自作パソコン

今日は朝8時45分に目が覚めた。 5時間も寝てないのに勝手に目が覚めた。 素晴らしい♪
K池君が泊まっていたので、一緒に起きた。
今日は学校行く気ないらしいので一緒に秋葉原に連れてこう。
だけど外を見ると雨。。。 今日は自作パソコンを作るのに……
だけど今日しか行く日がないので、しかたなく行くことにする。
駅に9時30分だったので、間に合うように行った。
一人暮らししてから、初めて傘を使う! いつもはバイクで移動なので、雨の日でも傘は持ってなかった。
だけど今日は歩きで駅まで行くので、傘! 久しぶりに傘をさしたけど、できることならささないで行きたかったな……
駅に着いたけど誰もいない。。。
しばらくするとK田君が来た。 だけどいつまで待ってもD井君がこない、電話をしてみると郵便局にいるらしい。
とっくに待ち合わせ時間過ぎてるのに…… 少しするとD井君がきた。 これなら43分の特急に間に合うと思ったけど、まだ定期を買ってないらしい。
定期を買ってる間に電車が行ってしまった。。。
しかたないので、次に来た電車で向かう。
なんか雨がどんどんすごくなっている。 パソコンの精密機械を買うのに、雨なんて……
それとケース(重さ10KG)も買う予定なので、無事に家までもって帰れるか心配。
だけど、雨はやまない。 秋葉原に着いて、まずsofmapに向かう。 そこが一番駅から近くて、品揃えの優れてる店だから。
さっそくマザーボードを見る。 しかし欲しいやつ(今日発売)が置いてなかった。
Pentium4のマシンを作ろうと思っている。 CPUにSOKET423とSOKET478がある。 それとマザーボードはチップセットというのがあって、i845とi850がある。
i845は従来のメモリ(SDRAM)が使える。 そのメモリは256MBで3000円程度(2001/10/10)ととても安い。 しかしi850のメモリはRIMMといって、高性能なメモリを使う。
そのメモリは256MBで12000円ととても高価だ。
予算の関係もあって、欲しかったチップセットi850を諦めてi845を買うことにする。 欲しかったマザーボードと同じメーカー(ASUSTek)のものを買うことにした。
グラフィックボードも欲しいやつ(ELSA GLADIC 511 TV-OUT64)があったので、それを買う。
それとCPUとメモリも買う。
マザーボード:20799円
CPU:24399円
グラフィックボード:15799円
メモリ:2699円×2
で、税込み69714円もした。 とても高い。 だけどこのために金を貯めていたので、満足♪
それからD井君のを買うことにした。 しかし今人気(?)のAthlonを買おうとしていた。 しかし、人気(?)なのでどこにいっても欲しいCPU(1.4GHz)が売り切れていた。
いろいろ探し回ったら、やっと見つけた。 だけど欲しいマザーボードが売ってなくて、他のマザーボードは1.2GHzまでしか対応してないので、どうしようかかなり悩んでる様子だった。
別の店に行って、また探していると、D君が欲しがっているマザーボードが売っていた。 それも本に載ってた値段よりもはるかに安かった。
その次にケースを見に行った。 Pentium4対応のケースはたくさんある。 それにsofmapで欲しいケースが売っていたのでそこで買うつもりだ。
Athlonは電源が非常にシビアで、対応していないと全然動かないらしい。
店に対応表があったのでみてみると、Athlon1.4GHzに対応しているケースはだいたい3万円くらいした。
予算がないので、1.2GHzに下げると言い出した。 しかし表に載ってるケースを見てると、9000円くらいのものがあった。
それで決意が固まったらしい。 まずマザーボードを買っていた。 マザーボード、ハードディスク、メモリなどパソコンの部品を買うとOS(Windows)が特別価格で付いてくる(OEM版)
それのWindows98SEをセットで買っていた。 自分的にWindows98SEは一番使いやすいOSなので羨ましい。
他の店もいろいろ見たが、疲れたのでマクドナルドに行くことにした。 それにしても、この雨どうにかしてほしい(;´д`)ノ
風もでてきてまさに暴風雨!
マクドナルドについたころにはビショビショだった。 そこで食べながら、買ったものをチェック。
けっこう買ったが、まだ小物が足りない。 必要なものを書きだして、それを買いにいく。
まずLANカード。 これがないとパソコン同士を繋ぐことができない。 値段も900円くらいとお手ごろ価格♪
それからまたsofmapに行って、ハードディスクとフロッピーディスクドライブを買った。 それからD君のケースを買いに行った。
さっきの店で値段の安いほう(白いケース)を買った。 雨なので、防水をきちんとやってくれた。 しかしとても重いらしい。
俺のケースを買いにsofmapに向かう。 ここで9999円のケースを買った。 これも防水してもらった。 あとは頑張って帰るのみ。
駅まで歩いて5分くらいなのだが、とても疲れた。 肩が痛い、服がビショビショ、体が熱い。
なんとか駅について、電車に乗って日暮里まで行く。 しかしここから乗ったんじゃ、座っていけない、ということで上野まで戻る。
上野から座って帰ることにした。 とても疲れたので少し眠った。 八千代台に着き、また地獄が始まる。
とても重たいケースを持って、リブレに行く。
今日もK池君が泊まっていくので、その食料を調達しに行く。 K池君はある理由があって、リブレに顔を出せない。 だから時の広場と言われる待ち合わせ場所で待ってるって。
牛乳とさんまを買った。 さんまは以前から食べたかったのだが、買う機会がなくて二ヶ月くらい我慢していた。 ついに今日買うことができる。
さんまは大好きなので楽しみ♪
買い物を終え、家まで頑張ることにした。 土砂降りの中、重いケースと思いザックを背負い、とぼとぼと歩いていく。
死にそうになりながらも家に着いた。
それからすぐに買ってきたものをだして、パソコンを組み立てる。
CPUクーラーをつけるのがとても怖かった。 マザーボードを破壊するくらいの勢いでやらないと取り付けができない。
以前celeron800をつけたときも、マザーボードが壊れるかと思った。 今回はもっと手ごわい。
30分くらい格闘してやっと取り付けることができた。 そのあとメモリをとりつけ、ケースに固定。
グラフィックカードをさして、ここで第一段階終了。
電源のケーブルをつないで、起動確認をする。 ここまで上手くいってれば「ピッ」となるはず。 電源を入れると、「ピープーピープー」と音がする。 この音は説明書によるとメモリが認識されてない音らしい。
しかしメモリは256MB×3ささっている。 メモリスロットが3つあるので、一個だけさす、二個さす、三個さすをそれぞれの場所にやった。 全6通り。 しかし全てダメだった。
家に以前買ったメモリ(PC133 256MB)があるので、それでも試す。 しかし起動できない。 今のパソコンのメモリ(PC100 64MB)もやってみるが、これでも起動せず。
原因がわからないが、最後まで組み立てることにした。 フローピーディスクドライブとハードディスクとDVD ROMドライブをつけた。 それとUSBとLANとテレビに繋ぐのもつけた。
それからもう一度起動してみる。 フロッピーディスクドライブ、ハードディスク、DVD ROMドライブは電気が光り、つながっていることが確認された。 しかし、また「ピープーピープー」と音が鳴る。
やっぱり起動できない。 こうなったら原因として考えられるのが、グラフィックボードとマザーボードの相性があわない。 これしか考えられない。
しかし1ランクしたのグラフィックボード(GLADIC 511 TV-OUT32)では起動確認できているらしい。 ということは俺の買ったやつでも起動できると思う。
原因がわからないので、インターネットの自作パソコンのページに質問をしてみた。 するとなぜ起動しないのか原因がわからないと言われた。
だけどなんとか原因を突き止めてもらおうと、頑張って質問している。 皆様よろしくお願いします。
せっかく買ったのに、性能を試せないのが残念だが、いつか動くことを期待しよう。
D君のは動いたらしい。 いいなぁ!

外を見てみると、雨が止んでいる。
さっきまで土砂降りだったのに……
これはまるで俺たちをいじめているとしか思えないよ。。。