Adizero Bekoji 2

曇り9時10分くらいに起床。 三女のスイミングには10時10分くらいに家を出るので、10時過ぎまでパソコンをやる。 スイミング後は、三女の陸上があるので、その間自分はジョギングに行こうとウェアを持っていく。
スイミング見ている間はスマホいじったり、今日はテスト日だったので、テストの様子を見たりして過ごす。 今回は初めてヘルパーやビート板無しの平泳ぎ25mだったのだけど、不合格だった。 手と足のタイミングがずれてたので、ちょっと特訓が必要だな。

お昼ごはんは食べに行く場所がなく、近所のコープで買い物、三女は蕎麦、自分はアジフライを購入して一旦帰宅して家で食べる。 朝出たっきり帰ってくるつもりはなかったのだけど……
三女の陸上が15時からなので、それまで1時間ちょっと時間があるので、パソコン作業をしていた。
14時20分くらいに再び家を出発して、四番丁スクエアへ。 家を出発してから気づいたのだけど、ジョギングシューズを持ってくるのを忘れた。 ウェアはあるのだけど靴がない…… だけど、今取りに帰ったら陸上の練習に間に合わないし、陸上やっている間に取りに帰るのも面倒だ……
とりあえず四番丁スクエアで練習を10分くらい見たが、やっぱり靴をどうにかしようと思って車で出かけることに。 だけど家に帰るのは面倒だったので、「靴を買ってしまえ」と思って、ゆめタウンへ。 今メインで履いているシューズが、もう1,160kmも走っていて、いい加減処分しないと危険な距離になっている。 家には、まだ履いていない、その靴と全く同じのがもう1足あるし、レース用のシューズは走行距離230km、他にAsicsのGEL-DS TRAINER 22が390km、NIKEのスピードライバル6が70kmと、履ける靴はあるのだが……

ゆめタウンのスポーツゼビオで値段が手頃な靴を履きまくって、悩みまくって、履きながら歩き回って、最終的に2足に絞り込んだ。
どちらもAdidasで「adizero Bekoji 2」か「adizero RC 2」。 どちらも性能は同じような感じでキロ4分~5分、フルマラソンで言うと3時間半くらいをターゲットに作られている。 ただ靴の履き心地は全く違くて、Bekojiは非常に薄い靴、RCは厚みも柔らかさも普通の靴。 RCは今履いているPUMAのスピードライトに似ている、もうちょっとだけソールを薄くした感じ。 家にある靴は、全てRCと同じタイプ、いわゆるオーソドックスなタイプの靴なので、ここは試しにBekojiのタイプの靴を履いてみるかと思った。
Adidasには上位モデルがあって、「adizero Takumi Sen」「adizero Japan」がある。 それの下位モデルで「adizero Bekoji」「adizero RC」がある。 なので、もし「Bekoji」が良ければ「Takumi Sen」にステップアップ出来るというわけだ。
悩みに悩んだ末、持っているのとは全く違うタイプの「adizero Bekoji 2」を買うことに。 履いた感じAdidasはPUMAに比べて幅が狭いので、ワイドモデルがちょうどよかった。 サイズは28cm。 4,990円+税で、5,489円だった。 普通のシューズは10,000円くらいするので、結構お得な値段だ。 新モデルとか特に気にしないし、すぐ靴を買い換えないといけないので、安く買えるなら安い方がありがたい。
adizero Bekoji 2

16時半まで四番丁スクエアで練習して、次は屋島で18時から。 なので、その間に夕飯を食べにバーミヤンへ。 台南担仔麺というのを食べて美味しかった。
台南担仔麺

三女が屋島で陸上の練習をしている間に、自分はさっそく走りに行ってきた。 さっき買ったばかりで、一度も走ったことのないシューズで、周回コースではない11kmを走るのはちょっと不安がある。 もし靴が合わなかったり、それが原因で足にトラブルが起きた場合、どうにかして戻ってこなくてはならない。 周回コースだったら途中で止めればいいだけだが。 出だし早々トラブルになることは無く、もし何かが起きるとしたら3,4km走った頃か、それ以降だろう。 中間点すぎてトラブル起こった場合は、戻ることも出来ないのでもうゴールを目指すしか無い。 3,4kmで発生した場合でも、戻るのに3,4kmは走るか歩くかしなくてはならない。
なので、それが怖いなぁと思いながら走ってきた。

先週もこのコース走ってるのだけど、3km過ぎから始まる坂がやばい。 出だしの300mくらいがかなり急坂で、そこから5kmくらいまで上り坂が続く。 5km越えてからは、基本的には下り勾配になるのだけど、200m程度の緩やかな上りは3,4回はあったと思う。 先週は前半、5kmまでを頑張りすぎて、後半失速したので、今日は前半押さえて入って、後半失速せずに、キロ5分切るのを目指したい。
そう思って走りに行ったのに、出だしの1kmがなんと4.48で想定より10秒近く速すぎた…… ちょっとペース落としてそこからは想定タイムでいけ、上り坂区間も頑張りすぎずペースも落としすぎずに5kmを通過したのだけど、やはり前半でかなり力を奪われて、後半はなかなか4分台に突入することが出来ず、5.00~5.02をウロウロしてた。 一応ラスト1.3kmはスパート出来て、再び4分台に戻せたのだけど、トータルではダメだった。
4.48, 4.57, 5.02, 5.20, 5.14, 5.00, 5.02, 4.59, 5.01, 5.01, 4.54, 4.42と、11.3kmを57分10秒で、キロ5分01秒ペースだった。 もうちょい、全体を通してあと20秒くらい上げられればキロ4.59ペースになるが、どう後半上げるかが勝負だな。 今日は非常に暑かった。
そして、肝心の靴。 足にフィットしないわけではないが、ジャストフィットではなく、自分の足で靴幅が狭い場合に発生する、右小指の水ぶくれが出来てしまった。 ハーフとか30kmくらい走って水ぶくれができるならまぁいいが、たった11kmで出来てしまうのはちょっときつい。 なので、この靴は長い距離の練習には使えなさそうだ。 靴選びがちょっと失敗だったかも。 ただ、短い距離、例えば最近やっている400mのレペテーションとかには向いていると思う。 靴が非常に軽いので、その距離ならば水ぶくれもできない。 まぁ色々用途は考えていこう。

競技場に戻ってきたら、三女がお腹痛くて休んでいると、他の保護者が教えてくれた。 どうやら練習直前に食べすぎだったらしい。 それと、土曜日は、スイミング→陸上1→陸上2と、続くので体力的にも厳しそうだな。 日曜日も陸上1→陸上2とあるのだけど、明日はどちらかにさせておこう。
食べ過ぎでお腹痛かったはずなのに、練習終わった後はちゃっかりとミスタードーナツでドーナツを2つも買って食べていた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です