晴れ今日も寒い… 朝起きて、お弁当を作った。
メニューはサンマの塩焼き、こんにゃくの味噌茹でサンマはおいしいとして、こんにゃくが微妙…
今日は仕事が全然なくて、ものすごい暇だった。 一日事務所から一歩も出ずに、ずっと机やパソコンと向かい合っていた。
しかしただボーッとしてるだけで…あとはぺちゃくちゃお喋りをして。そのお喋りの最中、話題になったのが硬貨。
1円はアルミ、10円は銅ということはしっていたが、5円、50円、100円、500円が何かわからない。
そこで「携帯電話」登場! さっそくインターネットで調べてみる。
そして「造幣局」のHPを見れば全てが解決することがわかった。
PC用のページを無理やり携帯で見て、なんとか解決した。
1円:アルミニウム
5円:黄銅(銅60%~70% 亜鉛40%~30%)
10円:青銅(銅95% 亜鉛4%~3% すず1%~2%)
50円:白銅(銅75% ニッケル25%)
100円:白銅(銅75% ニッケル25%)
500円:ニッケル黄銅(銅72% 亜鉛20% ニッケル8%)
というわけで、1円以外の硬貨には全て銅が使用されているみたいだ。
さらに貨幣を傷つけたり変形させたりすると罰せられるらしい。
大抵の力じゃ折り曲げることはできないけど、穴を開けるくらいだったら誰でも出来るからね…
けっこう面白いので「造幣局」のホームページお勧め。

明日は仕事休んで御岳に行きます。