原付で日本一周の旅 – 45日目|コンテナ修理 暗門の滝

晴れ
走行距離:169km(合計:8,579km)
使用金額:13,787円(合計:189,548円)



青森県青森市~青森県弘前市


午前6時起床。 雲ひとつないいい天気! 今日から本州南下するのでこの天気は嬉しい。
昨日作成した二段重ねトランクに荷物を積んでみる。 1週間近く滞在している間にどんどん荷物が増えてしまった。 特に本がたくさん…… できるだけザックにつめたのだが、ザックもお米5kg入っているのでもうパンパン。 ザックだけで25kgはありそう。 後ろのトランクにもほぼ満杯に詰め込んだ。 支点が1箇所しかないのでかなりグラグラしている。 特に横揺れが激しい。
大丈夫かなぁこれ…… なんだか心配になってきてしまった。
準備も整ったので、おじさん、チャリダー、昨日きたライダーに別れを告げる。 縁があればまた会うだろう。 名前や連絡先は聞いてないが、最終目的地は聞いてある。 おじさんはキャンプ場滞在、チャリダーは北海道に帰る、ライダーは桜島を目指すらしい。 昨日出発したチャリダーは九州、ライダーは沖縄へ。 進行方向がだいたい同じなのでもしかしたらまた会うかも。
出発の荷物

ちょっと長くいすぎたかなぁと思いながら出発。 いざ走り出してみるととても不安定。 いつぶっ壊れるかわからないぐらいグラグラしている。 「まずいなぁ」と思いながらバイクを走らせる。
市内の公園でインターネットをやろうと思って公園に立ち寄る。 そのときバイクを見てみたが、さっそく支えの鉄の板が曲がっていた。 もう使い物にならない。 少し荷物を減らそう。
このままじゃ壊れるのは目に見えている。 リュックサックにパソコンなど重いものを入れる。 少しでもトランクの負担を軽減するために。 HPを更新してバイク屋に向かう。 ベルト届いてるかなぁ。
バイク屋についてさっそく修理してもらう。 ずっと作業しているところを見ていたけど、原付の部品ってけっこうプラスチックが多い…… すぐに割れそうな感じがする。
ベルトを交換してもらい点火プラグも交換してもらった。 今まで使っていた点火プラグは先端が折れそうになっていた。 かなり危ない状態だったらしい。
バイク内部が生まれ変わって再出発!

今日は白神山地にある「暗門の滝」というのを見に行く。 弘前を抜けていくのだがどうやってそこまで行こうかな。 前に通った空港脇を通る道はあまり面白くない。 八甲田山方面に向かい「城ヶ倉渓谷」を通っていこうかな。
まずは八甲田山に向かう山道を登る。 荷物が多くなり重量も増えたので速度が全然でない。 全開で走っているのに平均速度が25km…… めっちゃ遅い。 この程度の坂道で速度が出ないとなると、筑波山の裏の道は確実に止まるな……
時間はかかったが城ヶ倉渓谷にやってきた。 とても長い橋を渡り、気持ちのいい山下り。 重い分スピードにのって走ることができる。 山を下っているときオフロードの二輪車に乗ったライダーが横に並んだ。 走りながら少し話をした。 これから十和田湖の方に行くらしい。 オレは弘前に行くと行ったら「そっちは道の駅があるよ」と教えてくれた。
モヤヒルズからの青森市内の景色 モヤヒルズからの青森市内の景色 城ヶ倉渓谷 岩木山

国道102号線に入り弘前を目指して進む。 なんだか「ひろさき」という地名を「もりさき」と間違えてしまう。 漢字が読めないわけではなくて。 しかも漢字でそのまま読んだら「ひろまえ」だし。

なぜ「ひろさき」と読むのだろう。 北海道の地名よりは簡単だと思うが、なかなか癖がある。
だけど「もりさき」はどっから出てきたんだろうなぁ…?
途中で100円ショップがあったので、スパナやレンチなどの工具を購入。 やっぱりペンチで代用するのは厳しかった。 それとホームセンターがあったので寄っていく。 さすがにヤバイ。 このままじゃ今日中に壊れるのは間違いない。 もったいないがトランクを1つ処分することに。 今まで使っていた小さなやつ。 さっきのこぎりも買ったので、それで細かく切断する。 このままの大きさだと普通のゴミには捨てることができない。 面倒だが小さくしてゴミ箱に捨てよう。
トランクの中身は全部リュックに詰めた。 リュックが重い…… その作業で1時間くらいかかってしまった……

弘前には「弘前城」というのがある。 天守閣に入場するのはお金がかかるらしいので、入りはしないけど見に行こうかなぁ。 近くに行ってみるが祝日ということもあって車がすごい。 かなり混んでる、しかも有料駐車場だし。 弘前城パス。 そのまま「暗門の滝」に向かう。 ここから20kmくらいか。 この前通った道をずっと走る。 滝の駐車場直前の坂道がかなり苦しかった。 最低時速17km…… トランクを1つ捨ててこの速度。 さっきのままだったら15kmくらいになってそう。
「暗門の滝」の駐車場に到着。 ここから徒歩1時間くらいらしい。 運動靴に履き替えて水分を補給して滝に向かう。 川沿いの道を歩くこと40分、ようやく1つ目の滝が見えてきた。 「暗門の滝」は全部で3つの滝からできている。 手前から「第三の滝」「第二の滝」「第一の滝」。 そのままの名前だなぁ。 順番に見ていく。 一番迫力があるのが「第一の滝」なのだが、この前の「くろくまの滝」に比べれば全然。 やっぱり百名滝に選ばれてるのとそうでないのでは違うなぁ。
ずっと歩いてきた道を戻る。 この滝で往復1時間30分歩く価値はないなぁ。 そういえばなんでこの滝は有名なのだろう? 世界遺産の白神山地の中にあるから?
美山湖 滝からの水 滝からの水 暗門の滝 第一の滝 暗門の滝 第二の滝 暗門の滝 第三の滝

少しがっかりして弘前に向かう。 本当はこの道を突っ切って日本海側に出たいのだが、ここから40kmくらいダートが続く。 そのうちの20kmはこの前体験した。 もう二度と走りたくないと思った。 それほどひどいダート。 おとなしく内陸部から秋田県を目指そう。

走っていたらいきなりエンジンが切れた。 まさか…………ガス欠…… マジで……? なんどもエンジンをかけようと試みる。 しかしかかる気配はない。 前回給油してから204kmしか走ってないのに。 荷物が重かったせいで燃費が悪くなったのかな。
しかもこんな田舎の場所で。 来るときに見てきたのだが、ここから少しのところにセルフのガソリンスタンドがあったような気がする。
そこまで押すしかないか。 重いバイクはかなり手ごわい。 ふくらはぎが筋肉痛になるような疲れを感じた。 バイクを押して歩くこと3.5km、ようやくガソリンスタンドに到着した。 ふぅ、疲れた~
とりあえず坂道のないところでガス欠になってくれてよかった。 もし坂道のあるところだったら完全にアウト。 不幸中の幸いってやつ?

ガソリン満タンになり弘前を目指す。 さっき寄ったホームセンターのすぐ横に大きな公園があった。 今日はそこに泊まろうかな。 いまだにグラグラしている後部トランクもなんとかしないといけないし。
来た道を戻っていったはずなのに、いつの間にか知らない場所へ。 「こっちだろう」と思う方向に進んでいくが、景色がどんどん田舎になっていく。 道間違ってるのかなぁ。
地図を見るが今どこにいるのかよくわからない。
もう少し行ってみるか。 さらに10分くらい走り駅があった。 地図でその駅を探すと、行きたい方向とは全然違う方向に向かっていることに気づいた……
すぐにUターン、来た道を引き返す。
それからも迷いながらなんとかさっきのホームセンターに到着。 もう19時過ぎだし真っ暗。 まずはテントを設営するか。 公園の端っこのほうにテントを建てる。
そしてホームセンターに向かう。 部品売り場とにらめっこしてどうやって補強するか構想を練る。

いろいろ考えてワイヤーを使うことにした。 少し前に引っ張るような感じにすれば、少しは負担が減るだろう。 接続の部品とワイヤーを購入。 さっそく作業に取り掛かる。 その前に夕飯か。 インスタントラーメンを2袋食べる。
よし、作業するか。 ワイヤーの支点はバイクの足元から取ることにした。 足元にあるネジをはずして、そこにステンレスのネジを長めに切って差し込む。 そのネジの先っぽにステンレスのリングをつける。 これで支点ができた。 コンテナの方にも金具をつけてワイヤーをとおせるようにした。
バイクの支点からネジで距離を縮める道具を取り付ける。 その道具にワイヤーを通しコンテナにも通す。 それでネジを締めてみると……後部コンテナが前に引っ張られた! 左右両方やってみたらかなり安定した。 もう後ろにぶっ飛ぶようなことがないな!
作業がかなり時間かかってしまった。 とりあえずもう疲れた…… ここは街中なのでインターネットが繋がる。 今日記を書いている時間は23時10分。 旅の中でワースト5に入るくらい寝る時間が遅くなりそう……
テントの様子

明日は秋田県に向かいます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です