野球とバスケ2

晴れ朝は8時過ぎくらいに起床。 今日も特に予定が無いので、少年野球チームの練習試合に行ってきた。 9時集合で10時くらいから1試合目開始。 自分はもうただのOBなので審判などはやらず。 やってもいいが、現役のやりたい人に譲らなくてはならない。 外からプレーに対して声かけたり応援したり、第三者的な感じで見ることができるので、結構楽しかった。
昨日の練習を見る限り、このチームは全然強くないように見えるのだが、大野相手にタイブレークまでもつれ込んだり、今日の練習試合の相手は県スポ少大会ベスト8の榎井だったのに、15-6で大勝したり、練習と試合では強さが全く異なる。 そんな不思議なチームだった。 自分たちの代の時は、練習でも試合でもほとんど上手さや強さは変わらなかったと思う。
12時過ぎくらいに1試合目が終わり昼休憩となる。 午後からもう1試合あるが、自分はここで帰ることに。

帰宅してシャワーを浴びてからは、三女と次女のバスケの3回戦を見に高松高校へ。 県内屈指の進学校の高松高校に入るのは初めて。 近隣のコインパーキングに車を停め、高松高校の体育館へ。 体育館は2階、観覧スペースは3階だったが、観覧スペースはかなり狭かった。 それと体育館は外の光が入ってこないので、結構暗かった。
試合は快勝で、明日の準決勝に進むこととなった。

バスケ観戦が終わってからはゆめタウンに行ってから、スポーツデポで三女のテニス用品の買い物。 テニスシューズを買おうと思ったが、靴は試し履きだけしてネットで買うことに。 ネットの方が4,000円も安いので……
それと練習ウェアの上を2着、下を1着、靴下を2足、日焼け帽子のインナーを1着、シューズケースを購入して、全部で18,000円くらいかかった。 靴はネットで15,000円。 練習ウェアは消耗品的なものなので、年に1着以上は買わないといけないと思うけれど、これで一通りテニスに必要なものは揃ったか?

夜ご飯は「美月」で。 ビール大ジョッキを2杯飲んでしまった、家に帰ってきてからは500mlのハイボールを飲んで、今夜は少し飲みすぎてしまったなぁと思いつつ、ゼルダを楽しんだ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です