ジョギング12.1km

曇り今日は金曜日なので、いつもの喫茶店でモーニング。
モーニング

ここ数日は「襷を我が手に」という本を読んでいるのだけど、これがメチャメチャ面白い。
元実業団の長距離陸上選手で、北海道マラソンで優勝したのに日本代表に選ばれなくて引退してしまった選手が、とある大学の創部1年目の陸上部の監督に就任し、メンバー集めから始めて全国大会を目指す、というストーリー。 メンバー集めにものすごい苦労したり、ようやく集まったメンバーで練習を開始するが紆余曲折あり、ようやく全国大会への切符をかけた関西予選に出場するところまでが描かれていると思う。 大雑把に書くとそんな感じなのだけど、これがメチャメチャ面白い。
大学時代を駅伝に捧げる青春ストーリーもあるし、元選手の監督ということで知名度だけ抜群の監督の悩み、大学理事長の思いなど、いろいろ描かれていた。
いくつか、感動的なセリフがあるのだけど、序盤で感動的だったセリフは、とある高校生を獲りたいが、家庭の事情で金銭的に大学進学させるのが難しい。 そのため学費免除で大学に受け入れようとするシーンで理事長と監督のやりとりで

「先生の言いたい事は分かったけど、何で、そこまでしてその子を獲りたいんや? 自分の後輩やからか?」
「悔しさを知っているからです」
「彼女はどちらかと言うと、憧れから城南女子に入ったような生徒でした。 高校に年の冬までは、さしたる成績を残していませんし、体調を崩した選手に代わって起用された全国大会でも御覧のような有り様で……。 ショックを受けて、退部を考えたとしてもおかしくありません。 ところが、彼女は今、記録を急激に伸ばしています。 私が用意した資料には、彼女のここ一年の自己記録の推移を書き出してあります」
二年の秋には3000メートルで十分三十秒を切るのがやっとだった都が、この春には四十秒近くタイムを縮めていた。
「さぞかし悔しかったのだと思います。 その悔しさをバネに、練習に励んだのでしょう。 彼女は今後、もっと伸びます。 それなのに、金銭的な問題から競技を中断しようとしています」
都は理事長に視線をやった。
「こういう生徒を救い上げるのが、教育者の務めではないでしょうか?」
暫く老眼鏡を拭いていた理事長は、やがて唇をすぼめて肩をすくめて見せた。
「うちの負けやわ」と呟きながら。

という内容。 最後の方の「都は理事長に視線をやった」は、多分間違いで、その場には都は居なかったので「朱里」だと思うのだが。
まぁそんなで、スイスイと物語が進んでいって、とても楽しみながら読み進めている。

夜はジョギングへ。 今日は行くの面倒だったし、昨日のインターバルトレーニングの疲れが残っているのだが、昨夜Twitterで「明日は面倒だけど9.6kmを5.10ペースか、12.1kmを5.25で走ろう」とつぶやいたら、大阪のメチャメチャ速い市民ランナーのフォロワーに「いいね」をされてしまい、ちゃんとチェックしてるよ的なプレッシャーを受けてしまった。
なので、サボらずに、まずは外に出ることには成功した。
出だしの1kmはメチャメチャ足が重く、5.36だった。 が、アプリが読み上げる音声を走りながら聞いているのだけど、5.46と聞こえて、メチャメチャペース遅いじゃんと思った。
9.6kmを5.10で走るには、ここからかなり挽回しないといけないし、さらに35秒もペースアップし続けられるとは思えなかったので、9.6kmは無しになった。 なので、もうちょっとペースアップすれば済む、12.1kmコースにしようと、この時点で決めた。
次の1kmは5.23で、とりあえず維持すべきペースまでは上げることができた。 今日はそこからのペース維持が抜群に良くて、そこからの4kmを、5.20、5.20、5.20、5.21と恐ろしいほど一定ペースで走れた。
次の2kmが5.14、5.07と少しだけ上がり、そこからの3kmが、5.15、5.14、5.14と、こちらも一定ペースで刻めて、ラスト1kmはウィンドスプリントしながらで4.53でゴール。
12.1kmを1時間03分44秒で、キロ5分16秒ペースだった。 目標だったペースより9秒速いペースでクリアできてよかった。
Twitterで刺激を受けたり、プレッシャーを受けながらトレーニングをするのもいいものだ。

インターバルトレーニング

晴れ今日は気温がぐっと冷え込み寒い一日だった。 ここ数日25度くらいまで気温が上がっていたので、日中18度位しかないととても寒く感じる。
夜はジョギングへ。 今日はインターバルトレーニングをすると決めていた。
ウォーミングアップで6分走り、1kmを4分ペースを3セット。 繋ぎは90秒のジョギングで大体200mくらいの計算となる。 インターバルトレーニングは死ぬほどきつく、過去に400mや700mを設定してやったが、いずれも3セットしか頑張れなかった。 本当は5セットはやりたいのだが果たして……

Runtastic」というアプリの有料版で時間や距離は管理しているのだけど、疾走の1kmのスタートや終了は言ってくれるのだけど、その区間を何分で走れたのかを言ってくれず、キロ4分で走れているのかがわからない。 ただ、メチャメチャハードで最初の1本は4分で行けたと思うが、2本目、3本目は絶対に4分に到達してない。 2本目は多分4分10秒前後、3本目は4分半くらいかかっているかもしれない。
そんなで、距離的にはウォーミングアップ、クールダウンを含めて5.3kmだったのだけど、5.3kmとは思えない死ぬほど苦しかった。
家に帰ってからも心肺を酷使しすぎた影響でえづきとそれに伴う鼻水が全然止まらなかった。
インターバルトレーニング、きちんとめげずにやっていれば間違いなく速くなるのだけど、きつすぎてやる気が削がれてしまう…… 誰か一緒にトレーニングする仲間がいたら、また違うのだろうけど。
こういう面では仲間がほしいなぁと思うが、22時過ぎの時間で、高松南部で走ってくれる人なんて見つからないだろう…… 普段走っていても、この時間だとジョギングしている人どころか、普通に歩いている人すら居ないのに……

いわき整骨院

晴れのち雨今日は8時40分から「いわき整骨院」の予約をしてあったので、三女を8時過ぎに保育園に送っていき、そのまま接骨院へ。 相変わらず左足首の痛みが消えず、病院を変えても治らないので転々としている。 この接骨院も長女がかかった病院で、膝痛が数回で改善したらしい。 ただ健康保険が効かないので実費となる……
先生が足の筋に沿って指圧みたいなやつをしたり、足首をゴキってされたり、テーピングをいろいろ試してみたが、劇的な改善はない。 テーピングをキツメにして、足首が左右にぶれないように安定させるのが一番痛みが弱かったので、それの巻き方とテーピングの種類の紹介をしてもらった。 前の接骨院でもそうだったが、やはり足の着き方が問題っぽい。 ここの先生に言われたのは「左足を治すと、右足が痛くなるかもしれない」と。 右足は過去の骨折の影響で骨がけっこう変形していて、骨の形だけ見ると、なんで痛くないのかがわからない、くらい形が変らしい。 無意識のうちにそれを矯正して、その負荷が左足にかかっている可能性が高いので、左足を元に戻したら、右足から逃れた負荷の行き場がなくなり、結果的に右足が痛くなる、と言われた。
なので、左足の治りと右足の痛みを診ながらやっていかないといけない、と。
先生は左足の踵を念入りに触っていたのだけど、触っているだけで「骨折したことあります? 骨がなんか変」と言われた。 自分で外から見ても、触っても、左足の踵は全く正常なのだけど、確かに過去に骨折したことはある。 そんなのが触っただけでわかるなんてすごいなぁ。 実費で3,500円くらいかかったが、次回は5,400円かかる…… とりあえず1週間後に予約を入れたが、治るのだろうか。 さすがに高すぎて毎週通ったら破産してしまう。

仕事中は、昨日買ったティーポットを使ってお茶を楽しむ。 お歳暮用で送るお茶なので、ちょっとだけグレードが高く、金粉入りだった。
お茶 ティーポット

夜はジョギングに行こうと思って、着替えて外に出たのだが、外に出てみると雨が降っていた。 雨の中走ってもいいのだけど、今日はもう止めることに。
家に帰って風呂に入って、今日もマインクラフトを楽しんでしまった。 50×50くらいの土地を真っ平らにするだけで数時間かかり、今日も寝たのが28時になってしまった……

マインクラフトで整地していく

晴れ朝は「トリッチトラッチ」でモーニング。 最近木曜ばかりだけど、火曜に来てしまった。 今日もお芋パンだが、いつもよりお芋の割合が多い感じがして、甘くて美味しかった。
モーニング

昼休みを兼ねて、ダイソーとガソリンスタンドへ。 わざわざ空港通りのダイソーまで行くのが面倒だった。 4月中旬に円座のビデオ100跡にダイソーが出来るみたいなので、そこだったら近かったのになぁ。
会社から源泉徴収票を送ってもらう時に、カレンダーやお歳暮のお茶などを一緒に送ってくれたので、会社でそのお茶を飲もうと思った。 だが、急須がなかったので、ダイソーに買いに行く。 お茶以外に紅茶も飲むかもしれないので、急須ではなくティーポットにしたが、ダイソーなのに500円商品だった。 これで会社で美味しくお茶を飲むことができるかな。
ガソリンスタンドでは車内清掃をした。 車を掃除するのが面倒で、もう1年以上放置していたので足元は砂だらけだし、紙のゴミもメチャメチャ落ちているのが、とりあえず見た目的には綺麗になった。
ボディは洗車機に入ればいいだけだけど、中を掃除するのは面倒だなぁ……

夜はジョギングへ。 昨日の疲れがありそうだったが、いつも通りのペースで走る。 前半の3kmはキロ5分14秒ペース、後半はキロ4分38秒ペース。
6kmを29分28秒で、キロ4分55秒ペースだった。 

その後はマインクラフトを楽しむ。 適当に掘った洞窟にずっと暮らしているので、きちんと整地して村のようなものを作って行きたい。 その為の広い場所を探して、作業小屋的なものを作った。 ここを拠点にして、ひたすら整地していく作業をしていたら、あっという間に28時になっていた…… マインクラフトが面白すぎて、最近の睡眠時間がやばい。

トリプルモニタ

晴れ今日は久しぶりにマクドナルドで朝ごはんを食べる。 本を読もうと思っていたのだけど、マクドナルドに行く途中のFM香川ニュースで、「中国の宇宙ステーション『天宮1号』が9時11分~10時半の間に南大西洋に落下します」というニュースが流れてきた。 2016年に制御不能になった宇宙ステーションで宇宙に放置されていた。 だが、宇宙といえど無重力ではなく、僅かながら地球の重力を受けている。 そのため、定期的に推進しないとだんだんと地球に引き寄せられてしまう。
地球に落下しそうなニュースが流れ出したのが昨年夏くらいだっただろうか? 落下するのは間違いないが、日時や場所は不明だった。 月日が流れていくにしたがって、天宮1号の高度が下がっていき、だんだんと地球に落下してくる時期が絞り込めてきた。 で、つい数日前に4/1の深夜~4/2まで絞り込まれたが、今朝になって約1時間半まで絞り込まれた。 1時間半まで絞り込まれたということは、その1時間半で通過する地点で大気圏に突入し、そこから落下するまで飛行するので位置もある程度絞り込める。
日本近辺は午前8時くらいに通過しているので、日本近辺への落下は免れた。 そんなニュースがあったため、本を読めずに天宮1号の現在地と高度を割り出しているYoutubeのLIVEをひたすら見てしまった。
ライブは天宮からデータを受信して割り出しているわけではなく、計算で割り出しているようなので、大雑把にしかわからない。 さらに大気圏に突入したのとかも検知できないので、結局滞在中にはどうなったのかがわからなかった。

仕事では、実家で作業をするために購入したUSB-C⇔HDMIケーブルを使って3台目のモニタを接続した。 今までこのケーブルが2,000円くらいするため、買うのをためらっていたのだが、手に入って余っているモニタもあるので、使わない理由はない。
3台目のモニタだけ種類が違うのと、発色が良くないが、3台目の位置は主にコンソールを放置したり、メールを開いていたりする画面になるだろうから問題はないと思う。
これでかなり快適な環境になったなぁ。 今まで2台でやっていたが、これに慣れてしまったら2台には戻れなさそうだ。
トリプルモニタ

今日もサイトを1つサーバー移転した。 さくらのクラウドからAWSに移し、これでさくらのクラウドで可動しているWEBサイトがゼロになった。 バックエンドの定期処理的なものが、まだ残っているが、これはサーバー構築困難だし、事前にDB切り離してREST形式のAPI作成して、それに移行しているので、しばらくはさくらのままでいいかな。
WEBサーバーやロードバランサ、アプライアンスのデータベースなど全て不要になったので、全てシャットダウンして1週間くらい経過観察した後に削除してしまおう。
ようやくサーバー移転という大仕事が完了したなぁ。

夜はジョギングへ。 先日の大会から1度もジョギングしてなかったので、きちんと走れるかわからなかったが、走ってみると快適に走ることができた。
特に目標ペースは決めてなかったけど、出だしが5.15で思っていたよりだいぶ速く入れたので、それくらいのペースを維持していく走りにした。
5.04、5.08、5.01、5.05と5分前半で5kmまで通過し、4.53、4.43、4.20、4.22、4.20と後半はしっかりと上げることができ、9.6kmを46分25秒でキロ4分51秒ペースだった。

夜はマインクラフトを楽しんだのだが、今日も夜更かししてしまい終わったのが27時位になってしまった。 やばいなこのゲーム。 何でもっと早く買ってなかったのだろう。
Switch発売前で所持しているハードだと、PS3とかでもあるのだけど、3,000円くらいで死ぬほど遊べそうだ。

お花見の空港公園

晴れ9時半くらいに起床。 ほぼ12時間寝ていたことになる。 よほど疲れていたのだな。
今日は長男と三女と空港公園に遊びに行く約束になっていた。 お花見はしないが、レジャーシート敷いて、お弁当を食べて、1日中遊ぶ。 おにぎりを自分たちで作っていくというので、おにぎりを作らせてから出発。 マルナカで飲み物やお菓子、自分の弁当を購入して空港公園へ。

空港公園の第一駐車場に止めようとしたら、警備員がいて駐車場の外まで駐車待ちの車が大渋滞。 お花見だからこんなに混んでいるのか??
空港公園はいくつも駐車場があるので、ここは諦めよう。 空港ターミナルをぐるりと回って、こどもの国の方の第三駐車場に止める。 こちらは10台程度空いており、すんなり止めることができた。 他の駐車場の存在を知っているからよかったが、遠くから来てあそこで待っている人達は悲惨だな…… 歩く距離的には、第三駐車場の方が多少長くなるし、階段もあるので大変だが、待つよりはいいだろう。

桜の木が咲いている付近では、レジャーシートを敷いている人が多すぎて、自分たちがシートを敷けるスペースがほとんどない。 別に桜は見ないでもいいので、いつも敷いている噴水の横にする。 こちらは桜が近くにないためガラガラ。
噴水広場

砂場や雲の滑り台で遊んだり、遊具の広場で遊んだり、芝生広場で遊んだり、途中でお弁当を食べてまた遊んだり。 三女は疲れたのか2時間位レジャーシートの上で昼寝をしていた。
お花見期間は閉園時間が延長されているみたいなのだけど、17時位までたっぷりと遊んで帰宅。 今日は日向は暑かったが、日陰は気持ちが良かった。 子供たちも夏のような服装で来たので、大汗かかずに気持ちよく遊べたみたいだった。
桜

今日は結婚記念日で、夕方妻が帰ってきたのだけど、オレも昨日まで居なかったし、妻も昨日から居なかったので、結婚記念日だけど特にお店なども予約してなく、後日にしようということになっていた。
なので帰宅してからは、夜ご飯を作る。 今日は鳥の胸肉を3枚買ってあるので、それぞれ何かしらの味付けをして食べよう。
1枚は砂糖醤油に浸して味をつけて、2枚は霜降りをして、そのうち1枚はフライパンに薄く油を敷いて揚げようと思う。 蒸し器の中を二段重ねにして、下段に何も味付けをしてない鶏肉を、上段に砂糖醤油の鶏肉を置いて蒸して火を通す。 もう1枚は片栗粉つけて、フライパンの弱火で軽く火を通した後に、薄く油を敷き直して揚げる。 片栗粉に塩コショウまぶしておけば良かったが、忘れていたのでフライパンで焼いている時に両面にかけたが、味的にはなんとかなった。
何も味付けせずに蒸したやつはマヨネーズかケチャップを自由につけて食べるようにしたら、ちょうど良かった。

夜はマインクラフトを楽しむ。 楽しすぎて23時から28時までやってしまった…… さすがに28時はヤバすぎたが、なかなか止め時が見つからず…… 明日からの5日間は厳しい戦いになりそうだ。