VOXY納車

晴れ午前中は三女のスイミングへ。 今日はテスト日で、残念ながら三女は合格しなかった。 息継ぎありのクロールを練習しているのだけど、息継ぎが相当難しいようだ…… 何度も何度も通って練習して、慣れるしかないな……
スイミング後は、お昼ごはんを食べにジョイフルへ。 三女から「ピザが食べたい」とリクエストがあったが、グラッチェは遠いしディアーは高いし、先週ガスト行ったので、今日はジョイフルになってしまった。
ジョイフルにはピザは1種類しかなかったが、三女的には特に問題はなかった。 自分はミートソースのスパゲッティを食べた。
ミートソース

13時過ぎに帰宅、今日はVOXYの納車の日で、ディーラーの営業マンが自宅まで持ってきてくれる。 新車と引き換えに、今まで乗っていたVOXYを下取りしてもらうので、そのまま乗って帰ってもらう。
新しいVOXYの価格は3,250,000円。
車両本体が2,773,440円。
メーカーオプション価格が115,560円、これには自動スライドドア、バイザー等が含まれている。
付属品価格が387,113円、これにはナビ、ETC、ドライブレコーダー、ナンバープレートフレーム等が含まれている。
税金が190,150円で、自動車税26,300円、自動車取得税78,700円、自動車重量税49,200円、自賠責保険料35,950。
手数料等は検査登録手続き代行費用25,337円、車庫証明手続代行費用14,580円、納車費用10,800円、下取車代行費用4,320円、下取り車査定料7,020円、資金管理料金290円、検査登録法定費用3,840円、車庫証明法定費用2,500円、下取車代行法定費用700円、預かりリサイクル預託金12,470円など。
納車費用等の部分で、家まで持ってきてもらわずに店舗に取りに行っても、この分は変わらないと事前に説明を受けていた。
税金が似たような名前の税金がたくさんあり、本当に車の税金って高いんだなぁと思い知らされた。
フロアマットはメーカー純正のが54,000円くらいだったのだが、営業マンが「楽天でいいのが売っている」と教えてくれて、それを購入した。
FJ CRAFT」というお店のフロアマットで、25,000円で購入して送付先をディーラーにしておいた。
フロアマットは見た目や使用感は純正のものと遜色なく、全然違いがわからなかった。

車、ナビ、ドライブレコーダーについて軽く操作説明を受けて、営業マンは古いVOXYに乗って帰っていった。 古いVOXYは10年半乗って、走行距離は160,000kmを超えていた。 特に思い入れとかはないけど、持っていってもらう前に写真でも撮っておけばよかった。
VOXY フロントパネル フロアマット

その後はドライブへ。 特に行く場所はないのだけど、乗り心地とか操作を覚えなくてはいけないので。 高松西ICから高速道路で善通寺ICへ。 そこから丸亀港方面に走り、パブリックプラザと目の前にあるマルナカで買い物と、併設されている公園で2時間くらい遊んた。 高速道路に乗ったのはクルーズコントロールが着いているから。 これはアクセルを踏まずに設定した速度を維持してくれる昨日。 実家の車にもついていたが、最近の車ではVOXYクラスでもついているらしい。 ただ速度を維持してくれるだけで、前の車との車間を自動で調整してくれたり車線はみ出しを補正する、いわゆる自動運転LV2相当ではなくLV1相当の機能となる。
車線はみ出しはアラートで教えてくれるのと、車の外側にセンサーがついており、ぶつかりそうな距離になったときアラートで教えてくれるのと、アクセルとブレーキの踏み間違い防止機能、オートハイビームがついているみたい。 その機能はあってもなくても、どちらでもいいのだけど、日常使う上で、今までついていなくて今回追加されて便利なものがいくつかある。
まずは両側自動スライドドア。 今までのは左側のみ自動で、右側は手動だった。 右側も+5万円で自動にすることができたのだけど、その時は5万をケチってしまった。
オートライト点灯。 これはVitzにはついているのだけどVOXYにはついていなかった。 特に高速道路で便利。
オートミラー折りたたみ。 鍵をかけるとミラーが閉じて、エンジンがかかるとミラーが開く。 これが何気に便利だけど、GPSとかで特定の位置にいる間は機能をOFFにする機能があれば尚良かった。 例えば家に止めているときは、別にミラーたたむ必要がないので。

新車になって気分はいいが、普段自分が乗らないのと、これから6年間、毎月50,000円の返済があることを考えると非常に苦しい。
今夜はトレーニング休み。