金曜日は喫茶店へ

晴れ金曜恒例の喫茶店へ。
今日はあまり時間がなく、ゆっくり過ごすことができなかったな……

会社の業務は比較的暇で、7月にリニューアルを控えているサイトがきちんと動くかちょっぴり不安。 もう組むところは組みきって、バグ出しも終わったので、あとは公開を待つだけなのだけど……

なので、仕事の空き時間を使って、DB設計の本を読んでいた。 今までまじめにDB設計を学んだことがなく、見ようみまねや、自分なりの最適化をひたすらやっていた。
正規化もちゃんと学んだ覚えはないんだけど、とりあえず第四正規化まではできているみたい。 第五正規化は、今のサイトだと使う部分がなさそうだ。

アンチパターンの章まで読んでないけど、はやくそちらまでページを進めなくては。

飲み会翌日

雨昨夜は飲んでいたけど、23時半くらには寝ることができた。 朝は7時過ぎに起こされた。
長女を学校に送って行くついでに、上司を自宅まで送り届ける。 2時間後に始業だけど、来ることができるのだろうか??

オレはバイクを会社に止めっぱなしだったので、妻と一緒に出社。 時間の関係で妻の会社まで行くことに。 妻の会社で傘を借り、自分の会社まで歩いて出社。 徒歩10~15分くらいの距離なので、こういうとき近いと便利だね。

距離は近かったんだけど、雨が強かったため結構濡れて会社に到着。 まだ9時過ぎ。 コンビニで買ってきた朝ご飯を食べながらPCをいじって時間をつぶす。

上司は10時前には来たけど、全然仕事にならない様子。
部のメンバーとお昼ご飯を食べに行ったついでに、上司を家まで送り届けた。 今日は自宅勤務にしてもらう形になったな。

沖縄から続いて、けっこう飲みまくりな気がする。
土曜日も勉強会で飲んでしまうし。

飲み会

曇り旅行の後半組みが帰ってきた。 本当は昨日帰ってくる予定だったのだけど、ちょうど昨日は台風直撃。 那覇~松山の飛行機が欠航になり、那覇市内のホテルでもう1泊して、今日、高松空港に帰ってきた。
しかし乗合で松山空港まで行っているので、何名かの車は松山空港にある。 わざわざ松山空港まで車を取りに戻っているグループもいた。
旅行帰りなのに、松山往復とは……

そんな中、上司が飲みに行こうと誘ってきた。 飲みに行く前から既に酔っている状態だったんだけど。
沖縄ではたっぷり飲んだけど、今日も結構飲んでしまった。
けっこう盛り上がったけど、飲み始めたのが早かったので、22時半くらいには解散に。
タクシーで帰るのだけど、上司の家の鍵が見当たらず、我が家まで連れてきて泊めることに。

なんか泥酔してる感じだな…

ブログを書く

晴れ帰ってきて2日経過。 全然ブログが進まない…… 書くことはいっぱいあるんだけど、何しろ文字にするのが面倒で…
写真も大量に撮ったので、その中から使えそうな写真を選別する。

とりあえず2日分は書いて、3日目の文字も書いた。 あとは写真付けて、4日目はあまり内容が無いので、すぐに終わりそうか。

と思っていたのだけど、夜はブログを書かず、リーガル・ハイを見ていた。
先週見てなかったのでそれと合わせて。

巨大工場を相手に公害訴訟を起こす話。 次回は最終回なのだけど、微妙に話が続いているようなので、来週が楽しみだな。

旅行明け

曇り旅行明けの月曜日。 これから5日間仕事に行かないといけないと考えると、非常にだるい。
バイクは会社に置きっぱなしなので、妻が出社するのに合わせて一緒に出社。 会社着いたら8時50分くらいだった。 まだ1時間以上暇なので、コンビニで購入したパンとジュースで朝ごはん。 それとブログを書いていたらあっという間に10時になってしまった。

今日までの仕事があったのだけど、旅行前にほぼ終わらせたので、今日はあまりやることがなかった。 というか、旅行明けでバリバリ働くのは厳しいな。

昼は皮膚科&はなまるうどんへ。 イボもだいたい治ってきたので、もうちょっと薬飲むのと塗るのを続けてれば終わりそうだ。
はなまるうどんでは、きつねうどんを。 油揚が、最近美味しい。

夜は旅行のブログを書こうと思ったのだけど、なかなか進まず。 早く書かないと記憶から消えてしまう。

沖縄旅行 4日目

晴れ旅行最終日。 さすがに今日は早く起きることが出来ずに、9時半くらいに起床。 朝食が10時までなので、慌ててご飯を食べに行く。

チェックアウトは11時。 ご飯食べた後は荷物の整理をしてチェックアウト。
だけど、集合時間は11時40分。 まだ時間があるので、ホテルの近辺でも散歩しに行ってこようかな。

最終日の沖縄、ホテルから海の方までぶらりと歩いてきた。 ホテルの裏から出たら、国道まで早く出られることを、昨日知ったのでその道を歩いていく。 「かりゆしビーチ」というのを眺め、国道沿いを歩いていく。 車で通るとあっという間だけど、歩くと結構距離があるな。
そのままホテルの正面の道を戻ってきた。 意外に時間がかかり、40分くらい歩いていただろうか。
ホテル玄関 ホテル全景 花 花 かりゆしビーチ入口 近辺の景色 道路が南国っぽい 南国の景色 ホテル入口 歩いてきた道 花 ホテルが見えてきた

集合時間になりバスがやってきた。 バスに乗り込んで那覇空港まで。
13時くらいに那覇空港到着。 飛行機が15時なので、ここでも少し時間があまる。

お昼ご飯食べてないので、「A&W」という沖縄にしかないらしいハンバーガーショップで食べる。 が、もっとビッグなのかと思ったら、大きさは普通だったし、モスバーガーみたいに出来たてなわけでもないので、それほど美味しいってものではなかった。

時間になり、飛行機に乗る。 帰りの飛行機も眠すぎて、なんとかドリンクを貰ったけど、眠すぎて全然飲めず…… あっという間に松山空港まで戻ってきてしまった。

帰りは高速道路で。 運転手には申し訳ないけど疲れてウトウト。
旅行帰りにしては意外に早く、18時半くらいには会社に到着。

初めての沖縄旅行。 初日以外天気もよかったし、海も観光も行けてとても楽しかったな!

沖縄旅行 3日目

晴れ朝起きられず、6時50分くらいに起床。 今日は海に行くツアーに参加するので、7時半にロビーに集合しなくてはいけない。
急いで朝ごはんを食べに行き、準備をしてロビーへ。

ホテルまで迎えの車が来て、ツアー会社のある名護まで車で走る。 40分~50分くらいかかると言っていた。
迎えに来た人はロン毛で茶髪で真っ黒なちゃらい兄ちゃんだった。 沖縄人なのかと思ったら、去年の震災を機に、沖縄に引っ越してきたらしい。 もともと福島市に住んでたけど、奥さんと小さい子供がいて、原発の問題があるので、全てを捨てて沖縄に避難してきたらしい。
とても福島人の面影など無く、どう見ても沖縄の人にしか見えなかった。
行動力があってすごいなぁ、と思ったし、たった1年でここまで見た目が変わるもんなんだね。

しばらく走り、ツアー会社の事務所みたいな場所へ到着。 ここで代金を払い、ウェットスーツを着込み、港まで再び車で移動。
港からは小さな船で水納島へ向かう。 水納島まで、20分くらいかかるらしい。 小さい船なので、波の度に結構揺れる。 そして水しぶきがすごい。
船 出港 橋をくぐる 橋をくぐる 船より

島に着いたら、まずはシュノーケルの講習。 だいたい使い方は分かる。
講習終わったら、再び船に乗って、シュノーケルのポイントまで移動。 ライフジャケット付けたまま、海に飛び込む。 深さは結構あるな、よく分からないが、軽く5mはありそう。 顔を付けたまま誘導される方向に泳いでいく。 綺麗な魚がたくさん泳いでいる。 まさに南国だ。 ひたすらあっち泳いだり、こっち泳いだりで、30~40分くらい泳いでいたのだろうか。 だいぶ疲れて、後半の方は結構寒かった。
防水のデジカメの力が発揮され、水中の写真を撮りまくっていたのだけど、デジカメのバッテリーが残りわずかになってしまった……
水納島ビーチ 水納島 海中の様子 海中の様子 海中の様子 海中の様子 海中の様子 海中の様子 海中の様子 海中の様子 海中の様子

シュノーケルが終わったら、いったん島に戻り、お昼ご飯のバーベキューへ。 バーベキューというけど、配られたのはおにぎり2つと、串に刺さった野菜と肉だけ。
タレの味が結構濃くて美味しかったのだけど、まぁこれでもバーベキューか。
バーベキュー メインストリート

午後からはクリアカヤックと言うのに乗る。 カヤックの底面が透明なもの。 漕ぎながら真下の景色が見られる、というものなのだけど、漕ぐのに一生懸命で、真下を見る余裕が全然なかった。 そしてこれは筋肉痛になりそうだった。
綺麗な海 クリアーカヤック

カヤックが終わった後は、遊泳エリアでシュノーケル付けて自由に泳いでいた。 遊泳エリアでも魚やヒトデなどいて面白かった。
海中の様子 海中の様子 海中の様子 ヒトデ

だいぶ泳いでけっこう疲れたな。 島へ滞在できる残り時間もあまりないし、泳ぐのにも疲れたので、島の中を探索してみようか。

高速船乗り場に案内板があったので、それに従って歩いてみる。 少し歩くと小中学校が。 生徒は5名くらいしかいないらしい。 昔は夏のみの開校だったようだけど、今はどうなんだろうか?
小中学校のグラウンド

灯台もあるらしいので歩いて行ったのだけど、森の中歩いていたら海岸に出てしまった。 海岸を歩いていたら、サンゴのかけらが集まっている箇所があった。 2畳くらい、サンゴのかけらで埋め尽くされている。 潮の関係でここに集まるのかな?
舗装されてる道の方が少ない サンゴのかけら

灯台までは海岸沿いから登って行った。 まぁ入れるわけでもなく、見るだけだけど。
灯台から帰る道、草がボウボウの荒れた道なんだけど、草むらでザワザワ音がしてる。 音の原因はすごい数のトカゲ。 1mで10匹はいるんじゃないかってくらいトカゲが多い。
ショウジョウソウ 灯台 灯台からの道


島の南側の海も行ってみたけど、こちらはとても海水浴できるような場所ではなかった。
島の南側

楽しかった水納島もおしまい。 帰りの船では眠すぎてヘリにもたれかかって寝ていたら「お兄さん大丈夫?」と船酔いを心配されたけど、ただ眠いだけだった……
帰りの車も40~50分かかるので、たぶんほとんど寝ていたと思う。

ホテルに着いたのが17時過ぎ。 今日は18時半から前半後半集まって合同食事会がある。 それまでゆっくりしようか。 風呂に入って潮や砂を落として、湯船につかって30分くらいのんびりとしていた。 だいぶ体力も回復してきたかな。

合同食事会はホテルのプールサイド。 ビュッフェ形式で、好きなものを自由に取って行くスタイル。 会社もいつのまにか大所帯になっていて、お酒を注ぎに回るだけで1時間以上もかかった。 まぁ一通り食べられたし、普段話すことのない人とも話せて満足。
謎の果物 でかい魚料理

その後は部屋で飲む。 途中から別の部屋に移動し、さらにホテルのラウンジに移動し、さらに社長の部屋に移動し、と飲み続けた。
これも普段話さないような人たちと話せたし、社長の部屋のメルヘンチックなベッドを見てしまったし。

飲み過ぎてだいぶ気持ち悪く、何時に部屋に戻ったのかは覚えていない…

沖縄旅行 2日目

晴れ今日は朝から一日観光する予定。 5時50分に目覚ましをセットし、6時に起きる。 シャワーを浴びて、6時半からの朝食に向かう。 朝食はバイキング。 だが、朝起きた直後で全然食欲がなく…… せっかくのバイキングなのに、すごい質素な食事になってしまった。
ホテルからの景色 ホテルからの景色 朝食

食事終わった後は観光の準備をして出発。 まずは昨日行けなかった「万座毛」へ。 ここからの夕日が見たかった。 国道をしばらく西に走り、看板に従って駐車場へ。
まだ朝早いので売店も明ける準備中だったし、観光客も1組しかいなかった。
断崖絶壁、というほどの高さはなかったけど、岩壁の下は海。 岩壁は不思議な岩でゴツゴツしていた。 たしかにここからの夕日は美しそうだった。
万座毛 万座毛 万座毛 万座毛 万座毛

そして読谷方面に移動。 昨日、ガイドさんから読谷村には、防空壕がいくつかあって、人々の明暗を分けた場所がある、と聞いて行ってみることに。
観光ガイドなどに載ってないので、インターネットでだいたいの場所を調べて向かう。
まずは「チビリガマ」。 場所がわからずだいぶ探したが、駐車場を発見し、無事到着。
防空壕の入口には石碑や千羽鶴が添えられている。
防空壕の入口には立ち入りを自粛するよう案内が。 まだ人骨が多数眠っているらしい。 この防空壕では、140人近くが避難していたようだけど、米軍に囲まれて80人ほどが自決した悲劇の防空壕らしい。
チビリガマ チビリガマ

そして、明暗を分けたもう一つの防空壕「シムクガマ」に向かう。 が、こちらは完全に場所がわからず…… 大体の場所まで行ったが、畑の中で看板なども全くないためたどり着けなかった……
こちらの防空壕は1000人近くが避難していたが、米軍に囲まれたが投降し、避難者のほとんどが助かったらしい。

近距離にある2つの防空壕。 明暗を分けたのはリーダーだったと言われている。
チビリガマのリーダーは愛国心あふれるリーダーで、米軍に捕まるのは恥だとか、そういう思想だったらしい。 で、集団自決の道を。
シムクガマのリーダーは、英語もしゃべれるしハワイにいたこともあったらしい。 日本軍の思想はおかしいと日々思っていた人らしく、米軍に囲まれた後、英語が喋れるので米軍と交渉し、民間人しかいないので、抵抗しなければ殺さず捕虜にしてくれることを確認後、全員投降となったらしい。

そんな歴史のあった防空壕を見学した。

次の目的地は海中道路。
国道を南下し、嘉手納基地の真横を通って行く。 嘉手納基地付近を走っていると、戦闘機がものすごいスピードで何機も離陸していくのが見えた。 米軍は日々、このような訓練をしているのだろうか。 沖縄ならではの光景だな。

そして、海中道路に到着。 右も左も青い海。 一直線で気持ちの良い道を走る。
途中にパーキングエリアみたいなのがあったので、そこに止まって歩いて写真を撮りに行ってきた。 こんな道路があるとは、綺麗だなぁ。
海中道路 海中道路 海中道路 海中道路 サーターアンダギー シナモンのお菓子

橋を渡りきったが、この先は何も無さそうなので引き返してきた。
次は「勝連城跡」。 これも昨日見に行った城跡みたいなもの。

緑に覆われた中、突如現れる巨大な城。 壮大だなぁ。
西洋を思い浮かばせる光景。 戦国時代でも、琉球王国でも、城は山の上に作るのが一般的なんだね。
この勝連城、あの有名な首里城に攻め込もうとし、戦に敗れ敗城になったと、書いてあった。
城の上からは綺麗な景色が見えた。
勝連城跡 勝連城跡 勝連城跡 勝連城跡 勝連城跡 勝連城跡 勝連城跡より 勝連城跡より 勝連城跡より 勝連城跡より 勝連城跡より 勝連城跡 勝連城跡

次はようやく、那覇方面まで移動する。 ちょっと距離があるので、高速道路で。
喜舎場SICという、ETC専用のスマートICから高速に乗る。 那覇方面のみに行けるよう。
終点の「豊見城・名嘉地」まで高速で。 次のスポットは「旧海軍司令部壕」、ここは整備された旧日本海軍の防空壕。
位のある者の部屋とか、作戦室や発電室などが残されていた。
上から、撤退しろ、と命令が出ていたのだけど、攻め込まれすぎ撤退することができず、なりゆきに任せることになった。
上官は、沖縄人がいかに戦争で活躍したか、の電報を打った後、手榴弾で自決したらしい。 手榴弾の破片の跡が残る部屋があった。
旧海軍司令部壕 旧海軍司令部壕 旧海軍司令部壕 旧海軍司令部壕 旧海軍司令部壕 旧海軍司令部壕

時刻は13時くらい。 そろそろお昼を食べなくては。 お昼はやっぱり沖縄そばかな。
次の目的地は、ひめゆりの塔方面なので、そちらに向かって走る途中にあったお店にはいる。 「よね食堂」というお店。
定番の「沖縄そば」と「ゴーヤチャンプルー」を注文。 かなり量が多くお腹がいっぱいだった。
沖縄そばに入っている角煮みたいなやつが、量が多くて手ごわかった。 めちゃめちゃ柔らかかったけど。
沖縄そばとゴーやチャンプルー

そして次の目的地「糸洲の壕」へ。 これも場所がよくわからず、結構さまよった。
国道脇に駐車し、徒歩で向かう。 向かう途中で、軽トラックが畑の肥料らしき肥やしを派手にぶちまけていて、重機で一生懸命処理していた。 付近はめちゃめちゃ臭かった……
糸洲の壕への道、普通の畑道。 こんなところに下りていくのか?というような階段を下りていく。
しかし、壕へ降りていく階段には伐採された木々が倒れており階段がふさがれている。 木々を乗り越えて進んでいくが、サンダルだし、毛虫とかでかいクモもいるし、近くまで行くことはできなかった……
糸洲の壕 糸洲の壕 糸洲の壕 糸洲の壕 糸洲の壕 糸洲の壕

さて、次は有名な「ひめゆりの塔」。
ひめゆりと呼ばれていた学生たちが、本土決戦に巻き込まれていった場所。 ここにも防空壕があり、ここで多数のひめゆりが死んでいる。
戦争に動員されてから、死者が増えていった。 が、突然の解散宣言。 あとは自分の判断で逃げるなり戦ったりするように、と無責任に放棄され、それ以降、死者が激増した。 けっか240名くらいいる中の120名くらいが死亡してしまった。
映画にもなった激戦地、今ここには慰霊の塔と、当時の記憶を消し去らないようにするための資料館が出来ている。

資料館には、無くなってしまった全員の氏名と、9割近くの人の顔写真が張り出されている。
当時の日記などもあり、生々しさが伝わってくる。 生存者の証言という記録も残されており、高齢化するひめゆりの貴重な歴史の経験を後世に残す努力がされている。
ひめゆりの塔 ひめゆりの塔 ひめゆりの塔 ひめゆりの塔

その後は、関連で平和祈念公園へ。 ここには沖縄本土決戦の戦没者20万人以上の名前が刻まれた石碑がある。
親族の名前が刻まれた石碑を探し、花を手向ける人々もいた。 今でも慰霊祭などが行われる巨大な広場などがあり、戦争の形こそ消えてしまっているが、戦争の歴史は残っている場所なのだと思う。
平和祈念公園 平和祈念公園 平和祈念公園 平和祈念公園 平和祈念公園 平和祈念公園 平和祈念公園 平和祈念公園 平和祈念公園 平和祈念公園より

次に向かったのは、世界遺産「斎場御嶽」。
様々な儀式が行われていたらしい。 ここにも戦争の跡が残っており、砲弾を受けた穴が残っていた。
斎場御嶽 斎場御嶽 斎場御嶽 斎場御嶽 紫のヤドカリ 斎場御嶽 斎場御嶽 斎場御嶽 斎場御嶽

最後に、首里城へ。
向かう途中、コンビニで「森永ヨーゴ」というドリンクを購入。 地元のFMでやっていたのだけど、これ沖縄にしか売ってないらしい。
森永ヨーゴ

途中、渋滞に巻き込まれながら首里城の駐車場に到着。
首里城では、地元のおじさんっぽい人が説明をしてくれた。
首里城は戦争でほとんど壊れてしまい、99%が復元。 残っているのは水が出てくる部分と、博物館に保存されている鐘だけだって。
入場口に行ったのが18時23分で、最終入場が18時半だったので、かなりギリギリだったな。
首里城 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城

建物の中はけっこう撮影禁止の場所が多かった。 当時の書面や器などがあった。 閉場間際の首里城はかなり空いており、けっこう快適に見学することができた。
首里城 首里城 首里城 首里城の中の説明 首里城の中の説明 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城 首里城

朝から夕方までずっと観光していたが、これからは那覇のメインストリート、国際通りに向かう。 会社の別グループがいるみたいなので、合流しようか。 近隣のコインパーキングに駐車し、「ライラ」という民族音楽を聴きながらご飯を食べるお店に入る。
石垣島出身のアーティストが三線やギターを弾きながら歌っていた。
ミミガー 沖縄音楽食堂ライラ

その後はお腹いっぱいだけど、タコライスを食べお土産を購入した。
那覇の夜の町に遊びに行く組み、ホテルに帰る組みに分かれた。
タコライス

帰りは高速一っ走り。 沖縄の高速道路は淡路島並みに真っ暗だった。
レンタカーはガソリン満タンで返さないといけないので、高速下りた後はいったん名護方面へ。 セルフの給油所があったので、そこで給油。
沖縄ってガソリン激安なのか? レギュラー1L124円だった。

ホテルに戻ってからは、今日も部屋飲み。
営業兄弟の部屋で飲んでいたが、とても眠く…… 1時半くらいに部屋に戻り、風呂に入ってから寝ようと思い湯船につかっていたらそのまま寝てしまい…… 目が覚めたら2時半くらい。 体はめちゃめちゃ暑いし眠いし……

寝間着に着替えてベッドに移動して就寝。