審判レベルアップ講習会

晴れ朝6時半起床。 今日は小山Aグラウンドで国分寺南部と、屋島野球スポーツ少年団と練習試合。 国分寺南部との試合はシニアメンバー、屋島野球との試合はジュニアメンバーで戦うようだ。 いつもはグラウンド集合なのだが、今日は午後からの予定の兼ね合いで小学校集合。 小学校には集合しただけで、すぐに小山グラウンドに移動。

練習試合はAグラウンドで行うのだが、Bグラウンドでは全学童の高松支部予選の最後の試合、オール栗林VS中央イーグルスの敗者復活戦が行われていた。 この試合で勝てば県大会出場が決定する。
自分達のチームにはあまり関係がないのだが、敗者復活戦は4試合行われていて、勝った4チームは県大会出場決定、負けた4チームの中で、敗者復活戦での失点数の少ない1チーム、失点数が同じなら敗者復活戦での得点数の多い1チームが県大会に出場することができる。
敗者復活で敗れたチームは3チームあり、玉藻P木太北部BH連動が3失点、国分寺南部が22失点、川東竜桜直島連合が10失点なので、県大会に行ける可能性があるのは、玉藻P木太北部BH連合か、Bグラウンドで試合中のオール栗林と中央イーグルスの敗者のどちらかとなる。 Bグラウンドでの試合で、4失点以上したら玉藻に決定、2失点以内ならその試合の敗者に決定、3失点の場合は得点数によるので、玉藻は1得点なのでかなり厳しくなると思う。
個人的には敗者復活で対戦した玉藻P木太北部BH連動に行ってほしいなという気持ちがある。 昨日卒団式をした女子野球にもこのチームの選手が2名いるし、昨日そのお父さんとも「まだ望みは消えてない」と話していたので。
結果的にはオール栗林が9-2で中央イーグルスに勝利し県大会出場決定、中央イーグルスは9失点なので、失点数の一番少ない玉藻P木太北部BH連合も決定となった。

玉藻の監督とコーチはこの試合を見ていたので、かなりドキドキだったのだろう。 けど、4点目が入った時点で決定なので、かなりホッとしたんじゃないかなと勝手に心境を想像してしまった。

肝心の自分たちの練習試合は、相手が主力投手を出さなかったのもあるけれど、17-1と大勝した。 三女はフォアボール、送りバント、ピッチャーゴロ、フォアボール+盗塁だった。
送りバントは23塁の場面で投手前に強く転がったので、3塁に投げられてフォースアウトになるんじゃないかと思った。 ノーヒットだけど、見逃し三振と空振り三振が無かったのでよかったのかなと思う。

2試合目では球審をする。 ジュニアの試合なのでストライクゾーンは緩く取ってるつもりだったけど、自チームの2番手の投手は不服そうだった。 だけど、1番手の投手と相手投手はそんなことなかったので、多分ゾーンはあっていると思う。

午後からは小山Bグラウンドで審判のレベルアップ講習会。 自チームの代表としてレベルアップしに参加する。 先程の練習試合終わったのが12時40分で、講習会が13時開始なので、お昼食べる時間がないかと思った。 おにぎり購入してあったので、それを急いで食べた。

講習会ではコールの練習をしてから、球審の流れと動き。 実際の練習試合をしながら球審、全ての塁審をマンツーマンで指導してもらいながら覚えていく。
球審では打者が打った場合は、1塁へ向かってライン際を走らなくてはならないようだ。 それは打者がラインの内側に入ってないか、外側のスリーフィートラインを超えてないかの確認で。
ただ、得点圏にランナーがいる場合は、ホームに備えないといけないので追わずにホームベースの後ろから見たりするようだ。 内野のファールフライもボール間際まで追ってきちんと捕球しているかチェック。
勉強になったのはゴロのファールだけど、そのままボールデッドゾーンに入らず、ライトやレフトの方に抜けていったのは、球審の判定範囲ではなく、塁審の判定範囲になるということ。 フライでノーバウンドでライトのファールゾーンに飛んでいったのなどは塁審のゾーンになるのは知っているが、ゴロの場合は球審の範囲かと思っていた。 選手がベース手前で触れたり、ベース手前でボールデッドゾーンに入ったものは球審の範囲になる。
あと今日も主審していて内野のインフィールドなのかファールなのかの判定は球審の範囲なのだが、塁審が判定する場面が2回あった。 1回はどちらもインフィールドだったので良かったが、2回目は自分はインフィールド、塁審はファールのジェスチャーだった。 ベースより手前なので球審の範囲なので本来ならインフィールドなのだが…… その時は相手チームの打者で相手チームの塁審だったので、ファールにし直してしまったが……
これはチームに帰って伝達しなくてはいけない事項だな。

審判講習会は3時間あったのだが、けっこう楽しくてあっという間の3時間だった。 15時50分くらいに終わって解散となった。

解散してからはすぐに高松空港へ。 妻と長男が15時半くらいに到着しているはずで、出発する前から「審判講習会があるから遅れる」とは伝えてあるけど、迎えに行かなくてはならない。 4泊5日で東京に行ってきたが、楽しかったようだ。

帰宅してからはジョギングへ。 今日は走るの面倒だなぁと思ったけど、月間200kmに必要な最低限の1日のノルマの7kmでいいので走ろうと思って。
4.56, 4.57, 4.52, 5.00, 4.53, 4.56, 4.50, 4.41と、7.3kmを36分04秒で、キロ4分54秒ペースだった。

夕飯は和食を作る。 水曜日夜に木~日の夕飯の材料を揃えておいた。 食材を購入する時点では、昨日の卒団式のことをすっかり忘れていて、土曜日の食材も買ってしまっていた。 土曜日が和食なので、それがそのまま今日にスライド。 炊き込みご飯、豚汁、鶏むね肉の照り焼き、高野豆腐、卵豆腐、白玉+フルーツ缶。
全部で30分くらいだろうか、そこそこ美味しかったけど、もう1品くらい何かあればよかったかなと思った、ほうれん草があるので、おひたしでも作ればよかったなと思うけれど、子供たちは食べなさそう。

今日も疲れていて22時半くらいには就寝。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です