久々の登山 三嶺 いやしの温泉郷ルート

晴れ朝4時58分に起床して、5時05分くらいに家を出発。 今日明日と野球が無く、三女は友達の家に泊まりに行くので、フリーな日が2日間もある。 野球に通いだしてから雨でない土日が丸々休みというのが非常に珍しくなってしまったので、今日は登山に行こうと2日前くらいから計画していた。
久々に登山に行くと、だいたい東赤石山に行ってしまうので、今日は三嶺に行くことにした。 東赤石山と並んで、自分の好きな四国の山のツートップ。

近所のコンビニで朝ご飯を購入して、財田に向けて走っていく。 財田から池田に抜ける部分は、以前は猪ノ鼻峠を超えるルートで、この山越えだけで40分くらい時間がかかっていたが、2年くらい前に新猪ノ鼻トンネルが開通し、たった5分くらいで通過できるようになった。 運転する楽しみはないけれど、かなり時間が短縮になって嬉しい。

国道32号線を走り、大歩危のローソンでお昼ご飯のおにぎりを3つ購入して、少し休憩。 運転していてかなり眠かった。
ここから奥祖谷に向けて運転していく。 昨年の海の日に祖谷のかずら橋までは来ているけれど、それより奥に行くのは数年ぶりだな。 県道32号線、国道439号線と、運転に気を使わないといけない道を走り、8時位にいやしの温泉郷に到着。 2001年4月くらいから、いやしの温泉郷も、併設されている観光モノレールも休業中になっていて、ここに来るのは登山者か住人以外いないだろう……

登山口前の駐車場は、大木に覆われていたはずだったが、大木は全て切り倒されて開けた場所に変わっていた。 付近の木々は全て切り倒されていて、以前の面影が全く無い。
駐車場

登山の準備をして久々の登山に出発。 今日の靴は登山靴ではなくトレイルランニング用のシューズ。 登山靴は長いこと履いてないので、もう履けなさそうな気がする。 長年履いてない登山靴はソールが加水分解して、歩行中にソールだけ剥がれることがよくある。 なので試すとしたら、今日みたいにガッツリした山じゃなくて、30分くらいで歩ける気軽な山で試してからじゃないとダメだろうな。

夏なので荷物は全然なくて、帽子、トイレットペーパー、レインコート、ストック、おにぎり3つ、お茶2L、ヘッドランプ、軍手くらいしか持ってきてない。
登山中に座布団、行動食を持ってくるのを忘れたことに気付いた。 座布団は無くてもいいが、行動食はないのは痛いかもしれない。

以前登山やっていた時には所持していなかったガーミンがあるので、今日はこれでログを取る。 最近はスマホアプリでも歩いたルートや高度などを記録できるものがあるようだけど、インストールしてないのでガーミンだけでいいや。

登山口付近の様相はガラリと変わっていたが、山の中に入ってしまったら、記憶にあるもの通りだった。 まずは旧造林小屋に向かって歩いていく。 以前はリアルタイムな高度がわからなかったけど、ガーミンがほぼ誤差の無い高度を示してくれるのが、便利なのか、それとも精神的にマイナスになるのかは、今はまだわからないけど、見えてしまったら「あと◯メートルだ」と、しきりに気にしてしまうかもしれないので、高度は見られないほうがいいのかもしれないと思った。

モノレールは運休中なので、メンテナンスもしてないようで、レールの上に倒木や枯れ枝などが覆いかぶさっていた…… もし再開する事があるとしても、復旧させるのはかなり大変そうだな……
モノレール

1時間10分ほど歩いて、旧造林小屋に到着した。 小屋は倒壊寸前で、立ち入らないようにロープが貼られていた。 以前よりは確実に倒壊の危機が迫っていると思う。
ここで休憩して、おにぎりを1つ食べる。
旧造林小屋

ここから先もだいたいは道筋を覚えている。 急な上りをひたすら歩き、正面に岩壁のようなものが出現したら、左から回り込んでミニ尾根みたいな所に出る。 この区間歩いている時に、上からトレイルランナーが走って降りてきた。 このルートで出会った人は、往復でこのランナー1名だけで、登山者はゼロだった。
その尾根に1升瓶が埋まっているのだが、その瓶は割れていた。 以前は割れていなかったと思う。

さらに歩き、開けた場所に出る。 ここから剣山方面の景色が見えるのだが、その景色が最高だった。
そこから数分で1791m地点。 目の前に三嶺が見える素晴らしい場所。 肉眼でも人がたくさん歩いているのが見える。 この場所で少し休憩、開けた場所に出ると風が強くて少々肌寒い。
剣山・次郎笈

ここから30mくらい下って、三嶺ヒュッテに向かって最後の上り。 途中に鹿避けネットがあるのだが、もうボロボロであまり役に立ってないようだった。
最後の上りを終えて、三嶺ヒュッテ前に到着。 ここは強風が吹き荒れていて帽子が飛ばされそうなので、帽子はポケットに入れる。

そこから数分で三嶺山頂。 山頂はさらに強風が吹き荒れていて一瞬で体が冷え、手が悴んでくる。 寒すぎるのでレインコートの上を羽織る。 山頂でお昼を食べようと思っていたが、この風じゃ無理だな……
お昼は1791m地点で食べることにして、長居せずに下山開始する。 下山はストックを活用する。
三嶺山頂 西熊山

1791m地点でおにぎりを2つ食べ、これで持ってきた食料は全て無くなってしまったが、お腹も空いてないので何かトラブルがなければ大丈夫だろう。
下りは退屈で、少し眠くなりながら歩いていく。 旧造林小屋で休憩して、1791m地点から1時間50分くらいで登山口に到着。
久々の登山は新鮮で、けっこう楽しかった!

帰りの祖谷付近は観光客の車で賑わっていた。 自分も観光客の部類だが……
通り道のすぐ近くに、満濃の三原記念球場があるから、何か野球の試合やってないかな?って覗いてみたが何の試合もやってなかった。

17時位に帰宅して、荷物片付けたあとはジョギングへ。 登山とジョギングで使う体力や筋肉はぜんぜん違うというのを知っているので、登山やったあとでも走れるだろう。
5.09, 5.09, 5.12, 5.23, 5.14, 5.39, 5.24, 5.26と、7.3kmを38分56秒で、キロ5分19秒ペースだった。

脚的には大丈夫だったけど、体的にスピードを出すことが出来なかった。 登山ってLSDみたいなものだから、それ終わったあとにスピード上げるのはきつそうだ。

24時くらいに就寝、明日はゴールデンウィーク最終日。

08:08 登山口
09:18~09:26 旧造林小屋
10:35~10:51 1791m地点
11:15~11:25 三嶺山頂
11:45~12:13 1791m地点
13:02 旧造林小屋
14:03 登山口