さくらサーバーの503エラー

晴れ先日、とあるWEBサイトで、「さくらサーバーで503エラーが頻発する」という記事を読んでいた。 さくらサーバーはユーザーごとに負荷を監視していて、一定以上の値になると、自動的にそのユーザーのCGIやPHPで503エラーになるよう、防衛機能がついているらしい。
自分とは無縁の記事だと思っていた……

しかし夕べ503エラーが出まくり!! 全然負荷のかかるようなことをしていないのに……
ちょうど一昨日からウェブアライザーのログを保存するようにしていたので、さっそくログを確認。 すると……2年ほど前、PHP勉強のために作った掲示板サンプルに大量のアクセスが。
どうやらこれにスパムが大量投稿されているためだったらしい。
テキストベースの掲示板で、すでにログの容量が23MB…… 投稿は1分に1度くらい行われている。
なるほどね、そりゃ23MBのファイルを開いたり書き込んだりするのには大量のメモリを消費するわけだ。 これでひっかかっていたのか。
全部でサンプルの掲示板が10個ほどあり、そのうち4つがスパム投稿にひっかかっていた。
とりあえず、ブログからその掲示板を見に行ったら「NOT FOUND」になってしまうが、リネームして404エラーになるようにした。

こんなところでスパムにやられるとは想定外だ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です