SSD その2

晴れもう一度、SSDにOSインストールのやり直し。
CDブートで、Windows VISTAを起動、SSDにインストールを行う。
勝手にWindows Updateされてしまうと困るので、LANケーブルは抜いておく。

VISTAがインストールできたら、そのまま8を入れる。
それから、必要なアプリケーションを入れていく。

とりあえず必要なものが、結構わからなくなるので、メモ代わりに残しておこう。
・Adobe Reader
PDF表示するためのアプリ
・Becky!
メーラー
・筆まめ
年賀状作成ソフト
・Dropbox
クラウドファイル保存
・DVD Shrink
DVDディスクからISOに変換
・Exif Eraser
デジカメで撮影した写真のExifを削除する
・Firefox
メインブラウザ
・File Zilla
FTPクライアント
・GOM Player
mp4やm2ts形式の動画再生するアプリ
・Google Chrome
サブブラウザ
・Google Drive
クラウドファイル保存
・iCloud
Safariのブックマーク同期用
・iTunes
iPodに音楽を転送する用
・+Lhaca
Zip、Lzh解凍用、そろそろいらないかも
・Microsoft Office
WordやExcelなど
・PacketiX VPN Client
某サーバーにつなぐのに必要
・PlayMemories Home
デジタルビデオカメラのデータ吸出し用
・B’s Recoder GOLD
CD、DVDを焼くソフト
・Safari
妻用ブラウザ
・Tera Term
サーバーに接続するためのターミナル
・Tortoise SVN
SubversionをGUIで管理
・Broadway
iTunesのクリップアート管理ソフト
・WinCDEmu
.isoを読み込むための、仮想ディスクドライブ
・WinRAR
tar.gzや、gz解凍用
・Windows ムービーメーカー
m2tsからmp4を作るために使用
・秀丸エディタ
プログラム書くときに必要なエディタ

まぁこんなアプリケーションをインストールしていたり、ブラウザやエディタの設定を戻していたりしたら、あっという間に時間が経過。
だけど、だいたい移行も終わったので、明日こそは快適なSSDライフが待っている。

SSD

晴れ先日注文していたSSDが届いた。
2.5インチの128BのSSD。 3.5インチにするマウンターが付いているので、通常のHDDと同じように設置することができる。
SATAのケーブルが付属していないので、50cmのケーブルを準備。

早く家に帰っていじりたかったのだけど、今日は20時から床屋の予約があったので、床屋に行ってから帰宅。 短く切ったので、ドライヤー20秒くらいで乾くので素晴らしい。

家に帰って、さっそくPC。
今のPCにはCドライブ、Dドライブと2台のHDDが搭載されている。
これに新たにSSDを追加する。 SSDをCドライブ、旧DドライブをDドライブ、旧CドライブをEドライブとして、CにOSをインストール、Dはマイドキュメントやメールのデータなど、EはDのコピーという風にしたい。

とりあえず、OSインストールなどを行っていたが、なかなか時間がかかるな。
VISTA→8にした場合、VISTAでインストールしたアプリケーションは維持できないらしい。
それを知らずにいろいろやってしまったので、もう一度VISTAを入れて、空の状態で8にしなくては。

FF13-2も終盤

晴れFF13-2をプレイする。
ストーリーも終盤、ついに「新都アカデミア AF500」にやってきた。
アクション性の高いフィールドで、何度も落ちながら、ようやく最終決戦の前の石碑までやってきた。 あとは、ラスボスっぽいのを倒したら、一応ストーリーは終わりか?
FF12でも、13でもそうだったのだけど、ストーリーのボスより、はるかに強いボスが存在する。 なので、クリアしたあとも楽しめるのが嬉しい。

とりあえずセラとノエルを鍛えて、モンスターも鍛えないと、ボスには勝てないかもしれない。 チョコボも育てなくては。

負の遺産、EUC-JP

晴れ連休明け2日目。
やりたい仕事はあるのだけど、新人教育のために使用していて、直接手を付けることができない。 やってしまってもいいのだけど、これをやらせないと、経験にもならないし、他に振れる仕事も少ないので…… だが、その仕事のタスクは迫る。
やってもらう新人君は水曜まで休みなので、木曜出社。
まぁ他にも仕事があるので、そちらを処理しよう。

やらなければならない仕事とは別に、やっておきたい仕事がある。
古いシステムの文字コードの統一だ。 古いシステムはデータベースもファイルもEUC-JPで作成してあり、常に機能拡張を続ける中、ここ2年ほどに追加した者はUTF-8で追加してある。 データベースの文字コードがごちゃごちゃになってしまっていて、今はちゃんと文字コードを判別し、適切なものにエンコードしてから処理しているのでいいのだが、やはり全て統一させたい。 その方が楽だし。
ということで、半期の目標でそれを挙げている。
だが、システムの半分以上がEUC-JPなので、既存システムを動かしながら全てを入れかえるのは相当手間。
やり方としては、既存EUC-JPに追加・変更を加えた際は、別途用意したUTF-8の項目も同時に追加・変更を行う。 まずはその部分をしっかりと作りこむ。
次に表麺で、EUC-JPを参照しているところを、UTF-8参照に変更する。
その後、追加・変更処理の部分を、参照含め、UTF-8に統一する。

そうやって一つ一つ地道に入れ替えていくのが、止められないシステムでの定石だろうか。
とりあえず項目が多すぎるので、長い目で見て、ゆっくりと処理していこう。

お盆休みが終わってしまった

晴れお盆休みが終わり、今日から仕事が始まる…… まぁ休み明けだし、人もそんなにいないし……
昼は、コーディングチームの人たちとご飯を食べに行った。
オルオルというお店に食べに行き、チキン竜田みたいなやつを食べ、お腹いっぱい。
コーディングチームに新しく入った2名は、どちらも山には行ってくれない感じで残念だった……

夜、モスクワ世界陸上の男子マラソンを見ていたら、ものすごい睡魔に襲われ、かろうじて、再生は止めたのだけどそのまま動けず、1時間以上もそこで寝てしまった。
深夜1時半くらいに目が覚め、なんとかベッドに移動して就寝。
お盆明けで疲れていたんだな、きっと。

お盆休み最終日

晴れ楽しかった5連休のお盆休みも今日が最終日。 明日から会社行きたくないなぁ……
最終日は、妻と長女がバスケのため、丸一日子守をする。
9時過ぎに起きて、ミルクをあげ、遊んだり、選択や朝食を食べる。
昼には離乳食をあげ、ミルクを飲ませ、遊んであげる。
15時くらいにもミルクをあげ、遊んであげるが、このあたりからだんだんと機嫌が悪くなり始める。

17時くらいにお腹もすいてないのに泣きわめくので、ベビーカーに乗せ庭にでる。 洗濯物しまったり、廃材を処分しようと思って、釘を抜いたりのこぎりで小さく切ったり。

もう一度ミルクをあげ、録画した熱闘甲子園や世界陸上を見る。
19時過ぎに妻と長女が帰ってきて、ラーメンを食べに、夜仲そばへ。 ここに来たら、いつも激辛ラーメンを食べる。
今日も激辛ラーメンを注文。 美味しかった。

夜は世界陸上の男子マラソンを見るが、途中で寝てしまった。 また続きを見なくては。

【高知】大座礼山

晴れ今日は登山、5時起床、20分出発。 昨晩、徳島か愛媛、どちらに行こうか考えていた。 最近徳島ばかりなので、たまには愛媛に行こうかな。 高速使わないで行ける範囲だと、新居浜手前までしか行けないので、定番の東赤石山付近かなぁ。 しかしつい先月も東赤石山に登ったばかりなので、別の山に行きたいな。 この付近で行ったこと無い山は、赤星山とかハネズル山とかあるけど、手元の地図にはそれらのコースが載っておらず、愛媛県の山の本を見ないといけない。 そのうち登らないといけないけれど、今日ルートを調べて、ってのも面倒だった。
で、付近にある山で、登ったこと無いのだと、東三森山があった。 だが、この山は登山口から山頂までが近く、往復3時間もあれば戻ってきてしまう。
それだと物足りないし……とか思いながら地図を眺めていた。
そういえば、筏津~大座礼山~平家平の縦走をしたことあったけど、筏津から縦走路に登る道もあるらしい。 調べていたら、鉄塔巡視路というのがあるので、筏津~大座礼山に登り、東三森山に登るコースにしようかな。

そんなわけで、本日の目的地は筏津。 運転途中眠くなり、「道の駅豊浜」で仮眠。
1時間半くらい寝てしまった…… エンジン切っていたので暑さで目が覚めた。

筏津に着いたのは9時前。 旧筏津山荘の駐車場に車を止めたのだけど、車に向かって大量のハエが押し寄せてくる。 軽く30匹以上はいるだろうか。 ボディやガラスに向かって突撃してくる。 これじゃ車から出られないではないか……
だが、ハエの攻撃が収まる様子が無いので、意を決して車外に。 すぐにドアを閉めたのだけど、その間に数匹のハエが車内に進入。 これから車内は灼熱になるというのに……
筏津山荘駐車場

登山の準備をして出発。 まずは鉄塔巡視路に上がるため、筏津山荘内の道を、上方面に登っていく。 閉鎖になって1年半近く経過、たった1年半でもうかなりボロボロ。 手入れされないとこんなになってしまうんだね。
道を上まで歩き、滝のある方に歩いて行ったら、貯水タンクが出現。 そのわきに階段が。 鉄塔巡視路とは逆方向だけど、階段を上って行ったら滝の上に出た。 そして滝の水は、貯水ポンプからの水が放水されていた。
まぁこんなところに水が出ているわけないもんね。
滝 筏津登山口 別子ダム方面 鉄塔が並ぶ

階段まで戻る。 貯水ポンプの脇から、鉄塔巡視路は伸びていた。
鉄塔巡視路を登っていく。 鉄塔巡視路とは、電力会社の送電鉄塔の点検のために歩く道。 送電線が山を越える所では、山の斜面の中に鉄塔が立っている。 いわば、電力会社のための登山道みたいな感じだろうか。 用途的に、鉄塔に向かって一直線に伸びている。 一直線ということは、たいてい道が急。
この道もそうだった。 かなりの急こう配を登っていく。 汗が噴き出す……
すぐに県道と合流した。 が、またすぐに鉄塔巡視路に戻っていく。
鉄塔をいくつも通過、今度は林道に合流した。 この林道、下山時に歩いてくる予定の林道。
ここで少し休憩。 休んでいてもハエがたかってくる。 ハエは皮膚に噛みついてきて、それがチクリとして痛い。 あまりゆっくり休むこともできず。
ただ、暑いので水分補給はしっかりとしないと。
鉄塔巡視路 鉄塔 県道合流 鉄塔 鉄塔 林道合流 鉄塔 鉄塔 鉄塔 鉄塔

ここから先、多少傾斜が楽になったように感じたが、相変わらずの鉄塔巡視路が続く。 50分ほど歩き、ようやく稜線に合流した。 筏津からここまで、オレの足で2時間の急登、きつかったなぁ。
さて、大座礼山を目指そう。 稜線をアップダウンを繰り返しながら歩いていく。
見晴らしのいい場所から景色を見る。 南は壮大な山に包まれている。 西は笹ヶ峰や平家平が綺麗に見える。
大座礼山山頂も、もう少し。
稜線合流 鉄塔広場 平家平方面 巨大な木 高知県方面 赤石山系 登山道

そして大座礼山山頂に到着。 時間もちょうどお昼位だし、誰かいるかなと思ったけど誰もおらず。 このあたりでお昼ご飯にしたかったが、ハエがすごいため、もうちょっと下ってからにしようかな。
山頂を離れて、東三森方面に少し下っていく。 広くなった場所があったので、ここで休憩。
今日はお昼ご飯にうどんとレトルトカレーを持ってきている。 これで、カレーうどんを作る。 疲れた体に、辛くて熱いうどんはとても美味しかった。
大座礼山山頂 東三森山 お昼ご飯 カレーうどん

この時点で13時くらいになってしまい、大座礼山登山口はまだ1時間くらいかかるので、14時か。 そしたら、東三森山に登る時間はないな。 本当の目的は東三森山だったけど、また今度ということで……
巨大ブナ 巨大ブナ 巨大ブナ 巨大ブナ 巨大ブナ 登山道

大ブナ地帯を抜け、大座礼山登山口まで戻って来た。 山頂に誰もいなかったので、当然車もゼロだった。
ここからしばらくは県道を歩いていく。 東三森山登山口にも車は止まっておらず。
そこから15分ほど歩き、左手に通行止めになった林道が出現。 ここを歩いていくのだ。 この道を40分歩くと、筏津からの鉄塔巡視路に合流する。 朝一番初めに休憩したポイント。
大座礼山登山口 林道入口 林道

この道は一応車が通れるくらいの道なのだけど、ハエがすごかった。 歩いていると腕や頭、下半身にひたすらハエがまとわりついてくる。 ハエがとまると噛まれる。
ずっとハエを振り払いながら歩いて、鉄塔巡視路まで戻って来た。

あとは、急な道を筏津山荘まで下りるだけ。 いちおう登山道を、ということでこの道を選択したのだけど、よく考えたら、県道をそのまま下りてきた方が早かった気がする…… まぁいっか。

鉄塔巡視路を下り、筏津山荘まで戻って来た。 車の中に侵入したハエは4匹いたらしく、全て窓の脇やダッシュボードの上で死んでいた。 ハエも灼熱には耐えられなかったのか。

今日は行く途中に仮眠してしまい、予定通りの登山が出来なかったのが残念。 登山前日は早く寝ようと意識するのだけど、なかなか時間が無く早く寝ることが出来ず……
先週、先々週とものすごい熱く、水分が2Lで足りなかったのだけど、今日は足りた。 今日も暑いは暑いのだけど、同じ暑さではなく、先週よりはるかにマシだった。
夏も終わりの季節だし、これからは2Lで足りる山行になるかなぁ。 水分はかなり重いので、できれば余分に持っていきたくないところ。

本日のコースタイム
09:05 筏津山荘駐車場
09:16 鉄塔巡視路入口
09:34 県道合流地点
10:12~10:28 林道合流地点
10:59 鉄塔広場
11:54 大座礼山山頂
12:02~12:51 休憩
13:04 鞍部
13:43 大座礼山登山口
13:48 大座礼山駐車場
13:56 東三森山登山口
14:51 林道合流地点
15:11 県道合流地点
15:29 筏津山荘駐車場

お盆休み3日目

晴れお盆休み3日目、今日は特に予定が無い。
お昼ご飯は、さぬき麺業で、かまあげうどんを食べてきた。
かまあげうどん
それからイオンに行って本を読んだり買い物したりして帰宅。

夜、ご飯を炊くとき「香り米」というのを使ってみた。 昨日高知で買ってきたもの。
500gで500円もするので、米としてはメチャメチャ高いのだけど、炊きたい米の量の1割~3割ほど混ぜて炊くらしい。
どんな匂いがするのかな、と思ったら、まさにお米の匂いがした。
炊きあがったご飯もすごいお米の匂いがして美味しそう。 ご飯もいつもより美味しく感じた。
ちょっとのブレンドで少しでも美味しく感じた気分になるのなら、これは安い買い物だったかもしれない。
香り米