最後のスイミング

晴れいつもの土曜日は今日が最後になりそう。 今日で三女がスイミングスクールを辞めるの。 初めてプールに体験に行ったのが2017/07/01。 保育園の年中の夏の話だ。 三女に何かスポーツ系の習い事をさせたいと思っていて、まずは体育教室みたいなところに行ってみた。 だけど、恥ずかしがりすぎて全然体験できなかった。 ちょうど長男がこのスイミングスクールに通っていたのと、保育園でも夏場はスイミングの時間があって、週1か2週に1度くらいは、このスイミングスクールに遊びに来ていた。 で、その時の体験をきっかけに、翌週から正式入会。 それから早3年10ヶ月も経過していた。
こうやって思い返すと、入ったばかりの頃は顔をつけるのも難しくて、ビート板を使って泳ぐこともできなかった。 いつの間にかビート板を使って泳げるようになり、クロールっぽいものができるようになり、クロールでなんとか25m泳げるようになり、背泳ぎを習い、今までの動きと全く違う平泳ぎに苦戦し、バタフライまで泳げるようになった。
今では4泳法の個人メドレーや、50mクロールでのタイム向上を中心に練習している。
が、それと同時に遊び感覚だったスイミングが、タイムを求めるようになり練習へと変わっていった。 なので、今までほど気楽に習うことができなくなってしまったようだ。 長男が選手コースに入っているのもあってか、三女にも今年の始めくらいに選手コースの誘いがあったが、陸上やってると選手コースに通うのは無理なので断っていた。 毎週土曜日の日記に書いてあるように、土曜日はかなりハード。
親が勝手に習わせたスイミングだけど、自分の意志で「辞めたい」と言ってきたので、それは尊重しなくてはならない。
辞める代わりに自分で「塾に行きたい」と言い出したし、それは来月から通えるかな。 陸上も頑張って続けていきたいようだ。
コロナのせいで、昨年春から状況がガラリと変わってしまったが、それまではスイミングでイベントがちょこちょこあって、冬はスケート、夏は2泊3日でキャンプなど。 そういうのはお金を惜しまず行かせたほうがいいという考えなので、三女も積極的に参加させていた。 そういうところでいい経験ができたのと、クロールと平泳ぎ以外の泳ぎ方は忘れてしまうかもしれないけれど、とりあえず普通に泳げるようにはなれたので、今後もとりあえず泳ぐことはできるだろう。
そんな最後のスイミングはテストの日で、50mのタイム計測があった。 先月出したベストタイムが1分08秒85だったけど、今日は1分04秒15だった。 今後スイミングのタイム計る機会なんて無いと思うので、これが生涯ベストタイムになるかもしれない。
感慨深いものはあるけれど、これで三女のスイミングはお終い。

スイミング後は西村ジョイで三女の自転車を見る。 今乗っている自転車は2018/7/15に購入したのだけど、保育園年長の頃に丁度いいサイズだったので、今はサドルを一番高くしてもかなり小さい。 なので新しい自転車を買おうと思ったが、西村ジョイには女の子用のちょうどいいサイズのものが売っておらず。

お昼はこがね製麺所で醤油うどん。
醤油うどん

14時半からは綾川競技場で陸上練習。
綾川競技場

三女が練習している間、自分は綾川周辺を走る10kmコースを作ろうと、適当にコースを考えながら走ってきたが、7kmコースになってしまった。
4月はキロ5分を切らないようにしようと思っていたのだが、日中のためかペースが勝手にあがっていた、イヤホンせずに走っていたので、1km毎のラップタイムも聞こえず、足にダメージが残りそうな走りになってしまった。
5.01, 4.44, 4.48, 4.57, 4.54, 5.01, 4.39で、7kmを33分57秒で、キロ4分52秒ペースだった。 綾川競技場周辺はアップダウンが多いので、今日のコースでの獲得標高は83mだった。

陸上練習が終わってからはイオン綾川へ。 ここでも三女の自転車を見る。 ちょうどいいサイズのがあり、三女がこれがいい、と言ったので即決になった。
玉越工業という会社の「メレ・ククイ」という自転車、大きさは22インチ。
メレ・ククイ

値段は23,800円+税で、防犯登録と鍵のキーホルダーも購入して27,000円を超えた…… 高い買い物だ…… 三女はとても喜んでいたのだが、ヴィッツにはどうやっても乗せられそうにない。
一旦帰宅してからヴォクシーに乗り換えて再びイオンに行かないといけない。 今乗っている古い自転車は引き取ってもらうので、どちらにしろ後日またイオンに行かないと行けなかったので、今日で済ませられるならはそれはそれでOK。