信じられない! in城山

晴れ今日は城山にクライミングに行く。 4時に起きて5時待ち合わせなので、車で仲間の家に出発。 今日はオレが車を出す。 5時前に到着した。 いつもチャイムを鳴らさずそのまま入っていくのだが、今日は様子がおかしい。 電気もついてないしまだ寝てるのかな…?
起こしたらマズイのでちょっと様子を見ることに。 5時くらいになりもう一度行ってみるが、まだ寝ている様子。 集合時間間違えたか…? まぁいいや、車の中で寝てよう。

携帯電話が鳴っていて目が覚めた。 どうやら集合は6時だったらしい…… あと一時間寝ることができたのに…
さっそく城山に出発。 3時間ほどで到着した。

今日はなにを登ろうかな…… とりあえずウォームアップで「レインマン:5.10b」を登る。 6,7手くらいの短いルート。 とても簡単だった。 余裕の一撃!(フラッシング) うーん、昨日の疲れが少し残っているかも…… ちょうど「生と死の分岐点:5.12b」にヌンチャクがかかっている。 前からやってみたかったルートなので触ってみるかな… 1本しかアップしてないけどいっか。

さっそくトライ! 前に登っているのを見たことがあったので、オンサイトではない。 だけど一撃狙いで…
しかし4本目クリップしたあたりで落ちてしまった。 うーん。 とりあえずムーヴを探りながら上まで抜ける。 1テン入っているけれど、なんか簡単そうな感じ。 次で落とせるかも!
少し休憩して、2度目のトライ。 出だしで一歩立ち込み左手でアンダーを取る。 右手に持ち替えて、バランスが悪いが左手をちょっと遠くのサイドホールドへ。 そこで2本目クリップ。 次が遠い…… 足を上げて、ジワジワ立ち込み、右手をサイドホールドに伸ばす。 なんとか手前の部分をつかめた。 もう数センチ上の方が持ちやすいので、少しとばす。 左足を移動して振りの体勢で左手持ちやすいホールドへ。 ここで3本目クリップ。 右手をすぐ上にある持ちやすいサイドホールドへ。 この後の左手は3箇所持つ場所があったが、そのうちの真ん中、親指がポケットに入り、4本指で保持できるホールドを左手で掴む。 そこで足を上げて、一気に左手をとばす。 ちょっと悪いホールドへ。 右足を上げて、右手を顔の近くにあるポケットへ。 さらに足を入れ替えて左手をちょっと上の持ちやすいホールドへ。 ここでクリップ。 ここまでくればほとんど終わりだ~ あとは小さなポケットを繋いで終了点へ。 5.12bが2撃でできちゃった♪ 得意系だったせいか、とても簡単に感じた。 体感グレード5.11d。

調子にのって、「小春日和:5.12a」にもチャレンジ。 これはクリップ3本の短いルート。 これだけの長さでこのグレードということは、相当ハードなムーヴなのだろうか。 オンサイト狙いでさっそくトライ! しかし3本目クリップ手前で落ちてしまった。 この近辺のホールドがとても悪い… ムーヴを探りながら上まで抜ける。 それと3本目クリップをする場所がないので、終了点の数手前まで登り、そこでクリップすることに決めた。 かなりランナウトしてしまうけれど。
そして2度目のトライ。 出だしが少しいやらしい。 細かいホールドに立ちこんで遠い右手ガバへ。 フレークがあるので手を進める。 左手をフレークの延長にある、小さなカチっぽいホールドへ。 右手を一番いい場所にもってくる。 この次が遠い…… 足を上げて思いっきり右手デッドポイント。 持ちやすいホールド保持した瞬間に足が切れてしまい、足ブラに。 体が右に流されたが、すぐに足を決めてふんばる。 左手をすぐ上にある、悪いカチへ。 右足に踏みかえて、右手を頭上の大きなピンチホールドへ。 一瞬にして力を吸い取られる… 急いで左足を上げて、左手を浅いポケットみたいなカチへデッドポイント。 保持できた! 右足に変えて、右手をちょっと上のポケットへ。 ここでクリップ。 あとは慎重に手を進めて終了点へ。 危なかった~ もうちょっとで落ちるところだった… これも2撃で登れた!

少しお昼を食べて、午後からのルートを考えた。 そろそろ5.12cを落とさなくては。 5.12dは落としてけれど、5.12cは一本も落としていない。 「ダスキン多摩:5.12c」というルートに挑戦してみようかな。 去年発売した「Rock&Snow」という雑誌でこのルートのことが書かれていた。 みんなが「最高グレード更新!」「お買い得!」と言っているので、かなり上手い人がチョーク跡をたどって登ってみた。 すると核心部で右に迂回しているらしい。 そのラインをみんな登っていて「やったー!」と喜んでいたらしい。 そのことが記事になる以前は順番待ちができるほどの人気ルートだったのに、その後取り付いている人を見たことがない。 なので、このルートをちゃんとしたラインで登ってみたい! という気持ちがあった。
グレード的には5.12cという目指しているグレードだし。 かなり難しいのは覚悟している。 なのでテンションテンションでとりあえず抜け切ることを目標にやってみよう。

1本目クリップがかなり高く、落ちる可能性もあるのでプリクリップすることに。 さっそく登ってみる。 そして……1本目クリップにたどり着く前に落ちた…… プリクリップしておいて良かった…
いろいろムーヴを探りながら登って、ほとんど各駅停車で行った。 これが5.12cか…… そのときはとても絶望的に思えた。
しばらく休み、ホンキトライしてみることに。 2テンくらいで抜け切れたら可能性が見えるかなぁと思っていた。
出だしを慎重にこなし、1つ目のハングの手前まではとてもかんたん。 ハングに入る前にしっかりレストして、長く細かい核心に突入する。
右手で広いポケットを掴む。 足を上げて左手で大きめのカチ。 ここでクリップ。 そのまま右手、左手と進めて、右足を先ほどのポケットまで上げる。 次が遠い。 思い切って遠いポケットへ右手を伸ばす。 なんとか取れた。 ここで右足と左足を入れ替えてクリップ。 左手をチョークのついていない、縦ホールドのちょっと上の縦ホールドへ。 ここで足を入れ替えて、右手を20cmくらい右上にある大きめのポケットへ。 もう一度足を入れ替えて、振りの体勢でクリップ。 そしてその体勢のまま遠い縦ホールドを左手で掴む。 ここから核心。 この縦ホールドがとても悪い。 足を上げて、デッドポイント気味に、右手を微妙な出っ張りへ。 止まった! 落ちる前に左手をちょっと遠いポケットへデッドポイント。 これも止まった! 落ちる寸前のムーヴ。 右足を上げて、ちょっと遠い右手ポケットへ手を出す。 これがかなりきつかった。 あと少し…… 左足を、左手より高い、微妙な突起に上げる。 かなりハイステップ。 そのまま右に倒れこむように左手をクロスでガバへ。 ここも落ちるかと思ったがなんとか止まった。 手を変えてクリップ。 ヌンチャクの右上の壁を左手で押さえつけるように持つ。 かなり悪い。 体重を左に移動させて、右足を右手付近に決める。 そのまま思い切って乗り込み…… なんとかバランスを崩さず右足に立てた! 落ちる前に体重を前に移動して、微妙なホールドを掴む。 あとは階段登りで終了点へ。 嘘!? 5.12cが2撃で登れちゃった! しかも先ほどのトライではほぼ不可能と思われていたのに……
ちゃんと核心部も逃げずにボルトラインに沿って直上したし。 やったー 最高グレード更新ではないが、初の5.12c。 まさか登れるとは思わなかった…

そして最後に「ファーストサークル:5.11c」を登る。 初めて城山に来たときトライした垂壁。 そのときは手も足も出ずに敗退。 あれから2年… 力もついているだろう。 出だしがかなり細かくて、テラスまで微妙なバランスと指力で登っていった。 とても難しい。 その上の何もホールドのないところでのマントル。 足もなくかなり苦労した。 このマントルだけで1級くらいありそうなんだけど…… かなり苦労したけど登ることができた。 うーん、これは5.12aくらいに感じる…

本日のクライミング終了。 5.12を3本も登れた。 かなり収穫があった!