Amazon S3に乗り換え

雨のち晴れ早朝、大雨が降って高松市に大雨洪水警報が出ていたらしい。 起きたときには雨はほとんど降っていなかったのだけど、警報が出ていたので小学校は休み、中学校は昼前から行くことになったみたい。 オレが子供の頃、警報が出ても休みになった記憶がないのだけどな。

仕事でも今日は大変忙しかった。 残るConoHaの検証は中止になって、Amazon S3で行くことに決定した。 なので、プログラムを全部Amazon S3用に書き換えた。 問題は既存のデータ移行。
さくらのオブジェクトストレージからデータを引っ張ってこないといけないのだけど、オブジェクトストレージが落ちているためデータを引っ張ることができない。
引っ張る手段は、簡単に実装できそうだった、s3fsでサーバーにマウントして、cpコマンドで一気にコピーをかける方法にした。 が、s3fsコマンドでマウントに失敗する。
かなり時間がかかったが、これは結局さくらが落ちているからだった。 たまたま最初にやった時繋げて、次が繋げなかったので、コマンドが間違っているとかなり疑ってしまった。

また、それと同時に会社のインターネットがまた遮断された。 問い合わせ窓口に連絡しても「明日朝の対応になる」とかふざけたことを言われた。 遮断されたのが11時半くらいで、12時には電話をして「すぐ折り返します」とのことだったのに、15時になっても折り返しがないので、こちらからかけたら「今かけようと思ったところです」とか言うし。 「先週も同じような現象で困っている」とクレームを付けたが「工事の手配が行かず明日朝になる」とのことをひたすら主張された。 問い合わせ窓口は第三の会社なので、これは直接不動産屋に文句を言うしかないな。 オレはインターネットの会社とは直接契約してないし「インターネット付き」で物件のウリにしているのは不動産会社で、それが使えないとなるとクレームを入れる先は不動産会社となる。
不動産会社に連絡してクレームを入れたら、17時半くらいにはすぐに業者が修理をしにきた。 そしてインターネットは復旧した。
復旧するまでの5時間半は、ずっとスマホのテザリングでしのいでいた。 が、格安SIMなので、容量制限があり、1日110MBしか使えない。 Wi-Fi利用だとその容量で問題ないのだけど、テザリングするとなると110MBなんて一瞬で消える。 なので「低速モード」という、最高でも200Kbpsしか出ないモードに切り替えてテザリングをする。 が、めちゃめちゃ遅い。 200kbpsはベストエフォートなので、実際は半分程度しか出てないだろう。 アナログが56kbps、ISDNが64kbpsなので、それに近いくらいの速度のインターネットを久々にフル活用した。 閲覧にめちゃめちゃ時間がかかって不便だった。
サーバー接続するコンソールは、その速度でも全く問題なかった。 CUIは最高だなぁ。 が、コマンドを打ち込むために、Google検索するのだけど、それが遅いので、結局作業時間もものすごいかかった。

20時位に一瞬だけさくらのオブジェクトストレージに繋がって、s3fsでマウントすることが出来たので一気にコピーをかける。 全部は無理で途中で切断されてしまった。
が、それでも1サイト分だけの画像は取り出せたので、そのサイトだけAmazon S3化してリリース。 21時半くらいに帰宅。

食事やジョギングをする。 ジョギングは大会に備えて軽く流す程度。 6kmを34分05秒で、キロ5分42秒ペースだった。
24時過ぎに再度チャレンジしたらまた接続できたので、残るサイトの画像をコピーする。 こちらもコピーに成功して、25時過ぎにAmazon S3化してリリース。
今手がけている主要2サイトは対応が完了した。 あと1サイトあるが、これはゴミみたいなやつなので明日やればいいか。 そんなで木曜深夜から続いていた障害がようやく解消された形になる。
一方、本家のさくらのオブジェクトストレージは継続して障害発生中。 もうダメだな、これ。

その後はスプラトゥーン2を遊ぶが、遊び始めた時間がおそすぎてあまりプレイできなかった。 こちらも長期プロジェクトだった、全ブキの塗り10,000ptをようやく達成した。 さて、これから何のブキを練習していこうかなぁ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です