ジョギングへ

晴れ今日の夜はジョギングに行ってきた。 仕事から帰ってきたのが21時40分くらいで、夕飯を食べたら確実にジョギングに行くのが面倒になってしまうと思ったので、夕飯を食べる前に。 体は重くなかったのだけど、足が思うように動かず、5.2kmを29分22秒、キロ5分38秒だった。
こんなペースなのにけっこう呼吸がきつかった……

家に帰ってからは風呂に入って、夕飯を食べて、iPadでお笑いのナイツのネタを見ていたらウトウト…… 気づいたら寝てしまっていて2時半くらいだったので、ベッドに移動。

ミートクリームソースのオーブン焼きスパゲッティ

雨のち晴れ今日は朝から雨が強い雨が降っている。 三女は傘と長靴を履いて保育園に向かった。 雨の日は傘がさせて嬉しいみたい。

今日はお弁当がなかったのでグラッチェへ。 朝の雨は止んで、日差しが差しこむようになっていた。 グラッチェに来るのも2週間ぶりくらいか? 最近忙しくてなかなかくる機会がなかったな。 グラッチェでは新作の「ミートクリームソースのオーブン焼きスパゲッティ」を食べる。 特殊な商品なので、出てくるまでに時間がかかったな。
ミートクリームソースのオーブン焼きスパゲッティ

夜は走りに行きたかったが面倒くさくてやめてしまった。

名古屋ウィメンズマラソン

曇り10時前に起床、今日は9時から名古屋ウィメンズマラソンが開催されている。 リオオリンピックのマラソン女子代表、最終選考レースだ。 このレースが終わってから日本代表3名が選出される。
昨年の世界選手権で日本人トップ+8位入賞を果たした、伊藤舞は既に内定。
1月の大阪国際で、日本人トップ+陸連の選考基準タイム2時間22分30秒を越えた福士加代子が有力。
今回のレースで、選考基準タイムを何人突破するか? によって、福士の選考結果が変わってくる。 なのでかなり注目されている大会だった。

また、アテネオリンピック金メダルでマラソン日本記録保持者の野口みずきも出場する。 野口もリオオリンピックを目指しているが、年齢やレースから離れていることもあり、実際は無理だろう。 が、マラソン界のレジェンドが出場するので、そこもかなり盛り上がっている。

9時レース開始。 ペースメーカーは3人で、設定タイムは5kmが16分55秒~17分。 そのペースで行けば、2時間22分40秒~2時間23分30秒くらいのレースとなる。
ペースメーカーの1人はオーストラリア人のウェリングス。 この選手は丸亀ハーフによく出場しているので、見覚えがある。
ペースメーカーを先頭に、レースは進んでいく。 ウェリングスはペースが安定しないと解説に叩かれていた。 15kmでウェリングスが離脱、黒人2名のペースメーカーでレースが進んでいく。

そしてペースメーカーがいなくなった30km地点で、バーレーンのキルワが仕掛ける。 国籍はバーレーンだけど、元はケニア人。 バーレーンの国籍を取得して、バーレーン人として出ているが、ポテンシャルが違いすぎる。 そしてバーレーンはアジア圏。 元ケニア人がアジア記録を作る、なんてことがあるかもしれない。 日本だと簡単に国籍を変更できないし、日本人=日本人という意識が高いけれど、西洋とかでは国籍の概念がけっこう曖昧だよね。

そのキルアの仕掛けについていったのが、第一生命の田中。 だが、キルワのペースがかなり早く、5m、10mと、だんだんと離されていく。
単独1位、単独2位、3位集団のような感じ。 その3位集団から抜け出してきたのが天満屋の小原。 徐々に田中との距離を詰めていって、35km地点で追いつく。 そのまま小原が抜き去るかと思ったが、田中も食らいつく。 そして二人の並走が始まる。 お互いに一歩も譲らず、だけどどちらが仕掛けるわけでもなく、レースは終盤に。
残り5km、残り4kmと距離が短くなるが、膠着状態は続く。 一報キルワは30秒近くの差をつけて独走体制。 たまに後ろを振り返るが、距離を確認して余裕になっているっぽい。 あとは記録との勝負か?

タイム的に、選考基準の2時間22分30秒を切るのは無理なので、日本人1位がリオへ即繋がる道となる。
田中と小原のデッドヒートはそのまま続き、ついに残り1kmを迎えた。 名古屋ドームの取り付け道路に戻ってきて、残り500mでも変わらず…… どちらが日本人1位になるのだろうか? 日本人1位はリオへ、2位はリオへ行けず、にほぼなるだろうから、ここで日本人1位になることは意味が全然違う。
ラスト150mで田中が一歩リード。 1m差をつけて、ナゴヤドームへの最後の直線へ。 ラスト150m、どちらも全力で走る。 田中の力が僅かに上回って、そのままゴール。
田中が2時間23分19秒、小原が2時間23分20秒。 タイム的には1秒の差が付いているが、0.5秒くらいの差しかなかった。 日本人1位でゴールした田中は笑顔がはじけ、コーチや監督は泣いていた。
一方小原はゴールした瞬間に倒れて天を仰ぐ。 わずか1秒、そのタイム差で人生が変わるほどの分岐点になってしまうだろう。

日本人3位は鈴木浜松ACの清田、彼女は初マラソンで2時間24分32秒。
日本人4位は岩出玲亜で、2時間24分38秒。
今の女子マラソンだと、24分台は男子で言う9分台と同じくらいの実力になるだろうから、かなり早い。 今回の名古屋は結構なペースだったことになるな。
野口みずきは、2時間33分54秒。 開始から5kmくらいで先頭集団から脱落していったのだけど、このタイム。 最後は泣きながらのゴールだった。 本人の心の中にも、このレースで引退、というのはあったのだろうか?
男子も女子もマラソン選考の結果が出るのは17日。 誰が選ばれるのか楽しみだなぁ。

お昼すぎからは長男と三女と、根っこでうどんを食べてから、香川総合運動公園に行ってきた。
かけうどん

ここは鋪装されていて車の通らない道路が整備されているので、三女がストライダーで思う存分走れるのでここを選んだ。 たっぷり3時間くらい遊んだが、天気は曇りだし、薄着で来てしまったので寒かったな……
家に帰ってから19時過ぎまで子供たちと昼寝。 夜は王将へご飯を食べに行った。
青椒肉絲

東京出張3日目

曇り8時過ぎに起床。 眠すぎるが、大浴場で眠気を覚ます。 今日は1日自由行動。 飛行機は20時の便で高松から一緒に来た人も自由行動がいいというので、羽田空港に19時に待ち合わせにしてある。 さぁ、動かなくては。
9時20分くらいにホテルをチェックアウトして、新宿御苑駅に向かう。 メトロの路線図が置いてあったので、それを1枚もらって、これを頼りに動くことになる。(WEB版

まずは日本武道館と靖国神社へ。 丸ノ内線で新宿御苑前→赤坂見附へ。 ここで半蔵門線の永田町に乗り換えて九段下まで。 駅を出て坂を上った左側が日本武道館、右側が靖国神社。 まずは日本武道館に行こう。 何があるかわけではないが、建物を見たい。 日本武道館自体は18か19歳くらいのころライブで来たことはあったが、まだ建物とかには全く興味を持ってない年代だった。
日本武道館では「ゆいかおり」という謎のアイドルのグッズ販売行列がすごかった。
日本武道館 日本武道館 日本武道館

それから園内というか、北の丸公園をウロウロ。 1.2kmくらいある散歩道というのを歩いて行く。
北の丸公園 北の丸公園 工芸館

途中で首都高をまたいだら、皇居外周へ。 ここにはランナーがたくさん走っていた。
皇居ランナー

そして、千鳥ヶ淵戦没者墓苑というところを見に行く。 戦地で亡くなったが、誰の骨だかわからないものを、まとめて埋葬しているという場所らしい。
千鳥ヶ淵戦没者墓苑

そして、靖国神社方面に歩いて行くと、インド大使館というのがあった。 大使館なんて高松にはないし、この柵の向こうは日本ではなくインドの持ち物になっているみたい。
インド大使館

日本武道館でかなりウロウロしたが、ようやく靖国神社に到着。 靖国神社ではフリーマーケットをやっていた。
靖国神社 フリーマーケット 靖国神社 靖国神社 靖国神社

ここから市ヶ谷駅方面に歩いて行くのだけど、途中に寄りたい場所がある。 「番町文人通り」という、明治、大正、昭和と、文化人がたくさん住んでいたという地域があって、そこに「番町文人通り」という名前がついている。 文化人にはそれほど興味が無いのだけど、先日見た「FOUJITA」という映画の主人公「藤田嗣治」が住んでいたという場所がある。 そこを見てみたいな、と思って。 だが、現存する建物は無く、場所に看板が立っているだけだった。
番町文人通り 串田孫一旧居跡 与謝野鉄幹・晶子旧居跡 島崎藤村旧居跡 藤田嗣治旧居跡

市ヶ谷駅から南北線で飯田橋まで。 ここで東西線に乗り換えて日本橋まで。 日本橋は、東京の道路の起点となっている。 そこを見てみたかった。
日本橋 日本橋 日本橋 日本橋 日本橋

そして、近くに日本銀行があるので、そこを見ていく。 中には入れないので外観だけ……
日本銀行 日本銀行

日本銀行の向かいには「貨幣博物館」というのがあったので、それを見学していく。 600年くらいから現代までのお金がズラリと並べられていたり、お金の歴史などが細かく説明されていた。

次は銀座線の三越前駅から上野広小路まで。 上野で何かご飯を食べていこう。
アメ横で何かいい店がないか探していたが、あまりいい店がなかった……
アメ横

駅のガード下にある「つるや」とうい、立ち食いうどんの店へ。 ここで天ぷらうどんを食べる。 やはりこの味が美味しい!!!
天ぷらうどん

そして「国立科学博物館」へ。 ここが本日来たかった、一番の場所。 科学博物館は結構混んでいたが、十分に楽しめた。 常設展だけで、日本館・地球館・の2つがあり、日本館が1~3F、地球館がB3~3Fまで。 ものすごい広くて全部をじっくり見られなかったけれど、それでも閉館までの3時間たっぷり楽しむことができた。
上野 国立科学博物館 国立科学博物館 国立科学博物館

時間もあまりなくなってきた。 次は上野から山手線で浜松町駅まで。 最終的には浜松町駅から東京モノレールで羽田空港に行くので、ここを最後の目的地とした。
帰りの便が遅いので、夕飯をここで食べていく。 が、飲み屋ばかりで、一人で入れそうで、全国チェーンじゃない店が、ラーメン屋しかなかった。 「柿岡や」というお店で、夕飯を食べる。 東京で尾道ラーメンとは…
尾道ラーメン

最後に「世界貿易センター」の40Fに展望台があるので、そこに寄っていく。 東京の夜景がとても綺麗に見えた。 が、コンパクトカメラじゃ、夜景の撮影は厳しかった。
東京タワー 東京タワー レインボーブリッジ方面 夜景 夜景

たっぷり東京を楽しんで、待ち合わせ5分前の18時55分くらいに羽田空港に到着。
20時の便で高松に向けて出発。 機内ではずっと寝ていた。 今日はかなり歩いたのだけど、それにしても、今回の出張も疲れたなぁ。

東京出張2日目

曇り8時過ぎに起床、朝から地下の大浴場で眠気を覚ます。 今回は2泊3日なのだけど、着替えの服を今日の分しか持ってきてないので、明日の服が無い。 昨日着た服を洗濯しなくてはならない。 大浴場に入る前にコインランドリーの洗濯機に入れておく。 洗濯機は30分かかる。 風呂から出て、次は乾燥機に入れる。 乾燥機も30分かかる。 この間に朝ごはんを食べに行くか。
ホテルの朝食が無料でついていると思ったのだが、前回はプランに含まれていたようで、今回は含まれていなく、1,800円かかると言われたので、ホテルでは食べず外に出ることに。 外は小雨が降っている。
どこに店があるかわからないので、適当に歩いたが、サンマルクカフェやターリーズなどの全国チェーン店しか見当たらなかった。 できたら、全国チェーンは入りたくない……
すると「カフェ・ベローチェ」という、都内チェーンっぽい店を発見。 雨も降っているし、探しまわっている時間も無いし、とりあえずここでいいや。
モーニングセットみたいなやつはなかったが、コーヒー+ホットドッグで390円という安さ。 紅茶が良かったが、まぁコーヒーでもいいや。 コーヒーが190円、ホットドッグが200円。 マイタンブラーを持参して、コーヒーだけ入れてもらってテイクアウトする人も何人もいた。

朝ごはんを食べ終わり、ホテルに戻り、乾燥機に入れておいた洗濯物を取り出し、部屋に戻り、出社の準備をして会社へ。
今日もお昼抜きになりそうだったので、予めパンとかを購入しておいた。
が、お昼になったら、CEOがご飯に連れて行ってくれるというので、CEO含む6人でご飯へ。 会社近くにある「肉バル BU-MO」というお店へ。 好きなものを食べていいし、仕事に影響なければビールを飲んでもいいと言われたが、さすがにビールは…… ハンバーグ&エビフライという、お子様のようなものを頼んだが、かなりお腹いっぱいになってしまった。

15時位から打ち合わせをして、今日も22時位まで…… それから皆でご飯を食べに行く。 会社近くの「串の蔵」というお店で楽しく飲んだり食べたり。 「面倒くさいポテトサラダ」というメニューがあり、これを注文したのだが、ジャガイモがまるごと出てきて、自分でしゃもじで小さくしたり潰したりしなくてはならないし、塩コショウやマヨネーズの味付けも自分でしなくてはならない。
だが、美味しかった。

0時過ぎくらいに解散になって、高松から一緒に来ている人ともう一軒飲みに行く。 朝、喫茶店を探してウロウロしているときに、ホテル近くにスペインバルがあるのを発見してあった。 そこに行く。 店は「バル ペロタ」という名前だった。 ワインが全然わからないので、適当な白2種類、適当なシェリー、あとリンゴのお酒みたいなやつを飲んだ。 食べ物も適当に頼んでかなりお腹いっぱいになった。 閉店の2時過ぎに店を出てホテルに。

打ち合わせは昨日と今日で全て終わったので、明日はフリーとなる。 もう深夜2時過ぎだが、明日は1日自由行動なので、早く起きなくてはいけないなぁ。 起きられるかな?

東京出張1日目

曇り今週も東京出張、前回と同じく7時40分の飛行機で東京に向かう。 7時過ぎに空港に到着し、手荷物検査を通過し飛行機へ。 飛行機の中は貴重な睡眠時間なので眠る。 ドリンクサービスではコンソメスープを飲んで、さらに眠る。 羽田空港まではあっという間に到着。
今回は、朝ごはんはどこで食べていくかな。 羽田空港には他にも店があるけれど、どうせなら空港じゃないところで食べたい。 先に新宿まで移動するか。
京急→山手線と乗り継いで、新宿駅まで。 東口から出てみて、喫茶店を探しながら会社に向かう。 途中に「ローレル」という喫茶店があったので、ここで朝ごはんを食べる。
モーニング

そして会社へ。 会社ではみっちりと打ち合わせを…… お昼ごはんを食べる時間も無く……19時位に出前を取ってもらい、山菜うどんを食べる。 関東の、醤油の出汁がめちゃめちゃ美味しい。 うどんも舌で噛み切れるほど柔らかい。 こういうのが懐かしくて、たまに駅の立ち食いうどんのようなやつを無性に食べたくなる。 それを出前で食べることができた。 出前のお店は「増田屋」というところらしい。

出前のうどんを食べてからも打ち合わせは続き、終わったのは22時前くらいだった。 プログラムを全く書いてなく、ひたすら打ち合わせだったので、別の疲れが……
夕飯はジョナサンへ。 ジョナサンは香川には1件も無いので、ジョナサンに来ること自体が10年ぶりとかだ。 ハンガリー国宝のとんかつがあったので、それの定食を食べて、ビールを飲む。
ジョナサンで夕飯

それからホテルへチェックイン。 今回は、アパホテルだった。
ホテル

ひとまず地下の大浴場で汗を流してから、一人でもう一度町をウロウロすることに。 時間はもう深夜1時位だけど、全然酔ってないしこのまま寝るのは惜しい。
ということで、ウロウロはしてないけど、ホテル近くにあった「油君」という、油そばのお店で、油そばとビールを頼む。 お腹がいっぱいじゃない感じがしたのだけど、つい1時間前にジョナサンで食べてるし、かなりお腹が苦しかった。

そんなで、深夜2時くらいに就寝。

ニュートンを読む

雨今日は強い雨が降り寒い。 水曜日なので喫茶店へ。 ニュートンを読みながらモーニングを食べる。
反物質特集を読んでいたのだけど、1gの反物質があれば、1つの都市を軽く吹き飛ばすことができるくらいのエネルギーがあるらしい。
反物質とは何か、という説明もあったのだけど、1という物質があったとしたら、反物質は-1になる。 両方を合わせたら0になるというもの。
と言っても、意味がわからないのだけど、物質には質量というのがあって、質量保存の法則という定義があり、どれだけ分解しても、合計の質量は変わらないという。 分子レベルで分解していっても、中性子を放出するアルファ崩壊などで、放出された質量を合算すると、元の質量になるという。 この放出する際にエネルギーが出る。
反物質が合わさった場合、質量がゼロになってしまうという。 そこにはその物質が持っていたエネルギーのみが残される。 そのため、1gの反物質があったら、莫大なエネルギーになる、ということらしい。
が、難しすぎてよくわからず…… 反物質自体は、現代の科学で作成することは可能だし、実際に作られている。 が、それが即爆発に繋がるというわけではなく、質量がゼロになってエネルギーが放出されているのだが、元の質量自体が小さすぎるので被害を出せるほどのエネルギーにならないという。
1gの反物質を作ろうと思ったら、ものすごい電気代がかかるという。 そして、その電気代は桁数が現実的な金額じゃないという。 なので反物質で大爆発というのも現実的じゃない話になる、と書いてあった。
モーニング

夜は雨が止んでいたのでジョギングへ。 3.8kmコースを走ろうと思っていたのだけど、もっと長い距離走ろうと、うろうろ走って6.6kmくらいへ。 ペースは早くないので、キロ6分1秒。

そして、明日から2泊3日で東京出張なので、それの準備をして就寝。 東京に行くのはいいのだが、寝不足になるのが辛い…

なでしこ 日本対韓国を見る

曇り今日は7時40分くらいに起きて、かなり朝が暇だったので、火曜日だけど喫茶店に行ってしまおうか考えていた。 が、まとめサイト見ていたら時間になってしまって、喫茶店に行かずに出社。
今日からお昼に読む本、新しいのを持ってきている。 昨日は持ってくるのを忘れてしまっていた。
ご飯を食べて、本を読んで、お昼をゆっくりと過ごす。

夜は、ご飯を食べながら、1週間くらい前に放送された、女子サッカーW杯予選の日本対韓国を、前半30分くらいから見る。 前半は日本優勢だったが、得点が入らず。
後半になって、日本は相手にPKを与えてしまう。 この大ピンチを、キーパー福元が見事に読みきって大ピンチを凌ぐ。 いい流れが日本に向いてきた。
右サイドから川澄がセンタリング。 大儀見がヘッディングをすると見せかけてスルー、キーパーもつられてパンチングの体制に。
スルーしたボールを、岩渕がジャンプせずのヘッディングでゴール。 日本が先制点を奪う。

だが数分後、韓国は右からノセンタリングを上げる。 キーパー福元がジャンプキャッチをするのだが、味方の肩に、持ったボールがあたってしまいこぼれる。 そこへ詰めていた韓国の選手がシュート。 右のポスト際にゴール。 日本のディフェンダーは必死で頭で防ごうとしたが、目の前にポストもあって、届かず同点になってしまった。

結局日本は韓国と引き分けた。 もう結果的に、日本はW杯進出を逃したと出ているのだけど、なぜかこの試合を見てしまった。