雨のこどもの国

雨今日はトライアスロンの練習会に行こうと思っていたのだけど、雨の為不参加に。 練習会で海で泳ぎたかったのだけど……この時期けっこう涼しい日が続いており、これくらいの気温と海の水温に耐えられるか、というのをやっておきたかった。 2週間後に開催される「すさきオープンウォータースイミング2017」に参加するのだが、10月末の水温がとても不安だ。 さらに距離も5kmと長く、2時間半近く海の中にいないといけないので耐えられるのかどうかが……

だが、雨になってしまったので仕方がない。 今日は長男と三女とこどもの国に行く。 ハローズで飲み物とお菓子を買ってから、お昼ごはんを食べに「ぼっこ屋」へ。 今日は寒いのでかけうどんと、ハムエッグの天ぷらを食べる。
かけうどん

こどもの国はしょっちゅう来ているし、今日は雨なので室内でしか遊べないから、あまり楽しめなかった感じはする。 12時過ぎから15時半くらいまで滞在してから帰る。
帰りに円座のラムーに寄って、夕飯の材料を買う。 まだ時間があるので、帰宅後は親子でクッキングを楽しもうと思っている。 ただ混ぜるとかじゃ面白く無いと思うので、こねるものを作ろうと思って、ハンバーグにした。 ただ、夕飯はハンバーグメインではなく、1人1個の一品としてなので、肉も1パックしか買っていない。
家に帰って、タマネギのみじん切りをして、肉に塩コショウ、卵黄、パン粉を混ぜたところでオレの仕事は終了。 よく捏ねるのと1人1つの造形は子供たちに作らせた。 「肉が冷たい」と騒いでいたが、楽しそうにハンバーグ作りをしていた。
けっこう時間があったので、他にもいろいろ作って、ジャガイモを電子レンジで蒸したり、焼き茄子をオーブントースターで作ったり、ナスの塩漬けを作ったり、鍋の素の残りでミニ白菜スープを作ったり、鯉の餌で買った麸の味噌汁を作ったりで、夕飯は盛りだくさんになった。

子供たちの作ったハンバーグはフライパンで炒めたのだけど、全然固められてなかったのが逆によく、とても柔らかくて美味しかった。
夜は録画した「陸王」という足袋屋+マラソンみたいなドラマを見る。 半沢直樹の作者と同じ人が原作らしく、物語も物々しい雰囲気で進んでいっていた。 銀行員は悪者っぽく描画されているけど、結構面白いな。
その後は映画を。 昨日「クリード チャンプを継ぐ男」という映画を見ていたが、半分くらいで眠くなって諦めてしまった。 今日はその途中から。
これはロッキーシリーズの番外編みたいな扱いの映画。 主人公は1話、2話で死闘を繰り広げ、3話ではトレーナーになり、4話では壮絶なシーンを演出した「アポロ・クリード」の息子。
ロッキーももちろん登場しているのだけど、もう70歳くらい? かなりの高齢で、病気を患ってしまっているし、全盛期のロッキーの姿はどこにもない。 ロッキーが主人公のトレーナーになって、現チャンピオンに挑戦する、という話だった。
が、番外編なので、あまり面白くなかった…… ストーリーもチンピラみたいなエピソードと、荒れ果てた町がロッキー1を彷彿させるけど、今の時代にはあまり合わないような感じがしたし(デトロイトとかはわからないけれど)、肝心の試合のシーンもどのロッキーシリーズよりも劣っていた…… ロッキーシリーズと別物で見れば違うのかもしれないけど、どうしても同じ目線で見てしまう。 ロッキーのテーマのトレーニングシーンも無かったし、試合中の感動シーンもなかったし…… まぁそんなで期待はずれな映画だった。 が、Yahoo映画を見ると、「ロッキーファンは絶賛」とか書かれていた。 登場人物は過去作と相関図かけるような人もいるので、知らないより知ってる人の方が楽しめるのは間違いが無いが。

仏生山の花火

曇り今日は三女のスイミング。 スイミング中は「光陰の刃」という本を読んでいたのだけど、時代設定が古くて全然面白くなく、20ページくらい読んだところでやめてしまった…… この本は読まずに返却することになりそうだ…… その為、スイミングの待ち時間はとても暇で、ひたすらスマホをいじっているしかなかった……

帰宅したからは、三女とゆめタウンに行くことに。 移動手段は電車で。 三女が「バスに乗りたい」と行っていたので「バスがいい? 電車がいい?」と聞いたら「電車」とのことだったので、電車になった。 空港通り駅まで歩いて行くのだけど、途中で市営団地の中を抜けていったら小さな公園を見つけてしまい、そこで三女が遊ぶと…… 遊ぶのはいいのだけど、いつ雨が降るかわからないような天気なので、早く行きたかった。 少し遊んで満足したらしく、空港通り駅へ到着。 切符を買って電車に乗り込む。
電車はガラガラなのだけど、運転席を見るために一番前に立って乗っていた。 三条駅で下りる時、運転士が「ことでんのシール」を三女にプレゼントしてくれた。 三女はとても喜んでいた。

さて、ここからゆめタウンが遠い。 遠いと行っても1kmくらいしかないと思うのだけど、三女は寄り道ばかりするのでなかなかたどり着かなかった……
ゆめタウンでは、フードコートでお昼ごはん。 リンガーハットで長崎ちゃんぽんを食べる。
長崎チャンポン

それからゲームセンターで500円くらい使って、おもちゃ売り場で遊んだり、駄菓子を買ったり、ジュースを買ったりで時間をつぶす。
妻もゆめタウンに用事があったらしいので、合流して帰りは車で帰ってきた。

夕方はジョギング3.8km。 仏生山の花火に行こうと思っていて、時間が無かったのでこの距離しか走れなかった。 3.8kmを19分35秒で、キロ5分8秒ペースだった。
その後は仏生山の花火を見に、自転車で向かう。 どこで花火が上がるのかわからず、長女も合流しないといけなかったので、仏生山駅前から法然寺へと回っていった。 仏生山小学校の法然寺側の出入り口でちょうどよく見えそうだったので、そこで花火を楽しむ。 仏生山なのでけっこうしょぼいと思っていたのだけど、想像していた以上に花火は上がって盛り上がっていた。
それから仏生山公園に移動。 ここには出店が出ており、とても賑わっていた。 本当は出店を楽しんでから花火を見るのかな。 仏生山祭り来るの初めてなので勝手が全然わからなかった。 しかし、仏生山だというのにすごい人混みだ…… 車止める場所もないし、駅からも徒歩25分くらいあるし、ここにいる人たちはどうやって集まっているのだろうか……
来年は、昼間から仏生山祭りに行ってみたいな、と思った。

遊星からの物体X

曇り今日は金曜日なのだけど、家を出るのが遅くていつもの喫茶店に行くことができなかったので、会社近くの「トリッチトラッチ」へ。 お芋パンを食べて読書をして過ごすが、時間が遅いためあまりのんびりもできず……
モーニング

夜はジョギングへ。 最近サボり気味なので、今日は12.1kmコースを走ってきた。 といっても、ペースはそれほど上げず、ジョギングペースだけれど。
12.1kmを1時間3分59秒で、キロ5分18秒ペースだった。 暑くもなく、寒くもなく、ちょうどいい季節だなぁ。

今日は「遊星からの物体X」という映画を見た。 1982年公開の映画なので、オレと同い年の映画。 まだCG技術もほとんどない時代のホラーっぽい映画なのだけど、なかなかグロテスクな造形だった。 小道具みたいなのを作って、こういう場面を撮影したりしていると考えると、かなり努力している感じがした。
ストーリー自体は、南極に10万年前から眠っていた外部生命体を起こしてしまい、それとバトルする。 だが、それは人間や動物に乗り移ることができるので、誰がエイリアンで誰が人間かの区別がつかず、疑心暗鬼になっていく、というストーリーだった。 ストーリー自体はアレだけど、34年前の映画としてはなかなか良かったのではないだろうか。
同じようなシリーズ作品で「ファーストコンタクト」というのがあるらしい。 次はそれを見てみないといけないな。

バトルシップ

曇りときどき雨朝6時過ぎに子供たちの声がして少しだけ目が覚めた。 一瞬どこにいるのかわからなかったが、リビングのソファで朝まで寝てしまったらしい。 昨夜はかなり飲んでゲームをしていたのだけど、何でここで寝ているのかがわからない…… ゲームを終わりにして横になったのだろうか。 テーブルの上には飲みかけのウイスキー、電気はつけっぱなしだし、半袖と七分丈ズボンで何もかけずに寝ていたっぽい。 まだ起きるには早すぎるのでベッドに移動して8時過ぎまで眠る。 今日一日は眠い日になりそうだなぁ。

朝は三女を保育園に送って行き「古みち」へ。 会社の近くにあって、何度も前を通ったことがあるのだけど、一度も訪れていないお店。 モーニングは3種類あって「パン」「黒糖パン」「おにぎり」。 パンがドリンク+100円、他2つはドリンク+150円だった。 お酒が残っている感じがするし、だけど何故かお腹も空いているので「おにぎり」を注文した。 おにぎりは俵むすびが3つだったのだけど、塩加減が素晴らしく、とても美味しかった。 近所でモーニングの和定食っぽいものがあるお店が「喫茶ジュン」「古みち」、2つのお店を確保できたな。
モーニング

昼は「ぼっこ屋」へ。 醤油うどんとチキンカツで350円。
醤油うどん

今日じゃなく昨日だけど「バトルシップ」という映画を見た。 普段はあまり見ないSFの戦闘系の映画。 スターウォーズもそうだけど、このジャンルの映画はどうしてもロボット映画っぽくなってしまうので、なかなか見ようと思わなかったが、見てつまらなかったら見なければいいし、まずは1つでも見てみようと、この映画を選んだ。
映画のストーリーは、科学者達が宇宙に向けてメッセージを送信、そのメッセージを受信した地球外生命体が、地球にやってきて戦争をするという、いわゆる普通の侵略映画みたいなやつ。
地球外から地球に来られるということは、凄まじい科学技術があるはずなのに、映画中の敵は、強いは強いのだけど、そんな超科学技術を持っていなく、人間が多少進化したレベルだった。 まぁ映画の内容的に、最終的には人間側が勝利しないといけないので、敵の強さは抑えないといけないのはわかるけれど。 この映画は、つまらなくはなかったな。

ビールが39円

晴れいつも通りに仕事をして帰宅。 今日妻が「炭焼き居酒屋HOCCO」にミニバス保護者たちと飲みに行っている。 お店が半年記念で、ビールが39円で提供されている。 オレもあとで行くことに。
飲みに行く前にジョギングをしなくては。 いつもの6kmコースを走るが、ペースはゆっくり。 6kmを32分09秒で、キロ5分22秒ペースだった。 シャワーを浴びて、22時40分くらいにお店で合流。 お店は大繁盛だった。 店が24時なので、あと1時間ちょっとしかない。 夕飯は家で食べてるので、ひたすらビールを飲むことに。 閉店までに5杯飲むことが出来たが、少々酔ってしまった。 途中から合流したので、お店の騒音に耳が慣れておらず、30分くらいは誰が何を喋っているのか、全く会話が聞こえなかった。 閉店近くになったら騒音も少なくなってようやく聞こえるようになってきた。 お店は家からめちゃめちゃ近いので、帰りは自転車押しながら妻と徒歩で帰宅。 もうシャワーを浴びているので楽ちんだ。

結構飲んだのだけど、家で更にウイスキーを飲みながらゲームをして夜を楽しむ。

本を4冊も借りてしまった

晴れ今日はとても暑い一日だった。 9月上旬の気温らしく、高松でも30度近くまで気温が上がったらしい。 仕事中は暑くてクーラーを入れてしまったくらい。
お昼休憩に図書館に行って、本を借り換えてきた。 今回は休館日を誤って、3週間借りられると思ったら、いつも通り2週間だったので、多く借りすぎてしまった。 2週間で全部は読めなさそうだ。
アンフェアの作家「秦建日子」の本で「ダーティ・ママ」、「ダーティ・ママ、ハリウッドへ行く!」。 あまり良く調べず借りたが、多分続き物で、内容は偶然にも刑事物らしい。 作家借りしたので、内容までは意識していなかった。
先日借りた「バスに乗る男」が意外に面白かったので、これも同じ作家「西村健」の作品を読もうと思って、唯一図書館にあったので借りた「光陰の刃」。 これは560ページもある長編なので、読むのにかなり時間がかかりそう。
何か青春小説っぽいのが読みたくて適当に本棚を探していたら目についた「僕らの青春 下町高校野球部物語」。 題名的に高校野球小説っぽいので、作者も中身も調べないで借りてみた。
さて、こんなに2週間で読めるだろうか……

お昼は「ぼっこ屋」へ。 図書館の近くなので、いつもとは違う川東店だけど。 ざるうどんと、謎の見た目の天ぷらがあったので、それを食べる。 天ぷらは筍だった。
ざるうどん、筍のてんぷら

夜はジョギングへ。 昨日の自転車トレーニングの疲労がものすごい溜まっており、3.8kmコースでいっぱいいっぱいだった。 3.8kmを22分14秒で、キロ5分48秒ペース。
その後は、出雲駅伝の続きから見る。 優勝が期待された青山学院大学は2位、1位は東海大学だった。 2年生のスーパースターを揃えた東海大学が見事な采配とタスキリレーで優勝をした。
出雲駅伝は短距離決戦なので、各区間5~10kmくらいしかないが、箱根駅伝では各区間19~23kmくらいあるので、出雲を制したから箱根も制するとはならない。 また違った走りや戦力が必要になるだろうから、箱根がどうなるか楽しみだ。

大野原まで自転車トレーニング

晴れ6時40分起床、今日は大野原まで自転車往復で、次女のバスケの試合を見に行く。 会場は「大野原トレーニングセンター」という所。 家からだと国道32号線の旧道を通り、滝の宮の先で国道32号に合流し、そこからは西へ進み、琴平から国道377号線を走り、直進すると県道241号船となるところを、国道377号線に沿って右折してしばらく走ると会場がある。
琴平までは26km、そこから先が19kmの予定。
ボトルにアクエリアスを入れ、バナナを1本食べてから出発。 まずは国道32号線の旧道を目指す。 このコースはいつもの32.6kmコースなので慣れた道。 道中長いので、それほどスピードは出さないよう、体力と筋力を温存しながら進まないといけないなぁ。 時速25kmくらいで走っていくが、途中で前ブレーキがタイヤに干渉しているのに気づいて位置を調整する。 なんか後ろに引っ張られる感じがするなぁと思ったら、そんなのが原因だった。 綾川イオンの前を通過し、滝の宮駅前を通過し、国道32号線に合流。 ここからは道が綺麗だし、片側2車線なので自転車でもそれほど邪魔にならない。 が、信号が増えるので、けっこう止まる回数が増える。 岡田付近を通過し、ここから上り坂を駆け上がり、琴平街道を交差で越えていく。 まんのう町の中心部を通過し、ようやく琴平に到着。 国道32号線に別れを告げ、国道377号線へ。 国道377号線の出だしは上りメインのアップダウンの繰り返しとなる。 2度アップダウンを繰り返し、伊予見峠へ。 ここから2kmくらいは下り坂で快適なのだけど、帰りはこの道を上らなくてはならない…… 国道377号線は路面状態がよくなく、路面のデコボコで速度がかなり失われてしまう。 白線の上がまだマシなので、そこを中心に走っていく。 車で走る分にはあまり気にならないけど、細かいアップダウンが結構あって、足に負担がかかる。
2時間かかって、ようやく大野原トレーニングセンターに到着した。 到着したのは9時10分くらいで、もう試合が始まっていた。 着替えとかタオルとか持ってきていなく、トイレの水道で顔や腕を洗うくらいしかできなかった……

一試合目が終わって、次の試合は11時から。 1時間くらいあくので何か食べに行くことに。 消耗したのでお腹が空いた。 すぐ近くにうどん屋があったのだけど10時半から営業でまだ開いていなかった。 適当に自転車でウロウロ走って、「うまじ家」といううどん屋を発見。 国道11号線を横断した意識がなかったのだけど、国道11号線の反対側に行っていた。 このあたりは国道11号線も道幅が狭く片側1車線なので、先程横断した道路が国道11号線だとは思わなかった……
610円で、山芋ぶっかけうどん大と、カレイの天ぷらを食べてお腹いっぱい。 また体育館に戻ったのだけど、うどん屋の往復で5kmくらいあったみたいだ……
うまじ家 山芋ぶっかけうどん

2試合目を観戦し終えて12時くらい。 14時からもう1試合あるのだけど、帰りのことを考えたら、もう帰るのがいいかな。 帰りは疲労もあるので2時間じゃ着かないだろうから……
12時15分くらいに体育館を出発し家を目指す。 もう疲れているので、帰りは全然速度が出なかった。 伊予見峠の上り坂はかなりしんどかった…… 国道32号線まで戻ってきて、路面状態も良くなって一安心。 あとは32号線をダラダラと走っていけば辿り着く。
空港の方へ向かう国道377号線との交差点の所にあるファミリーマート綾歌町店で休憩。 飲み物もなくなってしまったので、ポカリスエット1Lとファミチキを購入してエネルギーを補給する。
家まではもう15kmくらいだろうか。 ここまで来たらもう近い。 国道32号線を走って、綾川イオン前を通過して、県道13号線との交差点を右折し、32号線の旧道に入る。 あとは着た道をたどるだけなので、2時間10分かかって帰宅。 ファミリーマートで5分くらい休憩しているので、帰りは実質2時間5分くらいか。 往路と5分しか変わらなかったな。 距離は94.7kmだった。 先週の小豆島で90km走ったばかりで、まさか2週連続90km走るとは思わなかった……

シャワーを浴びてスッキリしてからは疲労がピークでダウン。 14時40分くらいから17時半くらいまで3時間も昼寝をしてしまった。
夜は「俺ん家」で夕飯を食べる。 お好み焼きを計4つ注文したのだけど、量が多すぎてかなり残してしまった。
お好み焼き

帰宅後は、録画した「出雲駅伝」を見ていたのだけど最後まで見れず、眠すぎて24時前には寝てしまった。

保育園の運動会

晴れ8時20分くらいに起床。 今日は空港公園で保育園の運動会が開催される 9時10分集合なので、それに間に合うように出発。 駐車場はぎりぎりのタイミングで近い所に止められた。 あと5台くらい遅かったら下にある駐車場になってしまっていた、危なかった。
延期のおかげで、地面の芝生も濡れていないし、青空のいい天気だし、保育園の延期判断は正しかったな、昨日でも雨は降っていなかったので開催は出来たと思うけど、よく延期の決断を出してくれたと思う。
園長先生の挨拶でも同じようなことを話していたけれど、保育園の先生的には延期になっても土曜日は準備をしていたし、今日も本当は休みだっただろうけど仕事になってしまった。 3連休が1日休みになってしまったと思うとかわいそうだ。 だが、そういう職業だししかたないのかな。

運動会は園児の入場やラジオ体操、かけっこや親子競技など進行していく。 写真を撮っていたのだが、他の園児の陰になったり、先生が邪魔だったりで、なかなかうまい具合に写真が撮れなくて残念。
12時過ぎには全て終わり、各自帰宅するか、お弁当を食べて公園で遊ぶか自由になった。 妻がお弁当を作ってきたのでそれを食べて、三女は同じクラスの友達と遊んでいた。 もう10月なのだけど、今日は気温が26度くらいまで上がり気持ちのいい暑さだった。 空港公園には噴水があってそこで遊べるので、子供たちはビショビショになりながら噴水で楽しく遊んでいた。 濡れても寒くない気候でよかった。
16時近くまで空港公園で楽しく遊んで帰宅。

帰宅後、オレはトレーニングに行くことに。 今月末にオープンウォーターの5kmの大会があるので、泳ぐ練習をしなくてはならない。 5kmなんて距離泳いだことないし、泳ぐ練習もあまり出来ていないのでとても不安だ。 その不安を取り除くためにはトレーニングをするしかない。 仏生山プールに行くのだけど、ついでにジョギングのトレーニングも兼ねて、走っていくことに。
トレラン用のザックにプール用品と飲み物を入れて、いつもの6kmコースを走って仏生山プールを目指す。 距離は6.3kmで36分07秒、キロ5分39秒ペースだった。 日中のため信号にもひっかかりまくったので仕方がない課。 ペースの割にはものすごい汗をかいたので、シャワーを浴びてからプールへ。 プールの冷たさがとても気持ちよかった。
プールは1時間みっちりと泳いで上半身がクタクタになった。 測ってないけれど1時間ほとんど止まらずに泳いでいたので2kmは泳いでいると思う。 本番はこれの2.5倍かぁ。 制限は2時間半で、多分2時間10分~20分くらいで泳げると思うのだけど、マラソンの30kmの壁のように、スイミングでもある一定の距離まで到達したら、ガクンと落ちるかもしれない。 それは今までに経験したことがないので、やってみないとわからないけれど…… 自転車でも、オレの場合は50kmくらいで一気にペースが落ちるので、スイミングでもそれがあるのだろうな。 4kmくらいまで持ってくれれば、ラスト1kmはなんとかなるかもしれないけれど、3kmで起こったら2km泳げないかもしれない……
帰りもジョギングだが、最短距離で帰ることにして、2.3kmを13分47秒で、キロ5分48秒ペースだった。 往復で8.6kmなので、距離的にはいいトレーニングが出来たかな。 スイムの練習もできたし。

明日も何もすることが無い予定だったのだが、次女のバスケの大会が大野原であるので、自転車トレーニングを兼ねて、観戦しに行くことに。 9時試合開始なので、それまでに体育館に着かなくてはならない。
逆算すると45kmの距離なので2時間は見ておかなくてはならない。 なので7時位には出発しないといけないので、6時半には起きなくてはならない。 今日も夜更かしは出来ないので24時過ぎには就寝。