第9回 セキュリティうどん

曇りのち雨今日は「セキュリティうどん」という勉強会に参加する。 場所は香川大学。 懇親会に参加して飲む予定なので、公共の交通機関で行かないといけないな、と考えていたが、妻が送ってくれるとのことなので、田町まで送ってもらった。 時間があるので田町から商店街をずっと歩いていく。
木曜日に放送されたカンブリア宮殿で、丸亀町商店街の復活が取り上げられていた。 その丸亀町商店街まで歩いてきてしまった。 どこかでお昼ご飯を食べようと探していたのだが、いい店が無く。
結局、兵庫町商店街の、とんかつの「ひがさ」というお店にする。 この店は何度も来たことがあるけど、ここ1年くらいは来てなかったかもしれない。 上ロースとビールを1杯だけ飲んで、勉強会に向かう。

今日の勉強会、講師の方が飛行機に乗り遅れ、メインセッションの開始が後半に移動。 後半やる予定だったLTから先に始まった。 LTではID Federationという、IDを自分自身のシステムで持つのではなく、idpに管理させ、それを使った認証機構を作成する、という内容のものだった。 OpenIDや、OAuth、SAMLなどが代表例だった。 これは非常に面白い話だった。 個人的にはOAuthもOpenIDも使ったことがあるけれど、それらを使わせると、非常に楽。 ただ、それ+それらを利用しない人向けのログイン機構も作らないといけない場合がほとんどなので、結局はIDを管理しないといけなくなってしまうのだけど。

休憩を挟んでメインセッションが始まった。 「ビッグデータ分析によるマルウェア検知・分析への挑戦」という内容だった。 様々なマルウェアから特徴などを分析して、自動でこれはマルウェア、そうでない、という判別をしようという話。
プロセスで見たり、グループ分けしたり、似たような挙動で判別したりと、いろいろ方法はあるのだけど、どれも長所も短所もある。 誤検知を少なく、検知漏れも少なく、というのが理想なのだけど、どうやってそれに近づいていくのか、という話だった。

結構分野が違く手、ちんぷんかんぷんな部分はあったけれど、いろいろと勉強になったこともあったかな。

懇親会は、丸亀町商店街の「桜坂」というお店。 ここで2時間ほど飲み食いして、IT系の話で盛り上がったりして楽しかった。 この次は、カレーうどんのお店に行くのが恒例なのだけど、手持ちのお金が800円ほどしかなく、帰りは電車で帰らないといけないので、カレーうどんを食べたら、電車賃がなくなってしまう。 そもそも800円じゃカレーうどんが食べれないかもしれない。

ということで、残念ながらここで離脱。
帰りは瓦町から電車に乗ろうと思ったら、行った直後で30分くらい待つので、バスで帰ってきた。 バスは5分ほどの待ち時間で、家のすぐ前にバス停があるので、なかなか良かった。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です