Woredpress3.3

晴れWordPress3.3にアップグレードした。 マイナーバージョンアップなので、それほど大きな変化はなかったのだけど、使っているプラグインが対応してなかったり。
そのプラグイン自体は、アップグレードして、使えるようになったのだけど、自作プラグインで、そのプラグインに依存しているものがあった。 で、元が変わったので、当然上手く動かず……
ワンクリックで、こちらの形式に合わせたファイル名で画像と、画像リンクを挿入するだけのプラグインなのだけど……

少し直そうと努力するが、どうにも直らず。 Wordpressのプラグインの仕組みをよく調べないで無理やりつくったので、きちんと調べて直さないと、動くようにならないかもしれない…

オープン・ウォーター

曇りオープン・ウォーター」という映画を見た。 休暇を利用してダイビングに来ていた夫婦。 25人程度のツアーで、ダイビングスポットに到着。 ダイビングを楽しむ。 が、係員の手違いで夫婦が海に潜っているのに、ボートは陸に戻ってしまう。
サメの泳ぐ大海原に夫婦が取り残される話。

まず、映像が荒すぎた…… PCで見ていたので、画質的にはDVDと合っているのだけど、何しろ汚い、荒い。

そしてストーリーもいまいちだった。
オープン・ウォーター2も借りてあるので、続編も見ないといけない。
今作はアメリカ映画、次作はドイツ映画らしい。 製作会社が違うと思うので、どの程度映像とか変わってくるのかな……

体調が悪いかも

晴れ仕事から帰ってきたら、なんだかメチャメチャだるい。 借りた映画がいっぱいあったので、見たかったのだけど見ることが出来ず。
夕飯食べて、風呂に入って、子供たちを寝かしつけることに。

いつものように、携帯いじったりDSしたりしながら寝かしつけたかったのだけど、それすらできずに寝てしまった。
21時20分くらいに就寝、はや!

【映画】ソーシャル・ネットワーク

晴れ夜、「ソーシャル・ネットワーク」という映画を見た。 フェイスブック創設者にまつわる実話をもとにした映画らしい。

ハーバード大学の学生がフェイスブックを作り出す話。
最初はただの女子学生名簿みたいなものを作って、どっちがセクシーか比べるだけのサイトだった。 一晩でとんでもない数のアクセスを受け、大学のネットワークがダウン。
プログラムの腕を聞きつけた人たちが、ハーバードのメールアドレスを使ってログインできるサイトを作ろうと言い出した。
そのアイデアをぱくってフェイスブックを作り上げていく。

現在の裁判シーンと、過去の物語が入り混じりながらストーリーは進んでいく。
妻と一緒に見ていたのだけど、けっこう専門用語が多くて、さっぱりわからなかったみたい。 オレはそのあたりの仕事してるし知識もあるので、見ててとても面白かった。 そして、正直に「すげー」って思った。

会話ばかりの映画だったけど、ものすごいのめり込める映画だった。 Napsterとか懐かしい名前も出てきた。
すごい面白かったけど、映画館で見るような映画ではなかったかな。

【徳島】天狗塚

曇りときどき雪今日は登山、徳島の天狗塚に登りに行く。 金曜日に雪が降っていたらしく、雪山歩きが楽しめるかも。 昨日、香川の山を調査士に行ったら10cmくらい積もっていたので、徳島の山ならもっと積もっているだろう。 前日に、わかんの装着方法も勉強したので、ラッセルする羽目になっても平気かな。

国道32号を走り、大歩危のサンクスで仮眠。 前回もここで仮眠してしまった。 今日は布団を積んでくるのを忘れ、車内が寒すぎでエンジンかけながら寝てしまった。 1時間ほど仮眠し、天狗塚の登山口を目指す。

今回登るのは、久保登山口から。 西山林道を通って、西山林道登山口から登るルートが一般的なのだけど、そこからは一度しか登ったことがない。
過去2回は、国道439号線から歩いて久保登山口から登っている。

準備をして8時前に出発。 下界は全く雪の気配がない。 山の上は雲で見えないが、上の方は雪が積もっている様子。 だけど、そんなに積雪量も多くなさそう。 わかんは車内に置いていくか。
国道439号線駐車地点

久保登山口まで歩き、登山開始。 この登山口、めちゃめちゃ急なんだよね。
西山林道登山口から天狗塚に登るルート、全体を通して傾斜がきついのだけど、久保登山口~西山林道登山口間が一番傾斜がきついと思う。
登山口へ向かう途中 久保登山口

集落があった跡のある地帯を通り、どんどんと登っていく。
集落のあった付近

少しずつ雪が積もりだしてきた。 が、中途半端な状態なので、めちゃめちゃ滑る。 気をつけなくては。
登山道 登山道 登山道 西山林道登山口

1時間半ほどで、西山林道登山口に到着。 さて、ここから本格的な登山が始まる。 車が止まっているかと思ったが、誰もおらず。
ここでレインコートとスパッツを装着。 登ってくる途中、風が吹き抜けて寒いところがあったが、これでもう平気。
さて、山頂を目指そうか。

ここから先は、雪の上に足跡が付いていた。 ついちょっと前に、誰かが歩いた感じだ。 だけど車が止まってなかったし、登山口前にも足跡付いてなかったし、どこから来たのだろうか。

登っていくとどんどんと雪が積もってくる。 今シーズン初雪のため、かなりワクワクしている。
あっという間に1476m地点まで到着。 さすがにここまで来ると真っ白だな。 ここで少し休憩。
登山道 1476m地点

さて、ここから先はどうだろうか。 景色はより真っ白になる。 傾斜もきつくなるが、景色が綺麗なため、あまり疲れを感じない。 雪のある景色は美しいなぁ。
登山道 雪景色 雪景色

樹林帯を抜け、笹原に出たら雪はさらに積もっている。 風が強く、景色が全然見えないのが残念だけど……
笹原へ

天狗峠を通過し、天狗塚山頂を目指す。
笹原 天狗峠

ここから先は風が吹き荒れ、積雪も30cmくらいに。 ただ、先行者の足跡がついているため、特に苦労することなく天狗塚山頂まで到着。
先行者は牛ノ背の方に行ったのかな? そちらに下りる道に足跡がついていた。
天狗塚へ向かう 天狗塚山頂

天狗塚山頂からは、本来ならば素晴らしい景色が見えるはずなのだけど、今日は全く見えず…… 風が吹き荒れて寒いので、戻ることに。
天狗峠へ 天狗峠付近

天狗峠まで戻ってきた。 ここも風が吹き荒れているので、1476m地点まで下りてから休憩にしようかな。
ここから先は雪の量も少し減り、傾斜も急になるので、気を付けて歩かなくては。
天狗峠からの下り 青空になってきた

樹林帯に入ったら風が無くなって下り坂の歩きでも暑くなってきた。
しばらくして1476m地点に到着。 さて休憩するか。

空には青空が見えてきた。 お湯を沸かしてコーンスープを飲む。
買っておいたおにぎりも食べる。 たっぷり30分ほど休憩して、出発。
温かいコーンスープ 矢筈山

さて、あとは西山林道登山口まで下りて、そこから久保登山口まで下りるだけ。

西山林道登山口まではすぐに到着。 このあたりの雪は、もう溶けていた。
久保登山口までは一時間程度だろうか。

一番急な区間、雪もなくなってるし、慎重に行かなくては。
すっかり雪がなくなった

しばらく歩き、久保登山口まで到着。 ここからは10分程度の車道歩き。

下界と山頂では1000mほどしか変わらないのに、景色が全く違かった。
今シーズンの雪山が始まった。

帰りは、国道439号線で土砂崩れ工事のため数十分立ち往生。
この工事区間、20時~6時まで全面通行止めのよう。
次から行く際は、道路情報を調べなくては。
通行止め区間

本日のコースタイム
07:54 国道439号線駐車地点
08:05 久保登山口
09:24~09:41 西山林道登山口
10:29~10:37 1476m地点
11:34 天狗峠
11:57~12:05 天狗塚山頂
12:25 天狗峠
13:03~13:32 1476m地点
13:55~14:00 西山林道登山口
14:45 久保登山口
14:59 国道439号線駐車地点

スタッドレスタイヤと大川山

晴れ今日はVOXYのタイヤをスタッドレスタイヤに履き替えた。 これで両方の車が冬仕様、安心だね。

夕方までは買い物とか食事とかしていて、15時半くらいから子供たちと出かけることに。
昨日、全国的な寒さで、東京では幻の初雪、徳島の山間部でも積雪、香川の讃岐山脈でも初冠雪だったらしい。 今日も寒いので、雪、まだ残っているかな……
というわけで、見に行くことに。 時間がもう遅いので急がなくては……

車を走らせて、大川山キャンプ場へ。 標高1020mくらい。 香川県で2番目に高い場所。 道中、路肩に雪がちらほらあったが、だんだん雪が増えてきた。 路面全体が雪に覆われているような個所はなかったけど、駐車場まで到着。
山頂神社の方に歩いて言ったら、雪がけっこう積もっていた。 積雪10cmくらいだけど、ほとんど人が歩いていないため、まだ綺麗。

しかしメチャメチャ寒かった……
大川山

妻忘年会

晴れ今日は妻の忘年会。 そのため会社の帰りに子供を会場まで拾いに行って帰宅。
長女と次女は忘年会に参加するらしいので、長男だけ連れて帰ってきた。

一緒に風呂に入って、寝かしつけた。 寝かしつけの間、3DSのマリオを遊ぶ。 もう面倒になってきたので、攻略サイトを見ながら進める。
スペシャルコースのワールド5まで終わった。 もうちょっとだな。

NTTコミュニケーションズ

曇り会社で利用するデータセンターのために、NTTコミュニケーションズと、回線の契約を結ぶ。
申込書をもらったのだけど、けっこうなボリュームだった。
会社名と住所と印鑑だけの契約書だけかと思ったら、JPNICにIPアドレスの申請をする書類があり、そちらが大変。
IPの利用目的やwhoisに載る部分などを登録しないといけないよう。

けっこうややこしいんだね。