15日だけど仕事

晴れ今日から仕事。 世間ではまだお盆だけど、11日から休んでいたから仕方がない…
お盆の仕事はすごい暇だった。 暇というか、やることはあるのだけど、やる気がせず…
会社にも7人しか出社してないし……

まぁたまにはこんな日があってもいいよね。
仕事は19時10分くらいに終了して、みんな帰っていった。 こんな時間に事務所が空になることなんてあるのか!?

早く家に帰ったのだけど、夕飯前にジョギングして、夕飯食べて長男を寝かしつけていたら、一緒に寝てしまった……

このお盆はハードに行動しすぎたかも。

須磨水族園

晴れ今日は須磨水族園に遊びにいく。 久々にT家と行動を共にする
朝6時集合なのだけど、当然のように遅れ、6時半出発。

高松中央ICから高速道路に乗り、垂水ICまで。 休日1000円が終わってしまったので、片道3500円くらいかかる。 高い…

須磨水族園に着いたのは、8時50分くらい。 駐車場はそこそこ混んでいた。 入場口には行列が出来ていた。

チケットを購入して中へ。 動物と触れ合うことができるものがあるらしく、それのチケットを買いにいったが、直前で11時のチケットが売り切れ、14時のやつしか売ってなかった。 14時までいる予定ではないので、触れ合いは諦める。

イルカショーでも見に行くか。 10時半からだったので、早めに行って場所取り。
暑い中イルカショーが始まった。 5匹同時ジャンプや、宙返りなどをこなす。 いつも思うのだけど、どうやって技を教えてるのだろう。
報酬の魚で釣っても、宙返り覚えさせるのは相当苦労しそうだよね。
イルカショー

イルカショーはあっという間に終了してしまった。

その後、アマゾンゾーンや、ペンギンゾーン、世界の魚ゾーンなど、見て回る。
そして、ここで「水族館」ではなく「水族園」の理由がわかった。

各ゾーンに分かれているのだけど、ゾーン間を移動するのに、一度外に出ないと行けない。 建物が別々なのだ。

普通、水族館って、入口から入ったら、順に見て最後に外に出る。
しかし、ここは一つ見終わったら外に出て移動、また見て移動。 なのだ。
なるほどね、動物園みたい、って言われると、そういう気がする。

しかし温度差が激しいので、水族園はつらいなぁ。

12時過ぎまで水族園を楽しんで後にする。

さて、お昼はどこで食べようか。 このあとアウトレットのマリンピア神戸に行くので、そちら方面に向かって走ろうか。
途中にジョリーパスタがあったので、ここでお昼。

そしてマリンピア神戸へ。 ここでは、長男と一緒に別行動をしていた。
最近やっているジョギングウェアを買うのだ。

アディダスやナイキ、アシックスなど大手スポーツブランドが揃っている。
結局、アシックスのランニングウェアとズボンを購入 両方で4500円くらい。
これで、ランニング中も快適さを保てるかな…

その後は六甲にあるアクタスという雑貨屋へ。 先日岡山や高知のアクタスに行ったのに…
ここでコップなどを購入。 オレは前から気になっていたリサイクルガラスのコップを購入。 この重さがたまらない。

時間もすっかり遅くなってしまった。 夕飯を食べて帰らなくては、明日から仕事だし。

ちょうど三宮を走っていたのだけど、いい店を思い出した。
去年、ルミナリエに来て、その際に夕飯を食べようと寄った店。 その時はいっぱいで入れなかったのだけど今日はどうだろうか…
今日は入れるらしい! 車を近くのコインパーキングに止めて店へ。

「黒十」という自然薯のお店。
ビールが飲みたかったが、残念ながら運転手のため飲めなかった。
美味しい自然薯料理を満喫してお腹いっぱい。 自然薯の鍋なんて初めて食べた。

帰りにジェームス山温泉によってさっぱり。
あとは高速で帰るだけー

垂水ICから乗って、淡路SAで飲み物を購入、 淡路島は45分くらいで抜けられるかな、と思い走っていたのだけど、猛烈な眠気が…
直後の室津PAに寄ってしまった。 眠気を騙し騙し運転して、津田の松原SAまで帰ってきたけど、もう限界。

妻に運転を代わってもらって助手席であっという間に眠りに落ちた。
気がついたらT家まで帰ってきていた。 外は土砂降りの雨…

雨の中帰宅して、荷物を降ろす。
明日から仕事、4連休だったので、行くのがだるすぎる。

【愛媛】二ツ岳~エビラ山~黒岳~権現山【縦走】

晴れ今日は登山。 3時50分起床、4時15分出発。 愛媛の二ツ岳~権現山まで縦走する。
この縦走コース、地図には「危険」とか「初心者は引き返すこと」とか書かれている。 あらかじめ下調べはしたけど、行けそうな感じだったので挑戦することに。
縦走なので、登山口と下山口が異なってしまう。 下山口に自転車を置いて、車まで戻る。 車は川沿いの県道に止めておく。 が、そこから登山口までが1時間半くらい車道を歩くようになってしまう。
登山口まで車で行ったら、帰りがずっと登り坂なので、かなり辛いだろう。

登山の準備をして、さっそく出発。 まずは登山口まで…
歩き始めて早々、木材工場みたいなところから出てきたおじさんと話した。 二ツ岳から権現山まで縦走することを伝えて、道が崩落している旨のアドバイスをもらった。 登山口まで遠いって…
二ツ岳の一部 登山口に向かって

車が一台も通らない道を、ひたすら歩いていく。 思っていたより長いな… 車道だけど標高はどんどんと上がっていく。 さっきまで走っていた県道が遥か彼方に、そして見えなくなる。
田舎の景色

道はまだまだ続いている… 
だいぶ歩き、ようやく登山口に到着。 疲れたなぁ……
ここがようやくスタート地点なのに、もうクタクタ。 ゆっくり休憩してしまった。
肉渕林道登山口

さて、ここから登山道になる。 まずは峨蔵越まで1時間20分、そこから山頂までが1時間半となっている。 ここから山頂までの標高差は900mくらい。

登山道はけっこう急に感じた。 あまり歩かれてないのか、足場が緩い箇所もあった。 が、全体的に道はしっかりしている。 迷うような箇所はないな。
小さな沢をいくつか越えて、峨蔵越まで到着。 なんだあ今日、ものすごい疲れる… 車から、まだ3時間ほどしか歩いていないのにクタクタ。 しかもメチャメチャ喉も乾く。 もう700mlほど飲んでしまった。 水分はお茶が2Lと、水が500ml。 このペースで消費していったら足りないかもしれない…
めちゃめちゃ疲れるのは、お腹が空いているのが原因っぽかったので、おにぎりを2個食べる。 さらに水分を採ってしまったが、疲労感は取れてきた。 体調もいつも通りになったかな。
登山道 登山道 登山道 登山道 峨蔵越

ここから先の道は一気に傾斜がきつくなる。 目の前にはピークがいくつか見え、豪快な岩場が見える。 この山、格好いいなぁ。 こんなスケールの山に登れるのは幸せ。 道は急できついけど、楽しみながら歩ける景色だな。
登山道 ハネズル山、赤星山? 豪快な岩 登山道 峨蔵越方面 二ツ岳山頂方面 立派なハシゴ

半分くらい歩いたところで「鯛の頭」と書かれた岩があった。 なるほど、確かに鯛の頭に見えないことはないな。
鯛の頭

そこから先も傾斜はあまりかわらず。 大げさな看板が登場したり、岩場を登ったりしながら、だんだんと山頂に近づいていく。
ここから先は命がけ 登山道 ハネズル山方面 登山道

けっこう苦しい登りを登り切り、二ツ岳山頂に到着。
これから歩く、エビラ山、黒岳が遠くに見える。 こうやって見ると、けっこう遠いなぁ。 山頂は日が当たるので、10mくらい引き返した樹林帯の中で休憩。 休んでいると、ハエがものすごい集まってくる。 大きなハエが5匹くらい、小さなハエが40匹も50匹も集まってくる……
二ツ岳

さて、ここまでもけっこう辛い道だったけど、ここからがこの縦走路の真骨頂。 あまり歩かれてないうえに、崩落箇所が2ヶ所もあるらしい。
最後の権現山まで、4時間くらいかかるコースタイムになっている。
エビラ山

以前、このあたりで遭難した人がいるらしく、ここから先の道について注意を促す看板が掲げられていた。
注意の看板

二ツ岳~エビラ山の中間あたりに「危険」と書かれた箇所がある。 まずはここまで、注意して行かないといけないね。

エビラ山に向かって歩き出す。 想像していたより道が悪い。 あまり歩かれてないのは分かっていたが、もう少しはっきりとした道だと思っていた。
登山道 二ツ岳方面 エビラ山方面 登山道

たまに見晴らしのいい場所に立つので、前後がはっきりと見える。
そして、見晴らしのいい場所に立つということは、たいていの場合、道を外れていた。 前を見ても崖。 右を見ても崖。 左を見ても崖。 仕方なく引き返す。 すると、見晴らしいのいい場所に向かわずに、下に降りて行く道が見つかる。 見晴らしのいい場所に向かって、薄い踏み跡はあるのだけど、みんな間違えるから道になっていったのか、それとも見晴らしのいい場所で写真でも撮ろうと踏み跡をつけていくのか、どちらかはわからない。

そんな見晴らしのいい断崖に立つこと2回。 危険地帯がどこだかわからないまま、エビラ山に到着してしまった。 断崖を無理やり降りようとしたらかなり危険だけど、そうでなければ危ない箇所はなかった気がするなぁ。
道が薄かったり、藪こぎだったりはあったけど。
エビラ山直前 エビラ山山頂

さて、次は黒岳。 目の前に見える、ちょこんと付きだした峰なのだけど、あそこまで一時間もかかるのか? もっと早くたどり着けそうな距離感だけど。
黒岳

黒岳に向かって歩き出す。 すぐに断崖にたたずむ…… これで3度目。 これらの断崖は降りようとしたら間違いなく転落する。
少し引き返したら、南側に向かって降りるルートがあった。 が、踏み跡薄いなぁ。 古いテープだけが目印。
断崖の下を回り込んで再び稜線へ。 黒岳が近づく。 が、藪こぎがひどい。 なかなかペースが上がらないし、スパッツ着用してないため、靴の紐がすぐにほどける。 きつく結んでるのだけど、藪で引っかかってるらしい。
断崖の下 登山道より 登山道より 登山道 エビラ山方面

そんな事をしながら、黒岳に到着。 けっこう疲れたなぁ…… あとは権現山だけなのだけど、黒岳直後に危険地帯があり、その先には「笹こぎ」となっている。 目視の距離もけっこうあるし、コースタイムも1時間20分となっている。
これはなかなか手ごわそうだ……
黒岳

黒岳を出発してすぐ、「これが危険地帯か!」という場所に出くわした。 崖が崩落している。 その崩落したど真ん中を斜めに縦断するのだ。
まぁ実際歩いてみると、危険な感じはしないのだけど。 崩落も現在進行形なわけではないし。
しかし、通り過ぎてから眺めてみると、けっこう危険に見える。
権現山方面 危険地帯 危険地帯全容

ここからの道は、黒岳直前よりもきつかった。 胸くらいまでの高さの藪や笹がずっと続く。 足元はほとんど見えない。 道もあまりわからない。
古いテープと薄い踏み跡を頼りに進んでいく。 が、ここでも靴ひもがほどけすぎ。 3分おきくらいに、靴ひもを結んでいたな…… これくらいの頻度で結ばないといけないのなら、不快を覚悟でスパッツ着用した方が良かったかもしれない。 だけど「いまさら…」って思ってしまい、けっきょく付けずに歩く。
黒岳方面

悪戦苦闘しながら、権現山到着。 権現山ってこんなに展望わるかったっけ……
権現山 東赤石山

ここから四国電力の鉄塔まで、鉄塔から権現越えまでは、それぞれ15分程度の道。
権現越えまで行ったら、あとは安定した道を下るだけ。 鉄塔~権現山もかなり道が悪かったはず。 後半戦で気が緩みがちだけど、気を付けて行かなくては。

予想通り、鉄塔までは藪こぎ状態。 道はほとんど見えず。 アザミの針に攻撃されたりしながら、突き進む。
登山道 鉄塔巡視路分岐

鉄塔を通過し、権現越えが見えてきた。 あそこまでちょこっとの下り。 この下りは、それほど藪や笹は無かったけど、相変わらず足元はよく見えない。

権現越えに到着。 クタクタだ……
ここでお茶を全て飲み干し、水も300mlほど飲んだ。 途中で徒渉ポイントがあったので、最悪そこの水を飲めばいいだろう。
おにぎりとパンで栄養補給していたら、床鍋から犬を連れた男性が登ってきた。 時刻は既に15時。 こんな時間に? と思って、話を聞いたら、今夜はここでテントを張るみたい。
明日はこの辺りの山をゆっくり楽しむんだって。 そんな優雅な楽しみ方があったとは、テント泊も楽しそうね。
男性の相棒 権現越

男性はせっかく登ってきた道を「水を汲みに行ってくる」とまた降りて行った……

さて、オレもそろそろ下山しなくては。

ここからの道は歩いたことのない区間が含まれている。 前に調査のために、床鍋ルートを歩いたのだけど、途中から鉄塔巡視路に迷い込んでしまった。
そのため、このルートの半分くらいの区間が未踏となっている。
まぁ道もしっかりしてるし、これまで歩いてきた道と比べたら全然平気だろう。

枯れ沢に岩がゴロゴロした道を歩く、赤石っぽい道。 こういう道好きだなぁ。
1時間ほど歩き、鉄塔巡視路との分岐地点。 前回はここで間違えたのか。 上に登って行かないといけないんだね。 次は間違わないぞ。
登山道 落ちた橋 登山道 徒渉ポイント

造林地帯に入り、だんだんと標高が下がってきた。 樹林帯の中は薄暗くなってきた。

そして登山道まで到着。 最後はけっこうあっけなかったな。
床鍋登山口 自転車

登山口に置いておいた自転車に乗って、車を目指す。 車までは下り坂が3kmちょっと。 6分程度で到着。 こんなに近いとは!

今年の目標の一つでもあった、この縦走ルート。 道は厳しかったけど、歩きとおせてよかった。
しかし、2008年の地図だと、悪路ではない普通のみちになっている。
黒笠山~矢筈山の道より明らかに悪い。 黒笠山のルートが悪路なら、こちらも悪路のような感じがするのだけどね。 2011年の地図では悪路になっているのだろうか…
そして、日が短くなっているのを感じた一日だった。 長いルートは早めに歩いておかないといけないね。

本日のコースタイム
06:25 県道6号、131号分岐点
07:45~08:00 肉渕林道登山口
09:07~09:28 峨蔵越
10:35~10:45 二ツ岳山頂
11:45~11:50 休憩
12:15 エビラ山山頂
12:40~12:48 休憩
13:12 黒岳山頂
14:09~14:14 休憩
14:28 権現山山頂
14:41 鉄塔分岐
14:53~15:10 権現越
16:10~16:24 徒渉ポイント
17:12 床鍋登山口

ここから自転車でのコースタイム
17:15 床鍋登山口
17:21 県道6号、131号分岐点

まんのう公園

晴れお盆二日目。 今日はまんのう公園に遊びに行く。
長男は妻が保育園に連れて行ってくれた。

まんのう公園の前に、イオンでポケモン映画のビクティニをもらおうと。 先週長女が映画を見に行ったのだけど、DSを忘れてビクティニをもらうことが出来なかった。 引き換え券みたいなやつをもらったので、それで引き換えてもらおうと思ったのに、今日はソフトを忘れたと……
イオンは一瞬で終了。

まんのう公園に来るのは2回目かな。 2年くらい前の冬に遊びに来たな。 有料だからなかなか来る機会がない。

有料+国営ということだけあって、設備はけっこう整っている。 トイレとかメチャメチャ綺麗だし。

レンタルサイクルがあったので、それを借りる。 お盆期間中だけど、扱いは「平日」だった。 大人1名、子供2名で450円で自転車乗り放題。 これはけっこうお得かも。

サイクリングロードを走り、Xスライダーへ。 この広場で少し遊ぼうか。
子供達は遊んで、オレはベンチで涼む。

飲み物を用意してきたけど、あっという間に無くなっていった。

まんのう公園、意外に楽しかったな。 18時からマジックショーがあるので、見たかったのだけど、長男のお迎えが18時までなので断念……

長男を迎えに行き、家に帰って草むしりをして、夕飯を食べに行った。

お盆二日目もあっという間に終了。
明日は登山。

観音寺「有明浜」で海水浴

晴れ今日から4日間のお盆休み。 今日は長女と海水浴。
朝、次女と長男を幼稚園と保育園に連れて行き、その足で観音寺に向かう。 面倒なので高速に乗ってしまった…

銭型砂絵の裏にある海水浴場「有明浜」に到着。
10時前に到着したのに、海水浴客はたった2組。 海の家も開店休業状態。
朝ご飯を食べていないので、海の家でラーメンを食べる。 そしてパラソルをレンタルして、砂浜に設置。
さて、泳ぐか。

海の水は全然冷たくなかったのだけど、海の色がやばかった。
水は茶色いし、海藻や木々、ゴミが浮いている……

これは……

去年か一昨年に来たことがあったけど、こんなに汚かったかなぁ……

3時間くらい海で遊んで終了。
正午くらいから、干潮になって最初は無かった浅瀬が出現した。 その浅瀬ではカニやヤドカリ、魚が大量に発見できた。 このくらいの水深なら長男も楽しめるかも。

帰りにカレーを食べて、高松へ。
次はバッティングセンターに行き汗を流す。
80kmを打ったんだけど、ボロボロだった…… 野球やっていたころは80mがメチャメチャ遅かった記憶があるけど、今やったら80kmでも速い……
そして、投球も15球ほどした。
一瞬で1000円が飛んで行った……

お盆初日、あっという間に終了していった。

ボーリングと食事会

晴れいよいよ明日からお盆休み。 うちの会社は11~14と、13~16の全後半に分かれている。 オレは毎年前半休んでいるな。
お盆前に加え、今日は給料日&ボーナス支給日。 まぁオレの懐に入るわけではないので、あまり関係ないのだけど……

先月新人が4名も入ってきて、それの交流を深める意味もあるのかな? 今日ボーリングに行くことになっていた。

16名参加で、4人×4チームが出来上がった。
1ゲーム目、まぁ予定通りの109。 2ゲーム目、前半は前のゲームと変わらない感じだったので、またそれくらいかと思ったら、後半でスペアーやダブルなど取れ、163も出た!

160越えたのは、実に4年前、会社の忘年会のボーリング大会以来ではないか。
それから良くても120くらいのスコアで低迷していた。

まぁ今回よかったから、年末も良いわけではないけれど……

ボーリングが終わった後は解散になったのだけど、8名で食事をしに行くことに。 shinという店で、閉店間際まで食べまくった。 お酒が飲めなかったのが残念だったけど、久々に楽しい会社の集まりだった気がする。

高校野球

晴れ今日は高校野球で香川県代表の英明高校の試合がある。 英明は2年連続2回目の出場。
対戦相手は沖縄代表の糸満高校。 こちらは初出場。

結果は英明の勝利。 香川県代表が一コマ進めた。
次の対戦相手はどこかな。
英明は、もともと女子高だったらしく、野球部の創部が浅い。

甲子園に名を連ねている常連校ばかりだけど、頑張ってほしい。

日焼け

晴れ昨日のプール、思ったより日焼けしてしまった。
日焼け止めは顔と、首回りだけ塗ったのだけど、背中が見事に日焼け。

まぁ露出されない部分だから、たいして気にならないんだけどね。

仕事では、NTT西日本の人が来社した。
データセンターを契約しようと思い、説明に来てくれた。
個人から見ると、月額利用料金がめちゃめちゃ高いけど、対応もよさそうだし、柔軟にやってくれそう。

あとは上層部の許可が取れればいいんだけど。

サーバー関連はわかれば面白いけど、わからないと苦痛すぎる。 参考事例をネットで探しても、ほとんどがメーリングリストだったり。