栗林公園 秋のライトアップ

曇り栗林公園の秋のライトアップに行ってきました。
一眼レフ買ってから初めての秋のライトアップ。 上手く撮れるだろうか?
ちょうど別件で借りていた立派な三脚があったので、それを持って、仕事帰りに栗林公園に行ってきた。

日曜日までのライトアップ、平日は今日が最後、金曜日だからかな? けっこう混んでいた。
入場料は400円。

さっそくライトアップを楽しむ。 まずは正門の方にある、川の側に佇む楓などを撮る。 人は多いが、この辺でカメラ構えている人はいつもより少ない感じ。
裏手にも上がる事ができ、そちらでも何枚か。

このカメラ、タイマーの設定をどうやってやるのかわからずに、苦労した。
夜景撮るとき以外、タイマー使わないので、設定方法すら知らなかった。

携帯で公式ページ検索したら、設定方法載っており、無事やり方わかった。
感度を低くして、露光時間長くしてみたり、いろいろ調整したけど、どれが一番いいのかなぁ?
オートよりも、人間の手で完全に設定した方がいいのは撮れると思うのだけど、その辺りはひたすら撮り比べて試すしかないのかな。

いろいろなパターンで撮りながら、園内をぐるりと楽しむ。
メインの橋の前にある茶屋は大混雑。 団子食べたかったが、今回は我慢。

たっぷり1時間10分くらい、栗林公園を楽しんできた。
帰り際にアンケートに協力。 抽選で粗品もらえるみたいなのだけど、当たらないかなぁ。

家に帰って写真を見直してみたけど、全体的に明るすぎた。
もうちょっと暗くして色を出さないといけないなぁ。 なかなか難しい。
栗林公園 栗林公園 栗林公園 栗林公園 栗林公園 栗林公園

会食

曇り妻が来月で仕事を辞めるので、妻の上司と会食をしてきた。
妻の同僚も1名いて、妻の上司の旦那さんも途中から合流。

音楽が大好きな人で、熱い話を聞かせてもらった。
妻の同僚は「ガンズ・アンド・ローゼス」というバンドのライブを見に行くらしく、そのグループについても熱く語っていた。
オレは聞いた事もないグループなのだけど、デビュー曲「ウェルカム・トゥ・ザ・ジャングル」がいいとか、曲についても詳しく知っていた。

たまに妻の会社に行って話す事はあったけど、最後にまともに話したのが3年くらい前?
退職したら、会う機会がかなり減るかと思うけど、これからもよろしくお願いします。

妻がヨガへ

晴れ妻がヨガへ行くため、子供たちを寝かしつけないといけない。
が、長男はオレと寝るのを嫌がる。
「ママがいい」と言い、いなかったら長女や次女と寝たがる。
まぁ子供同士で寝てくれるなら、その時間がドラクエできるので、逆にありがたいんだけど。

今日は会社でボーリングに誘われたが、妻がヨガに行くため行けなかった。
毎年、練習には全く参加せずに本番を迎え、いつもなかなか悪い成績なので、今年は1回くらい練習に行こうかなぁ。

寒い一日

晴れ今日はめちゃめちゃ寒かった。 冷え込みが本格的になってきた。

最近は昼に「サマーレスキュー」というドラマを見ている。 まだ第二話だけど、山の診療所を舞台にしたドラマ。 都会の病院では超優秀な医者が、設備が全然整っていない、山の診療所でやって行けるか、のようなドラマか?

前から楽しみにしていたドラマで、展開が楽しみ。

夜はドラクエ10をプレイ。
チームの仲間とパラディン50クエストに行く約束をしていた。
冥王並みの強さだと聞いていたが、思っていたよりはるかに弱かった。

パラディンのレベルも上げないといけないなぁ。

ひさびさの仕事

雨のち曇り久々の仕事。 4連休もしてしまったので、行くのが非常にだるい。
しかも今日は雨だし…… 起きた時はけっこう降っていたが、仕事に出かける時間になったら、雨は止んでいた。 一応レインコートを持って出発。

幸いにも雨に降られる事なく会社に到着。
だが、昼休憩の時間は天気がものすごい悪く、いつ雨が降り出すかわからない。
グラッチェにでも行こうかな。

冬メニューは木曜日からだったので、今まで通りのメニューしかなかった……
ペペロンチーノとドリンクバーを頼み、昼を過ごす。

雨は降らず、夜も無事に帰る事ができたのだけど、気温が下がって風もあって、めちゃめちゃ寒い。
ついに冬がやってきたな。

香川と徳島を観光

晴れ今日は中学校の同級生が香川に遊びに来る。
昨日から2泊3日の予定で遊びに来て、今日は香川に来る。
つい数日前にその連絡があり、ちょうど福知山に行っているので、会えるのが今日しかなかった。
電車で移動しているので、琴平駅まで迎えに行く。
とりあえず、うどんツアーに行きたいと。

香川で日曜日やっていて、有名なうどん店をピックアップ。
まずは「なかむら」に。 ついたのが11時過ぎだったけど、既に大行列。 40分くらい並びようやく食べることができた。 並んだ割に、食べるのにかかった時間は2~3分。

次の有名店として向かったのが「山内」。 こちらはそれほど混んでいなかったが、てんぷらが既に売り切れ。 タコの天ぷら食べたかったなぁ。

超有名店は2軒行ったので、次はそこそこ有名な店へ。 「長田うどん」へ。
ここでもうどんを食べ、一気に3軒回ったので、お腹がいっぱい。

もううどんは入らないので、近場でどこかに行くことに。
こんぴらさんでもいいが、できれば今日はまだ歩きたくない。 マラソンのダメージが残っているので。

徳島のかずら橋でも行こうかな。 既にまんのうにいるので、それほど遠くない。
車を1時間くらい走らせて、かずら橋に到着。 ここは混んでいた。
500円払って橋を渡り、滝の水を触って冷たさを実感し、あめごの塩焼きを食べ大満足。

帰りは小便小僧経由で返ることに。 小便小僧は断崖絶壁に佇んでいる。
紅葉が綺麗だなぁ。

香川まで戻ってきて、一旦帰宅。
これから飲みに行くので、車を置いて、妻に中心部まで送って行ってもらった。

友達はホテルにチェックインし、荷物を置いてきた。
さて、夕飯は何を食べようか。

香川と言えばうどん、次点は骨付き鳥だろう。 ということで、一鶴に行くことに。
商店街のすぐ真横にあったはずだが、移転してちょっと離れたところに。
ビールと骨付き鳥を食べてお腹いっぱい。

そのまま近くの居酒屋で飲み直す。
が、お腹いっぱい過ぎて全然食べられない!

1時間ほど飲んで、お開きにすることに。
友達はこれから別の人と会ったりするらしい。
そして明日は高知へ遊びに行くらしい、かなり忙しそう!
また遊ぼうね。

オレは瓦町まで歩いていき、電車で最寄駅まで、駅まで妻に迎えに来てもらって帰宅。
なんだかんだで4連休だったけど、休みももう終わってしまった。

兵庫観光

晴れ8時くらいに起床。 11時間くらい寝たのに、全然疲れがとれた気がしない。
夜中に何度か目が覚め、寝返りをうったのだけど、そのたびに足に激痛が……
立ち上がると、当然のように、昨日よりも痛みがきつくなっている。
とりあえずシャワーを浴びて朝ごはんを食べに行こうか。
両足痛いが、右足はさほど痛くない。 今まではいつも両足だったので、それらに比べると、多少マシかもしれない。

痛い足を引きずりながら1F食堂で朝ごはんを食べる。
チェックアウトの準備をして、9時過ぎにチェックアウト。

さて、どこに行こうかな。
行く場所をいろいろ考えたのだけど、特に行きたい場所が無い…… しいて言うなら、福井とか行きたいけど、全くの反対方向だし。
鳥取砂丘行って津山経由で帰ってきてもいいかな、と思ったけど、鳥取砂丘に行ったら、かなりの距離を歩くことになりそう。
この足で、そんな距離歩きたくないなぁ……

そんなわけで、帰り道方面にある、姫路城に行って帰ることにする。
姫路まではそんなに距離ないので、一般道で向かう。

途中「道の駅 丹波おばあちゃんの里」という変な名前の道の駅があったので寄っていく。
日本酒の「初手しぼり」の直売がやっていたので、一本買ってしまった。

姫路へ向かって走り続ける。
途中に「日本のへそ」というのがあったので行ってみる。
日本のへそとは、日本の中心部のことらしい。
日本時刻の基準となる東経135度、それと、日本の国土の南北の中心となる北緯35度、それが交わる場所が日本のへそ。
記念碑があるだけど、特に何もなかった……
日本のへそ

12時前に姫路に到着。 姫路城東の臨時駐車場に車を止めて、姫路城を目指す。
が、姫路城が遠い…… 痛い足を引きずって、姫路城に向かう。

ダウンジャケットを忘れてしまったため、ジョギング用の蛍光黄色の上着を着て…… 目立ちすぎる!!

姫路城の敷地内に入る。 門付近には、兵士の格好をした人が記念撮影に応じていた。
こういう人たちはボランティアなのかな? それとも何かの組織に属しているのだろうか。

三連休ということもあり姫路城はにぎわっていた。
天守閣は工事中で入ることができないのだけど、工事期間中だけ、工事風景を覗くことが出来る。
まずは姫路城内に入るための入場券を買わなくては。 場内は坂道が多く、足がつらかった……
いろいろ見どころはあるのだけど、何しろ今日は歩けない……
また家族で来るだろうから、その時にゆっくり見ようかな。

工事中の風景を見ることが出来る施設は「天空の白鷺」という名前がついており、エレベータに乗って8Fまで上がることができる。
そのエレベータに乗るためには1時間待ち…… 前売り券もあって、優先的に乗ることが出来るらしいのだけど、そんな存在知らなかった。

せっかく来たのだから見ていきたい。 1時間並び、8Fへ。
天守閣の屋根が真横にある。 今日は休みなので工事自体はしていなかったけど、鉄骨で城を囲って、かなり本格的な工事。
今回の工事では、屋根瓦の張り替えと、壁の張り替えらしい。 漆喰の説明などが書いてあった。
前回の工事は、50年前。 その際には城を丸ごと解体したらしい。
そして、平成の大工事。 次は、また50年後くらいになるだろうから、生きているうちには工事が無いかもしれない。
工事期間は2015年3月までなので、まだ見るチャンスはあるかな。
姫路城 工事中の天守閣 甲冑 工事中の天守閣 工事中の天守閣

姫路城観光が終わり、そろそろ高松に帰ろうかな。
とりあえず、お昼ご飯を食べようかな。

2号線方面に向かっていたら、ラーメン屋を発見。 そこでチャーシューとんこつラーメンを食べ、目の前にアイス屋があったので、なぜかそこで焼き芋を購入。

国道2号線を西に走り、龍野ICから高速に乗る。
帰りも全然眠くならず、あっという間に高松まで帰ってきた。
やっぱり11時間も寝てると、眠くはないのか!

3日間の福知山方面への遠征。 マラソンはめちゃめちゃ辛かったけど、他にもいろいろ楽しめた。 福知山自体行くの初めてだったし、行ったことない土地に行くのは楽しいなぁ。

次のマラソンの予定は、まだ無いけれど、またフルマラソン挑戦できるように、日々トレーニングをきちんとしなくては。
ただ、今の率直な感想を言うと、二度とフルマラソンなんて走りたくない。 それほど辛かった。

第22回 福知山マラソン

曇りときどき雨福知山マラソン当日。 6時起床でシャワーを浴び、ホテルで朝食を食べ、部屋で粉末アミノバイタルを飲み、7時40分くらいに出発。
上下とも走る格好をして、上にはジョギング用の上着を羽織る。 本当はダウンジャケットを羽織ろうと思っていたのだけど、忘れてきてしまった。
外はポツポツと雨が降っている……

福知山駅前から、会場までの送迎バスがあるので、それに乗り込む。 この時間はまだ、それほど混雑しておらず、バスにはスムーズに乗ることができた。
が、由良川を渡るあたりから大渋滞。 福知山マラソンの駐車場渋滞か?
眠くてウトウトしていたら、いつの間にか会場に到着。

まずは体育館の中で貴重品を預け、場所の確保。 貴重品以外の荷物は、体育館の中に置いていくことになる。 そして、始まるまでかなり時間がある。
開会式が9時20分から、ランナー誘導が9時40分から、スタートの号砲が10時半。
今はまだ8時半くらい……
とりあえず体育館の床に座って、SOYJOYを食べながら時間が過ぎるのを待つ……
丸亀ハーフのとき、直前にSOYJOYを食べて、なかなか結果が良かったのでげんを担ぐ。

9時45分くらいになって、そろそろ準備をしようか。
体育館から出るのに大混雑。 走る前にトイレと思い、臨時トイレに並ぶが、激混みで、用を足すまで20分くらいかかった。

誘導に従って自分のスタート位置に着く。
天気はポツポツと雨が降っている。 手袋とスポーツキャップ、運営から配られたビニール袋を装着し、スタートを待つ。 装備はアミノバイタル2本。 絆創膏6枚くらい、それらを入れる小さなウエストポーチ。 携帯は雨で壊れそうなので置いてきた。
大会委員長から挨拶があり、ついにスタート! ピストルの音と同時に花火が数発打ち上がった。

いよいよ始まってしまったマラソン。
今回の目標は3つ、「完走」「5時間切る」「歩かない」。
歩かなければ5時間は切れるはず、頑張ろう!!
福知山マラソン

スタートしてから緩やかな下り坂がしばらく続く。 交差点を左折して、緩やかな道を走っていく。 ランナーはばらけておらず、大混雑の中走っていく。
由良川を渡り福知山の中心部の方へ。
大きな通りをUターンしたところが5km地点。 そこからも町中を走り、再び由良川を越え、8km地点を通過。 そのまま10km地点までやってきた。

が、なんだかもうかなり疲れた……
まだ4倍もあるぞ……
なんだかんだで走り続け、13km地点通過。 疲れた…… 足も何だか痛み出したし…… 痛くなるにはまだ早すぎる……
20km過ぎ、30km過ぎで摂ろうと思っていたアミノバリューを早くも使う。 即効性があるわけでもなく、単なるエネルギー補給なので、辛さは変わらず……

なんとか走り続け20km地点通過。 精神的にかなりヤバくなってきた、辛すぎる… 左足がかなり痛み出した。 右足はまだ平気。
21km過ぎの丁度半分地点を通過、まだまだここからが勝負なのに……

24km地点を通過、ようやく由良川沿いの道が折り返し…… 辛すぎる。。。
何度も歩こうかと思ったが、とりあえずまだ走れている…… ペースはかなり遅い。

25km地点手前で、おしるこ配布していた。 さすがに食べながらは走れないので、立ち止まっておしるこを頂く。 おにぎりも配っていてそれをほおばる。

給水ポイントはほぼ全て立ち寄って「スカイウォーター」というスポーツドリンクを飲む。
今まで頑張って走り続けてきたが、27km地点でついに足が止まった…… 走れなくなってしまった…… 立ち止まるのはまずいので、とりあえずは歩き続ける。
27.75km地点に関門があり、制限時間が3時間45分、まだ3時間15分なので、30分の余裕がある。 が、歩きが入り始めたのでちょっと時間がきつくなってきた。

次の関門は31.6km地点で4時間15分。 先ほどは30分あった余裕の時間が、20分に縮まった…… これはヤバイ…… もっとペースを上げなくては。。。

最後の関門は37.5km地点、5時間。 なんとか10分前に通過。 関門の人が「あと10分で閉鎖します、この声が聞こえてる人たちは大丈夫だと思いますが、ゴールまで頑張ってください」と。 ゴールまであと6kmくらい……

この状態になると、1kmが非常に遠い……
そんな弱音を吐いてもゴールが近づくわけでもなく、ひたすらゴールを目指すのみ…… フルマラソンってこんなにきつかったっけ……

なんとか1km1km前に進み、ようやく残り1kmになった。 ここからゴール直前までは登り坂が続く、が当然走れず、かなり歩いてしまった…… もうだいぶ歩いているので歩くこと自体はいいのだけど、早くゴールできるよう頑張らなくては。

最後の300mくらいは力を振りしぼって走り続け、ゴール!!!
タイムはグロスで5時間42分55秒。 ネットで5時間36分20秒。
制限が6時間なので、かなりギリギリだったことがわかる。
フルマラソンのタイム自体は6分くらい更新することができたけど、本当に疲れた……

タイムの証明証を発行してもらい、マラソンが終了。
左足の痛みがひどい。 太ももの付け根、太もも、ふくらはぎ、足首の腱、足の裏、右膝、右足の外側など……

今回精神的にまいるのがかなり早く、痛みが出てくるのもかなり早かったが、よく完走することができたな、と、改めて思った。
途中で、何度諦めようと思ったことか。 このまま関門通過できなければもう終われるんだなとか、思った。 が、せっかく30kmまで走ったのにここで終わってしまうのは悔しいしもったいない。 そんな気持ちで、前に進むことができた。
練習不足と言ったらそれまでだけど、こんな状態でも挑戦でき完走できたことに感動。

福知山のコースは、微妙なアップダウンがかなり多くつらかった……
しかしボランティアや沿道の声援や、スタッフの対応など、ランナーにもありがたかった。 これらが無かったら完走は絶対無理だったしな。

ボロボロの体でホテルに戻りシャワーを浴びる。
夕飯を食べに行かなくては。 昨日ホテル最寄りの店を見つけておいたので、そこに向かう。
「みそろく」という店で、ここでたらふく食べた。
お腹いっぱいになり、痛い足を引きずりながらホテルに帰る。

ボロボロで疲れ切ったので、20時過ぎに寝てしまった。

福知山マラソンの記録(10時半スタート)
福知山マラソンの記録