時間はあるのに

曇り朝はマクドナルドへ。 最近時間を早くしているが、早くした時間から10分遅れの9時10分くらいに入店。 それでも時間はたっぷりあったはずなのだけど、持ってきた本は1ページも読まずというか、カバンから本すら取り出さず、マクドナルドでの時間が終わった。

仕事の合間に腕立て伏せしたり、夜は筋トレしたりしてたが、今日は腕周りをやり過ぎたようで、肩が少々痛い。
夜はジョギングへ。 4月中はキロ5分切らないようにと思っていたのに、腕振り意識すると、足の動かし方も意識してしまって、結果的にペースが少し上がって、一部区間で4分台に突入してしまった。 まだ完治はしてないので、負荷のかかる走り方は止めておかないといけないのだが。
5.33, 5.16, 5.09, 5.00, 4.47, 4.48、6kmを30分35秒で、キロ5分05秒ペースだった。

最近パソコン作業が一段落して、次なる矢を放てる状態になったのだけど、次は何の矢を放つか考え中。 だけど矢を放つ前に、溜まっているゲームもやりたいし。
2019年に買ったドラクエ11はまだ2回しかプレイしておらず、プレイ時間は5時間くらい。 昨年買ったスーパーマリオ3Dコレクションは、1回しかプレイしておらず、プレイ時間1時間くらい。 Nintendo64のマリオをやっているのだけど、当時中学生で買うことができなかったNintendo64で、大人になってからたっぷり遊べるのに、遊べないというジレンマ。

腕振りの意識

晴れ火曜日の朝はいつもの店でモーニング。 今日も1名欠席で打ち合わせというか雑談をしてきた。 本当にただの雑談を…… もう4週連続くらいで雑談しかしてない感じがする。
モーニング

夜はジョギングへ。 今日もテーピングを巻いてペースは気にせず走りに行く。 最近筋トレを真面目にやっているので、今日は腕振りを特に意識しながら走ってきた。 自分は腕振りが小さいので、もっと大きく振ったほうが推進力になるのはわかってるのだけど、なかなか無意識にそれができない。 意識してやっても、1kmも走らないうちに意識の外にいってしまい、また小さな腕振りになってしまう。
5.45, 5.31, 5.28, 5.07, 5.13, 5.09と、6kmを32分24秒で、キロ5分23秒ペースだった。
走ってる時や、風呂で足首のアイシングをしてるのだけど、終わったあとも足首には痛みを全く感じない。 走る前より、走ったあとの方が調子がいい感じすらする。 が、無理は禁物なので、高ぶる気持ちを抑えながら我慢のジョギングを続けないと。

4週間ぶりのジョギング

晴れのち曇り朝は、レンタルしているカメラを返却するために、ハローズの東側にあるファミリーマートでヤマト運輸で発送手続きをしてからマクドナルドへ。 今日は本を読もうと張り切って持ってきたのだけど、1ページも読まずに終わった……

夜は久しぶりにジョギングへ。 最後に走ったのが3/17なので、実に4週間ぶりだ。 4週間休養にしていたが、足首の痛みはまだ取れておらず、3年前にも全く同じ症状になっているので、これはもうこれ以上待っていても状態は変わらないと思って。 3年前は足首の不調だと思って病院や接骨院に通ったが、結果的には踵の脂肪が原因で痛みを消すテーピングの方法を教えてもらったので、今夜もそのテーピングを施して走ってみることに。 復帰初日なので無理はだめなので、調子が良くても3.2kmと決めていた。 もしダメそうなら途中でUターンも考えている。
そして走ってみたが、3.2kmなので3200歩くらい、左足は1600歩くらい使っていると思うのだけど、左足に痛みを感じたのは10歩もなかったと思う。 この感じなら明日からもきちんと走れそうだな。
5.48, 5.28, 5.34と、3.2kmを18分13秒で、キロ5分36秒ペースだった。 そして4週間走ってない間にすっかり春になっていて、ウィンドブレーカー着て走ったら死ぬほど暑かった。

その後は腹筋やったが、相変わらずきつかった。 走っても、できるだけ腹筋トレーニングは維持していきたい。
それと6月13日にマスターズの大会があるので、そこに照準を合わせるために、4月中は痛みが出ない程度の強度のトレーニングにして、5月からの5週間でしっかりと仕上げたい。

2021高松春季オープン記録会

晴れ今日は三女の陸上記録会が屋島競技場で開催される。 今回は400m以上の種目のみの開催で、香川県のコロナ感染警戒レベルが上がったため県外選手の受け入れをしなくなった。 元々広島の世羅高校が何人もエントリーしていて、トップクラスの高校生の走りが見られると思っていたので残念。
三女は800mに出場する。 本来ならば1000mがターゲット種目なのだが、今回は1000mはなく、800mか1500mなので。 5月に高松市選手権があるので、それに向けてスピード強化を図るとなると、1500mより800mがいいので、その判断となった。
800mに出場するのは始めてで、オープンレーンももちろん始めて。 一応事前に何度もオープンレーンの説明をしたのだけど、果たして上手く出来るだろうか。 手前で侵入して失格にならないでほしい。
同じレースにチームの子3名も参加し、全部で4人で走るのだけど、4人とも800mは始めて。 その保護者達も800mのルールを知らなかったらしく、1名だけ事前にYoutubeで見ていたようだが、他の2名はそれすら見てなかったので、レースの30分くらい前に慌ててルールの再確認。 開始の直前になってレーンがセッティングされたら、第2コーナーの先に黄色のブロックが置かれたので、実際に子供たちに「あれを超えてから」と説明ができたので、やっぱりYoutubeで見るより、実物を見るほうが早いな。

三女の800mの目標は3分切りの2分59秒99以内なのだが、ペース的には1000mが3分45秒のペースとなる。 自己ベストが3分54秒なので、それより9秒速いが、距離が200m短いので、なんとかなりそうなタイム。
結果は、3分01秒73で、惜しくも3分切ることはできなかった。 この記録だと1000mのペースが3分47秒なので、かなり頑張ってはいたが、結果論だけどあと2秒なら縮められてたと思う。
今日は1レースだけなので、他の子たちのを見て終わった。 普段1000mを見ることが多いが、800mはペースが速いし、見ていて面白な。

今回は昨日レンタルしたソニーの「FDR-AX45」で撮影していた。 設定は4K、60Mbps、30フレーム。
使ってみた感想は、とても使いにくかった。 普段使っている一眼でビデオ撮影したほうが良いと感じた。 ビデオカメラの重心がかなり後ろの方にあって、三脚に乗せて操作していたけど、操作がしづらかった。 ズームイン、ズームアウトは普通のハンディカムみたいなトグルのボタンでやるのだけど、ズームスピードも遅い。 液晶画面も明るいところで使うには発光が足りず、画面が暗く見えすぎた。 良い点はオートフォーカス。 一眼レフのビデオ撮影はマニュアルフォーカスでしか使えないので。 だけど、ネットの裏を通る部分があって、そういう場合はネットにフォーカスが当たってしまうなどのデメリットもあった。
バッテリー容量やディスク容量は評価対象外。 今回三脚撮影だから使わなかったけど、手ブレ補正機能がかなり強力で手持ち撮影なら恩恵をかなり受けられそうだなと思った。
今回8,000円払ってレンタルしたが、使ってみて「購入する」という選択肢が完全に消えたのでよかった。 レンタルせずに購入していたら後悔していた。
これで、新しい一眼を買うか、ミラーレスを買うかの二択になったが、そこでまた悩みそう。

15時からは四番丁へ。 800mしか走ってないので、体力的には全然余裕だろう。 砂場で遊んだり、中央公園に遊びに行ったりで楽しんでいた。
自分は少しだけ鉄棒やったのだけど、懸垂逆上がりがついに出来た。 以前、仙台育英高校の長距離陸上部出身の人と話したことがあるのだけど、トレーニングで懸垂逆上がりをやっていたと。 それを聞いて試してみたけど、全く出来なかったのが5年くらい前。 最近腹筋鍛えてるし、鉄棒腹筋も出来るようになったので、やってみるかと思って、懸垂逆上がりやったら、意外にも簡単にできた。 連続10回とかは無理だけど、1回もできなかったので、1回出来ただけでも嬉い。 何気に日々の地道なトレーニングが身に付いているのを感じた。

次の大会はGW明けの高松市選手権だけど、中学生以上は来週に丸亀カーニバル、GW中に香川県選手権があるので、それも見に行きたいなぁ。 ただコロナで観客を入れてできるのかがわからないけれど。

シェアカメでビデオカメラレンタル

晴れ朝は三女のスイミング。 10時過ぎに家を出てスイミングが終わってからは、お昼ごはんを鬼無の「根っこ」で。 今日は釜揚げうどんにしたのだけど、待ち時間が4分あった。 いつも待ち時間があると、また取りに来るのが面倒なので湯だめに変えてしまうのだけど、今日は4分待ってでも釜揚げにした。 湯だめはしょっちゅう食べているけど、釜揚げは久しぶりな気がする。 やっぱり暑さが全然湯だめとは違くて美味しかった。
釜揚げうどん

それからイオン高松でジョギングシューズなどを見て、ドーナツ買って、高松市中央図書館へ。 高松市図書館であれば、香川町で借りてもここで返すことができるので、借りている本を全てここで返却して、別の本を借りてきた。
その後は、四番丁へ。 明日が大会なので、今日は軽く動いて遊ぶだけのメニューだった。

帰宅したら、宅急便で荷物が届いている。 「シェアカメ」というカメラレンタルサービスで申し込んでいたビデオカメラが届いたのだ。
4/10~4/12の2泊3日で、ソニーの「FDR-AX45」というカメラを申し込んでいた。 2泊3日で税込み7,980円。 送料や返送料なども込みなので、これ以上の金額はかからない。 ビデオカメラほしいなぁと思って、ここ2ヶ月くらい色々調べていたのだけど、現実的に購入可能な価格帯で一番ほしいのがこのビデオカメラだった。 だいたい税抜89,000円くらい、税含めて実質10万円もするのだ、このカメラ。 ビデオカメラはスマホに押されて、Youtuberは一眼レフやミラーレスで動画撮るようになってしまったので、全然需要がなくなってしまい、各社新製品を出さなくなった。 ソニーの4K対応しているこの一番新しいビデオカメラでも2018年発売だ。 さすがに10万はポンと出せる金額ではないので、8,000円払ってでもお試しで使ってみて、それから購入を検討しようと思っているので、今回レンタルしたのだ。 今持っている10年くらい前のビデオカメラもソニーの製品なので、基本的な操作方法は対して変わっていない。 家で軽く操作や設定確認、試し撮りをして、明日の記録会で使えるようにしておいた。
使い勝手などは明日。
FDR-AX45

今夜は何故か疲れ果てていて、三女と一緒に21時過ぎに一緒に寝てしまい、一瞬22時過ぎに起きたが、もう起きるのは諦めて、そのまま寝ることにした。

マクドナルドに行く時間

晴れ今朝も気合を入れてマクドナルドへ。 今まで9時17分くらいにマクドナルドに入るようにしていたのだけど、ここ半年くらいは9時20分くらいに家を出ることが多く、全然滞在時間が無い日々が続いていた。 最近、少々時間が取れるようになってきたので、ここ2日は9時5分くらいに家を出て、マクドナルドでの滞在時間をのばしている。 今日は家の近所の塾について調べていた。 塾ってチェーン店というか全国展開や県内展開しているある程度の規模の塾は検索すれば出てくるけど、個人の学習塾などはほぼ出てこない。 こういうのは口コミで探すしかないのかな。 別に個人の塾を求めているわけではないが、家から近い塾を選択肢として、その中から選んで行きたいと思っているので。

仕事ではBacklogというサービスを解約した。 前職でBacklogを使っていて、けっこういいツールだったので、現職でも契約して会社で使っていた。 だが、タスク管理をしなくなり、GitリポジトリもGitHubに移行してしまったので、Backlogの役目が無くなった。 意外に値段が高くて、半年で15,000円くらいかかっている。 会社から見たら15,000円なんて誤差ですらないだろうけど、使わないサービスにその金額払うなら、AWSとかで遊べる方に回してもらったほうがいいし、他に使いみちは探せばいくらでもあると思う。

日曜日に三女の陸上の記録会があるので、それに向けて動画用のタイトル画像など作っていたら夜が終わった。

本を読めずストレッチもせず

晴れ朝はマクドナルド、今日はソーセージエッグマフィンを食べた。 これはフィレオフィッシュより食べる事が少ない。 本を読めるかとと思って持ってきていたが、全く読む気にならなかった……

仕事のこととかは特に書くことがないのだけど、今日はCakePHP2のサイトの改修をしたり、コピペの嵐でデータ入力をしたり、廃止するドメインのRoute53やCertific Managerのデータを削除したり、あまり重要じゃない仕事をちょこちょこやっていた。
夜の筋トレでは腹筋とブルガリアンスクワットというのをやってみたが、これは膝を痛めそうだった。 正しいフォームでやれば大丈夫だと思うのだけど、きつくて膝が前に出てしまうので、そうなると膝に負荷がかかりすぎて膝が壊れる。 負荷をかけるべき場所は膝ではなく太ももなので、膝に負荷がかかること自体が間違いなのだが、難しくてそれが上手いことできない。 そして、太ももにあまり負荷がかかってないはずなのに、太ももが強烈に疲れた…… ストレッチは痛くて全然やっていないので、体の柔軟さが現状維持のまま。

厳しい筋トレ

晴れ昨日の夕飯のおかずの残りが沢山あったので、今日はマックに行かずに家でご飯を食べることに。 家で朝ごはんを食べるのは久しぶりな気がする。 視聴できていない、録画していた番組を見たり、毎度お馴染みのびわ湖毎日マラソンの36km以降を見たり。 びわ湖毎日マラソンは、もう20回以上見ていると思う。 琵琶湖も福岡国際も大会がなくなってしまうので、今後男子マラソンの選考レースをどうするのだろうか? ある程度タイムも出るコースじゃないといけない。 地理と時期的に福岡の代替は防府でもいいかもしれないが、琵琶湖の代替を大阪は厳しいと思う。 エリートランナーがガチで走るような大会じゃないので、じゃあ東京は?と言われたら、東京はそうなのだけど。

夕方は三女と池の周りでトレーニング。 日曜日の大会に備えて、今日が最終のポイント練習となる。
400、300、200、100のインターバル×2セット。 リカバリーは120秒、セット間は10分間。 競技場じゃないのでスピードの感覚が掴めなかったのか、全体的に遅かった。
1セット目、104, 73, 42.5, 17.0。 2セット目、93, 71, 44.5, 17.1。
400mは80秒台で走れて、それを2倍したら800mが3分切れるタイムなので、80秒台で走ってほしかったな。 日曜日の大会では800mに出るのだけど、3分切りを目指しているので。 800m3分は、1000m3分45秒のスピード。 まだ1000mはそのスピードでは走れないが、200m距離が短いので、ギリギリいけそうなタイムだとは思っている。
池の周りは不整地だし、今日は風があったので、タイムはあくまでも参考だけど。

夜は腹筋トレーニング。 監督から激しすぎるトレーニングメニューが送られてきていて、腹筋系だけで800回もある。 腕立てやスクワットなど、他にも色々と。 三女一緒にやったが、一番最初の足上げ腹筋50回の1セット目で死んだ。 50回一気にやらないといけないのだけど、20, 10, 10, 10と細かく分けてやらないと無理だった。 三女はこれが終わった時点で、普通の腹筋や足を曲げた状態でする腹筋すら、一回もできなくなった。 腹筋を使い果たしたらしい。 ということで、課せられたメニューの4%くらいしかクリアできずに終わった。 まぁこれは自分がやっても無理だな。 足上げ腹筋、もう50回はできる気がしない。