財布を忘れた一日

雨今日は何もやることがないので、三女とイオン高松東にある1日700円で遊べるキッズコーナーに行こうと思っている。
11時過ぎに家を出発して、11時半くらいには到着。 駐車場に車を止めて、いざ店内に入ろうと思ったのだけど、財布が無いことに気づいた。 車の中、カバンの中をどれだけ探しても財布が見当たらない……
もしかしたら家に忘れてきたかも…… 家を出る前、ズボンのポケットの中に500円玉が入っており、それを財布に入れると同時に、財布の中に入っていた50円以下の硬貨を全て三女に貯金箱に入れてもらったのだけど、その時、財布を机の上に置きっぱなしにして、そのままかもしれない……
家からここまで、車で30分。 財布を取りに戻ったら、往復1時間…… 三女に財布を忘れたことを伝えて「家に帰ってもいい?」と聞いたら非常に残念がっていた。
自分も家に帰るのは面倒なので、何とかして現金を手に入れたい…… 持っているものはスマホのみ。 とりあえず妻に電話してみたら、長女の高校にいるようで、その高校は家の近所なので、家に帰るのとあまり変わらない…… かといって、この近辺にすぐに連絡が取れてお金を貸してくれそうな人もいないし。

少しスマホで調べていたら、セブン銀行のATMでLINE Payからお金を引き出せるという情報があった。 ただ、LINE Payで「本人確認が終わっている」のが条件だった。 本人確認ってなんだろう……
自分の銀行口座からチャージできるよう設定しているので、おそらく本人確認は終わっているのだろう。
近所のセブンイレブンの場所を調べたら、車で数分の場所にあったので、そこまで車で移動する。
とりあえず、LINE Payに5,000円チャージして、セブン銀行のATMで「スマホで取引」みたいなボタンを押すとQRコードが表示される。 それをスマホのLINE Payの画面で、設定→セブン銀行→出金とタップすると、QRコード読み取り画面へ。
ATMに表示されたQRコードを読み取ると、スマホに「企業番号」「認証番号」が表示された。 ATM側に入力し、出金したい金額を入力すると、手数料216円はかかったが現金を引き出すことができた!
三女には「財布が無いから何も出来ない」と伝えていたので、1,000円札が3枚出てきたのを見て、とてもビックリしていた。

現金3,000円を手に入れて、12時20分くらいからキッズスペースで遊ぶ。 自分は退屈になるのがわかっていたので、図書館で借りた本、Kindle、スマホとイヤホンを使って時間を潰す。
1時間半くらい遊んで14時位に一旦退出。 お昼ご飯を1階のフードコートで食べる。 三女はきつねうどん、自分は食べたいものがなかったので、惣菜の弁当にしてしまった。

14時半過ぎから再びキッズスペースで遊び、ここが閉まる18時まで。 長時間滞在して、本もそんなに長い時間集中して読めないし、スマホもそんなにやることないしで、非常に疲れた。
帰りにスポーツデポで靴下を書いたかったのだけど、現金があまり無いため断念。
現金が無くても、クレジットカードがあればなんとかなることが多いけれど、クレジットカードも無く、スマホだけだと非常に困ることがわかった一日だった。

今日は雨なのでジョギングに行かないつもりで、子供たちと一緒に風呂に入ってしまったが、21時過ぎになって雨は止んだので、ジョギングに行くことに。
連日のトレーニングで足が疲れているので、ペースは意識せず9.6kmコースへ。 9.6kmを54分58秒で、キロ5分48秒ペースだった。
先程風呂に入っているので、シャワーで汗を流すだけ。

ネイティブキャンプは3レッスン フィリピンの先生で、自分と顔の作りが似ている先生がいて面白かった。

大野ふれあい公園

晴れ今日は三女のスイミング。 自分が連れて行くのは3週間ぶりなので、随分久々な感じがする。 スイミングの待機中、昨日借りた本を読む。 いつもキリンの自動販売機にLINE Payを連動させてキャッシュレスで飲み物購入して、フロントで150円の菓子パンを現金で購入して、本を読みながらパンを食べるという過ごし方をしている。
たまにスマホ見たり、小説がない時は英語の本を読んだりKindleで本を読んだりすることもあるが、基本的には図書館で借りた本をここの時間で読むことが多い。
スイミング後はセブンティーンアイスを食べさせてあげるのだけど、3月末から10円値上げされており、140円と170円のラインナップになってしまった。 10円の値上げなので、毎週購入しても年で50回、500円しか変わらないのだが、随分と高くなった印象は受ける。 10月の消費税増税でも、さらに10円上がりそうな気はするが……

スイミング後は家に帰ってお弁当を作って、今年度から近所に新設された「大野ふれあい公園」というところに自転車で遊びに行ってきた。 大野のローソンの西側、喫茶JUNの西側、昨年まで大野南保育所があった場所が公園になっているのだ。 さすがに出来たばかりの公園は綺麗だった。 遊具は滑り台、ブランコ、バスケットゴールしかなく、あとは養生中で入れなかったが20m×20mくらいの芝生広場がある。
トイレと水道は完備されているので、それは便利だが、遊具がちょっと少ないなぁ…… バスケットゴールは中学生が遊んでいて、遊んでいるのはいいのだけど、ブランコとの距離が近くて、そちらによくボールが飛んでくる。 公園のバスケットゴールってダンクされてゴールの枠が曲がったり、網がボロボロのイメージがあるが、それを防ぐためか? ここのゴールは高くて全く届くような高さではなかった。
多分中学生用のバスケットゴールより高いのではないだろうか。 自分が本気でジャンプしても、網にすら手が届かないくらい高い。
大野ふれあい公園 大野ふれあい公園

この公園でお弁当を食べたりして1時間半くらい遊んだが、遊具が少なすぎて遊ぶものもないので、よく利用する大野のマルナカの東側にある公園に移動した。 こちらはトイレも水道もなく遊具も古く、車も入れない細い道の中にある公園なのだが、ブランコ4基、雲梯、鉄棒×2、すべり台、砂場、ミニジャングルジム、謎の遊具、と、かなり充実している。
ここで夕方まで楽しく遊んで帰宅。 寒さ対策はしてきたが、ずっと北風が吹いていて寒かったなぁ。

夕方はジョギングへ。 足が疲れ気味なので軽く6kmを。 出だしの2kmは6分超えるタイムだったが、ウォームアップ代わりになり、後半はちょっとタイムが上がった。
6kmを34分06秒で、キロ5分41秒ペースだった。

ネイティブキャンプの英会話は4レッスン。 レッスン中にデスクトップPCのフリーズでレッスンが強制終了されたりで、2度連続同じ先生を指名したり。 中断したのは数に含めてないので、4人とは25分ずつレッスンしているのだけど。 デスクトップPCのフリーズが深刻なので、どうにかしなくてはならない。
自分の経験からいうと、今回のはソフトウェア的な不具合ではなく、ハードウェア的な不具合なのではないかと思っている。 画面がそのまま固まるのが8割、ブルースクリーンになるのが2割な感じで、タイミング的には起動してから10分以内。 ただ起動直後は発生せず、8~10分くらいで起こることが多い。
ディスクの経年劣化が原因かと思って、ディスクは調べたのだけど、どうやらディスクはまだ寿命ではないみたい。 となると疑うのがCPUとかメモリあたり。 CPUは調べようがないのだけど、メモリはかなり怪しい感じがする。 一旦全部のメモリを抜いて、スロットを綺麗に掃除して、1本ずつ挿して試していく。 が、どのメモリをどのスロットに単独で挿してもフリーズはしなかった。
2本の組み合わせ、3本の組み合わせを試したのだけど、メモリスロット清掃後はフリーズが発生しなくなった。 接触不良みたいなのが原因だったっぽいな。 ただ、もう数日は様子見ないとわからないけれど。

ところで世間ではエンジニアに支給されるパソコンが4GBメモリで人権が無いとか言われることが多いが、自分のこのパソコンは、なんとメモリが3GBしかない…… なぜなら32ビットOSだったから。
なぜだかわからないけれど、Windows10の64ビットに無償でアップグレードできたので、今は64ビットを使ってるのだけど、そういう理由だったので3GB。 買い足せばいいのだけど、16GB買うと1万越えるし、そもそもこのパソコンもいつまで使えるか不明で、もし新しいパソコンになった際、そのメモリを持っていけるかどうか。 持っていくことはできるのだけど、バス幅?速度も速いやつを買っておかなくてはならない。 速い・遅いが混在すると、遅い方に引っ張られるので。 そして速いやつは高い。 となると、1万どころの投資ではなくなるので。 そんな思考が堂々巡りして、結局今まで買えていない。

とりあえず、すぐにフリーズするパソコンは不便ということで。

充実した金曜日

晴れ今日から三女が小学校に通う。 本当に行けるのかすごい心配で、朝は7時過ぎに家を出るとのことだったので、7時10分くらいには起きて様子を見届けようと思ったのだが、つい数分前に出発したところだった。 まぁ次女と一緒に登校するので、問題はないと思うが。

せっかく早く起きたのだから、この時間を有効に使いたいと思っている。 金曜日だけど喫茶店に行くのはやめておこう。
朝からジョギングをすることに。 三女が小学校に進学したら、朝の時間をジョギングか英会話に充てるのが目標ではあるので。

朝は体が全然動かないので6kmコースを走ることに。
新一年生は初日ということもあり、近所の別の小学校近くにある交差点では、黄色いベストを着た交通整理の保護者と警察官が、横断する生徒を守っていた。
6kmを30分24秒で、キロ5分03秒ペースだった。
朝の割にはいい感じだったが、ペース落としても朝から9.6kmコースに行くのは厳しそうだ。 慣れの問題なので、しばらく朝ラン続けていれば出来るようにはなると思うけれど。

ジョギング後はシャワーで汗を流して、ネイティブキャンプで英会話を1レッスン。
英会話終了後はマルナカでお昼ご飯の買い物をして図書館へ。
堂場瞬一の「脅迫者 警視庁追跡捜査係」「砂の家」を借りてきた。 どちらも2018年に発刊された本で、新作になっているので、脅迫者は予約して3ヶ月くらいで、砂の家は偶然本棚に並んでいたので借りることができたのだ。 どちらも図書館では人気作品なので、貸出延長は出来ないと思うので、なんとしても2週間で両方読まなくてはいけない。

仕事前に色々活動していたけど、10時からは普通に仕事をする。 だが、三女の下校時間になったら家の近くまで迎えに行かないと行けないので、途中で15分くらい抜けて集団下校の解散場所で合流した。 ここまで来る子は2人しかいなくて、まだ初日なので先生が付き添った状態でやってきた。
三女は小学校楽しかったみたいなのでよかった。 自立心が芽生えているのか、「次からは迎えに来ないでいい」と言っていた。 家から100mくらいの場所だけど、心配だなぁ……

今日のお昼ご飯はレトルトカレー。 三女にはプリキュアのカレーを作ってあげ、自分のはトップバリューのPBのカレーを。 78円だが、意外に美味しいカレーだった。
どっちもどっちな感じはするけど、インスタントラーメンよりはレトルトカレーの方がマシな気がする。

夜もジョギングへ。 走行距離を求めて12.1kmコースを走りに行く。 出だしの1kmは5.19かかったが、後は4分台でずっと走ることができた。 中盤6kmまでは4.57、4.41、4.40、4.32、4.35とかなりいい感じで走れたので、これは後半もうちょい上げれば歴代1位の記録に匹敵するのではないかと思っていたが、後半は呼吸よりも足が動かずに全然スピードが上がらなかった。
4.34、4.28、4.27、4.24、4.19、4.24で、12.1kmを55分45秒で、キロ4分37秒ペースだった。 それでも歴代4位の記録だった。 けど55分は切りたかったなぁ。

夜の英会話は2レッスン。 文法初級編をやってるのだけど、動名詞と不定詞の部分がメチャメチャ難しく1回のレッスンじゃ理解できないくらいのレベルになってきた……
英会話とは別に、教科書的なレッスンも進めないといけないと思いつつ、全然進まないまま早半年経過。 きちんとやらないとなぁ。

小学校入学式

晴れ今日は三女の小学校入学式。 8時10分から受付のようなので、8時位に出発できるよう、7時半くらいに起床した。
三女は張り切っていて、6時に目覚ましをセットして、その時間にきちんと起きて、朝ごはんを食べて制服に着替えて準備をしていた。

今回入学する新1年生は人数が少なくて99人しかいない。 そのため3クラスしかない。 2~6年生までは4クラスあるのに、この学年だけ、極端に人数が少ないのだ。
同じ保育園から10名ほど、この小学校に進学しているので、その親子は知っているが、残りの90名近くは知らない人だ。 これから友達を作っていって仲良くなれるのかな。

入学式は体育館で行われて、1年生相手に校長先生からの言葉や、PTA会長からの堅苦しい言葉があった。 式自体は50分くらいで終わり、その後教室に移動。
担任の先生から説明等があって、11時半くらいに終わりとなった。 その間、1年生は2年生のクラスで遊んでもらっていたみたい。
自分が小学1年生の頃の記憶なんて全く無いのだが、入学式はワクワクしていたのだろうか、どんな気持ちだったのだろうか。

三女は小学校に通うのを非常に楽しみにしていた。 ランドセルを購入したときも、ランドセルが家に届いたときも、制服が家に届いたときも、背負ってみたり着替えてみたり、とても楽しんでいた。
入学式の日を「あと○回寝たら小学生だ」と、毎日カウントダウンしていた。 三女は普段妻にはワガママを言わないのだけど、一緒に買い物に行った際に見つけた、ドラえもんの目覚まし時計がどうしても欲しかったらしく「小学生になったら自分で起きる」と、ねだりまくって買ってもらったものがある。
その目覚まし時計を、保育園のラスト2週間くらいから毎日使用して、きちんと目覚ましが鳴ったら起きていて、小学校に入る前の春休み期間も目覚ましで起きて、そして今日からの小学校生活もその目覚ましできちんと起きるのだろう。
大人になると忘れがち・失いがちな、純粋に「楽しみ」という気持ちを持っている子供は羨ましいなぁ。

入学式後はくら寿司でお昼ご飯を食べて、自分は13時過ぎから仕事をしなくてはならない。 ここ数日、仕事中のポッドキャストは「バイリンガルニュース」ばかり聞いている。 ラジオとかテレビのような忖度しなくてはいけないメディアでは無いため、中の人は際どいニュースを取り上げたり、意見も自由に言っているのが面白い。
この番組は半分日本語で、半分英語なので、標準の1.0倍速で聞いている。 これは速いスピードで聞くと英語の部分が聞き取れないので。 英語を喋る役割のマイケルがそんなに速くないスピードで喋るので、英語の部分の単語はかなり聞き取れるのだが、意味がわかるかは別の話。 単語は頭に入っても、文法的に理解してなかったりで、意味がわからないものばかりだ。 まぁ半分日本語が入るのでニュアンスでわかるような部分もあるのだが。 これはエピソードが非常に多いので、聞くのに時間がかかりそうだ……

夜ご飯は円座のラムーの敷地内にある「天下一品」へ。 こってりラーメンを食べてお腹いっぱい。
こってりラーメン

夜は自転車のトレーニングへ。 6月上旬にトライアスロンがあるので、そろそろ自転車のトレーニングもしなくてはならない。 今週はかなり走り込んでいるので、常に足が疲れているような感じ。 今日も走ろうと思えば走れるのだけど、ジョギング用の足は休息させることにして、代わりに自転車用の脚を鍛える。 使う筋肉が違うので、脚を鍛えつつ足を休ませることができる。
多分11月くらいに乗ったのが最後なので、空気を入れたり、色々準備をして出発。 とりあえず、久々すぎるので、ペースは気にせず高松空港に行く、18.6kmコースで調整することに。
高松空港までは上り勾配なので、直前の2km続く上り坂はギアを一番軽い状態にしてのんびりと上っていった。
18.6kmを47分22秒だったのだけど、速いペースの目安が45分切りで、ベストは42分16秒。 約半年ぶりなのでもっと時間がかかると思われたのに、思っていたよりいいタイムでゴール出来たことに驚いた。
最後とかも追い込んでないし、これはランで鍛えたのも影響あるのかな。 とりあえず、今月中には45分切るタイムは出しておきたいところ。

今日は夜に英会話が1レッスンしか出来なかった。 レッスン中にデスクトップPCがフリーズして、そのまま復帰することなく終了。 デスクトップPCがフリーズする現象は2ヶ月くらい前に頻発していたのだけど、最近症状が出てなかったが、また出てきてしまった。 今夜だけで3回フリーズしたし…… 原因は何だかわからないのだけど、非常に困る……

入学式前日に美容室

曇りのち晴れ朝9時半から三女の美容室の予約をしていたので、8時半過ぎに家を出て、近所のマックで朝ごはんを食べてから美容室へ。
この美容室、家から近いから通っているのだけど、偶然三女の保育園に息子を通わせていたお母さんが働いており、三女はそのお母さんにいつも切ってもらっている。
三女より1つ年上の男の子で、学校は聞いてないのでどこだか不明だが、同じ学校か近所の学校だろう。 今は2年生になっていて、5年生のお姉さんもいるという。 入学当初、子供と一緒に学校に通っていたが、1年生の男の子は友達を見つけたら走ってその友達と学校に行ってしまうらしい。 なので、4年生だった女の子と母親で学校に向かう形になってしまい、娘からは「恥ずかしいので帰って」みたいに言われてしまう、という悲しい話を聞かされた。

夜はジョギングへ。 足にかなり疲労が溜まっており、今日は短く6kmで。 ペースを意識せず走って、6kmを32分40秒で、キロ5分26秒ペースだった。
今月は、今の段階で全然走行距離が足りておらず、もっと走り込まないといけないのだが、3日目でこの疲労の溜まり具合だと、休まないと怪我しそうだ……
まだ58kmしか走っておらず、1日7km走らないと月間200km達成できないので、現時点で12km足りてない。 月末はレースがあるので、その前後で練習距離が短くなるだろうから、今週~来週が勝負なのに……
明日の疲労具合を見て、またプランを考えよう……

今夜の英会話は1レッスンだけ。 セルビアの25歳の男性講師だったが、かなり堅苦しくて真面目な先生だった。 レッスン回数がまだ35回なので、慣れてないだけだと思うが……
DMM英会話と同じ金額を払っているので、最低でも1日1レッスンはやらなくてはいけない。 ただ、最近「文法・初級」が難しくなってきていて、既に受講した教材をもう一度やらないと理解出来なさそうな部分が出てきた。 教材数は多く、余裕で1~2年くらいは毎日違う教材やり続けられると思うのだけど、復習やわからないところをクリアするのも大事なことだな……

英語の瞬発力

晴れのち曇り朝は、三女と池の周りを散歩しに行く約束をしていたのだが、9時位に三女が起きてきて「池の周り散歩行く?」と聞いたら、眠すぎて「行かない」とのことだった。 なので、朝から軽く走ることに。 今まで、やろうやろうとは思っていたけど、全然実行できていなかった朝のジョギングがようやくできる環境になってきた。 ただ、読書をする時間が全く取れなくなってしまうな。
ジョギングは3.8kmを20分17秒で、キロ5分15秒ペースだった。 起きてから1時間くらいは経っているけれど、朝は体が動かずきつかった。

仕事は特にやることがなく…… やることがないというか、営業マンが自分である程度のHTMLをかけるので、書かれたHTMLをCSSで綺麗にするくらいしか、今の所やることがない。
新規案件も特に無いし、大きな修正や変更もないし、こういう時間を使って、どんどん勉強していかないといけないのだけどな。
そういえば、新元号の「令和」が発表されて1週間経つが、公開している1つのサービスで元号を使っている部分がある。 なので、それの手直しをしなくてはいけない。
使っているといっても入力ではなく出力で使っているだけなので、「平成31年」「令和元年」「令和2年」に対応できれば良い。 単純に日付を見て分岐すればいいだけなので、全然手間ではない。

夜ももちろんジョギングへ。 かなり足に疲れがあるので、ペースは意識せずに6kmか9.6kmくらいかなぁと思っていた。 が、1km走った段階で6kmは短いので9.6kmにしようと思い、そちらに向かっていく。 そこから700mくらい走った地点の道路を横断しなくてはならないのだが、今日は車のタイミングが悪くて渡ることが出来なかった。 9.6kmコースは渡って左折しないといけないのに。 止まって信号待てば渡れるのだが、止まりたくなかったのでそのまま直進してしまった。 直進すると12.1kmコースになる。
疲れた足には長い距離だが、5.50前後のペースなので、このペースのままのんびりと走ることにしよう。
12.1kmを1時間09分20秒で、キロ5分43秒ペースだった。

英会話は2レッスン。 夜頑張れば3レッスンできるのだけど、普通にやると2レッスンがいい感じ。 これに加えて、朝2レッスン、昼に1レッスンできれば、合計で5レッスンになるので、結構勉強が捗るだろう。
朝の時間は、三女が小学校に入学してからは有効に活用できるはず。
1レッスン目は南アフリカの19歳の女性講師。 声が小さくて、パソコンのボリュームをかなり上げて対応した。 テンションも低めだったし、相性もあまり合わなかった。
2レッスン目はセルビアの28歳の男性講師。 なかなか良い感じの先生だった。
最近子供向け教材の「SIDE by SIDE」というのを進めているのだが、だんだんと難しくなってきた。
自分の住んでいるビルがあって、周りの状況を説明するシーンがあるのだけど、

Across from the building, There is a laundromat, a hospital and a department store.
Next to the building, There is a book store and a supermarket.
Corner from the building, There are two gas stations.

のような感じで、道路を挟んで向かい側の説明や、角の説明や、次の建物の説明なのだが、こうやって文字に書くと理解できるのだけど、絵を見ながら頭の中でパッと英語の文章が作成できない。
特に「from」の部分。 先生は「fromをつけて、対象のビルを説明しないといけないよ」と教えてくれたが、これらはもっと訓練が必要だ。

Kindleで読み進めている英語の教材でも「瞬発力が大事」と書かれていた。 持ってるが全然進めていない「瞬間英作文」も瞬発力を鍛えるのはかなりいい本らしい。
上で挙げたような文章は決して難しい文章じゃないので、パッと出てくるようになりたいな。

高松に帰ってくる

晴れ朝5時10分くらいに起床。 メチャメチャ眠いが、すぐに出発して成田空港に行かなくてはならない。
5時35分くらいに家を出発して、モノレールに乗ってユーカリが丘駅へ。 5時49分の成田空港行きの電車に乗ったのだけど、この時間なのに座る場所がないほど混んでいる。 ほとんどの人が成田空港で働いているのだろうな…… 空港は24時間営業みたいな感じだし、働くのは非常に大変そうだ……
成田空港に到着し、第三ターミナルまで移動して、自動チェックイン機で手続きをして、保安検査を通るだけとなった。
成田空港 第3ターミナル

少しだけ時間があるので、朝ごはんを食べることに。 香川から来ているのに、「宮武うどん」で食べてしまった。 ただ、食べたのは蕎麦だけど。 今回は富士そばや他の立ち食い蕎麦に寄る時間がなかったので、こんなところで食べるのが不覚だが。
蕎麦

7時50分発の飛行機に乗って、高松を目指す。 飛行機内は眠すぎて寝ているだけで終わった感じだ。
9時15分くらいに高松空港に到着。 千葉は雨だったが、こちらは快晴。 空港リムジンバスに乗って空港通りバス停で下りて、空港通り駅まで歩き、止っぱなしにしてあった自転車で帰宅。
ジェットスター 機内 機内からの景色

今日から小学校が始まっており、三女はまだ小学校が始まってなく、家で見ている人がいないので、妻が会社に連れて行ったみたい。 なので、妻の会社まで三女を迎えに行って、10時20分くらいから仕事を開始する。
ほとんど移動だけで終わってるけど、既に起床してから5時間も経っている……

先週末、慌ただしく終わりにしてしまった仕事を、今日は時間に余裕があるのでじっくりとやったり、三女にインスタントラーメンを作ってあげたり。
昼休憩の時間を利用してジョギングをしに行くことに。 時間があまりないので6kmだけだったが、いい感じに走ることができた。
4月はまだ2日しか走れてないので、走行距離がやばい。 6kmを29分21秒で、キロ4分53秒ペースだった。 昼間で太陽の日差しがあったからだろうか、ものすごい暑かった。
最初から半袖+ハーフパンツで出発したが、こんなに暑いとは……

夜ももちろんジョギングに行ってきた。 昼間6km走っているが、体的にはウォーミングアップみたいな感じで、いい感じに感を取り戻してくれただろうか。
なかなかいい感じで走れて、9.6kmを45分28秒で、キロ4分44秒ペースだった。 昼夜で15km走ったので、いいトレーニングになった感じだな。
6kmからはキロ4分30秒くらいで走っていたのだけど、体も軽くて呼吸も全然上がらずに、こんなに楽に走れるのか、と思えた。 贅沢言えば、9.6kmコースで45分を切るのは、速いスピードで走ったといえる一つの目安なので、あと30秒くらい速く走りたかったな、というのはあるが。

ネイティブキャンプの英会話は2レッスン。 フィリピンとセルビアの先生と楽しく学ぶことができた。

再び弟夫婦と会う

晴れ8時過ぎになんとか起床。 まだお酒が残っている感じがするし、お腹の調子も非常に悪い。
父親にユーカリが丘駅まで送ってもらい、電車で八千代台へ。 まだ時間が早かったので、八千代台を散策する。

八千代台は高校3年で部活引退してから、駅前にある「ユアエルム」というデパートの1Fにあるスーパーでアルバイトをしていた。 就職するまでの2年間ほど働いており、高校卒業してからは、駅から徒歩5分くらいの場所で一人暮らししていて、生活の中心は八千代台だった。 八千代台で働いていたり住んでいたのは、合計で2年半だけど、青春時代というには遅いかもしれないが、自分が若くて活発な時代の中心地だったことは間違いない。
香川に引っ越してからも何度か八千代台には来たことがあるが、今日は1時間くらい時間があるので、改めてゆっくりと歩いた。

ユアエルムはイオンを台頭に大型ショッピングモールの勢力に押されているのではないかと思っていたが、意外にも活発だった。
10時開店なので、ユアエルムの中には入れなかったが、東側の商店街を歩いたり、従業員出入口がある裏側を歩いたり。 八千代台東口の中央にある商店街を歩いたのだけど、大型スーパー「ナリタヤ」のビルがなくなっていてマンションが立っていたのは驚いた。
そのマンションの向かい側は元ラオックスが入っていたビルで1Fはパチンコになっていたはず。 そのすぐ裏には「コパボール」というボーリング場があったのだが、ここも解体されて産婦人科になっていた。
八千代台を離れて早16年。 たった16年、されど16年、町は確実に変わっていっている。
ユアエルム ナリタヤの場所 コパボールの場所

10時に八千代台駅の改札前で小~高校の同級生と再会。 3年前に一緒に富士山に登っているはずだが、会うのはそれ以来だな。 その前に会ったのが成人式の後とかだろうから、大人になってから数回しか会っていない。
3年前に会ったときとは全然変わらず、見た目は活発には見えなかったが、一応元気そうだった。

お昼ご飯を食べようと思っていたが、10時じゃまだ店が開いておらず、11時位まで近くのドトールでコーヒーを飲みながら語り合って時間を潰す。
この友達はH君というのだが、高校卒業後は料理人の道を目指していたが、夢を諦め千葉に帰ってきて、今では工場で働いている。
本人も言っていたが、工場の従業員は、イメージ通りの人が多いらしい。 仕事が終わると、すぐにパチンコに行ったり飲みに行ったり。 趣味「パチンコ・競馬」の人の割合が多く、お酒・タバコの割合も高い。 その工場では数百人働いていて、H君が知ってるのなんて数十人くらいなので、一部の人の意見なので真に受けるのは危険だが。
普段関わり合いがなくて、全く未知の世界の工場の中の話が聞けて面白かった。 勤務先は工場だが、親会社をたどっていくと、日本で5本指に入る超大手財閥系企業だった。

11時になり、ユアエルムのレストラン街にある「鍛冶屋 文蔵」というお店でお昼ご飯。 焼き魚定食を食べながら語り合って時間を潰した。
焼き魚定食

自分は13時にユーカリが丘に戻らなくてはいけないので、12時半くらいにH君とはお別れ。 2時間半くらいしか会えなかったが、たまには会って食事をするのもいいな。
今年行くかわからないが、富士山ツアーがあったら、声をかけることも伝えた。

13時にユーカリが丘に戻ってきた。 先週ベトナムで会った弟夫婦が、ハノイ→沖縄→東京と日本に戻ってきていて、今日は首都圏に滞在しているので実家に立ち寄ると聞いていた。
で、昨日の情報では13時にユーカリが丘に到着するので、父親が迎えに来て、みんなでお昼ご飯を食べに行くことになっていた。 なので13時に戻ってきたのだ。
だが、既に実家にいるらしく、付近を散策しているとのことで、迎えは13時半くらいに来た。

弟もフエさんも元気そうだった。
みんなで佐倉IC近くの「一幸」という店に食べに行く。
だが、つい2時間前にお昼ご飯を食べたばかりで、全然お腹が空いていなかったので、この店で一番軽そうなメニュー「天ぷら蕎麦」にした。 天ぷらが別盛りなので、無理だったら誰かに食べてもらおう。
天ぷら蕎麦

食事しながらフエさんと英語で会話をするが、最近全然英会話レッスン出来ていないためか、それとも元々か、いつもより聞き取りづらかった。 自分の意見が文章を作ることができず言えないのはいつも通りなのだが……

食後は一旦実家に帰って、弟達は今夜は亀戸に宿泊して秋葉原に行ったり御茶ノ水で人に会ったりするようなので、早々と出発していった。
結婚式後、偶然実家に行く日が重なったので会えたが、多分次は10年近く会えなくなりそうな感じがするな。

夜ご飯はスシローへ。 そして、夜はやることが全く無くて、21時~23時くらいまでスマホいじったり荷物まとめたりで、寝るだけになってしまった。
千葉に住んでいる友達は多いが、地元の八千代に残っている友達は少ない。 なので、2時間くらい、今すぐに会えないかと思っても、なかなかそうはいかない。
そもそも、実家のあるユーカリが丘は、自分が一人暮らししたあとに、両親が家を購入して引っ越したので、実家ではあるが故郷ではないので……
明日の朝はとても早いので、23時に寝られたのは逆に良かったかもしれない。