原付修理

晴れぐっすり眠ることができた。 たっぷり13時間睡眠…… 寝すぎっ!
外はとても良い天気。 こんな日は旅をしたいなぁ。
旅は無理だけど旅の足、原付でも修理しようかな。
原付を買ったのが2000年2月13日。 もう4年半近く乗っている。 走行距離は27000kmくらい。 けっこう故障箇所もあるし。 だけどバイク屋で修理してもらうわけではない。 もちろん自分で。 幸いにも機械系の故障はほとんどないので、物理的な故障(?)を直せばいいだけ。
まず前部、ライトがガタガタなってるし、ハイビームしか点灯しない、停止するとハンドル部分がひっかかり、いったんカールを持ち上げないとハンドル操作が非常にしにくい。 ライトは電球を交換すればいいのだが、電球が3000円近くするので交換できない。 ハイビームでもカールを思いっきり下向きに下げてるので普通のライトと同じくらいの位置を照らしている。 なので対向車もまぶしくない。 昼間は消灯して走れるし。 便利♪♪
まずカールを開いてウインカーやフロントライトの線をはずす。 そしてすでに貼ってあるガムテープを全てはがす。 ライトはパカパカになって全然安定しない。 このまま走ったらすごいことになるだろう。
用意しておいたビニールテープを貼る。 まんべんなく貼ってライトを固定した。 次にカールを閉じる。
しかしカールの前部と後部を連結してる部品は右サイドミラーのみ。 なのでこれまた安定しない。 連結部分前部にビニールテープを貼った。 ぱっと見すごいボロイがかなり直ってきた。
カールの裏側にライトとカールを止めるネジがあるのだが、これがひっかかってハンドル操作がしにくくなる。
前部ビニールテープで固定しちゃったのでこのネジは不要。 取っちゃえ。 こうして前部はほぼ完璧(?)に直った。
続いて後部。 まずトランクの鍵。 以前トランクが開かなくなったことがあり、無理やり鍵を破壊してしまった。 なのでここはすっぽり空間がある。 思いっきり鍵が破壊されてるので、よく盗難車に間違われるのはこれが原因だろう。 この穴が見えないようにビニールテープを貼って埋めた。 指で指すと破れちゃうので挿さないで(> <)
マフラーは錆びてボロボロ。 ほとんど効果ないだろうけれど、雑巾で拭いて落ちる錆びは落とした。 泥除けの裏にエンジンオイルと泥の混ざったものがたくさんこびりついていたのでこれも雑巾でふき取る。
こうして原付は新品同様(嘘)によみがえった!!
これでどんな長旅でも怖くないぞ!

夕方クライミングに向かう。 友達の家のポストに届け物をしてから向かった。 原付は絶好調。 直した甲斐があった。 素晴らしい!
クライミングは腕が張ってしまった&右足が痛くてあまり登れなかった。

夜、インターネットで他の人の原付旅を見ていた。
神戸から東京まで原付で行ってる人の。 距離にして700km弱、がんばればうちから神戸まで一日でいけそう。 鹿児島までは3日もあれば余裕でいけるっぽい。
あー旅したいなぁ。

明日はひさびさの外岩場、金毘羅岩に行く。 楽しみ♪