城ヶ崎一日目

晴れ今日は城ヶ崎にクライミングに行く。 4時に起きてクライミング仲間の家へ…
キャンプをする予定なのでテントと寝袋を。 時期的にかなり寒そうなので寝袋を二つ持っていくことに。 シュラフカバーもつけて完璧かな? 旅で使っていたテントや銀マットを持っていく。

数時間して城ヶ崎に到着した。
ここに来るのは3回目かな。

まずはアップで「ティンカーベル:5.10b」を登る。 核心が両手カチで足を高く上げて、右手でひきつけて遠い左手へ…… 終了点付近が悪くて、ヌンチャクをかけるのに苦労した。 けっこう難しめの5.10bかも…
HPのクライミングのページのコメントが適当なので直しておこう(´ε`)
そして「海賊フック:5.10b」、これは今年の1月に登ったばかりなのでけっこう覚えていた。 そして「風に吹かれて:5.11a」、初めて挑戦したのは丸2年前。 レッドポイントはできたものの、オンサイト狙いでいって見事に落ちた。 今ではほとんど覚えていなかったけれど、けっこう簡単に登ることができた。 やっぱり2年も経つと上手くなってるんだなぁ。
今登った3本は全部過去にオンサイトやレッドポイントしている。 さて、ここからが本気トライ。

特に狙っているルートはなかった。 短めでボルダーチックな「エアーダンス:5.12a」に挑戦。 出だしがものすごい難しい。 2本目クリップしたあと、次のホールドがわからなかったので右手を出したが、ホールドが何もなくそのまま落ちた。 オンサイト失敗……
そこの部分は左手を出すことによって解決したけれど。
最後の部分がかなりランナウトしている。 ホールド自体はガバなのだけど、そこにたどり着くまでにかなりパンプしているので、クリップしていない状態が怖い。 短いのにパンプするし、ガバなのに持てないし。 ボコボコにやられてしまった。
今日はレッドポイントする自信がないので、そのままヌンチャクを回収する。 とりあえずムーブはわかったので、明日にでも再挑戦してみようかな。

仲間が目標としてきた「パンピングアイアンII:5.12b」を触ってみる。 これも1月に挑戦したが、途中テンションが入ってしまった。 持久力系のルートなのでかなり難しく感じる。 レッドポイントできそうにないが、とりあえず挑戦してみる。 しかしテンションが入っても抜け切ることができず敗退…………ヽ(;´д`)ノ
やっぱりどっかぶってるのはキライだー

気を取り直してかぶってない短い系のルートを登ることに。 「けものへん:5.11cd」というのがあった。 さっそく挑戦。 見るからにとても細かそうなルート。 問題の部分は3メートルほどの部分。 しかしホールドが全然なくて落ちてしまった。
何度か落ちて終了点手前までたどり着いた。 ここでほとんど手がかりのないままのマントルをしなくてはならない。 自分の足も見えないし、手も第一関節の半分くらいしかかかってないし… かなり怖い思いをしながら見えない左足に立ちこんだ。 ここが核心か。
これも今日中にできそうにないなぁ。

なんの成果も出せないまま一日が終了。 夕飯を近くの魚料理屋で食べた。 鯵のたたき定食を食べた。 1800円もしたが、かなりボリュームがあって美味しかった。
そしてキャンプ。 草原にテントを張る。 寝袋2枚+シュラフカバーを使って寝たが夜はかなり寒かった…

川乗

晴れ今日は奥多摩にある川乗にクライミングをしに行く。 6時出発。 3時間ほどで林道の入り口に到着した。 林道は車両進入不可なので歩いていかなくては…
林道を歩くこと40分…… ようやく岩場に到着した。 疲れた~

まずは「ヤマネの塔」という所に行ってみる。 下地がしっかりしていなくて怖い場所だ… アップで「ヤマネコロコロ:5.10b」を登る。 このグレードでは考えられないほど難しかった… 日陰でかなり温度が低いため指先の感覚がすぐになくなってくる。 持てるのか持てないのかわからないのが怖い。

次に「どこふく風:5.10a」を登る。 これもグレードのわりに難しかった… そして「期待はずれ:5.8」、これもかなり難しかった。 ここの岩場、全体的にグレード辛め?

寒さのせいもあってモチベーションが激しく低下。 最後に「待ちぼうけ:5.11b」に挑戦する。 これもかなり難しい。 けっきょくテンション入って抜けただけだった。 いつかレッドポイントできるのかな…

城山

晴れのちくもり5時起床… 眠すぎる。。。 朝風呂に入ってクライミング仲間の家まで原付を走らせる。 朝は寒いなぁ…
家でコーヒーをごちそうになった。 そして伊豆にある城山に出発。 行きはオレが運転していった。 途中で少し眠くなったけど無事到着。
そしてさっそくクライミング開始。 まずは「なかよし:5.10b」を登る。 けっこう悪い… ランナウトしていて怖いし。 とりあえずフラッシング。 次に「オフコーナー:5.10c」を登る。 快適ガバでとても簡単だった。 2本しか登っていないのにもうお昼の時間になってしまった。 昼前にもう一本登ろう。
「ジゴロ:5.11bc」を登る。 これは前に2回登ったことがある。 けれど今日は登れる自信がない。 マスターで取り付くがやはりテンションかかってしまった。 まぁ過去に登ってるからいっか。 これで腕がかなり張ってしまった。 お昼を食べてから「Child's Play:5.12b」に挑戦。 これは前からの宿題。 しかしボロボロで敗退……
最後に「チャンディーラサ:5.11a」を登った。 オンサイト成功。 やっぱりかぶってない壁はいいね。
実力は戻りつつあるがまだまだ。

障子岩・天王岩

くもり今日は障子岩にクライミングに行く。 5時に起床。 3時間しか寝てないのでかなり眠いよぉ… 外はものすごく寒い。 雨も降り出しそうだし微妙な感じ。
9時前に障子岩に到着した。 山道を15分ほど歩く。 荷物を持っているうえに急坂なのでかなり息があがってしまった。 肝心の岩は……いたるところに染み出しがあって登ることができない。
せっかく急坂を登ってきたのに… すぐ近くに天王岩というのがあるので、そちらに移動することに。

天王岩は染み出しもなく登ることができそう。
まずは「花便り:5.7」「春雷:5.9」「小便小僧:5.8+」でアップを行う。 春雷以外は快適に登ることができた。 てっきり春雷は5.8だと思い込んでいて「5.8だともっといいホールドがあるはず……」と探し回っていたら疲れてしまった。
そして「亀の子束子:5.10a」を登る。 これはボルトが全て錆びていて、終了点の支点も1本しかなく錆びてボロボロになっていた。 かなり怖い。
次に「ジョローグモ:5.11bc」を登る。 しかし上部のムーブが厳しく抜け切ることができなかった。
そして「クラックジョイ:5.9」、ガバガバで快適に登ることができた。 最後に「ニルバーナ:5.11b」、これは以前にオンサイトしているもので、今日は一撃で登ることができた。 5.11bが登れるってことは実力も徐々に戻りつつあるってことなのかな。
とりあえず雨が降らないでよかった。

PUMP1

晴れ昨日の大雨とはうってかわってとてもいい天気。 風は強いけれど… 今日はPUMP1にクライミングに行く。 今日も雨だと思っていたので「電車で行くので駅まで迎えに来て」と言ってしまってある。 これならバイクでも行けなたなぁ。
駅までバイクで行きそこから電車で。 強風のせいでダイヤが乱れていた。

ひさしぶりのクライミングジム。 たぶん登れないんだろうなぁ。 かなり簡単なルートからアップを始めて20時までたっぷり登ってきた。
指の皮が薄くなって痛い。 かなり疲れた~

古賀志山

晴れ今日はクライミングをしに栃木県の古賀志山に行く。 5時集合なので、午前3時30分に起床…… ゆうべ寝ることができたのが1時過ぎなので、睡眠時間2時間少々。 かなり眠い。。。
寒い中原付を30分くらい走らせる。 仲間の家に集合して車に乗り合わせ古賀志山に向かう。 東北道を使って2時間30分くらいで到着。
こっちはかなり寒い。 白い息がでる。 凍えるよぉ…

クライミングするのは3ヶ月半ぶり。 ずっとやっていなかったので、実力が落ちているのは確実。
まずは「粉屋の娘さん:5.9」を登る。 出だしが細かくてけっこうイヤらしかった。 とりあえずフラッシング。 そして「ウルトラマン・フェース:5.9」、ガバホールドがたくさんあって楽しく登ることができた。
そして「沙羅ちゃん:5.8」、これもガバホールドがあり登ることができた。 今のところ順調。
そして「死亡遊戯:5.11a」に挑戦してみることに。
しかし上部の核心部で腕が張ってしまいテンション……5.11aがオンサイトできないとは。。。 なんとか抜け切ったのだが、この一本で腕がパンパンに張ってしまった。 かなり休んでから「鼻カンテ:5.10b」に挑戦してみたが結果はボロボロ…… 最後に回収のためもう一度死亡遊戯をやるがさっきより多くテンションが入ってしまった。 もうダメだ。。。
しばらくは持久力をつけるトレーニングをしないと全然登れそうにない。 とりあえず来週からがんばります。

事故現場

晴れ10時ごろ起床。 まだかなり眠い。 雲一つない晴天は今日までで、明日からも晴れるけど雲がでてきてしまうらしい。 そういうわけで今日中に行きたい場所がある。
それは……4月11日にクライミングで大怪我をした場所、湯河原幕岩。
さっそく向かうことに。 車でね…
京葉道路→首都高→東名→小田原厚木道路→真鶴道路と乗り継いで3時間ほどで湯河原幕岩公園に到着。
7ヶ月ぶり…… さっそく現場を見に行かなくては。
10分くらい歩いて現場にやってきた。
茅ヶ崎ロックのマコロンランドのスクールというルート。 ここの終了点からグランドフォールした。
岩自体の高さは5メートル強くらい。 地面がすべて岩盤でとても固い。 ここにモロに墜落したんだなぁ。 しかも不意に。 そこに落ちた瞬間に右足、左足、腰が折れたと思う。 そのまま後ろにのけぞるようにガケの下に落ちた。 ケガしたときは、そのガケあまり高くないように感じたけど、実際見てみたらけっこう高い…
最終的に止まったところまで4メートル弱ある。 ここはどういう風に落ちたかよく覚えていないけれど……
しかしあらためて見ると、よくあれだけのケガですんだなぁと思う。
湯河原幕岩 てんとうむしロック スクール 壊れたRCCボルト スクール近辺 茅ヶ崎ロック
帰りも同じルートで帰ってくる。 首都高から六本木ヒルズが大きく見えた。
六本木ヒルズ

聖人岩

くもり今日は聖人岩にクライミングに行く。 集合は午前5時30分、かなり眠い時間だ。 高速道路が渋滞していて聖人岩に到着したのが午前8時30分だった。
石灰岩は夏は染み出しで登れないと思っていたのに、ここは染み出しがほとんどない。 直射日光もあたらないため、けっこう涼しい。
石灰岩で滑りそうな足を我慢して、何本かアップをする。
無謀にも「パルチザン:5.12d」に挑戦。 かなりのどっかぶりの中でとても細かいホールドで繋いでいくみたい…
登ってみるが、あまりのホールドの悪さにテンションかけまくり。 しかもそれでも上まで抜けられなかったし……
気分転換に「貂が見ていた:5.11b」を登る。 快適ガバで楽しく登れた。 降りるときにパルチザンのホールドを探る。 見落としていたホールドがあった……
そのホールドを使い、再び挑戦。 さきほど抜けられなかったところはこえたが、その先もかなり悪い。
ものすごい悪い右アンダー、左足をかなり高いところに上げる。 その体勢で悪いポケットにデッドポイント!
左手で耐えて、右足を上げ、もっと遠くへデッドポイント。 この2回目のデッドポイントがかなり遠く、両足と左手が切れてしまうこともある。 かろうじて届いた右手一本で支えてるみたいな感じ。 だけど届けばガバなので、なんとか耐えられる。
可能性が見えてきたが、4撃失敗した時点で終了することに。 年内には落とせそうだな!

途中ものすごい雨が降ってきた。 だけどどっかぶっているため岩はほとんど濡れてない。 雨でも登れるかも……