ハムスターを買った

雨午前中は三女のスイミングへ。 一昨日発表された学校の休校措置の影響で、スイミングスクールも3/3から3/14まで休みになってしまった。 休んだ分の振替レッスンは8月いっぱいまで出来るらしいが、色々なところに影響が出て大変だな。
利用規約なんて読んだことがないのだけど、規約が抜粋されていて

本スクールは、施設整備、その他やむを得ない事由が発生した場合には休校することがあります。その場合、振替授業は行うが会費の返還は原則として行いません。尚、台風、大雨、強風、雷雨、降雪等悪天候時警報が出た場合や、地震・火災等災害時、集団伝染性疾病発生時及び行事等により臨時休校する場合があります。その場合は、原則として振替授業は行いません。また会費の返還も原則として行いません。

となっていた。 「集団伝染性疾病発生時」が該当するらしい。 規約では「振替授業は行いません」となっているけど、今回は行ってくれるようだ。

スイミング後は「こがね製麺所」でお昼ごはん。
湯だめうどん

それから、西村ジョイへ。 三女の体洗うタオルを買いに来ただけなのに、全然関係のないものを買ってしまった。
それはハムスター。 前々から子供たちは動物を飼いたいと言っているのだけど、犬や猫はきちんと世話できないし、買うと高いし、家の中も毛だらけになるし、全然買うつもりはない。
家でミナミヌマエビを今飼っていて、夏場はトカゲやバッタやカエルを飼育していたけど、虫と動物は違うしな。
買うかどうするか30分くらい悩んだが、ハムスターくらいなら飼えるだろうと思って、購入することにした。
ハムスター自体は980円なのだけど、カゴが5,000円くらい、カゴに敷く木くずやエサや歯を削る木材が全部で1,000円くらい。 合計7,000円くらいでハムスターを買うことができた。

家に帰ってからさっそくハムスターの小屋をセットアップして、中に放つ。 子供たちはずっとハムスターを見ており、名前考えたりしていて、飼えるのがすごい嬉しいらしい。
買うときに三女が「本当に飼ってもいいの?」と目を輝かせながら喜んでいた。 カゴ越しだし、全然いい写真が撮れなかったので写真は無いが、初めて哺乳類が家にやってきた。 さて、子供たちはきちんと面倒を見ることができるだろうか。

それから図書館に行ったり、閉店間際の西村ジョイに行って、1,500円くらいのハムスターのヒーターを飼ったので、ハムスターは7,000円くらいじゃなくて、8,500円くらいで買うことができたに訂正。

事務員さんが退職

曇りのち雨会社の事務員さんから今日で退職すると電話がかかってきた。 10年ちょっと勤めたいたらしい。 いつも会社に行くとコーヒーとか入れてくれるのだけど、突然退職すると聞いてビックリ。 多分、東京の事務所で勤務している人たちは前々から聞いていて、多分今日は送別会とかなんだろうなぁ。 自分の保険の手続きとか、いろいろ仕事はしてもらっているのだけど、直接仕事で関わることはほとんどなく、年に2、3度話すくらいしか接点がなかったが。

夜はジョギングへ。 最近全然長い距離走れてないが、今夜も長い距離は無理そう。 最近速くてもキロ4分35秒くらいまでしかペースが上げられてないので、今日は昨シーズンを振り返って、ラスト2kmできちんとラストスパートする練習をやり直すことに。 圧倒的にスピードが足りてないのが現状なので、スピードを鍛えたい。 キロ4分00秒で5kmくらいは走れるようになりたい。
コースは7.3kmコース、4.58, 5.03, 5.01, 4.53, 4.33, 4.27, 4.10と走り、7.3kmを34分33秒で、キロ4分43秒ペースだった。 ラスト2kmは思ったほど上げられず、4.33、4.27より速いスピードで、1月末くらいは15kmビルドアップのラスト5kmを走っていたのにおかしいなぁ……

休校措置

晴れ昨日はマックに来ていなかったおじいさん3人組は、今日は普通に来ていたので、たまたま昨日は用事などがあって集まらない日だったのだろう。
日中、総理大臣から公立の小中高は、3/2から春休みまで臨時休校するように方針が発表された。 それに伴い、子供たちの学校や教育委員会でも協議がされた結果、高松市の小中学校は3/2からではなく、3/2が最終登校日で3/3から臨時休校、高校は3/2から臨時休校になってしまった。
突然の発表に、Twitter上では怒りや困惑する人が多数いた。 次女は今6年生なので卒業式なのだが、それも、今の予定では6年生以外の生徒は参加せず保護者も最小限の人数で、ということになったようだ。
突然、あと2日学校いったら長期休みというのは……

コロナウィルスがもし2週間で収まった場合、本来の春休みの扱いとかどうなるのかわからないけれど、子供からしたら、突然5週間の休みが出現して非常にラッキーだなと思う。 しかし、来週から子供たちが家にいるのが地獄だ…… 朝から晩までTVとYoutubeしか見てないのはいいとして、昼ごはん作ったり、いちいち言いに来る喧嘩の仲裁をしたり、昼にTV見ながら食事できなくなりそうだ……

新型コロナウィルス拡大中

晴れ連日コロナウィルスが話題になっていてすごい。 マスク品切れは当たり前だけど、最近ではアルコール除菌薬、トイレットペーパー、ティッシュペーパーまで品切れになる店が続出と。 感染は日本全国各地に広がり異常な状態になっている。
そんな今朝はマックに行ったのだけど、いつも来ているおじいさん3人組がおらず、これもコロナウィルスの影響なのかと思ってしまった。 が、自分がしばらく行っていなかった数ヶ月の間も、多分ずっとマックに来ているので、コロナウィルスなんかではなく、単に都合が悪いだけだろう。

仕事終わってからは、三女の陸上練習を見に綾川へ。 今日も練習をとても楽しそうに、小学校は違うけど、1,2年生の子と友達になったようで、みんなでワイワイとやっていた。
子供はすぐに友達ができて羨ましいなぁ。

夜はジョギングへ。 今日は15kmビルドアップ走の水曜日なのだが、そんなに長い距離走れる気がしなかったので、9.6kmコースをペースを上げて走ることにした。
4.52, 4.54, 4.59, 4.52, 4.45, 4.45, 4.49, 4.47, 4.47, 4.32で9.6kmを46分22秒で、キロ4分49秒ペースだった。
出だしから終盤まで、4分50秒くらいのペースで走っていたので、いい感じに見えるのだけど、実際は違くて、ペースを上げなくてはいけない後半でも、4.45くらいまでしか上がらず、ラストはもっとペース上げたかったのに4.47までしか上げられず、最後の600mも4分10秒台で行きたかったが、4.32と、全然なタイムだった。
マラソン大会中止による精神面の影響は無いと思っているのだけど、練習に身が入らないのは、やっぱりそれも一因かもしれない。

4回目の朝会

晴れ4回目の朝会。 今週はほとんど進捗がなかった。 チラシデザインも上がらなかったし、WEBデザインも完成しなかったし、サーバー契約やドメインも決まっていなかった。 4回目にして、この進捗遅れは先が思いやられる…… まだ自分のフェーズのものはほとんどないのだけど、自分のターンになる日は来るのだろうか…?
モーニング

今夜はジョギング45分に行こうと思っていたのに、走り出す時間になったら強い雨が降っていたので中止に。 2月は全然走ってないな…… まだ100kmも走っていない……
3/1に出場する予定だった丹波篠山ABCマラソンが中止だし、3/22のとくしまマラソンもおそらく中止だろうから、今シーズンのフルマラソンは全て終わってしまい、一応練習する意志はあるのだけど、喪失感もあって、なかなか身が入らない。 練習って体力とか筋力も大事だけど、何よりメンタルが一番大事だと思うので。

県内うろうろ

晴れ今日はどこにも出かける予定がないが、家に一日中いるのは退屈なので、午前中はパソコン作業して、お昼から出かけることに。 といっても、起きたのは10時半くらいだったけど……
長男、三女と、近所の子供も連れて出かける。 まずはハローズにお昼ごはんを買いに。 おにぎりやパンを購入したのと、鳩や鯉に餌をあげようと、食パンを2斤買った。 鯉はわかるが、鳩ってどこに行ったらいるのだろうか。

とりあえずさぬきこどもの国の西ウィングに行ってきた。 西ウィングの一番西側には、今まで行ったことがないエリアがあって、遊んだことのない遊具もあって、子供たちはそこで1時間以上遊んでいた。 鳩は1羽もいなかった……
その後は鳩をもとめてウロウロするが、全然鳩のいる場所がわからない。 車で走っていたら、まんのう町の「ホタル見公園」まで来てしまった。 この公園というか駐車場は、自分が香川県に引っ越してくる直前に、何度か香川を訪れていたときにドライブの途中で立ち寄り、自動販売機で瓶のビックルを購入したら賞味期限切れのものが出てきて、そのまま捨てた思い出がある場所。
ここに鳩がいないかとウロウロするが見当たらず。 せっかく来たついでに、満濃池まで上がることに。 満濃池って、実は見たことが1回しかないかもしれない。 巨大な池で結構観光客と言うか、のんびり池を見ている人たちが多かった。
満濃池

満濃池のほとりにはうどん屋みたいなのがあって、その近くに野良猫が数匹ウロウロしていた。 子供たちが野良猫にパンをあげたら食べていたので、喜んで餌を上げていたが、ネコってパンなんて食べるんだ?

18時位に帰宅して、夜はジョギングに行かず家でのんびりと。

四国ミニバスケットボール大会

晴れ今日は徳島のアミノバリューホールに、次女のミニバスの四国大会を見に行く。 小学校1年生から続けてきたミニバスで、最後の試合が今日。 6年間の集大成を見に、徳島まで行くのだ。 アミノバリューホールは名前の通り大塚製薬が命名権を獲得している体育館で、同じ敷地内にサッカーJ2徳島ヴォルティスの本拠地であるポカリスエットスタジアムや、オロナミンC球場、ソイジョイ武道館など、大塚製薬の商品名がつけられている。 そもそも、この敷地は「鳴門・大塚スポーツパーク」という名前なので、大塚製薬の物なのだろうか。 大塚製薬がどれほどの巨大企業なのかというのを思い知らされる。

7時半過ぎに家を出て、次女はミニバスチームで集まって現地に向かうので、一旦小学校に連れて行く。 自分たちは次女をおろしたあと、コンビニで買い物をして、高松中央ICから高速道路で鳴門ICまで。 鳴門ICを下りて10分ほどで到着した。
試合は9時半からなので、その試合を見終わったら、三女と近隣の公園でも行こうかなと考えている。

四国大会は全部で12チーム出場しており、昨日も試合があった。 昨日の試合の結果で1位グループ、4位グループ、8位グループに分けられていて、次女の学校は4位グループになっている。 今日の試合の勝敗で4~7位まで決まるのだけど、この順位だとあまり意味がないので、半分交流試合みたいなものだろうか。
アミノバリューホール

9時半の試合で対戦するのは愛媛県新居浜市の「神郷」というチーム。 「こうざと」と読むらしい。 試合は終始神郷優勢で進む。 6-12, 14-20と進み、前半を終わった時点で20-32だった。 まだ12点差なので点差的には逆転はできるかもしれないけど、劣勢の状況なのでどうだろうか。 3クォーターでは12-10と2点詰めるが、10点差で最終4クォータへ。 4クォータではどんどん点差を縮め、残り10秒くらいで48-52まで追いついた。 残り2秒くらいでシュートを決め50-52になったが、そのまま試合終了。 最後の最後で追い上げたが、2点差での敗戦となった。

もう1試合あるが、それがミニバスでの最終試合なのだが、開始が13時50分からなので、それまで三女と待っているのも退屈なので、近隣の公園に遊びに行くことにした。 近隣というか、この敷地内にも公園があるので、まずはそこで遊んでいた。
同じ敷地内にある徳島ヴォルティスの本拠地では、今日14時からJリーグの開幕戦が開催される。 その為、近隣は非常に混雑してきており、今止めている駐車場も満車なのにひっきりなしに車が入ってきて止める場所が無くて出ていく。 なので、車で外に出たら、満車で戻れなくなりそうだ…… なので、車で出かけずに、なんとかこの敷地内で時間を潰すことにする。
公園で遊んだり、車の中でくつろいだり、近くに徳島ヴォルティスファンで激混みのコンビニがあったので、お昼ごはんを買って体育館で食べたりで、結局13時50分からの試合も見ることになった。

ミニバス最後の試合の相手は同じ香川県の丸亀の城西。 このチームは昨年末の全国大会につながら香川県ミニバスケットボール選手権大会決勝で対戦し、敗れた相手。 そのリベンジのチャンスが、まさかの最終試合で巡ってきた。 今日勝てばリベンジとなるが、負ければもう二度とリベンジできない。 そんな相手との試合を観戦した。
前回は長身の相手5番にやられて逆転負けしたが、今回はそれを封じ込める練習をしっかりしてきたようで、完全に封じ込めることはできなかったが、半分以上は封じ込めに成功していた。
なので、試合も優勢で12-4, 14-7, 12-9と、3クォータ終わった時点で、38-20と大差がついている。 城西は試合に決着がついたと思ったのか、最終4クォータはフルメンバーで挑んでこなかった。 次女のチームはフルメンバーで挑んで行ったので、4クォータ目が始まってすぐにメンバー4人変えて試合をしていた。 6年生は最後の試合になるので、今まであまり出場機会に恵まれなかった選手も起用してもらって、最後のクォータを戦っていた。 そのまま試合には42-25で勝利しリベンジは果たすことができたようだ。 そして6年間のミニバス生活が終わった。
が、ほとんどのメンバーがそのまま中学校に進んでもバスケ部に入るらしいので、今まであまり変わらないかもしれない。 ただ、中学生になったら今まではいなかった「先輩」と呼ばれる存在がいるので、最初の1年間は苦労するだろうな。

一方、敗れた城西は、今日が最後の試合ではなく、香川県予選を勝ち抜いて出場できる全国大会が3/28, 29に東京の代々木体育館で開催される。 コロナウィルスの影響で、まだどうなるかはわからないが、今日の敗戦の反省をロビーでしていたので、これから1ヶ月間はより激しい練習が待っているのだろう。 自分のチームは出場できないが、この全国大会を目標に頑張ってきたのは同じなので、コロナウィルスで中止にならず、ぜひ開催されてほしい。

帰りは、徳島ヴォルティスの試合終了時間と重なってしまったため、競技場付近は大渋滞していた。

夜は、ジョギング行くのが非常に面倒だったのだけど、行くことに。 昨日予定だったペース走を振り替えないといけないのだが、流石に今夜はそんなに長い時間走る気力も無く、6kmしか走らなかったけど、一応ペースを上げるのは意識して。
4.51, 5.10, 4.56, 4.54, 4.37, 4.25で、6kmを29分02秒で、キロ4分49秒ペースだった。
明日は振替休日で祝日なのが嬉しい。

高松スポーツ・健康感謝祭2020

曇り今日は三女のスイミング。 それはいつも通りなのだけど、三女が陸上クラブから「高松スポーツ・健康感謝祭2020」で開催される、アテネオリンピック女子マラソンに出場した坂本直子さんのクリニックに誘われていたので、スイミング後は急いでそれに行ってきた。
高松市総合体育館で開催されているこのイベントには、ジョギングのクリニック以外にも色々なスポーツを体験できるみたいだったが、いずれも子供向けのものなので、自分が体験するのは微妙だな。
陸上クラブのメンバーと三女が合流し、そのままコーチ引率で子供たちだけ行ってしまったので、自分は暇だった…… 2時間くらいやることがなく、ただ椅子に座ってスマホいじっているだけで終わった。 ノートパソコンがあったら多少作業できるだろうけど、外での作業は非常に効率が悪いので、本当に多少しかできない。 なので、この2時間は無駄だったが悪あがきしないで無駄は無駄らしく過ごしたほうがいいと割り切る。
ジョギングクリニックが終わったあとは、三女にボルダリンクグ、ラグビー、ハンドボール、大きなボールのテニスを体験させて、その後「自衛隊体操」というのをやりに行った。
あまり人がいなくて、自分も三女と一緒にやることにした。 やったのは体幹トレーニングなのだけど、結構きつかった……
自衛隊の人とも話したのだけど、その人は人事部みたいな部署の人で、自衛隊には様々な仕事、災害援助や訓練のようなイメージばかりだが、そうではなく、事務処理とか前線に出ない人たちもかなりの人数がいて、どんな仕事があるのかは自分ですら把握できないほど、たくさんの仕事があると言っていた。
香川県では150人も採用しており、おそらく県内で一番採用人数が多いんじゃないかと言っていた。 自衛隊は公務員だし、最近ではかなり人気の職業らしい。

そんなで、16時半くらいまで総合体育館に滞在して、帰りはマルナカ仏生山店で夕飯の買い物をして帰宅。 凝ったもの作るのもレシピ考えるのも面倒だったので、今夜は唐揚げにしてしまったが、美味しかった。 IHクッキングヒーター入れ替えたときに揚げ物用鍋を捨ててしまったが、今はフライパンでやっているが、揚げ物用鍋が欲しいなぁと思う。 2~3,000円で普通のものが買えるだろうから、今度見るか。

今夜はペース走のトレーニングをしようと思っていたが、家に帰ったら面倒になってしまって、子供たちとお風呂に入っちゃったのでジョギングはお休み。