第35回 岡山マスターズ陸上競技選手権大会

晴れ朝、6時20分くらいに起床。 今日は岡山のシティライトスタジアムで開催される「第35回 岡山マスターズ陸上競技選手権大会」に出場する。
自分が出る最初の種目が11時50分からなので、それほど朝早い時間に行かなくても良い。 この時間に起きて、7時09分のことでんで高松駅に向かうスケジュールになっている。

荷物は昨夜寝る前に準備しておいた。 JR高松駅で岡山行きのマリンライナーの切符を購入する。 岡山までは指定席に座ろうと、券売機で指定席チケットを購入しようとするが、指定席は売り切れ、グリーン席も売り切れで、ゴールデンウィークの凄まじさを実感した。
7時48分のマリンライナーなので、出発までだいぶ時間があったので、自由席に座ることができたので良かったが…… これは帰りも混んでそうなので、岡山駅に着いた時点で、帰りの切符を購入しておくべきだな。
競技が終わる時間はわかるが、食事食べたりしたら何時になるかわからないので、帰るタイミングで切符を買えるのが一番良かったが、先に帰る時間を決めて、それに合わせて行動するパターンに変更することになった。

岡山駅に到着して券売機で切符を購入する。 18時台だと帰る時間が早すぎて自由時間があまりないので、19時台にした。 指定席は△マークだったので残り少ないのだろう。 指定席と500円しか変わらないのでグリーン席にしてしまった。 だけど、これで帰りの混雑は気にしないでいいので、気持ちが楽になった。

朝ごはんを食べてないので、スタジアムに向かう途中で何か食べようかなと思っていたが、軽く食べられるような店が松屋かココイチしかなくて、結局コンビニのサンドイッチになってしまった。 お昼ごはんは競技場で食べるので、そのときに食べる菓子パンと1Lのアクエリアスも購入しておいた。

シティライトスタジアムに到着し正面入口で受付をする。 更衣室があったので、そこで着替えて荷物はロッカーに入れておく。 アップをする場所が競技場外か雨天通路しかないみたい。 サブトラックはイベントで使用しておりアップには使えないとのこと。 まだ9時半過ぎなのでアップするには早いなぁと思って、観客席に行って朝ごはん食べたり競技プログラム見たりしていた。
10時過ぎになって、そろそろアップをと思って雨天走路へ。 直線で100mの距離があるので、アップをするのには十分。 屋島と違ってスタブロがなく、スタブロの練習が一度もできないまま本番を迎えることになりそうだ。 シューズで何本か走って体を暖めて、スパイクに履き替えて何本か走ったり、30~50mくらいの短い距離を速いスピードで走ったり、スタート~30mくらいまでを速いスピードで走ったり、色々やって体を動かしていく。
シティライトスタジアム

招集は第四コーナー外で、競技の40分前~20分前まで。
自分の最初の種目は100mで、11時50分から。 招集所で名前をチェックし、係員にアスリートビブスを見せ腰ナンバーをもらう。
5分前に最終コールがある。 もうスタート地点にいるので最終コール漏れはないと思うが。
最終コールを受けて、いよいよ100mが始まった。 自分は3組の6レーン。 周りの人たちはみんな速いだろうけれど、自分の中では勝負ではなく自己ベストを出すのが目標なので集中しよう。

スタブロはスタート前に1回だけ試せるので、その1回にすべてをかけて調整する。 そもそも右足を前にするのか、左足を前にするのか、どっちだったかも忘れてしまったが、自然に構えたら右足が前だったので、それでスタブロをセッティングする。 そして一度スタブロを使って30mくらいまで走る。 一回しかやってない割にはいい感じに飛び出すことができた。

そしてスタートの時間。 前の組の人がフライングで失格になっているので、フライングしないように慎重にいかなくては。 スタートの号砲で飛び出すが、飛び出した瞬間、自分以外のすべての人が、もう3mくらい前にいる。 これは昨年の香川マスターズでも見た光景なので驚かないし、皆が速いというか自分が遅い。 自分なりに一生懸命走ったが、70mくらいで「これはダメだな」と思ってしまった。 一応最後まで頑張ったが結果は全然ダメだろう、という感触はあった。 記録は13.74、風は-2.1m。 12秒台を目指していた割にはがっかりなタイムだった。 ただ、短距離の練習をほとんどやってないことを考えたら……

次の種目は400mが13時30分から。 今は12時なので1時間ほど時間がある。 次は400mのためのアップをしなくてはならない。 100mは最初から最後まで全力で行くが、400mはそんなことをしたら200m過ぎで死んでしまう。
100mの時よりは距離を伸ばして走るアップをした。 あと、スパイクは100mのときのスパイクじゃなくて、中長距離の時に履いている「クロノディスト」で走ることにした。 スパイクのピンや反発の影響は、自分のレベルではほとんど感じられないので、それよりも足へのダメージを少なくするのを優先して。 400mの後の種目もあるので。 なので、アップ時にはクロノディストを履いて走る練習もした。

招集、最終コールを受けて400mが始まる。 スタブロはさっき100mでやったのでなんとかなりそう。 自分は5レーン。 1レーンと、外側に3人いるが、みんな速いだろうから、外側の人を抜けず、内側の人にも抜かされるだろう。 400mは先週、綾川競技場で初めて測ってみたが、67秒台だった。 目標は65秒切り。 さっきの100mで多少消耗しているのだが、練習の時より2秒以上タイムを縮めないといけないのだが、達成できるのだろうか?

不安の中レースが始まった。 フライングせずに走り出す、外側の人は視界に入っているが当然抜かすことができない。 内側の人には100m過ぎたあたりで抜かされた。 自分のペース配分がよくわからないが、遅すぎることはなさそうだ。 200m過ぎてかなり呼吸が苦しくなってきた。 第四コーナー抜けるあたりで外側を走っている人が視界に入ってきた。 最終コーナーを抜けてホームストレートだが、ここで足が笑い始めた。 全然力が入らず、呼吸よりもむしろ足がきつい。 外側の人との距離はだんだんと近くなってきて抜かせそうな感じもする。 内側の人も、早い段階で抜かされた割には視界に入る位置にいる。 そのまま頑張って走ってゴール。 タイムはなんと61.85だった。 練習の時より6秒くらい更新。 単純に4で割ると15.46なので、100mあたりそのペースで走っていたことになる。 さっきの100mが13.74だったので、距離が4倍もあるのに、1.7秒ずつしか遅くなっていない、これは自分のなかでは凄まじいことだ。 65秒切りどころか、60秒切りが見えてきて、とても嬉しかった。

最後の種目は14時50分からの5000m。 今の400mでかなり足を消耗した。 時間は1時間はあるので、まずは体力を回復させる。 アップはもう軽くで大丈夫、アップと言うかほぐすために軽く走ったほうがいいと思って、軽く500mくらいだけスパイク履いて走っておいた。

5000mスタート時の気温は24.5度とアナウンスされていた。 5000mの目標は20分を切ること。 冬場いい感じでトレーニングできていて、スピードも磨いてこれたので、20分は余裕で切れるだろうと思っている。 あとは体のダメージがどれくらいあるのか…… 最後の種目なので頑張るしかない。
男子8名、女子4名の合計12名が一緒に走る。 自分がM40クラスで一番若く、他の11名はみな自分より年上なので、負けるわけにはいかない。 勝負ではなくタイムが目標なのだけど。

そしていよいよ始まった 号砲と同時にスタート。 最初1名並走して走っていたが150mくらい走ったところで後ろに行ってしまった。 自分が先頭になったので自分でペースを作ってひたすらと走っていく。 場内アナウンスで「先頭にいるのは香川の○○君、400mのタイムは○○秒です」みたいな感じでアナウンスしてくれる。 なので先頭にいる限りはあまり時計を見ないでも良さそうだった。 後ろの状況とか全くわからないが、ひたすら自分のペースで走っていく。
最初の1kmが3.46と想定より速かったが、そのまま押し切れれば18分台だと思いながら走っていくが、そう甘くはなく次の1kmは3.53。 喉が乾いてきて給水テーブルに寄ろうかと何度も思いながら走っていた。 次の1kmは一気に落ちて4.07。 そんなに落ちた感じはしないのだが、実際落ちているからこのタイムなのだろう。 「あと2km、あと2km」と頭の中で思いながら走っていく。
バックストレートは追い風、ホームストレートは向かい風。 この向かい風が余裕がなくなってくればくるほど、厳しく感じるようになってきた。

次の1kmは4.05だったらしい。 きつすぎて時計を見る余裕がなかったのでゴールしてから知った。 あと2周半だが、ペースを上げるには速すぎる。 ラスト300mくらいからじゃないと、最後までもたないと思いながら走っていく。 ついに最後の一周になり、鐘が鳴らされる。 ラスト300から追い風に乗ってスピードを上げ、第三コーナー、第四コーナーと曲がり、最後の直線へ。 できる限りのスパートをしてゴール。
タイムは19分51秒42で、一応目標は達成できたが、正直もうちょっと行けると思っていたので、少々残念。

無事怪我なく終わることができて、3種目中2種目で目標を達成できたので良かった。

更衣室で、濡らしたタオルで汗を拭いて、綺麗な服に着替えて、シティライトスタジアムを後にする。 さて、ようやく陸上競技が終わったのでビールを飲むぞ! 今日はそのために電車できたのだから。
朝寄ったコンビニでとりあえず缶ビールを購入して一気に飲み干す。
岡山駅内のさんすて岡山の中にあった「天麩羅 えびのや」でご飯。 ちょい飲みセットという、ビール+天ぷら盛り合わせに加え、天ぷら定食を注文。 結果、大量の天ぷらの盛り合わせが出てきて、全部食べきれるか不安だった。 だけど、ビール飲みながら全部食べきることができてお腹いっぱい。 この量食べてビールも飲んだのに2,200円くらいしかかからなかった。
天ぷら定食 天ぷら盛り合わせ

それからイオンに移動し、フードコートの「クラフトビアショップ独歩」というお店で「無濾過ピルスナー」と「高島雄町」という自分の名前に似ている日本酒を購入。 ゴールデンウィークのフードコートで何も食べずに一人でアルコールを飲んでいるのはヤバそうな感じがしたが、至福のひとときを楽しむ。

帰りの電車の時間になったので岡山駅に戻り、マリンライナーのグリーン席に乗り込む。 この時点で指定席は満席になっていたが、グリーン席は半分も埋まってなかったので非常に快適に高松まで戻ってくることができた。
グリーン席

帰りはことでんで円座駅へ。 妻がT家に行っているので自分も行ってきた。 T家のお父さんやお母さんや高校野球をやっている次男といろいろと話して、妻の運転で24時位に帰宅。
風呂に入って、すぐに寝た。

今日は、全然練習できていないトラック競技だったので不安だったが、400mでかなりいい結果を残せたので満足している。 次は何の種目に出ようか、いつもワクワクしながら考えている。 陸上競技といっても種目が多岐にわたるので、特定の種目を極めるのもよいし、記録はそこそこに色々な種目を楽しむのもよい、人それぞれ楽しみ方があって良い。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です