スパイク+スタブロ

晴れ朝は屋島競技場へ。 三女の陸上の間、自分は競技場内に入って、バックストレートの方でトレーニングしていた。 アップしてからスパイクの練習。 今日はスターティングブロックを重点的にやった。 スタブロ自体あまり使ったことがないので、それに慣れないといけないのと、スパイクでスタブロ使ったことが一度もないので、それの練習も。 結局スタートのポジションが決まらずに、本番までに何度か練習はできるだろうけど、多分ぴったりなポジションが見つからないと思うので、本番は適当にやるしかない。

スパイクのピンを7mmに変更して、中距離の練習も。 トラック800mくらい走ったが、スパイクでその距離走るのはかなりきつかった。 400mくらいは問題なくいけるのだけど、そのあとはふくらはぎが非常に疲れ、左足の外側が熱を持ってくるような感じがしてきた。 強制的につま先接地になってしまうので、自分のふくらはぎの筋肉が耐えられないんだな…… 一時期話題になった厚底シューズのヴェイパーとかも、勝手につま先接地になるような構造のシューズなので、実業団の選手レベルでも使いこなせない選手がけっこういたはず。 ピンを5mmに変えてみるか、もしくは中距離はGENTEN-ELで走るかかなぁ。 まだ2週間はあるので、もう少し悩む時間は残されている。
屋島競技場

短距離の練習をすると、その日のうちに疲労感はこないけれど、翌日に足がけっこう痛くなる。 あだ、初期の頃は動けないくらいの筋肉痛になっていて、今はそれほど筋肉痛にはならなくなったので、だんだん強化されてきてるのがわかる。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です