太古の森ジョグ

晴れ来月、三木町で開催される「太古の森クロスカントリー」に出場するので、今日は試走して来た。 三木町総合運動公園という場所で開催されるのだけど、この場所初めて来た、こんな場所あったの知らなかった。
三女は1kmコース。 サッカー場を出発して、野球場の外周を回ってサッカー場に戻るコース。 サッカー場は閉まっていたので入口の門から走ったのだけど、600mしかなかった。 なので、サッカー場で400mくらいは走る感じになるのだろう。 序盤に5mくらいの上り坂があるくらいで、特に厳しそうなコースではなかった。 クロスカントリーなので不整地があるのだけど、それはサッカー場だけだったし。

そのあと自分は、他のお父さんと3kmコースを走ってきた。 自分は一般の部で6kmに出場する。 6kmは3kmコースを2周なので。 こちらは最初の1.4kmくらいは多少のアップダウンはあるけど舗装路。 そこから山の中に入るための階段が30段くらいあって、そこからの300mくらいが不整地でアップダウンが多少あった。 不整地を抜けると池の周りの道になって、土の路面が200mくらいかな? 最後は公園の入口からサッカー場へ一旦戻るのかわからないけど、こんな感じのコースを2周走るらしい。 1周目は様子見る感じで、2周目で追い込むかな。

お昼ごはんはフジグラン十川のマクドナルドへ。 太古の森に行く途中、コンビニで購入したパンを食べながら行ったので、まだ全然お腹が空いていない。 セット頼んでも絶対食べられないだろうから、単品のチーズバーガーとホットコーヒーだけにしたが、これでちょうどよかった。

13時からは四番丁。 今日も草抜きしながら鉄棒でトレーニングを。 足上げ腹筋10回+腕を伸ばす懸垂逆上がり5回、足上げ腹筋10回×3セットで腹筋が死んだ。 合計で40回くらいが限界だなぁ、今の自分の筋力だと。
15時からはチームメイトのお父さんとジョギングに行くことにした。 さっき一緒に太古の森を走ったばかりだが。 いつも走っている峰山公園まで上るジョグを。 今日はおしゃべりしながらだからペースは上げず。
5.55, 5.44, 6.50, 6.48, 6.28, 5.36, 5.22, 5.17, 6.15, 5.48で、9.46kmを57分35秒で、キロ6分05秒ペースだった。
上り区間は6.50, 6.48, 6.28と、いずれも6分を超えているのだけど、このペースならおしゃべりしながらでも余裕で上がることができた。 これよりキロ1分速く走ったのが先週だけど、1分上げるだけでおしゃべりどころか限界近い走りだった。 たった1分で、そんなにも差があるのが不思議だ。

今日はなにげに14kmくらい走ったことになっている。 夜になって首の右側が寝違えたときのように痛くなってきた。 鉄棒か峰山公園のジョギングが原因だと思うのだけど、この寝違えに似た症状によくなるのだけど、首が痛くて動かせなくて困る。

日中暇な土曜日

晴れ今日は屋島で小学4年生以上の100mの大会が開催されているのだけど、三女は出場しないのと、無観客なので保護者も入ることができない。
夕方17時から、木村コーチの指導があるので、その時間まではあまり予定がない。
朝は図書館に行ってから三女の歯医者へ。 自分がトイレに行っている間に三女は呼ばれて、虫歯を治すための麻酔まで打ち終わっていた。 麻酔注射が痛そうで怖いと言っていたが、思っていたより痛くなかったらしく嬉しそうだった。

ハローズで昼ご飯と夜ご飯の材料を買ってから一旦帰宅。 自分の昼ごはんはうどん2玉を醤油で味付けして、生卵を落としただけのものだった、45円くらい……
今日は妻が徳島に行っていて、長男が一人で家にいるのだけど、夕飯を自分で食べてもらわないといけない。 なので温めるだけで食べられるよう、鍋を作っておいた。

16時前に家を出て屋島へ。 今日の指導は1時間なので自分は中に入らず、屋島近辺を軽く走りながらウロウロしていた。 普段走らないような道を走ったりしていた。
5.24, 5.30, 5.08, 5.11, 5.17, 5.54と、6kmを32分29秒で、キロ5分24秒ペースだった。

家に帰って鍋を食べて風呂に入って、26時過ぎに就寝。

ランジジャンプは35回しかできなかった

晴れ朝はマクドナルドで、フィレオフィッシュセットを食べながら、Tボールの師匠から回ってきた「Sport Japan」という会報誌みたいなものを読んでくつろいでいた。
家に戻ってからは、エアコンのカビが気になったので掃除したり、駅間の時間を調べるAPI探したりしていた。 昨日からLaravelのQueueというのを使って超絶便利なのを感じたり。
雨が降ったり止んだりの天気、今日はまだマシだった。 朝は少しそんな感じだったけど、午後からは天気は安定していた。

夜はジョギングには行かなかったので、軽くランジジャンプしていた。 いつもは30回5セットだけど、今日は軽くなので35回くらいを2セット。 どれくらい連続でやれるのか試してみたのだけど、35回くらいが限界だった。 30回×5ができるので、1セットだけなら50回くらいできると思っていたのに、全然だった。 これくらいなら筋肉痛にはならないだろうな。

雨が降ったり止んだり

晴れときどき雨雨が降ったり止んだりの変な一日。 空は青空なのに、突然曇ってきて激しい雨が降り、また青空に。 しかし数時間経つとまた大雨に、そしてまた晴れる。 そんな不思議な天気を繰り返していた。 三女が帰ってくる時間帯は強い雨が降っていたので迎えに行った。 だけど、家に帰ってしばらくしたら雨は止んでいる。

夜も雨が降っていたが、ジョギングに行く時間には止んでいたので軽く走ってきた。 あまりやる気がなく短い距離で。
5.48, 5.46, 5.38, 5.34と、3.8kmを22分02秒で、キロ5分43秒ペースだった。

今夜も走り終わった後は、また大雨に……

インフルエンザの予防接種

晴れのち雨朝はマクドナルドで朝ごはん。 家に帰ってきてからインフルエンザの予防接種を受けようと、近所の内科に電話したら「土曜日中にはワクチンなくなりそうです」と言われたので、今すぐにうちに行くことにした。
保険効かないので4,000円かかった。 高齢者はワクチン補助が出るのかな? 診察+ワクチンで1,300円くらいの人が多かった、羨ましい。 コロナのワクチン打ってから、改めて注射を意識してみたけど、インフルエンザのワクチンもコロナと同じく刺した瞬間にほとんど痛みはなかった。 打ち終わっても、何時間か経過しても接種した箇所が、コロナのように痛くならなかったので、コロナワクチンで腕が痛くなるのは、注射針で筋肉が損傷しているのではなく、本当にワクチンの影響なのだというのが分かった。

夜はジョギングへ。 寒い夜だったので、ウィンドブレーカーや手袋や帽子を装着して走る。 途中から暑くなってウィンドブレーカーのファスナーを開けたり、腕まくりしながら走っていたけれど。
5.32, 5.31, 5.29, 5.25, 5.16, 5.20, 5.11, 5.13, 5.11, 5.01と、9.6kmを51分24秒で、キロ5分20秒ペースだった。

走りに行く前は雨が降っていたけど、走っているときは星空だった。 帰ってきてから1時間くらいして非常に強い雨が降り続いていた。

忘れていた順列と組み合わせ

曇り仕事で、駅から駅の所要時間を調べる案件があった。 乗換案内みたいに○時○分発の電車に乗って、○駅で○分発の電車に乗り換えてみたいな細かい情報はいらず、○駅~○駅が○分だけでいい。 Google Directions APIを使おうと思ったけど、これは対応していなかった。 対応していないというか、対応しているのだけど、謎の力によって無効化されているのだ。
車、自転車、徒歩での利用はできるのだけど、公共交通機関だけ謎の力で無効化にされている、それも日本だけ。 他の国では使えるらしい。
「路線検索」とか「乗り換え検索」で調べるといくつか有名なサービスが出てくるのだけど、それらは有料で同じようなAPIを提供している。 普通に考えると、これらの企業がGoogleに無効化するように何かしら手を回しているとしか考えられない。 さて、GoogleのAPIが使えなくなってしまったが、何か代替手段を探さなくてはならない。

それと同じ案件で、駅から駅の組み合わせはどれくらいあるのか調べようと思った。 数学で「順列」とか「組み合わせ」を習ったのが中学生か高校生か忘れてしまったが、「順列」は順番までチェックする。 例えば2->3と3->2は別物。 一方組み合わせは順番は見ないので2,3と3,2は同じ。
1~5まで数字で、2つの順列は
1,2 1,3 1,4 1,5
2,1 2,3 2,4 2,5
3,1 3,2 3,4 3,5
4,1 4,2 4,3 4,5
5,1 5,2 5,3 5,4
の20パターン。

一方組み合わせは
1,2 1,3 1,4 1,5
2,3 2,4 2,5
3,4 3,5
4,5
の10パターン。 数字が5つだと手作業でも簡単に出せるけど、調べようと思っているのは2200くらいでの組み合わせだったので、公式を調べないと無理だなと思ってググった。

cが求めたい数、総数がn、組み合わせられる数がr、ここでは2の場合
c=n!/(r!(n-r)!)
で求められると書いてあった。
わかりやすくn=2000として、代入すると
c=2000!/(2!1998!)
「!」がなんなのかわからなかったのだけど、5!だったら「5*4*3*2*1」、3!だったら「3*2*1」ということのようだ。
なので2000!は2000*1999*1998*1997*….2*1というとんでもない数字になるので計算が死ぬほど大変だと、桁数が大きすぎて普通のコンピュータじゃ計算できない。
だけど、分数なので分母にある1998!と相殺というか消せるので
分子は2000*1999だけ残る。 分母は2!なので2*1のみ残る。
ということで、2000*1999/2が答えとなる。

ということを中学か高校で間違いなくやっているはずなのだが、全くやった記憶がなかった…… で、求めたい数は200万近くの組み合わせになることがわかった。 これプログラムの計算で必要なので、データベースに登録しないといけない。

ランジジャンプで消耗

晴れ今日は眠すぎて、朝ゴミ捨てに行った後、二度寝してしまった。 先週末の土日とも朝早くて、土日に体力回復する作戦ができなかったからだろう……
今日はジョギングに行かないので、昼ごはん食べた後に、いつも三女とキャッチボールやっている時間に、ランジジャンプを30回×5セットやった。 3週間くらい前にやった時に比べたらかなり楽だった。 やっぱり半年に一回とかじゃなくて、継続してやらないといけないのだろうなぁ。 やり終わった後は足が消耗して歩けないくらいになったので、やっている最中は前回より楽だったとはいえ、激しい筋肉痛には襲われるだろう。

偶然だけど、夜は雨が降ってきて、深夜には強い雨に。 元々ジョギング行かない予定だったけど、行く予定でも雨で走れなかったかもしれないと思うとラッキー。

大山牧場でピザ作り

曇り今日は小学校のPTAか何かの食育イベントで、さぬき市の「大山牧場」というところで、ピザ作りやバター作り体験がある。 元々8月か9月くらいの予定だったのだけど、新型コロナウィルスの影響で延期になっていて、11月のこの時期になってしまっていた。
9時40分集合で、さぬき市なので1時間見ておけばいいかと思って、8時半くらいに出発。 途中眠くなってコンビニでコーヒーとか購入して、9時半くらいには到着。

こんな所に牧場あったの知らなかった。 もうちょい山の方にあるのかと思ったけど、普通の田舎の平地だった。
大山牧場 大山牧場

ピザ+バターで1,700円だったけど、内訳がいくらか忘れてしまった。 ピザやバターは親の分追加できるのだけど、子供の分だけでいいと思って追加はしなかった。
まずは牧場の説明から始まった。 牛は「産業動物」と言われるらしく、生まれてから死ぬまで人間に尽くす。 他には豚や鶏など。 牛の平均身長は160cm、体重は750kg、胎児は20kg。 思っていたよりかなり重かった。

ピザ作りは、丸いボールみたいな生地が用意されていて、それを手の平や指で広げながら20cmくらいの円形に広げる。 具材はタマネギ、トマト、ピーマン、ウインナー。 生地の上に乗せていくのだけど、周りをトマトで囲わないと、最後に乗せるチーズが流れ出てしまうみたい。 具材は思ったよりかなり量があったが、無理やり全部乗せた感じだった。
焼き時間は18分間。 その間にバター作り。 成分を濾過か遠心分離かで分離して、容器の中に入っているものを、ひたすら振るとバターになる。 18分くらい振り続けて、だんだんと固まってきてバターが完成。 残った液体は牛乳らしい。
焼き上がったピザは、大量に乗せた具材の水分が抜けて、見た目は普通のピザになっていた。 普通の店で食べるピザなども、焼き上がってる状態を見ると、焼く前は大量の具材が盛られていたのかなぁと思ったり。
ピザ

最後にソフトクリームを食べて、イベントは3時間くらいで終了した。 終了後はお店で何点か買い物をして帰ることに。
今日は陸上があるのだけど、このイベントに参加するので終日休むことにしていた。

14時位には帰宅した。 三女は遊ぶらしいので、一人で全日本大学駅伝を見ていたが、眠すぎて全然進まず……
夕方はジョギングへ。
5.51, 5.06, 5.03, 5.08, 5.36, 4.59, 5.28と、7.3kmを38分01秒で、キロ5分18秒ペースだった。

夜には駅伝を見終わった。 駒沢大学は強かった。 全日本は2連覇。 箱根はどうなるのだろうか、楽しみだ。