福知山観光

曇りのち晴れ福知山に出発の日。 朝7時に起きて、半くらいに出発する予定が、起きたのが半で、出発したのが8時前。 道が混んでいて高速に乗れたのが8時半になってしまった。

通勤割引のルールだと、出入口のどちらかを9時までに通過すればOK、ただ本四高速はのぞく。 本四高速区間は、入口に料金所がないため入口での感知がない。
出口で計測するので、1時間の猶予があり、10時までに通過すればOK。 あと1時間半しかない… 間に合うのだろうか……

快適に走り、鳴門北を通過したのが9時10分、あと50分あるのでいけるかな…
ただ、平日の高速道路は工事をやっている箇所が多く、何度も1車線規制がされていた。

垂水ICを通過したのが9時55分くらい。 あとは山陽道とのICまで走ればいいだけなのだけど、間に合うだろうか。
料金所を通過したのが、車内の時計で10時00分20秒くらい。 ギリギリ通勤割引適用され通過。
これで一安心。
あとはもうゆっくりでいいので、パーキングエリアやサービスエリアにほぼ各駅停車で向かう。

西紀SAにて飲むヨーグルトを購入。
飲むヨーグルト

高速走っている最中に気付いたのだけど、けっこう大事なものを家に忘れてきてしまった。
一つはノートパソコン。 ノートパソコン自体は無くてもいいのだけど、スマホの充電器がUSB経由の物しか持ってきていないので、室内でスマホの充電ができないことになる。
USB端子付きのインバータは車内に積んであるので、車内では充電できるので、なんとかなるか。
もう一つはダウンジャケット。 上着が無いと、福知山で行動する時寒いかもしれない……

福知山ICで高速道路を下り、まずは福知山城を目指す。 福知山城の駐車場は無料だった! 車を止めて、城まで歩く。
福知山城は明智光秀の城。 いろいろな歴史があるかもしれない。
城の内部はいろいろなものが展示してあった。 撮影禁止だったので、撮ることができなかった……
福知山城 紅葉 福知山城

城見学の後は、目の前の「ゆらのガーデン」でお昼ご飯。 蕎麦の「そば久」という店で、三色蕎麦を食べた。 量は少なく1200円もした……
三色蕎麦

その後は、マラソンの事前受付を済ませる。 会場は大混雑していた……
事前受付を済ませ、あとは明日のスタートを待つのみ、頑張るぞ!

それから福知山観光。 特に行く場所が無かったのだけど、日本の鬼の交流博物館というのがあったので行ってみた。
入場料310円を払い中へ。 中には日本の鬼、世界の鬼の仮面や、鬼瓦が飾られていた。
鬼の仮面 鬼瓦 鬼瓦

まだまだ時間があるな。 地図を見ていたら、日本三景「天橋立」が近いじゃないか。
行ってみよう。

行く途中に「金引の滝」というのがあったので見学。
金引の滝

そして天橋立へ。 リフト真下の駐車場が600円だったので、そこに駐車し、リフトで上へ。 リフトは850円の50円割引だった。
平日とはいえ、日本三景はさすがに混んでいた。

みんな家族連れや夫婦連れ、友達で来ていたのに、オレは一人だった……
天橋立

景色を見るだけなので、この景色を見たら終了。 またリフトで下に戻って行った。

さて、そろそろホテルにチェックインしようかな。
再び福知山市内まで戻り、ホテルへ。

今回泊まるホテルは「ホテル サンルート福知山」。 直接予約したのではなく、近畿日本ツーリストの福知山マラソンパックがあり、それ経由で申し込みをした。
既に料金は支払い済みなので、チケットと引き換えにルームキーをもらう。
部屋は狭いが、設備はなかなか新しくてよかった。
ホテル サンルート

チェックイン後は夕飯を食べる店を探す。 明日はマラソンなので、今日はあまり不摂生したくないなぁ。
だが、チェーン店と居酒屋以外のお店が見つからず、福知山駅周辺をかなり歩きまわった。
歩くこと40分ほど、ようやく一軒の中華料理屋を発見。 お客さんはゼロ……
まぁ入ってみるか。 中には入ってみたら、案外普通で、焼肉定食とビールを注文。
不摂生しないと言いながら、ビールを頼んでしまった……

けっこうお腹いっぱいになりホテルに戻る。
最近の寝不足と、明日はマラソンなので、早く寝なくては。
寝る前に、事前受付の際に買った、粉末のアミノバイタルを飲む。 明日はこのセットで完走を目指すぞ。

パソコンもスマホも使えないと、やることが無い。
23時ごろに就寝。

マラソンの準備

晴れいよいよ明日から福知山に出発する。
1年ぶりのフルマラソン、練習不足すぎるが、果たしてちゃんと走れるだろうか。
ただ、練習不足で挑んだ先月の庵治マラソンが、思ったよりもいいタイムで走れたので、ちょっと余裕を感じているが、距離が全然違うからなぁ。

いつもの旅行なら服さえあればなんとかなるけど、今回はマラソン用具を忘れたらかなり厳しい。
入念に準備をして、明日に備える。

夜はドラクエやる時間、少し減らして早く就寝。 明日は通勤割引の時間帯に本四高速を抜けたいので、朝早く出発しなくては。

お問い合わせフォーム

晴れ仕事で変なお問い合わせフォームを作っている。
CMSから項目を動的に追加・変更できるというもの。
それだけならいいが、チェックボックスやラジオボタン、プルダウンの内容まで決められる。
さらに必須か任意入力か、メールアドレスなのか、メールアドレスの確認なのか、それともファイルアップロードなのか。

なんか多機能過ぎて作りにくいし、使いにくいと思う。
しかもほぼ同じ機能で、用途を分けるものが4つもある……

お問い合わせフォームでファイルアップロードってさせる事あるのかな。 しかも1つならまだしも、ファイルアップロード個数も動的に変化できるという。

かなり作りたくない案件だ。

ドラクエ10 オーブ取り

晴れドラクエ10の話。 最近は強ボスに挑戦してオーブを取っています。
妖魔ジュリアンテと、呪術師マリーンが相手。

もう何度も戦っているので、だいたいの戦略は固まっている。
5戦やったがオーブは出ず…… 確率的には16分の1なんだって。
ただ、昨日大量にオーブが出たので、それを考えると仕方ないかな。

ドラクエ10が面白すぎる。

【愛媛】二ツ岳

晴れ今日は登山、5時起床したかったが起きられず、5時半起床、40分出発。
愛媛の「二ツ岳」に登山に行く。 今回は行く山を悩んだ。 最近徳島ばかりなので、愛媛に行きたかったが、赤石系はけっこう通ってるし、それより西になると登山口まで行くのがかなり遠いし… と言うわけで、赤石系の東端にある二ツ岳を選択。
別子側からは登っているので、土居側から登ることに。 北側の登山道は荒廃してないだろうか……

運転途中で眠くなりコンビニ駐車場で1時間半も仮眠してしまった……
登山口まで走る林道、途中道路崩壊の工事のため、登山口まで車で行くことができなかった。
手前の広いスペースに駐車、ここから登山口まで歩こうか。

工事中の箇所を通過させてもらい、林道を進んで行く。
登山口までどれくらいかかるのかな……
駐車地点

崩壊箇所の先に、軽トラックが取り残されていた。 道路崩壊によって戻れなくなったんだな……
途中で、お城のようなものを発見。 ライトアップ用の照明などが近くに立っていて、ちょっとした名所? ただ、崩壊してるため誰も来ないだろうな…… お城は既に廃墟となっていた。
お城 林道

40分ほど歩き、中ノ川登山口に到着。 看板があり「林道工事のため全面通行止め」と書かれている。 が、いつの看板だろうこれ。
手前の崩落箇所があるため、崩落箇所より先に車が入ることができない。 ということは、バイクとかじゃないと、工事現場にたどり着けないということだよね。
四国中央警察署のホームページでは、「林道工事のため新登山口の利用不可」と書かれていた。 情報がごちゃごちゃだな……

まぁ登山道と林道は直接関係ないような感じがするので、この登山口から登る。 林道4kmも歩けないし……
中ノ川登山口 中ノ川登山口

ここから山に入る。 北側登山道は人があまり来ないうえに、崩落のためさらに人は来なくなっている。 道自体は広く迷うような所はなかったのだけど、荒廃し始めている……
たまに山頂の方が見えるが、木々が白く色づいている。 樹氷か?
樹氷

1時間程歩き、分岐の看板を発見。 ここで少し休憩し、先を目指す。
が、ここから先でちょっと迷った。
30mくらい歩いたら、工事中の林道に出た。 林道を少し歩いていたのだけど、登山道らしきものが見つからない…… そのまま歩いていたら、滝の下についてしまった。
この滝「敬天ノ滝」といい、登山道から滝を見下ろすようなルートのはずなので、滝の真下に来るのは間違いっぽい。
引き返し先ほどの看板まで戻る。 看板の裏から道が伸びているのだけど、看板が示す「峨蔵越」とは全くの逆方向。 2分くらい歩いてみたが、これも全く違う方向に進んでいる。

再び工事中の林道に戻り、工事用っぽい登り口があったので、そこを歩いてみた。
どうやらここが正解のようで、登山道に戻ることができた。

下山時にわかったのだけど、滝の真下まで行ったとき、新登山口を通りすぎていたみたい。 看板が目立たなく気付かなかった。
分岐地点 工事用の道を登る 新登山道合流 登山道

敬天ノ滝を見下ろす場所を通過。 一筋の滝で、落差も結構あり美しい。
敬天ノ滝

ここから先も地味な道が続く。
ひたすら登りの道。 途中に石垣とかあったのだけど、こんな山奥に人が住んでいた気配があるとは… 赤石鉱山とかが栄えていた時代のものなのかな?
峨蔵越は重要な運搬ルートだったと聞いたことがあるし。
沢 上が正解ルート

しばらく歩き、峨蔵越に到着。 ここで少し休憩。 さて、山頂までは岩場などを登るだけ。 ここから先が以外に時間がかかり、前回は1時間ほどかかっていたはず。
峨蔵越

ロープを使ったり、ハシゴを使ったりして、「鯛の頭」まで到着。 ここにザックがデポしてあり、山頂方面に人がいる気配が。
登山道 ロープを使う 樹氷 はしごを使う 鯛の頭 樹氷

途中で、男性1名、男性+犬、の2組の人とすれ違った。
山頂直前で、6名くらいのグループと、男性1名とすれ違った。
けっこうマイナーな山のはずなんだけど、こんなに人とすれ違うとは。

途中で樹氷地帯を通過。 北斜面だけ樹氷なので、南北ではかなり温度が違うんだな。
樹氷地帯 樹氷地帯 樹氷

「命がけ」の地帯を通過し、二ツ岳山頂に到着。 山頂は狭く景色もあまり見えないので、鯛の頭まで降りてから休憩しようかな。
「命がけ」の地帯を下り、鯛の頭まで戻ってきた。
命がけの看板 命がけ地帯 赤星山方面 二ツ岳山頂 エビラ山方面

ここでお昼休憩。 今日は水餃子とラーメンの麺を持ってきている。
先ほどの6人くらいのグループと会話しながらお昼ご飯を食べた。
水餃子+ラーメン

なぜ二ツ岳に来たのか聞いてみたら「近いから」だって。 地元の人たちで、法皇トンネル抜けてきて、東赤石まで行くより、手前に登山口がある二ツ岳を選んだらしい。
なるほど、そういう選び方もあるのね。
鯛の頭

けっこういい時間になってしまったので、下山しようかな。 登山口から車まで歩くことも考えておかないといけない。

登って来る時はけっこう時間がかかった印象だったけど、敬天ノ滝まではあっという間に降りることができた。
「新登山口」方面の登山道を下り、新登山口の場所を確認。
すると、行く時迷った、敬天ノ滝の真下から、林道行き止まり方面に50mくらい歩いた所に新登山口があった。
看板が雑草に埋もれて気付かなかった。 こんなところにあったとは。
思いっきり通過して、また戻ったな、この場所。
敬天ノ滝 新登山口 林道に落石が多数

旧登山道を通り、中ノ川登山口まで下山。 帰りもてくてく林道歩き。
工事の人たちは帰っており、崩落斜面が綺麗にされていた。
日が暮れる 工事箇所

工事看板では年内には工事終了するみたいな日付で書いてあったけど、崩落した道路も含めてその日程じゃないよね、どう考えても間に合わない。

今日の登山、思ったより時間がかかってしまったが、未踏のルートを歩けたし、樹氷とも遭遇出来て素晴らしかった。
冬のシーズンを意識するようになる登山だった。
温度自体は寒かったけど、下半身のインナー以外冬の装備で挑んだので、全く寒くなく快適な登山だった。

本日のコースタイム
09:06 林道駐車地点
09:43 中ノ川登山口
10:38~10:49 新登山口手前分岐地点
11:16 敬天ノ滝展望所
12:05~12:14 峨蔵越
12:43 鯛の頭
13:08~13:12 二ツ岳山頂
13:31~14:06 鯛の頭
14:27~14:30 峨蔵越
15:15 新登山口
15:56 中ノ川登山口
16:29 林道駐車地点

インフルエンザ予防接種

雨今日は会社の人たちと讃岐富士登山。
6時起床するが、外は雨。 これは中止だな……
まず7時集合予定の人に電話で中止を連絡。

いったん仮眠して、7時にまた起きる。 次は8時集合の人たちに電話連絡。
そして再び寝る……

10時くらいに目が覚めた。
せっかくの讃岐富士登山なのに、雨とは……
昨日まではいい天気、明日からもいい天気、なのに今日だけ天気が悪い……
振り替え日を決めてないけど、年内に行けるかなぁ……

予定が無くなってしまい、今日は家に引きこもることに。
妻は長女のバスケに行ってしまったので、子供2人を家でみながらドラクエをする。

午後からはインフルエンザの予防接種に行き、再びドラクエを。
たっぷりドラクエで遊んでしまった。

モーニング

晴れいつものように、モーニングを食べに喫茶店に。
最近は喫茶店でドラクエ10に関するツイートを見るのが日課になっている。
早くドラクエやりたいなぁ。
モーニング

ここ数日、膝が痛い。 特に膝を使った覚えはないのだけど、階段を下りるときに微妙な痛みが。 来週はマラソン大会があるのに、この状態じゃきついなぁ。

なんとかして膝を直さなくては。 しかし原因がわからない。

冬の装備

晴れ昨日からものすごい寒くなった。
バイク通勤、そろそろ寒くなってきたので、上下とも冬の装備にすることに。
重ね履きでズボンを1枚多くし、上はダウンジャケットにチェンジ。
これだけのことだけど、バイク中の体感温度がぐっと上がった。 多少は寒いけれど、ほとんど寒くなくなって快適になった。

手袋も冬の手袋にしているので、会社着いてからも手を温める必要もなくなった。
真冬まではこのままいけるかな。
真冬になったら、ダウンジャケットの下に、もう1枚プラスする。

寒いけど楽しみな季節がやってきた。

仕事では、マイナビという会社が取材にきた。 求人情報を出すのだけど、カメラマンとライターがやってきて、詳しい内容を聞いて撮影をしていった。
これだけで2時間くらい時間がかかった。 かなり本格的な内容になるのかな?