてくれた。 高松城、丸亀城、大洲城、今治城、和歌山城などの城を作って築城技術に長けていたらしい。 「なぜそこに城があるのか?」というのを考えると、歴史は面白いと教えてくれた。
武将の名前を忘れてしまったのだけど、江戸時代になって徳川家康が大阪から江戸に都を移した。 大阪にいる武将には何万石あがるから、別の地方に言ってくれ、と言っても聞き入れてもらえなかった。 力のある武将なのでいつ謀反というか反乱を起こすかわからない。 そのため大阪の近くには強大な城が必要だ、ということで、あんなに巨大な姫路城が作られた。 姫路城は数年前の改修工事で真っ白に生まれ変わった。 が、真っ白なのは3年くらいの間しか見られないらしい。 だんだんと黒ずんで来るとのこと。 その理由が、壁の材料に海藻を使っているからだという。 その海藻から発生する黒カビが、黒ずみの原因。
しかし海藻を使うのには理由がある。 普通の城は、木の板にオイルみたいなのを塗って黒くしてあるという。 だが、それは火の攻撃に弱いらしい。 そういうのを想定して姫路城は作られているという。
高松城はなぜ必要だったのか? それは大阪に包囲網を作るため。 そのため瀬戸内にも城が次々と作られていって大阪を包囲していったとのこと。
だが、宇和島城はまったく理由が違う。 建前としては包囲網の意味があるのだけど、そもそも戦いを想定して作られた城ではない。 それは階段を見ればわかるとのこと。 普通の城では階段は部屋のど真ん中にある。 敵に攻められた時は階段を外して、上の階に上がれないようにする。 だが、宇和島城では階段は壁際にある。 なので階段を外しても、壁伝いに上に上がることができてしまう。 といううんちくを教えてもらった。 もっといろいろなことを教えてくれたのだけど聞いて頭のなかに記憶していただけでメモなどしていなかったので、他は忘れてしまった……
ついでに、「お昼ご飯に鯛めしを食べたい」と言ったら「鯛めしはオススメじゃない」と。 店で食べるのはもったいない、家でも簡単に作れるので、とのことでレシピを教えてもらった。 上にのせる魚は鯛でなくてもいいらしい。 マグロでも。
タレは、めんつゆ大さじ3杯に、卵の黄身を2つ入れる。 季節に合わせて薬味は刻みネギやミョウガなどがオススメ。 上にのせる魚がマグロなら大葉もオススメとのことだった。 宇和島でオススメの食べ物は「伊予さつま」とのことだった。 それを食べに行こう。 「道の駅で食べるのがいい」と言ってくれたのだけど、道の駅まで戻るの面倒だな。 道の駅のフードコーナーは普通の店の「道の駅店」みたいな感じなので、道の駅に入っている店の店舗に行けば同じものが食べられるだろう。
観光スポットも聞いて「伊達博物館」「天赦園」は定番なのでオススメ、それと「多賀神社」と教えてもらった。 加賀神社は性に関するものがあるらしい……
資料館横の小屋

自転車に乗って「宇和島きさいやロード」という商店街を走っていく。 商店街には大漁旗が掲げられていた。
きさいやロード

お昼は「かどや」というお店に行く。 宇和島名物を食べなくてはいけない。
まずは「ふくめん」。 下にはこんにゃくが敷いてあって、みかんの皮、桜でんぶ、ネギ、でんぶ、の4色で綺麗に彩って作る料理らしい。 見た目は綺麗なのだけど、かき混ぜて食べるのだって。 甘くて美味しかった。

そして伊予さつま。 これは味噌だれをご飯にかけて食べる料理らしい。 これもなかなか美味しかった。
お腹もいっぱいになって、観光を続ける。 宇和島には有名人が住んでいたりスポットが結構あるので、それらを見て回る。 特にその有名人のことを知っているわけではないけれど……
ふくめん 伊予さつま

穂積橋、高野長英の隠れ家、児島惟謙の生誕地、穂積陳重・八束の生家跡、児島惟謙の象、大和田建樹の生家跡、松根邸跡、というのを見て回る。
穂積橋 高野長英の隠れ家 児島惟謙の生誕地 穂積陳重・八束の生家跡 児島惟謙の象 大和田建樹の生家跡 松根邸跡

そして、「伊達博物館」へ。 いろいろ展示されていたけど、伊達家のこととか全然わからないので……

次は「天赦園」へ。 日本庭園みたいなやつ。 竹が有名らしく、かなりの種類の竹が紹介されていた。
天赦園 天赦園 天赦園 天赦園 天赦園 天赦園 天赦園 天赦園 天赦園 天赦園

次はちょっと自転車を走らせて九島に向かう。 開通したばかりの橋が見えてきた。 橋を渡って九島に上陸。 だが、一周はしないし、橋を渡ってすぐのところに展望台があったので、そこを見ていく。 展望台から見る橋は立派だった。 地元の人も大助かりだろう。
九島大橋 九島大橋 展望台からの景色

最後のスポットは「多賀神社」。 神社なのに性に関する展示が多数あった。 が、エロティックなものではなく、どちらかというと歴史や民族を勉強するようなものだった。
多賀神社

今日は結構観光して楽しかったな。 まだ17時位で早いけど、自転車を返してホテルに向かおう。 本日泊まるホテルは「宇和島グランドホテル」。 名前は立派だけど築30年~40年はいってそうなホテルだった。 まぁ寝るだけなので問題はない。 同じ系列で「宇和島国際ホテル」というのが徒歩30秒くらいの所にあるのだけど、そこの大浴場が使えるみたい。 部屋のユニットバスよりは大浴場のほうがいいしな。 朝ごはんもついている。
宇和島グランドホテル

少し部屋でくつろいでから夕飯を食べに行く。 明日トライアスロンなので、お酒は飲めないし、あまりたくさんも食べられないな。
いい店を探してウロウロしていたら「たかはし」というお店を発見した。 外から店内がまったく見えず入るのを躊躇いそうだったがいいや、入ってしまえ。 中に入ったらお客さんはおらず、カウンター席へ案内される。
けっこうメニューが豊富で「夕食セットA」みたいな名前のやつを頼んだ。
小鉢が2つ、(焼き魚、煮魚、もう1つ何か忘れた)の中から2品、刺し身、ご飯、味噌汁だったかな。 魚が好きなので、焼き魚と煮魚を頼む。
焼き魚はイワシ、アジ、イサギを選べるみたい。 イサキかと思ったら宇和島ではイサギというらしい。 イサギの塩焼きにした。
煮魚は、何の魚か忘れてしまったけど、あら煮だった。 それか「麻婆豆腐」と言っていた。 全然煮魚じゃないじゃないか! あら煮にした。
今日は飲まないつもりだったのだけど、ビールに日本酒まで飲んでしまった。
「グランドホテルに泊まっている」と言ったら、一品サービスしてくれて「カメノテ」という見た目グロテスクなイソギンチャクの仲間を、煮たようなものを出してくれた。 上下をひねって切断して、中の貝柱みたいなやつを爪楊枝ですくって食べる、食べ方を教えてもらった。 見た目は微妙だけど味は美味しかった。
刺し身は、3種盛りか5種盛りか覚えてないのだけど、気になるのが1つだけあった。 シルバーに光っている魚で、最初タチウオかと思ったけど、違くて、なんの魚かわからないので聞いたら「キビナゴ」という魚だった。
夕食セットAとは別に「じゃこてん」「鯛めし」も頼んでしまった。 もうこれ以上食べられないほどお腹いっぱいになってしまったが、めちゃめちゃ美味しかった。
こんなお店を発見できたのはラッキーだったな。
カメノテ 鯛めし

ホテルに戻って、国際ホテルの大浴場で体を温めて寝る準備をする。 明日は8時にはホテルを出たいので、7時から朝食をとらなくてはならない。
寝坊しないようにしなくては。

アサヒビール工場見学

晴れ今日は、妻の会社の人とアサヒビール工場見学に行く。 見学ではビールが飲めるので、その後の運転は妻にしてもらう。 なので、見学する時間は一番遅い時間の午後3時に予約を取っておいてもらった。
それまではエミフルで買い物でもするか。

8時過ぎに出発し、高速で愛媛に向かう。 松山の1つ先の伊予ICまで高速で。 松山から先は無料化区間なのだが、松山の時点で上限1000円に達しているので意味は無し…

10時過ぎにエミフルに到着し、買い物やお昼を食べているとあっという間に午後2時。 そろそろ向かわなくては。

再び高速で西条まで。 そこから10分ほどでビール工場に到着。
アサヒビール工場

夏休みのためか、けっこう子連れが多かった。 写真を撮りたかったのだけど、残念ながら見学中の写真撮影は禁止。
ビールが出来上がるまでの工程を見学してきた。

で、お待ちかねのビールタイム。 スーパードライか黒生を選択できる。 飲まない人はアサヒのジュースを飲むことができる。
時間は20分ほどしかなかったが、その間に3杯も飲んでしまった。 急いで飲んだので酔いが……
今飲んだビールは、製造から1週間以内のビールらしい。 ビールは鮮度が命なんだって。

工場見学が終わり、夕飯を食べに今治まで。
鶏が有名なので、るるぶで調べて「山鳥」という店に決めた。
山鳥

唐揚げや焼き鳥などをたくさん頼む。 「カエル」という焼き鳥があったので、何かと思って聞いたら「カエル」ですと… グロテスクだが、微妙に興味があるので、食べてみることに。
出てきたのはカエルの足っぽいもの。 味は…言われなきゃ鳥と区別がつかないかもしれない。
唐揚げはとても美味しかった。
店自体も混んでいて結構はやっているみたい。

帰りの車の中はほとんど寝ていた… いつも運転しているが、助手席に座っているとすることもないし眠くなるね…

ぶらりと高知へ

晴れ今日は高知に遊びに行く。 一番の目的は「かつおのたたき」を食べること。
とりあえず時間を有効に使いたいので朝から行くことに。 8時半くらいに出発。
豊浜のSAで朝ご飯代わりに団子を食べ、高知道を走る。
高知ICで降り、坂本龍馬のいる「桂浜」に行くことに。 実はまだ桂浜に行ったことがなかった。 高知は何回も来てるのになぁ。
一般道を20分くらい走り、桂浜に到着。 駐車場は思ったよりも混んでいない。
まずは龍馬の像を見に行く。 ものすごい巨大な象だった。
想像していたのは、2~3mくらいの大きさで、横に並んで写真が取れると思っていたのだが…
坂本龍馬の像

桂浜というから、てっきり砂浜だと思っていたのだが、砂浜ではなく砂利浜とでも言うべきか? 小さい小石でできた浜だった。 珍しいな、こんな浜。
桂浜

子供達は少し海で遊んだ。 次女は波が怖かったのか、一度で海に入らなくなった。 長男も初の海。
初体験

少し砂浜を歩いて神社みたいな所などに行ってみた。
桂浜

桂浜観光が終わり、次は「ひろめ市場」というところに行ってみた。
敷地自体は広くないのだが、そこに60店舗ほどがひしめいている。
ご飯を販売している店が半分ほどで、好きなところで買って、テーブルで食べることができる見たい。 やはり海産物を取り扱う店が多かったのだが、それは夜食べるので、今は我慢。 暑いので冷麺を食べることにした。
ひろめ市場 冷麺 ひろめ市場

ご飯を食べお腹いっぱい。 歩いてすぐの場所に商店街があるので、行ってみたが……閑散としている。
商店街

そして、行ってみたかった高知城へ。 別に歴史には興味がないけれど、とりあえず観光地なので行っておかなくては…
妻と長男は暑いので図書館で待つことに。

県庁に隣接してるので、県庁の地下駐車場に止めたが、ひろめ市場からでも歩いて行けたような感じだ…

18歳未満は料金がかからないし、せっかく来たので天守閣まで入ることに。
殿様も居る場所は風通しがよく、この真夏でもとても快適だった。
高知城 高知城 高知城 高知城 高知城

高知城で時間をつぶしたつもりだったのだが、まだまだ時間は余っている。 「るるぶ」で地図を見ていたら「樽の滝」というのが20kmくらい離れた場所にあるみたい。 暇だし、名前が面白いしそこに行ってみるか。
ナビにセットして指示通りに県道6号線を北上していく。 しばらく走り目的地に到着。 到着?
あたりには何もなく、県道のど真ん中。 これは……ナビの案内能力じゃたどり着けないのか?

せっかく30分ほどかけて山道を走ってきたのだが、引き返すことに。
高知駅前に戻ってきたのだが、時間はまだ4時前。 夕飯を食べるには早すぎるし、行くところもない…

駅前で「であい博」というのがやっていたので、長男だけ連れていってみた。 他の3人は爆睡中。

入るのにはお金がかかるみたいだったのでやめた。 お土産屋は入ることができたので、ぶらっとお土産を見て出てきた。
高知では特に買うものがないな… 龍馬グッズを買ってもいいが、歴史には興味がないしなぁ…
高知駅

駐車場で18時くらいまで時間をつぶし、ようやく夕飯のお店に向かった。
あらかじめ下調べをしておいて、今回食べるお店は「土佐藩」というお店に決めていた。

そしてカツオをたっぷりと堪能する。
くじらの刺身 カツオの刺身 カツオのたたき

食べたかったカツオがお腹いっぱい食べられて大満足。

商店街では「土曜夜市」というのをやっていて大混雑。 昼間の寂しさが嘘のようだ。
土曜夜市

お会計の時に、この夜市で使える700円分の金券をもらったので、かき氷を食べてくじを引いて、子供達も大満足。
20時過ぎに高松に向かうが、途中で腹痛に襲われて、PAで1時間くらい時間を使ってしまった。 そのせいで、家に帰ったらもう23時だった…

高知県ではまだまだ行きたい場所があるが、高知市でってなると、以外に行く場所がないかもしれない。
高知は近いしまだまだ行く機会があると思うので、遊ぶ場所は見る場所を探しておかなくては。

うなぎ

晴れ下山後、着替えなどをしていたら、温泉の割引チケットを持った人がやってきて、渡してくれた。 ちょうど温泉に入ろうと思っていたのでよかった。
料金が1時間のコースで1000円で、チケットを使うと100円引きで900円。 少し高いが仕方ないか。

温泉はふもとの国道沿いにあった。 お湯の種類がいろいろあって、満足。 塩風呂というのがあって、海水の10倍の濃度の塩のお湯があった。 「浮遊体験」というのができ、頭を風呂縁につけて足を伸ばすと体が浮く。 すごいな、これ。

温泉が終わった後は、浜松まで移動。 とりあえずうなぎを食べなくては。 うなぎ屋は2件ピックアップしてきた。
浜松に向かうまで渋滞に2回ひっかかったが、大渋滞ではなかったので良かった。

18時くらいに浜松駅に到着。 ピックアップしておいた1軒目のうなぎ屋は、商店街の歩行者天国の中にあるっぽい。 だいたいの場所はわかったので、3kmほど離れたところにある「浜松餃子」の店に行ってみた。
浜松餃子というのも有名らしい。
とりあえず餃子を食べよう、ということになり、駐車場に止め、先にホテルの予約をしていた。 その後、店に向かったのだが、なんと店の前には「本日売り切れ…」の看板が。 さっきまではなかったような気がしたのだが……

仕方ない、先ほどのうなぎ屋に行くか。 営業時間が19時半までなので、営業してるか電話で確認してみることに。 現在時刻は18時半。 すると……「開店前から並んでいただいたお客様の分だけで本日は売り切れました」とのこと……

こちらもダメか… もう1軒のうなぎ屋は少し遠いのでダメだし…

とりあえずホテルにチェックインして、それから町に繰り出すか?

ホテル方面に車を走らせていたら、めちゃめちゃ混んでるうなぎ屋さんを発見! 「かねりん鰻店」というところ。
しかもまだ営業してるっぽい。 これは行ってみるしかないな。

順番待ちの名前を書いた。 7組待ち。 しかも席に座ってからうなぎが出てくるまで50分もかかるらしい?

時間的にもここを逃したら最後なので、長いけど待つことに。
しばらくして、名前を呼ばれ席に通された。 注文をし、待つこと数十分、ようやくうなぎが運ばれてきた。

めちゃめちゃお腹空いてたし、とても美味しいうなぎだった。 並んだ甲斐があったな。

その後ホテルにチェックインし、明日の朝9時集合ということを確認し、部屋に入る。
ホテルコンコルド

しかし今回メチャメチャ寝不足だな。 金曜の晩に出発して、今までに4時間くらいしか寝ていないと思う……
今夜はよく眠れそうだ…

なのだけど、風呂上りにビールを買いに行ってしまった。

味の樹

雨のちくもり今日は結婚記念日。
と言うことで、夕飯を食べに行った。 予め探しておいたお店で。
次女も長男もいるので、和室があるお店限定で~

今回行ったお店は「味の樹」というお店。
かなりお腹が空いている状態だったのだが、半分くらい料理がでてきた時点でもう満腹。
せっかくの料理だし残したらもったいないので、なんとか全部食べきったが、メチャメチャお腹いっぱいだ。

商店街のほうはいいね、一人で食事を食べて帰れそうな店がたくさん。

結婚4周年なので、スイート4ウォッチを期待していたのだけど、何も無かった…… 残念。

洗車&鰻

晴れ朝から車を洗車する。 ただでさえ汚かったのだが、昨日の雪道走行で、車の下半分がめちゃめちゃ汚れている。 黒い車が茶色い車のようだ…
手が冷たいのを我慢しながら車を洗った。 まずは水で汚れを洗い流すのを全面×2回。 その後シャンプーで洗う。 で、シャンプーを洗い流す×2回。 で、水分の拭き取り。
全て洗うのに2時間もかかった…

昼は去年の7月の土用丑の日からの願いだった、鰻を食べに行った。 観光通沿いにある「うなぎ匠大川」というお店。 この辺は鰻店の激戦区で近所に3店舗くらいある。
うな重を食べたのだが、見た目はご飯が少ないかなと思ったが、食べてみたら意外に量があり、かなりおなかいっぱい。 鰻も美味しかった~♪

で、妻の会社の上司の家に遊びに行った。 妻の上司と言っても、オレは夫婦共しっていて、旦那さんが千葉に出張に来てるとき、借りてるアパートに一泊させてもらったこともあったな… 去年新築して、今日初めてお邪魔する。 土地が狭いので、家は3階建て。 内部も普通の家とは違って、ドラマとかに出てきそうなおしゃれな作り。 しかも全然狭さを感じないように作られてる。 すごいな~

そして、長男の100日の写真を撮りにゆめタウンへ。 長男の機嫌もあまり持たず、30分くらいで撮影は終了。 出来上がるのは1ヵ月後だって。 けっこうかかるんだね~
100日撮影

で、平日の昼食のインスタントラーメンを購入&夕飯を食べにイオンへ。 長崎ちゃんぽんを食べお腹が苦しい…… 今日は食べすぎな一日だな。

高知

雨今日は朝からすごい土砂降りの雨。 山に行こうと考えていたのだが、昨日の天気予報の時点で中止。 今日は行くところがなくなってしまった。
昼前くらいまで家に居たが、あまりにすることがないので、高知にカツオのたたきを食べに行くことに。

このまま行っても時間が早すぎるので、アンパンマンミュージアムに寄ってから行くことに。 お昼ごはんを食べて、高速1000円の恩恵を受けて15時くらいに到着。 次女が最近アンパンマン大好きで、とても喜んでいた。
アンパンマン号 食パンマン バイキンマン ドキンちゃん

それから市内方面に向かう。 どうやら今日はよさこい祭りの前夜祭らしい。 しかし悪天候のため中止と張り紙がされていた。 前夜祭を楽しみに来ている人もいるだろうに…

今日はドラクエ9を持ってきたので、高知の商店街ですれ違い通信の設定をして歩くか。
商店街を歩いていたら、最終的には3人とすれ違うことができた。

カツオのたたきは、るるぶに載っていた「一本釣り」というお店に行ってみた。
カツオの刺身とカツオの塩たたきなどカツオ三昧な夕飯を食べた。 とてもおいしくて大満足。

19時くらいに高知を出発して、20時半に帰宅。 時間もそんなに遅くないし、昼出発でこれだけ遊べて美味しかったら大満足だな。

名古屋

くもりときどき雨富士登山も一応終わり、とりあえず食事と風呂に入ることにした。 食事は山梨名物「ほうとう」を食べることにしてある。 風呂は河口湖畔にいろいろあるみたい。
橋の近くにあった「梨宮温泉」というところで入浴。 朝9時過ぎだったので一番だな。
梨宮温泉 梨宮温泉

汗を流してほうとうを食べた。 そして西方面に向かって走り出す。 途中で仮眠なども入れて、16時くらいに名古屋着。 今日は名古屋に泊まって行くことに。 名古屋栄ワシントンプラザホテルというところを予約したのだが、部屋が狭い!
まぁ寝るだけなのでいいか。
名古屋栄ワシントンプラザホテル

チェックインし、名古屋の町をうろうろしてみることに。 栄駅に行ってみたが、やっぱ香川とは違うね。 都会だし人も店も多い。
オアシス21というスペースがあって、そこで女子フットサルの試合をやっていたのでしばらく観戦していた。 めちゃめちゃ上手いね……

そして手羽先で有名な「風来坊」というお店にいって夕飯を食べる。 とりあえず手羽先や名古屋コーチンなど鶏肉系を食べた。 早い段階でご飯も注文したのでかなりお腹いっぱいになった。
手羽先

名古屋は都会で楽しいなぁ。