PayPay

曇りのち晴れ濃い霧に包まれた朝。 気温は20度近くで霧の為、湿度もすごい。 視界は100mくらいしか確保できないので、多くの車がライトをつけながら走っている中、三女を保育園に送っていきマックでくつろぐ。
池井戸潤の「最終退行」という本を読み始めたのだが、12日までに返却しないといけないので、時間があまり無い。

今日はネット上が「PayPay」の話題一色だった。 SoftBank、YahooJapanが50%ずつ出資して作ったQRコード決済のシステム。 中国では当たり前になっている「WeChatPayment」や「支付宝」といったサービスの日本版と言ったところだろうか。 それのキャンペーンが今日から始まったのだけど、キャンペーン内容がすごい。 支払った金額の20%をポイントバックするというもの。 上限は月に5万円まで。 さらに、40分の1の確率で全額ポイントバックされる。 これの上限は10万円までだけど、これはまぁ当たらないだろう。
20%のポイントバックは非常に大きいし、さらにヤマダ電機とかのポイントカードのポイントも加算される。 さらに、PayPayとクレジットカードを関連付けている場合は、クレジットカードのポイントも加算される。
そんな内容なので、TwitterではApple製品目当てでビッグカメラに大行列ができていたり、PayPayのサービスが高負荷でシステムダウンした、などの情報が飛び交っていた。

高松で恩恵を受けて使える店だと、ファミリーマート、ヤマダ電機、エディオンくらいしかないのだけど、家電量販店で使えるというのは大きいなぁ。
ただ、20%バックのために、必要としていないものを買うのは本末転倒。 安売りしているという店に行って、別に買わないでいいものを大量購入して、結局使わないか、肥やしにするだけのような感じなので。
それを考えると、今本当に必要なものというのはない…… しいて買うとすれば乾電池くらいだろうか…… 高松市のゴミ袋のような非課税の物や、Amazonギフトカードのような金券類はPayPayで購入できないようなので……
ファミリーマートだとタバコが売っていて、20%バック受けられるので、喫煙者はタバコでかなり恩恵を受けられそうな気はする。

ポイントカード、ICカード、QRコード決済と、日本では各社が独自の企画を作りまくるので、それだけは困る。 各2強くらいになってくれないとユーザーの利便性が非常に悪い。
で、結局カード類を持ち歩かなってしまう。PayPayは今日の勢いをそのまま継続して、日本全土に普及させることができるのだろうか…… 中国みたいに、どの店に行っても使える・使えない店を探すほうが難しい、というくらいまで普及しないとあまり意味がない。 個人商店とか含めると、日本ではクレジットカードですら普及率30%くらいだろうし……

今日はジョギング休みで、夜は24時からフィリピンの新人講師と英会話レッスンの予定だった。 が、10分前に講師都合でキャンセルの連絡が来た。
代わりに24時半から、セルビアの「先生」とレッスン。 この先生は英会話始めて7回目で指名した先生。 評価がそこそこ高くて人気で全然予約の取れない先生だったのだが、この直前で偶然空いていたのでラッキー。
レベル5の会話教材「Something Sweet」というのをやった。 講師が文章を読んで、生徒が2択の質問に答えるというパートがあるのだけど、レベル4までは講師が読む文章通りの順番で質問が作られていた。
が、レベル5になってからは、文章順に質問が来るのではないので、きちんと文章を聞きながら理解してないと、質問に答えることができなくなっている。 それが非常に難しい…… いつも1回じゃ理解できず、2回か3回読んでもらうことになる。 が、2回か3回聞けば、とりあえず内容は理解できて2択の質問では正解を導き出せる。
教材自体は15分で終わったので、ラスト10分は教材に関連した質問攻めだった。
「一番好きなスイーツは何?」「スイーツを買う時はどこで買う?」「スイーツ専門店に行く?」「家でスイーツを作る?」「料理はする? 得意料理は?」などなど。
日本語で回答に困るような物もいくつかあった…… 「得意料理は?」は「焼き魚」と言いたくて「Roast Fish」と言ったのだけど「Raw Fish?」と聞こえたらしい。 日本人だから刺し身が好きと思われたのだろうか? 伝わってないみたいだったので「Fish in fire」と言ったら伝わったようで、焼き魚は「Roasted Fish」という過去形になると教えてくれた。 聞いてから思い出したのだけど、前にガーナの先生は焼き魚を「Grilled Fish」と言っていた。 roastとgrillの違いがよくわからないけど、今の時点ではニュアンスが伝わればいいだろう。
ただ先生に「それは料理?」と聞かれ、「I put fish on the dish. I put in the dish in the machine. I turn on the machine only.」のような感じで喋ったと思う。
伝えたかったのは「皿に魚を置いて、それをコンロに入れて、スイッチを押すだけ」ということ。 ただ、コンロの魚を入れる部分の英語がわからなかったので「machine」になったし、機械に入れる部分が「put in」だと違うと思うし、その辺りは適当に……
そんな感じで、今日も喋るのが多めのレッスンだった。 発音や文法教材より、会話教材の方が楽しいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です