とくしまマラソン2016

曇り5時過ぎに起床、すぐに着替えて徳島に向かって出発。 今日はとくしまマラソン2016が開催される。 とくしまマラソンに出るのは初めて、吉野川沿いのコースで、橋の下を通過するアップダウンが何箇所も有るみたいだし、川沿いのコースなので景色が変わらなさそうなので、そのあたりがどうなるか。
高松中央ICから高速に乗って徳島ICまで。 道中赤飯のおにぎりと焼き鮭のおにぎりを食べて、エネルギーを補給する。
徳島IC下りて、10分くらい走った大阪湾沿いに、小松海岸緑地というところに1,400台の駐車場が用意してあるみたいなので、そこに車を止める。 小松海岸緑地からスタート地点まではシャトルバスがあるので、それを利用する。 車の中で着替えて、荷物を持ってシャトルバスに乗り込む。 シャトルバスは20台くらいずらっと止まっていた。 バスに乗って、ものすごい眠かったので寝てしまった。 気づいたら議員会館という、当日受付&スタート地点付近に到着していた。
スタート地点付近

スタート地点は県庁の近くなのだけど、その辺りは普通の住宅地で、こんな住宅地のど真ん中からスタートするのか、と思った。 朝7時過ぎから大音量で音楽が鳴り響いていたのだけど、住人達は毎年恒例のお祭りみたいな感じで許容しているのかな、住人達の協力がないと絶対にできないスタート地点だな。

どうしようか悩んでいた帽子だけど、かぶらずに走ることにする。 普段帽子かぶっていないので、余計なものは一切排除したい。 暑かったら暑かったで、その時に考えよう。 荷物を預けた後に気づいたのだけど、20km地点で補給するためのウィダーインゼリーを手荷物の中に入れっぱなしで預けてしまった…… 持ち込める補給品が無くなってしまったが、その分エイドで余分に補給するようにしなくてはいけないな。

そしていよいよスタートの時間になる。 スタート前に何度もトイレに行ったはずなのだけど、スタート時になってトイレに行きたくなってしまった…… できれば途中で行きたくないし…… そう思っていたのだけど号砲がなって、先頭がスタートした。 15,000人の大行列なのでスタート地点に着くまで、だいぶ時間がかかる。 スタート地点のちょっと前に仮設トイレがあった。 トイレは混んでないし、まだスタート地点を越えてないし、行くならこのチャンスしかない。 トイレに駆け込んで、用を済ませてからスタートの行列に戻る。 マラソンの記録には2種類あって、号砲からゴールまでのをグロスタイムという。 日本記録や陸連公認記録はこれになる。 一方、自分がスタート地点を通過してからゴールまでのをネットタイムという。 今まで参加した大会の中で、号砲がなってからスタート地点に到達するまで、一番時間がかかった大会が神戸マラソン。 なんと15分もかかっている。 あくまでも市民ランナーだし、陸連に提出するような書類もないので、オレの場合はネットタイムを個人の公式記録して扱っている。 なので、スタート地点より前でトイレに行けたので、トイレでかかった時間は結果に影響しない。 というわけで、この位置にトイレがあってくれたのは非常にラッキーだった。

スタートして県庁前の大通り、国道11号線を北上していく。 ランナーの数がものすごく全然ペースも上げられないし、人が邪魔で思うように進めないが、避けてスピードを出すよりも、遅くてもこの流れに乗って行くほうがよいことは今までの経験で知っている。 次第に混雑は解消されていくし、序盤の数キロで飛ばしても消耗するだけで全く意味がないので。

吉野川にかかる長い橋を渡って左折する。 ここから長い長い川沿いの道に突入する。 延々と吉野川を上流に向かって走っていく。 途中何箇所か橋があり、そこは橋の下をくぐるため下り坂&上り坂が待ち受けている。 しかし今日は暑いなぁ、最初の給水ポイントで必ず給水しておかないといけないな。 スポーツドリンクと水があり、最初はとりあえず水にした。 スポーツドリンクの場所はものすごい混んでいるので……
混雑も無くなってきて自分のペースで走れるようになってきた。 が、今回の目標は4時間切りだけど、それと「歩かない」というのも目標にしている。 今までフルマラソンは4度出場しているけどいずれも10km近くは歩いてしまっている。 ゆっくりでも歩かず走り通せればそれはタイムに反映されるはず。 そうすれば自然とサブ4も見えてくる。
出だしが遅かったのもあるけど、だいたいキロ6分~6分半で推移している。 キロ6分なら、4時間12分、キロ6分半なら4時間20分のタイムとなる。 自己ベストは4時間37分。 なのでキロ6分半でも走り通せれば自己ベストを20分は更新できる計算になる。 まだ序盤だけど、サブ4はもう諦めた。 サブ4目指すには、ここからキロ5分半で走って行かなくてはならない。

なるべく消耗しないよう走っていく。 途中のエイドはほぼ全て何かしらのアイテムを取る。 途中から塩が配布されていたので、それを取って舐めてみる。 多少でも熱中症対策に効果があるか? 一般の応援の人からおしるこ味の飴をもらったり、エイドで氷砂糖を取ったり、バナナを食べたり、でどんどんと進んでいく。

公式のエイドなのか、一般人や企業が任意でやっているエイドなのかわからないけど、一口サイズのおにぎりがすごい美味しかったのと、シャウエッセンがすごい美味しかった。

23km地点くらいで吉野川を越える折り返し地点がある。 橋を越えてしばらく走った所にあるエイドステーションで梅干しが配られていた。 この梅干しが酸っぱくてめちゃめちゃ美味しかった。 かなり力になった。
いつも疲れが目立つ25kmを通過しても、このペースなら先に進んでいけそうな気がした。 が、それでも30kmを通過するとさすがにきつくなってきた。
ペースも6分20秒くらいを維持できず、6分40秒~7分くらいに落ち込む。 が、立ち止まらずに歩いて行かなくては。
が、どうしてもきつくなったのが32km地点くらい。 とりあえず35kmまでは行こう、疲れが溜まっているけど、走れなくはないし、歩く理由はないはず……、という無茶な理屈で走り続けていく。 34km地点で高橋尚子さんが走路に立って、ランナーとハイタッチをしてくれた。 それで少しエネルギーをもらうが、わずか20秒くらいで切れる…… そしてついに気持ちも折れて、34.5km地点くらいで歩いてしまう…… 疲労はピークだけど頭はすごい冴えているので、ぱっと計算などはできるのが辛い。 このペースで走ってきて、ここで力尽きるということは、自己ベストを出せないことを意味している。 5時間切りも、どうかというところ…
35km地点を通過するが走りだせず…… そのまま歩いて36km地点を目指す…… すると、歩いていると右側に私設エイドがあって「1分間ストレッチします」と書いてある。 そこに駆け込む。 ストレッチしてくれる人が3人いて、3人待ちだったが、並ぶ。 そしてストレッチをしてもらう。 ストレッチは死ぬほど痛かった。 腰の横のツボみたいなの押されて悶え苦しんだ。 が、たった1分のストレッチで足の疲れは嘘のように取れていた。 これでまた走り出せる。

36km付近のエイドステーションを通過し、あとはもう気力との勝負となる。 残り6km。 普段走っているコースが6kmコース。 練習では29分とかで走っているのを、42分を目標に走っていく。 キロ7分で走ってぎりぎり自己ベストかどうかというところだな。 39kmまではすぐに到達。 39km手前で一旦住宅街に入るのだけど、そこではJALのエイドがあり、CAの格好をした人がキウイジュースを配っていた。 ありがたくそれをいただき走り続ける、残り3kmだ。
3kmだったらすぐじゃないか…… そのすぐの距離を必死になって走っていく。 40km地点から41km地点はものすごい長く感じた。 吉野川沿いのはるか遠くに橋が見える。 まさかあの橋まで行くのではないだろうか……? 橋を遠くに見ながらひたすら河川敷を走っていく。 その橋まで行かず、途中から下に下りる道があり、そこが41km地点だった。 ラスト1km、最後の195mはあってないようなものなので、1kmを全力で走る。 住宅街の中を走って、大きめの4車線道路に出る。 最後の応援がすごい。 必死になって走っていく。 ゴールのスタジアムの入口までの300mくらいの直線が死ぬほど遠い…… そしてスタジアムへ入り、トラックへ。 トラックを100mくらい走ってゴール。 記録は4時間38分16秒。 自己ベストに28秒及ばず……

最後の最後は出せる限りの全力で走ってゴール。 すぐにでも座り込みたいくらいの疲労度だったのだけど、座ったら立ち上がれなくなるので、記録証をもらって、冷凍のフィッシュカツというのをもらう。 水分補給したかったが、トラック内は飲食禁止のようで水分補給できる箇所がない。 一旦トラック外へ出て、スポンサーが配っているアミノバリューをがぶ飲みしてなんとか体が潤った。 荷物を引き取りに行って、ようやくトラック内の芝生へ腰を下ろすことができた…… サンダルを持ってきているので、靴を脱いで足を開放する。 そしてすぐにストレッチをする。 酷使してカチカチになった足をストレッチで癒していく。 カチカチすぎてストレッチが痛すぎる。 が、これをやっておくと、翌日の疲労などが全然違くなる。
30分くらい芝生広場で休憩をしてから、うどん引換券でうどんを食べて、後夜祭広場へと移動する。 移動のシャトルバスは行列はできていたけど、スムーズに流れていて、4台目くらいで乗ることができた。 後夜祭会場で完走メダルに引き換え。
体組成計があったので、計らせてもらう。
体重が50.0kg、体脂肪率が3%、筋肉量が46.0kg、体水分量が33.9kg、推定骨量が2.5kg、基礎代謝量が1,232kcal、体内年齢が16才、脚点が127点、BMIが17.3だった。 数字には現れない内脂肪レベルは極小、筋肉量は9段階評価だと下から3つ目だった。 足だけで計るタイプなのでかなり誤差はあるだろう。

後夜祭会場から小松海岸緑地まではシャトルバスで向かう。 小松海岸緑地にいた警備員に話を聞いたのだけど、ここは1,400台の駐車場を用意してあったけど、300~400台ほどしか来なかったという。 会場から一番遠いし、今年から新設された駐車場なので、広報不足じゃないですか?とのことだった。 駐車場が満車になることも到着時間を決定する要因の一つなので、これはちょっと誤算だったな。

帰りは「あいあい温泉」とういスーパー銭湯に寄って、汗を流す。
帰路の道中、昼ごはんを食べて帰ろうと思って、徳島ICからは乗らずしばらく一般道を走っていく。 が板野IC付近になってもチェーン店しかなく、そのまま一般道で西へ。 結局いい店が見つからず、フランチャイズの「どさんこラーメン」でご飯を食べることに。
そこから家までは国道193号線で塩江経由で、結局一般道でずっと帰ってきてしまった。 塩江道の駅付近で眠すぎて運転に耐えられなくなり18時半くらいから20時40分くらいまで仮眠。 起きたら下半身の痛みが増大していた。 もう風呂に入っているので、21時位に家についたけど、着替えてそのまま寝てしまう。

今日のマラソン、やはりフルはきつかった。 練習しても練習不足だし、とてもフルを歩かず走り通せるイメージができない。
もっと長い距離を練習しなくては、といつも思っているのだけど、結局長い距離は月に1度走れればいいくらいの頻度になってしまっている。
何を目標におくかの話になってくるけど、やはりフルではサブ4、生涯目標はサブ3を目指したい。 しかし毎年1レースしか出ていなかったフルマラソンに、今シーズンは2レース目。 年間2本なら行けるな、時期が重ならなければ3本くらいは出てもいいと思う。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です