保育園の遠足と初美容院とバーベキュー

晴れ今日は三女の保育園の親子遠足がある。 遠足があるのを知ったのは水曜日。 妻は行かない予定で、不参加で提出していたらしい。 しかし遠足があることを知って、オレが参加することに。 今まで親子遠足は一度も行ったことがないけど、一度くらい行ってあげないと可哀想だし、今後親子遠足に行くチャンスが一度も無いかもしれない。 なので行ける時に行く。 本来今日は登山の予定だったけど、登山より親子遠足を優先した。

8時過ぎに起床して、朝ご飯を食べてから空港公園に向かう。 集合時間になって、受付みたいなことをして、親子遠足が始まった。 まずは歌を歌ったり、体操をしたり。 だが、三女はみんなで踊るよりも、後ろの方に見えている公園の遊具で遊びたいらしい。 だいぶグズグズ言いながら参加していた。
その後はかけっこやぴったんこゲームとう触れ合い遊びをした。 遊びとかはそれで終了で、懇談会になった。
先生の自己紹介と、子供たちと親の自己紹介など。

それが終わって親子遠足は終了、各自解散になる。 お弁当を持ってきているので、レジャーシート敷いて、芝生の上でお弁当を食べる。 お弁当を食べたあとは広場を走り回ったり、風船を追いかけたり、遊具で遊んだりして、13時過ぎくらいに帰宅。 三女は遊び疲れて、帰りの車の中で寝てしまった。

家に帰ってからは高松市議会議員と市長選挙の期日前投票に向かう。 トレーニングも兼ねて自転車で。 香川町の香川支所でも期日前投票を行っているので、そこで投票をしてきた。

再び家に帰ってから、次は三女の美容室へ。 生まれて一度も髪の毛を切ったことがないけど、今日初めての美容室で初めての散髪を行う。 美容室探しは月曜日くらいからしていた。 明日神戸に行く予定なので、神戸で散髪してもいいかなと思っていた。 で、良さそうなところを見つけ、予約の電話しようとしたのが火曜日。 だが、そのお店はその火曜日が定休日で電話がつながらなかった。 その後、よく考えたら高松の美容室に行けば、今後継続して通えることに気づいた。 なので、高松で探す。 町中は駐車場の問題があるので避けて、サンフラワーとかレインボーあたりで探して、良さそうな店を発見。 予約をしたのが木曜日で、本日15時半から初めてのカットとなる。

お店は「FLIP HAIR」というお店。 三女に「髪の毛チョキチョキしに行こうね」と行っても、何のことだかわかってないので「うん」とう返事が帰ってくる。 いざ美容室に入ってみると、初めての空間だし、美容師は知らない人だし、かなりビビっていた。
イスに座らされ、気分を紛らわすためにしまじろうのDVDをかけてもらう。 髪型はいろいろ言われたけどどんなのがいいかよくわからないので、「前髪を作らない」という希望は伝えて、あとはいろいろ提案してもらってほとんどお任せのような感じになってしまった。 結果、前髪は少し切って、その長さに合わせて横と後ろを揃えていく、ボブというような感じになるらしい。 大人だったら前髪を耳にかけたりできるのだけど、子供は耳にかけてもずれてきたときに、自分でかけ直すことができないので、とかいろいろ教えてもらった。
散髪の間は、かなり緊張しているようだった。 髪の毛を霧吹きで濡らす時や、ドライヤーをするときは、目に涙をためて、泣き出す寸前だったが、なんとか泣かずに全てが終了。
髪の毛が短くなってすごい可愛くなった。

次は牟礼へバーベキューをしにいく。 妻はバスケの人たちと先にバーベキューをやる場所に行っているので、三女と底に向かう。 その前にあまりにもお腹が空いていたので、会社近くのこがね製麺所でうどんを食べてから向かう。 これから肉を食べるのだけど、うどんで半分くらいお腹をふくらませておいたほうがよいだろう。
バーベキューをやる場所は牟礼の「御山公園」。 着いたらバーベキューは既に始まっており、大量の肉と大量の野菜が焼かれていた。 さっそく缶ビールを飲みながら肉や野菜を楽しむ。 全部で4家族、大人8人、子供11人の大所帯だった。 ものすごい騒いだり、グラウンドで暴れまくったりしていた。
バーベキュー バーベキュー

途中から隣に大学の新人歓迎会と思われる32名の団体がやってきたが、大学生はヒャッホーイしておらず、おとなしく食べたりしていた。 お酒とかもしかしたら飲んでなかったのかも。

楽しいバーベキューで21時位まで過ごして帰宅。 日没後は結構肌寒かったな。 オレはお酒飲んでるので帰りの運転は妻に。 道中ものすごい眠かった…

明日は久々に神戸に行くので早く起きなくてはならない。

三女の誕生日

晴れ今日は三女の誕生日。 本人は何事かわかってないのだけど、誕生日プレゼントで遊んでいた。
もらったプレゼントは、「ちぃぽぽちゃん」という人形と、それの専用ベッド。 ベッドに人形を寝かすと「まんま」とか「泣き声」が聞こえて、ミルクのおもちゃを飲ませたり、よしよししたり、と喜んで遊んでいた。

妻と長女と次女はバスケでいないので、長男と三女と、お昼からは出かける。 昼は鬼無の方の「根っこ」でうどんを食べて、レクザムスタジアム横の公園に行って、1時間半くらい遊ぶ。
海沿いなので、微妙な風があって寒かったが、子供たちは元気に遊んでいた。 たっぷり遊んだあとイオンでも寄って帰ろうと思っていたのだけど、三女が車に乗り込んですぐに寝てしまったので、起こすのもかわいそうなのでイオンには寄らず帰宅。 途中、オレも眠くて危なかったので、コンビニに寄ってアイスを購入して眠気を覚まして帰る。

夜ご飯はくら寿司に食べに行って、家に戻ってきてからはケーキを食べる。 6等分したのだけど、かなりでかいケーキになってしまった。 三女はケーキは大好きなのだけど、大好きなものを食べるより、眠気が強かったらしく、半分くらい食べただけでもう寝ると言い出した。

三女が生まれてからもう2年も経つのか、あっという間だったな。 もう赤ちゃんの頃がどんなだったか忘れてしまった。
そして、次女のこの頃の写真と見比べるのだけど、どちらが次女でどちらが三女かわからないほどそっくりな顔つき。 姉妹はこんなにも似るものなのだろうか。

女の子が産まれました

雨朝5時前、妻に起こされた。 「陣痛が始まったので病院に連れて行って」と。 陣痛の間隔は5分間隔くらいらしい。
夕べ寝たのが3時前で、めちゃめちゃ眠い…… そしてめちゃめちゃ寒い……

入院する準備などはすべて済ませてあるので、病院に電話して向かうことに。 長男が起きてしまい、家に置いていこうと思ったのに泣き出したので、しかたなく一緒に連れていく。

病院まで車で10分かからないくらい。 すぐに病院に到着し、LDRという部屋に案内される。 ここは陣痛が始まってから出産して、しばらくの休憩まで同じ部屋にいることができるらしい。 今までの病院だと、自室で陣痛を迎え、出産直前に分娩室に移動。 分娩室で出産し処置等をした後、再び自室に戻ってきていた。

LDRに通されたのが、確か5時20分くらい。 ここで出産の時を待つ。 部屋は結構暑く、ダウンや重ね履きのズボンを履いていたので、かなり扱った。 ので、脱いでしまった。
先生の診察の時は部屋から出されて廊下で待たされるのだけど、廊下が寒い寒い……
診察終わって部屋に戻ってきて、また着込む。 何度か診察が入るだろうから、また廊下にでないといけない。 立ち合い出産もしないので、生まれる直前からしばらくは廊下にいないといけないな……

赤ちゃんの心拍が聞こえるようにする機械と、陣痛の間隔を表示するための機械がつけられる。 オレは特にやることもなく…… 痛い?とか大丈夫?とか声かけてもどうにもならないし、長男出産のときにその声掛けはいらないと、産んだ後に言われたので、そういう言葉はほどほどにしておいた……
よくTVの出産シーンであるように、汗を拭いたりしようかと思ったが、タオル渡したら自分で吹いてるし…

何度か先生の診察があり、4度目くらいの診察で外に出て、長男をトイレに連れて行ってしばらくしたら赤ちゃんの泣き声が聞こえてきた。 ついに産まれたか!!!
産まれたのは7時1分、体重3136gの女の子でした。

外でしばらく待って、LDRの中に案内された。 横には産まれたての赤ちゃんが寝ていた。 めちゃめちゃ小さく、産まれたてなのに目が開いていた。
ここで数時間休むらしい。 長女と次女を家に置きっぱなしなので、連れてきたり学校に送ったりしなくては。

いったん長男を連れて家に帰ることに。
次女の幼稚園、長男の保育園は休ませることに。 家に帰って長女を学校まで送っていき、必要な荷物等をもって、再び病院へ。
病院に着いたらLDRから個室に移るところだった。 産まれたばかりの赤ちゃんは新生児室へ。 妻は早期胎盤剥離になったらしく、けっこう出血していたみたいで、自分で歩いたら貧血で倒れるかもしれない、とのことなので、車いすに乗って個室にやってきた。
個室に来てすぐ、朝ご飯が運ばれてきた。 病院内に厨房があるので、突然患者が増えても対応できるのか。

妻はご飯を食べるし、オレも何も食べてないのでお腹がすいた。
病院のすぐ横がうどん屋なので、そこでお昼ご飯を食べてから家に帰る。

今日は仕事をお休みもらったので、家事とかをしなくては。 今日が金曜で、退院予定日は来週火曜日。 ちょうど土日を挟んでくれたので、妻がいない間でもそれほど大変じゃない日取りかもしれない。

夕方になって長女が帰宅。 まだ赤ちゃんを見ていないので、三度病院へ向かう。
病院は車で10分くらいの距離だけど、3往復もすると疲れるな……
明日は土曜休みで助かったが、バスケの体育館のカギを開けたりしないといけないので、8時前に学校にいくという、とんでもないスケジュールになっている……

まぁ入院している5日間だけ、がんばろうか。 5日くらいなら体力もなんとかなる。
そして、子育てが楽しみだ。
赤ちゃん誕生