6月が終わる

曇り今朝はミーティングの日なのだけど、1人欠席なので、店に集まらずオンラインでやることに。 いつもはLINE通話使うのだけど、今日はITに強い2人だけなので、Zoomミーティングすることに。 LINEでも映像流せるけど、Zoomの方が楽でいいな。 なんだかんだで、LINEはスマホに特化しているので、パソコンからは少々使いにくい。
映像のあるミーティングだと音声だけに比べるとやりやすいな。 ただ2人ならほぼ無制限に使えるけど、3人以上になると無料プランでは出来ないことが多くなってくる、だけどZoomに課金するほど余裕はないし。

夜はジョギングへ。 行こうと思っていた直前に、突然大雨が降ってきて、これは無理かなと思っていたけど10分くらいで止んだので、再び雨が降るかもしれないが走りに行くことに。
昨日に引き続き足が重いので、3.8kmにする。 もし途中で雨が降ってきたら少し短縮して3.2kmに変更する予定。
雨はポツポツは降ってきたが、さっきみたいな土砂降りにはあわずに走り終えることができた。 最初の1.5kmくらいはかなり疲労感があったけど、後半は筋肉がほぐれていい感じになってきた。
6.06, 6.08, 5.59, 6.04で、3.8kmを23分16秒で、キロ6分03秒ペースだった。

これで6月のジョギングは終わり。 6月の走行距離は110kmだった…… 距離だけ見るとかなり少ないけれど、400mレペテーションや200mダッシュ、変則インターバルや、綾川での坂道ジョグ、屋島での坂道11kmジョグなどあるので、距離の割に内容は充実していると思う。 来月はどれくらい走れるだろうか、6月でもかなり暑かったので、これからの3ヶ月は、ジョギング中の暑さに苦しまされそう。

ほぼ引きこもり

晴れ土日のトレーニングがハードすぎて、太ももと内転筋が、珍しく筋肉痛になっている。 レースなら追い込めるので筋肉痛になるが、練習でなかなか筋肉痛になるまで追い込めないので、これは成長の証かもしれない。

朝はマックに行かず、昼もどこにも出ず、夜長男のスイミングの迎えに行っただけで、今日はほぼ引きこもり状態。
足も疲労MAXなので、今日はトレーニングには行かないことにして、家でずっとパソコンやっているだけで一日が終わってしまった。
パソコンやっているだけと言っても、先日知人からの紹介でとある案件のお手伝いをしているのだけど、その案件を。
CakePHPを使った案件なのだが、テンプレートにSmartyが使われていて、かなり苦しみながら進めている。 CakePHPの経験があまりないので、そもそもの流儀を覚えないといけないのだけど、Smartyの部分も一般的な手法じゃないので、上手く表示されない原因をググっても全然ヒットしない。 一番苦労しているのが、コントローラーで作成した変数をSmartyに渡せないこと。 テンプレートエンジンとしては、それは当たり前に出来る機能なのだが、ソースコードを追っていくと、特定の変数3つくらいしか渡すことができない…… これは非常に困っていて、どうやって解決するかを考えなくてはならない。
そのせいで、Flashメッセージも使えないし……

綾川でのトレーニングで足が死亡

曇り日曜日は、昼過ぎまで家にいることが多いのだけど、今日は行動パターンがいつもと違うため、動く時間帯も違う。
15時半から三女の陸上の練習があるのだけど、それは休んで、18時からののみ行くことにしてある。 それまでの時間は、プールと図書館に行こうと思っている。 午後から行動するより、できるだけ早くから行動したほうがいいのは間違いないので、午前中にパソコンをやりすぎないように気をつけて……

10時半くらいに家を出発して、まずはプールへ。 新型コロナウィルスの影響で、一時期はプールは閉館していたが、いつの間にか通常運営に戻っていて、普通に利用することができる。 今日は行かないけど、浜ノ町の市民プールは今年も閉鎖されずに開かれるらしい。 ただ、新型コロナウィルスの影響で、午前午後の二部制になり、入場人数制限も設けるらしい。 そちらは夏になったら数回行きたいな。

仏生山プールでは1時間半くらいしか遊ばなかった。 長男はひたすら泳いでいて、1,600m泳いだと言っていた。 三女は平泳ぎの練習をしていたけど、途中で飽きてビート板+バタ足で遊んだり、床に手をつけるゲームをしたりで、楽しくプール遊びをしてきた。

プールの後はハローズへ。 長男と三女はお弁当の蕎麦を買って、イートインスペースで食べた。 自分は菓子パンを買う。
車で食べながら図書館に向かい、図書館で本を返却して、新しく借りてきた。 自分の本は、堂場瞬一のを1冊借りてきたけど、これまた読むのに1ヶ月くらいかかりそうだ。

14時過ぎに家に帰ってきたが、これから三女と昼寝をする。 家から小学校が遠いので、毎朝6時過ぎに起きないと行けないのと、週5くらいで通っている陸上での疲労がすごいみたいで、日々昼寝をしている。 だけど、昼寝をする時間もあまりない。 今日は家を出るまで、まだ3時間以上あるので、三女と一緒に寝ることに。 本当は三女が寝ている間にパソコンやりたいのだけど、自分の作業は諦めて、今日は一緒に昼寝することに。 2時間半くらいたっぷりと寝てしまった。

18時からは綾川で三女の陸上練習。 準備運動をしている時に、通り雨にあったが、その後雨はやんだので普通に練習をしていた。
自分もその間、走るトレーニングをすることに。 小学校高学年や中学生がやっているトレーニングがあるので、それをやってみることに。
600m, 400m, 300m, 200mを1セットで、それぞれの間は、次走る距離をレストする。 レストは出来ればジョグ、無理なら歩きで。 1セット終わったら、400mウォーキングで、2セット目に突入、という感じ。
距離が変化するインターバルみたいな感じかな。 最後は200mとかだけど、直前のレストも200mなので厳しそう。

シューズは昨日購入したadizero bekoji2、1kmくらいジョグでウォーミングアップして、さっそくやってみた。 時計で記録を取っていたのだけど、消えてしまってわからなくなってしまったので大体で。
最初の600mはタイム忘れたが、400mでかなりきつくなってきて、500m過ぎてから最後の踏ん張りでなんとか、600m走りきった。 400mのレストはジョグでつないで、次の400mへ。 400mは92秒くらいだった。 次は300mのレストなのだけど、もうジョグでつなぐのは無理で、歩いてつなぐ。 300mはタイム忘れて、200mのつなぎも歩く。 ラストの200mは38秒台だった。 もうフラフラで全然走れない感じだった、1本目なのに。
そして悟った。 これは2セット目は無理!と。
そんなわけで、このトレーニングは、僅か1セットで終了してしまった……

だけど、もう少し走っておかないといけないなと思って、200m走を2本。 1本目は36秒台だったと思う。 たった200mなのに死ねる…… 2本目は全力で走って34.19だった。 けど、もうちょい何とかなりそうな感じもするけど、今日はもう足が死んだので終了。 200mを34.19って、100mだと17.10、50mだと8.55となる。 自分は短距離が結構苦手で、中学生の頃でも50mが7.8くらいだったと思う。 それを考えたら、50m換算8.55で200m走れるのは上出来な感じもする。 だけど、今なら確実に50mを7.8より速く走れると思う。 今度50m全力で走ってみようかな。

Adizero Bekoji 2

曇り9時10分くらいに起床。 三女のスイミングには10時10分くらいに家を出るので、10時過ぎまでパソコンをやる。 スイミング後は、三女の陸上があるので、その間自分はジョギングに行こうとウェアを持っていく。
スイミング見ている間はスマホいじったり、今日はテスト日だったので、テストの様子を見たりして過ごす。 今回は初めてヘルパーやビート板無しの平泳ぎ25mだったのだけど、不合格だった。 手と足のタイミングがずれてたので、ちょっと特訓が必要だな。

お昼ごはんは食べに行く場所がなく、近所のコープで買い物、三女は蕎麦、自分はアジフライを購入して一旦帰宅して家で食べる。 朝出たっきり帰ってくるつもりはなかったのだけど……
三女の陸上が15時からなので、それまで1時間ちょっと時間があるので、パソコン作業をしていた。
14時20分くらいに再び家を出発して、四番丁スクエアへ。 家を出発してから気づいたのだけど、ジョギングシューズを持ってくるのを忘れた。 ウェアはあるのだけど靴がない…… だけど、今取りに帰ったら陸上の練習に間に合わないし、陸上やっている間に取りに帰るのも面倒だ……
とりあえず四番丁スクエアで練習を10分くらい見たが、やっぱり靴をどうにかしようと思って車で出かけることに。 だけど家に帰るのは面倒だったので、「靴を買ってしまえ」と思って、ゆめタウンへ。 今メインで履いているシューズが、もう1,160kmも走っていて、いい加減処分しないと危険な距離になっている。 家には、まだ履いていない、その靴と全く同じのがもう1足あるし、レース用のシューズは走行距離230km、他にAsicsのGEL-DS TRAINER 22が390km、NIKEのスピードライバル6が70kmと、履ける靴はあるのだが……

ゆめタウンのスポーツゼビオで値段が手頃な靴を履きまくって、悩みまくって、履きながら歩き回って、最終的に2足に絞り込んだ。
どちらもAdidasで「adizero Bekoji 2」か「adizero RC 2」。 どちらも性能は同じような感じでキロ4分~5分、フルマラソンで言うと3時間半くらいをターゲットに作られている。 ただ靴の履き心地は全く違くて、Bekojiは非常に薄い靴、RCは厚みも柔らかさも普通の靴。 RCは今履いているPUMAのスピードライトに似ている、もうちょっとだけソールを薄くした感じ。 家にある靴は、全てRCと同じタイプ、いわゆるオーソドックスなタイプの靴なので、ここは試しにBekojiのタイプの靴を履いてみるかと思った。
Adidasには上位モデルがあって、「adizero Takumi Sen」「adizero Japan」がある。 それの下位モデルで「adizero Bekoji」「adizero RC」がある。 なので、もし「Bekoji」が良ければ「Takumi Sen」にステップアップ出来るというわけだ。
悩みに悩んだ末、持っているのとは全く違うタイプの「adizero Bekoji 2」を買うことに。 履いた感じAdidasはPUMAに比べて幅が狭いので、ワイドモデルがちょうどよかった。 サイズは28cm。 4,990円+税で、5,489円だった。 普通のシューズは10,000円くらいするので、結構お得な値段だ。 新モデルとか特に気にしないし、すぐ靴を買い換えないといけないので、安く買えるなら安い方がありがたい。
adizero Bekoji 2

16時半まで四番丁スクエアで練習して、次は屋島で18時から。 なので、その間に夕飯を食べにバーミヤンへ。 台南担仔麺というのを食べて美味しかった。
台南担仔麺

三女が屋島で陸上の練習をしている間に、自分はさっそく走りに行ってきた。 さっき買ったばかりで、一度も走ったことのないシューズで、周回コースではない11kmを走るのはちょっと不安がある。 もし靴が合わなかったり、それが原因で足にトラブルが起きた場合、どうにかして戻ってこなくてはならない。 周回コースだったら途中で止めればいいだけだが。 出だし早々トラブルになることは無く、もし何かが起きるとしたら3,4km走った頃か、それ以降だろう。 中間点すぎてトラブル起こった場合は、戻ることも出来ないのでもうゴールを目指すしか無い。 3,4kmで発生した場合でも、戻るのに3,4kmは走るか歩くかしなくてはならない。
なので、それが怖いなぁと思いながら走ってきた。

先週もこのコース走ってるのだけど、3km過ぎから始まる坂がやばい。 出だしの300mくらいがかなり急坂で、そこから5kmくらいまで上り坂が続く。 5km越えてからは、基本的には下り勾配になるのだけど、200m程度の緩やかな上りは3,4回はあったと思う。 先週は前半、5kmまでを頑張りすぎて、後半失速したので、今日は前半押さえて入って、後半失速せずに、キロ5分切るのを目指したい。
そう思って走りに行ったのに、出だしの1kmがなんと4.48で想定より10秒近く速すぎた…… ちょっとペース落としてそこからは想定タイムでいけ、上り坂区間も頑張りすぎずペースも落としすぎずに5kmを通過したのだけど、やはり前半でかなり力を奪われて、後半はなかなか4分台に突入することが出来ず、5.00~5.02をウロウロしてた。 一応ラスト1.3kmはスパート出来て、再び4分台に戻せたのだけど、トータルではダメだった。
4.48, 4.57, 5.02, 5.20, 5.14, 5.00, 5.02, 4.59, 5.01, 5.01, 4.54, 4.42と、11.3kmを57分10秒で、キロ5分01秒ペースだった。 もうちょい、全体を通してあと20秒くらい上げられればキロ4.59ペースになるが、どう後半上げるかが勝負だな。 今日は非常に暑かった。
そして、肝心の靴。 足にフィットしないわけではないが、ジャストフィットではなく、自分の足で靴幅が狭い場合に発生する、右小指の水ぶくれが出来てしまった。 ハーフとか30kmくらい走って水ぶくれができるならまぁいいが、たった11kmで出来てしまうのはちょっときつい。 なので、この靴は長い距離の練習には使えなさそうだ。 靴選びがちょっと失敗だったかも。 ただ、短い距離、例えば最近やっている400mのレペテーションとかには向いていると思う。 靴が非常に軽いので、その距離ならば水ぶくれもできない。 まぁ色々用途は考えていこう。

競技場に戻ってきたら、三女がお腹痛くて休んでいると、他の保護者が教えてくれた。 どうやら練習直前に食べすぎだったらしい。 それと、土曜日は、スイミング→陸上1→陸上2と、続くので体力的にも厳しそうだな。 日曜日も陸上1→陸上2とあるのだけど、明日はどちらかにさせておこう。
食べ過ぎでお腹痛かったはずなのに、練習終わった後はちゃっかりとミスタードーナツでドーナツを2つも買って食べていた。

Zoomミーティング

晴れ金曜朝のLINEミーティングは中止になったので、チャットで軽く報告会的なものを。 朝が自由になったが、パソコン作業やっていたら、9時半くらいになってしまっていたので、図書館へ本を1冊だけ返しに行く。

仕事とはちょっと別なのだけど、CakePHP2を触らないといけない案件が出てきたので、それの為にDockerで環境を作っていた。 Apache+PHP7.3.8が欲しかったので、docker-composeにそれをインストールする記述を書いてインストールできたのだけど、apache触るのが久々すぎてVirtualHostの書き方に非常に苦労した。 VirtualHostの書式自体は正しく書けていたのだけど、他のことが原因で、結局設定まで3時間くらいかかってしまった……
自分のDockerの環境には、nginx:88, php-fpm, mariadb:3306, phpMyAdmin:8080で入っていて、新しく入れたapacheは8888ポートで動くようにした。
docker-composeには「Ports 8888:80」と書いて、外からは8888で、内部的には80で動くよう設定した。 だけど、apacheのVirtualHostの部分には「VirtualHost *:8888」と書いていて、それが原因で指定したドメインでアクセスしてもバーチャルホストが効かず、apacheのデフォルトドキュメントルートにアクセスし続けた。 原因が分かるまで試行錯誤しすぎた…… そもそも自分のマシン上にあるバーチャルホストの設定ファイルがコンテナに同期されてないんじゃないか、apache2.4系列なので、conf.dというのはなくて、sites-enabledに入れるのだけど、そこにあるconfファイルが読み込まれていないんじゃないか、そもそもsite-availableっていうディレクトリもあるけど、そちらは何をやっているのか、そちらに入れたらどうなるのか。 ググったら「NameVirtualHost *:80」という記述があるが、バーチャルホストの設定サンプルファイルにはその記述がなかったので追加してみたら、「それは必要ないよ」とう警告が出てみたり。
そんなで、非常に苦労して、そもそも内部的には80ポートというのに気づくまで3時間……
「VirtualHost *:80」にするだけで解決した。 「NameVirtualHost *:80」というのは、apache2.4では不要らしい。
これで、とりあえずCakePHPが指定した環境で動かせる準備はできた、あとはここから色々いじっていかないといけないけど、それは来週ということで。

それとは全く別で、今日はZoomミーティングをした。 最近入っているグループのミーティングがあって、とある著名人が参加するので、その人に質問を出来るということだった。
自分は特に質問がなかったので、ただ聞いているだけでいいや、と思っていたのだけど、順番的に自分の順番になって、質問パスするのももったいない感じがしたので、その場で質問考えて投げたが、そもそも質問内容がチグハグになってしまった。 それでもきちんと質問には答えてくれて、今抱えている悩みや疑問に関するヒントも与えてもらえた。 で、自分の結論から言うと、そもそも自分が何をしたいのかが、明確になっていないというのが明らかになった。 さらに、自分自身をよく知らないことも分かった。 例えば何が好きなのか。 表層的なところでいうと、ゲーム、ジョギング、本とかあるかもしれないけど、それは本当に好きなのか? 例えば、2年位欲しいと思い続けたドラクエ11を、昨年末にようやく買って「さあ楽しくプレイしよう!」と意気込んでいたのに、半年たった今でも、まだ2時間しかプレイしていない…… 一時期マインクラフトにハマっていた時期もあるけど、もう1年半くらいやってないし、そもそも最新ハードのPS4すら持っていない… 漠然とPS5が欲しいなぁとか、デス・ストランディングやってみたいなぁとか思うけれど、多分やらないで終わるんだろうな。
ジョギングも楽しいというか、決して楽しくはないかな。 むしろキツイ部分があって辛いと感じる部分がある。 だけど走るのが習慣になっているので惰性でやっているような感じはする。 一応目標はあるのだけど、目標に向かって真摯に努力しているか、というとそうではないし… ただもし辞めてしまったら、これまでやって来た9年間くらいの努力が意味なくなるので、それが怖くて続けているだけかもしれない。
ロードバイクとかトライアスロンとかもやっているが、多分それも惰性でやっている感じはする。 なので、好きかと言われたら、「好きだけど…」という微妙な返答になるかも。

本も、最近はペース落ちて2~3週間で1冊くらいしか読めていないが、読んでいるときは基本的に面白いし、次々読み進めたい気持ちはある。 だけど家では全く読まないし、読むためにマックに行くのか、マックに来たから読むのかわからないが、マクドナルドでしか本を読んでいない。 これも好きとはちょっと違う感じがする。

じゃあ何が好きなの?と聞かれると非常に困るのだけど、日々パソコンを15時間くらい触っているので、それが一番好きなことなのかもしれない。 ただ、これも「好き」というか「当たり前」な感じがするので。
何かを学習したり習得したりするには「勉強してる」って意識をなくして「習慣にする」ってのが良いと言われるけど、もしかしたらパソコンはその領域に達しているから、「好き」と感じにくいのかもしれない。 これだけ長時間やっていても全く苦痛ではないし。

結局何を言いたいのかが全くまとまってないけど、そもそも自分のことを全然わかってない、ということだけは判明した。 まぁ自分のことは一生わからないかもしれない。 ただ定番質問のテンプレートはあって、「好きな食べ物はサンマ」「好きな芸能人は眞鍋かをり」というのは決まっている。

夜はジョギングへ。 明日は三女の陸上が屋島であるので、その間に先週に引き続き屋島を1周走ろうと思っている。 なので、あまり明日に疲れを残したくないので、昨日休んでいるけど今夜は軽めに。
5.51, 5.53, 5.49, 5.43, 5.48, 4.35と、ラスト1kmだけペースアップして、6kmを33分39秒で、キロ5分37秒ペースだった。

次に読む本を考える

晴れ朝はマクドナルドで読書。 読んでいた堂場瞬一の「壊れる心」をようやく読み終えることができた。 返却期限が明後日なので、期限までに読み終えることができてよかった。 次は何を借りようかな、普通に考えると、このシリーズ作品の次の話を借りるべきなのだけど、普通の刑事モノと違うのでいつのもようにワクワクしなかった部分がある。 この前図書館行った時「犯人に告ぐ3」があったので、それを借りようかな。 ただ、犯人に告ぐシリーズは、1作目は名作だったのだけど、2作目は期待していたほどじゃなかった。 映画と同じで2作目は駄作になりがちなのだろうか? 1作目と同じ期待を込めているからそう感じるだけなのだろうか? わからないが、3作目はちょっと気になる。 日曜日に図書館行くと思うので、その時決めよう、もしかしたら他の人に借りられているかもしれないし。

今夜はトレーニングを計画的に休む日なので、三女を寝かしつけたあとはいつも通りパソコンをやっていた。 が、一瞬で26時に、いつも通り時間が経つのは早いなぁ。

2ヶ月半ぶりロードバイク

晴れ朝はいつも通りマクドナルドへ。 読んでいる本が、ようやく読み終わりそうな手応えを感じてきた。 物語も終盤になって、展開が劇的に変わって読み応えが出てきた。

夜はロードバイクのトレーニングへ。 4/2以来のロードバイク。 3月から再びロードバイクのトレーニングを初めて、ようやく感覚や調子が戻ってきたのに、4/11に右手首にヒビが入ってしまい、それから今日まで自転車に乗ることができなかった。 さすがにもう大丈夫だろうということで、さっそく今日走ってきた。 またロードバイクは一からやり直しなので、今日は無理せず、ペースも追い求めずに、高松空港を巡る18.6kmコースに行ってきた。
ロードバイクを漕いでいると、ジョギングとは違う、膝の疲労を感じる。 これは単に筋力がないからだと思うのだけど、筋力がついてきたら必然とペースも上がり、また同じ様な疲労を感じて、どんどん強くなっていけるはず。 ロードバイクは風を切って走るので、けっこう涼しくて気持ちのいいトレーニングだった。
18.6kmを48分11秒だった。 もっとタイム落ちててダメになってるかと思ったけど、意外に落ちてなかったのに驚いた。

業務効率化

晴れ今日は久しぶり、実に3月以来の朝会で、朝ごはんを食べにコーヒーショップに行ってきた。 1時間半くらい打ち合わせをした。 新型コロナウィルスは連日ニュースで取り上げられているけど、世間的にはもう収束た様な雰囲気があるので、来週からも来れるかなぁ。 半年間有効なポイントカードがあるのだが、新型コロナウィルスの影響で、有効期限が3ヶ月延びるというおまけつきだった。
モーニング

仕事で600枚以上の画像をWEBシステムにアップロードして、データベースと連動しているので、データベースには特定のタイトルを付けないといけない事案が発生し、普通の手順なら、アップロード→タイトル変更、とやらなくてはならないのだけど、それを600枚もやっていたら、終わるのに何日かかるのかわからない。
なので、システム自体を改修することにして、特定の条件下(いわゆる管理モードの時)のみ、「アップロードしたファイルのタイトルは、元ファイルのファイル名から拡張子を除いたもの」という処理を加えることにした。 元々画像ファイル自体にはきちんとファイル名が設定されていたので、この処理によって、いちいちタイトルを変更することなく、単純にひたすらアップロードするだけで済むようになったので、作業スピードは20倍位アップ。 日々の面倒くさい業務を効率化できることが、この仕事やっている強みだな。

夜はジョギングへ。 昨日設定ペース以上の速さで走ってしまったので、足に疲れが残っている。 今日も9.6kmだけど設定ペースは落として、キロ5.50~6.00にした。 出だしの1kmが足が重すぎて設定を大きく下回ってしまったが、2km目からはなんとか設定ペースを維持するようにして走ってきた。
6.18, 5.59, 5.52, 5.50, 5.49, 5.55, 5.59, 6.02, 6.00, 6.00で、9.6kmを57分23秒で、キロ5分59秒ペースだった。