ピアノ発表会

雨今日は次女のピアノ発表会。 10時半くらいには会場に着いていないといけないみたい。 9時半くらいに家を出発して、まずは次女を迎えに行く。 次女は昨夜からY家に泊まっている。 発表会のために、髪の毛をセットアップしてもらわなくてはいけないので。 その途中で、長女をゆめタウンにおろしていく。 義母と買い物をするらしい。
Y家に着いたのが9時55分くらい、出たのは10時位になってしまっていた。 会場は「三木町文化交流プラザ」という場所。 ここに10時半に着くのは非常に厳しい。 もったいないけど高速に乗るか。 高松檀紙ICから高松東ICまで。 医大の前を通って、新川沿いを走って、なんとか10時半に到着した。 発表会は10時から始まっており、到着した時点で、次女の番まであと3人だった。 ギリギリだな……
そんな中、次女の発表が始まった。 トルコ行進曲というのを弾いていた。 家ではあまりピアノを練習しているのを見ないが、それでも4歳くらいから習っているので、もう5年くらいやっているのか。
ピアノの発表会はすぐに終わってしまった。

それからお昼ご飯を食べる店を探して彷徨う。 三木をウロウロしたが良さそうな店が見つからず、志度に抜けたがそちらにもなく、牟礼の道の駅で食べることに。 前から気になっていたのだけど、お昼ご飯をここで食べるのは初めて。
「ハマチ漬け丼」というのを食べる。 これがかなり美味しくて大満足。 この道の駅には去年は3回くらい公園に遊びに来ているはずだけど、いずれも時間が午後なので食べるチャンスがなかった。
ハマチ漬け丼

それから瓦町FLAGの11階にある「グランメール・キッズランド」に遊びに行った。 子供たち3人で1,500円で遊び放題。 着いたのは14時位だったが、閉店の17時までたっぷりと3時間も遊んでいた。 オレは本も3DSも持っていたのでゲームやったり読書したりと楽しんだのだけど、半分くらいは寝ていたかもしれない……

帰りにスーパーに寄って帰宅。 今日の夕飯はサンマだったのだけど、それとは別にどうしてもパエリアを作ってみたくて、クックパッドでレシピ調べて材料を買っておいたので、それを作ってみる。
が、あまり上手くできなかった。 少しベチョベチョだったし、ご飯も固かった。 もう少し煮るというか火を通せば水分が飛んでご飯もいい感じになったかもしれないのだけど、なかなか難しい。 レシピ通り4~5人前なのだけど、最初は2人前くらいの少量で練習したほうがやりやすそうだな。 パエリアはどうしても作れるようになりたい料理なので、練習しなくてはいけない。 スペインに行って本場のパエリアを食べてみたい。
パエリア

夜は三女を寝かしつけていたら、22時前に一緒に寝てしまった。

帰郷を読む

曇り今日は水曜日なのでモーニングへ。 科学雑誌ニュートンを読もうと思っていたのだが、誰かが読んでいるのか本棚になかった…… もう10ページくらいで読み終わるのになぁ…… 仕方なく、持ち込んでいる本を読む。 鳴沢了シリーズの第五作「帰郷」を読んでいく。 今回は新潟が舞台で、しかも管轄外の話になっている。
新潟県の事件に、警視庁は捜査する権限がない。 なので警察としてではなく、個人の興味として捜査というか調べていくストーリーになっている。
モーニング

今日が終わったら、明日はまた休みなので嬉しいなぁ。 週に3日しか会社に行かないでいいなんてすばらしすぎる。 連休もいいけれど、飛び石もいいなぁ。 来週の週5日はしんどそうだけど……

夜はパソコンやったり、東京マラソンに当選したので、東京の宿泊施設を調べたりしていたら、深夜3時半くらいになってしまった。

台風16号

晴れ台風の影響でものすごい大雨が降っている。 香川県内は全地域で大雨洪水警報が出ている。 そのため、小学校は休み、中学校は土曜日が参観だったので、元々休みのようだけど。 みんな家にいるので三女は保育園に行かずに家で留守番することに。
オレは保育園行かなくてよくなったので、9時過ぎに家を出る。 前も見えないほどの大雨ではないけれど、駐車場から会社まで歩くのがイヤだなぁ…… 濡れてもいい靴を履いてきてよかった。

会社に着いて仕事を始めたら、時折一斉に携帯が鳴り響く。 緊急のエリアメールが届くのだ。
避難準備や避難勧告が届くが、いずれも家や職場は関係ない場所で。 避難準備などが出るほどの大雨なんて久しぶりだな。

せっかくと言ったらあれだけど、せっかくの大雨なのに夕方には止んでしまった。 空は曇天だが、空気はひんやりしている。

家に帰ってからはジョギングへ。 水たまりもほとんどなくなって、涼しい中快適に走ってきた。 先週火曜日から金曜日まで悩まされた、謎の脇腹痛もなくなったみたいで、6kmを29分41秒、キロ4分56秒で走ることができた。

明日行ったら、次の日は秋分の日でまた祝日で、金曜日行ったら今度は土日なので嬉しいなぁ。

ゴールドタワー

雨今日はゴールドタワーに長男と三女を連れて行ってあげることに。 9時前に起床して出発。 面倒なんどえ高松西IC~坂出ICまで高速道路で。 3日連続で、この区間高速道路に乗っているな……

10時過ぎにゴールドタワーに到着しさっそく遊ぶ。 もう4回目なので子供たちも慣れっこだ。 今回は本3冊に3DSもスマホもあるので時間はだいぶ潰せるだろうだろう。
「2階にあるイスに座っておくから自由に遊んできていいよ」と言い、子供たちは自由に遊びに行った。 雨が降っているので外でこけないかだけ心配だ。 色んな所を自由に遊び回って、たまに水筒のお茶を飲みに戻ってきたり。 その間、ひたすら本を読んでいく。 13時過ぎにお昼を食べようと思ったのだけど、フードコートがメチャメチャコンでいたので、お菓子だけ買って、もう少し遊んでからお昼に。 14時過ぎには行列もおさまっていたのでお昼ごはんを食べる。

お昼を食べた後もメチャメチャ遊びまくる。 結局19時位まで滞在した。
オレは本1冊と2冊目が9割くらい読み終わった。 3DSもやったけど電池が切れてしまった。

夜ご飯は鴨川付近の「龍鳳」という中華料理屋に入ってみる。 閉店は19時半と書いてあったが、入ったのは19時25分くらいだった。 「いらっしゃいませ」と言われたのでまだ大丈夫なのだろう。
長男はチャーハンを、三女はわかめラーメンを食べたいというのでそれを注文。 それと餃子+ライスを注文。 オレは餃子+ライスを食べて、三女の残ったラーメンを食べるか。 味はなかなか美味しかったし、店の雰囲気も古い割にはよかった。 日曜日が定休日なのと閉店時間が早いのさえ気をつければ、普段使うには良さそうだ、それほど遠くないし。 今度家族で来てみよう。
わかめラーメン

楽しい三連休はあっという間に終わってしまった、ちょうど秋の雨の時期なのか、快晴の休みの日がなかなか無い。

岡山で買い物

雨今日は一人で岡山に買い物に行く。 主目的は好日山荘で登山用品を買うこと。 ついでに倉敷のアウトレットでジョギング用品と普段のズボンを買うこと。
妻に長男と三女を見てもらうことになっていたので、9時過ぎに起きたときには家には誰もいなかった。 準備をして出発。 まずは倉敷を目指そう。

高松西ICから高速に乗って早島ICまで。 早島ICから国道2号線を西に進み、県道74号線を右折し、T字路を左折し倉敷市民会館の前を通り、途中で右折し美観地区を通り倉敷駅前へ。 線路を渡って反対側へ、アウトレットの駐車場に止めた。 文章で書くとこれだけなのだけど、倉敷駅付近は大渋滞しており、早島IC下りてから40分もかかった…… 三連休だからだろうか、この雨なのに美観地区は人が凄まじかった。

倉敷のアウトレットでは、ジョギング用品を扱っているようなスポーツ用品店だと、アディダス、ナイキ、アシックス、アンダーアーマー、プーマとあった。 いろいろ吟味したのだけど、個人的にはアシックス信者なので、アシックスのハーフパンツと長いズボンを購入。 ジョギング始めて5年経つが、冬のトレーニング用の長いズボンを始めて購入した。 いつも冬場は、ハーフパンツを履いている。 それだけじゃ寒いので、ハーフパンツの上から、シマムラに売っているような重ね履きのズボンを履いてトレーニングしていたのだけど、裏起毛なので、途中からものすごい厚くなってくる。 それに腰の所が紐ではなくゴムなので、使い勝手が悪すぎた。 そんなトレーニング時のウェアから、ようやく開放されるときが来た。 値段は3,980円。 ずっと欲しいと思っていたのだけど、スポーツデポで見ても、なぜか8,000円とかしたのでなかなか手が出せなかったのだ。 通販だともっと安いのがあったかもしれないが、通販は視野には入れていない。 倉敷までの交通費が、とか言い出すとキリがないけど、とてもスポーツデポで8,000円払って買う気にはならなかったのは事実。 往復5,000円の交通費を払ってでも、3,980円の方がマシだな…… まぁ他にも目的あるし。 ハーフパンツも2枚しか持っておらず、いずれも5年くらい履いているものなのでかなりボロボロだった。 ハーフパンツは大会に出ても手に入らないので買うしかなかった。 まぁこれは地元で買っても値段はほとんど変わらないのだけど、ついでなので。 マラソン大会に出ると、Tシャツをもらうことは多い。 2016年だけで、トライアスロン含めるけど既に4枚のTシャツをゲットしている、年内出る大会を含めると、あと2枚は手に入る。 なので、年間で6枚程度は新品のトレーニングに使えるTシャツが手に入るのだ。 Tシャツには不便を感じてないので、ハーフパンツさえ買えばいい状況が確保できる。 色の組み合わせとか気にする人もいるけれど、オレはそんなの全然気にしない。 個人カラーであるライムイエローのハーフパンツを買ったのだ、これが2,800円。 他には普段用のズボンとティファールのウォックパンを購入。 少し時間がかかったけれど、これでティファールのフライパン類も全て買い替えが完了。 4年に1度くらい買い替えていかないと、コーティングが取れて性能が落ちまくる。 鍋に関してはコーティングがないので、まだまだ古いのが使えそう。

買い物も終わって、岡山へ移動することに。 途中でお昼ご飯も食べなくてはいけないなぁ。
しかし岡山への移動がものすごい大変だった。 道という道が渋滞している。 電光掲示板に「岡山駅 50分」「岡山市役所 70分」と表示されている。 倉敷から岡山までは16km 普段なら25分くらいでいけるのに…… 裏道もわからないので、そのまま混んでいる道に突入するしかなかった。 結局駐車場止めるまでに1時間半もかかった…… 駐車場も全然空いておらず西口の少し遠いところになってしまった。 目的地は東口なのに。

お昼も食べてないので適当な店で食べることに。 ウロウロ歩いて「味のてんりょう」という怪しいお店を発見。 こういう店に入らないと意味がない。 と思って入ったのだが、入った瞬間、ここは外れだなと感じた。 まず臭いが凄まじかった。 とんこつラーメン屋で感じるような独特な臭いが店内には漂っている、岡山でとんこつラーメンじゃないのに。 みそラーメンと餃子を頼んだ。 餃子はまぁ普通だった。 みそラーメンはなんだか味が薄かった…… そして後味が微妙な感じ…… ひさびさに外れだ、と感じたお店だった。
みそラーメン

服に臭いが染み付いてしまったが、気を取り直して好日山荘へ。 まずは今使っている登山靴のソール張替えができるか聞いてみる。 「スカルパなのでできますよ」とのことだった。 張替えにかかる金額は15,000円くらいじゃないかと。 だけどソール以外でも、つま先付近のゴムもかなり剥がれていて、そちらも修理に3,000円くらいかかるという。 メーカーに送ってみないとわからないけど、13,000円~18,000円くらい見ておいてもらえたら、とのことだった。 修理に1ヶ月かかるみたい。 ただ同じくらいのランクの靴を買うと40,000円はする。 しかも足に慣らすまで時間がかかるので、できることなら今の靴を使いたいと思っている。 靴の修理をお願いして、登山ザックを見ることに。 ザックも元々はクライミングで使うために買ったのだけど、もう14年くらい経っていると思う。 必要には迫られていないけれど、ずっと新しいザックが欲しいと思っていたので、買い換えることに。 今のが35Lなので同じくらいの大きさの物を。
候補として6種類くらいあったが、メーカーやポケットの位置や数や使い勝手など考慮して、MILLETの「SAAS FEE 30+5」というものを19,500円で購入。
レインウェアの下半身もボロボロなので、最初はレインウェアごと買い換えようと思ったけど、上半身は全く問題なく使えているので買い換えるのはもったいないな。 下半身だけ買い換えることに。 ゴアテックス必須なので、15,000円のものを購入。 上下セットだと40,000円はするので、ここでも多少節約に……
登山用品の買い物は楽しいけれど、どれもいい値段するので、吟味して失敗しないようにしなくてはならない。 しかも欲しいものは山ほどあるので取捨選択が必要だし。 テントとかシュラフは近々欲しいと思ってるけど、これも2つで10万とかするので、気軽には買えない。
しかもテントだけあってシュラフ無しでは使えないし、テント無しでシュラフ有りだと、使う場面がかなり限られる。 2つセットで意味のあるものなので、なかなか手が出ない……
ザック 新旧レインウェア

帰りも大渋滞、高速に乗るまで1時間10分くらいかかった…… 雨の三連休の岡山では渋滞でひどい目にあったな…… なんでこんなに混んでいるのだろう……

しらさぎ

曇り8時過ぎに起床。 特にやることも予定もない。 あとで図書館に行って本を返してこよう。 その前に全部読みきらなくてはならない。 長男と三女はミニバスに連れて行ってもらって、9時半くらいに家をでて本を返す&返す前に喫茶店に行って、朝ごはんを食べながら本を読むことに。 川東の図書館で借りているのでそちら方面へ。 川東でまだ行ったことのない喫茶店が1軒あるので、そこに向かう。
お店は「ドンキー」という所。 モーニングは4種類。 自家製パンを使ったABセット、サンドイッチのCセット、ホットケーキのDセット。 どうせなら自家製パンを食べてみたいので、Bセットを注文。 朝ごはんを食べながら、小説の最後の方を読んでいた。 最後まで読み終わって、自家製パンも食べ終わって、くつろいできた。 川東にはもう1軒喫茶店があるっぽいのだけど、モーニングはやってないのかもしれない。 川東小学校の西側なのだけど、ランチのみの営業なのかもしれない。 今度このあたりを自転車でウロウロして調査しなくてはいけないな。
モーニング

図書館では堂場瞬一の「異境」、「帰郷」を借りてきた。 名前が似ているけど、帰郷は、鳴沢了シリーズの5作品目。
一旦家に帰ってから、小学校に長男と三女を迎えに行く。 自転車を持っていってもらっているので、帰りは自転車で帰ってくる。 そのため、徒歩で学校まで行かなくてはならない。 ジョギングウェアに着替えて、小学校までジョギングで行くことに。 1.85kmを8分46秒で、キロ4分44秒となっていたけれど、そんなに速くないかも…… キロ5分くらいだろう、心肺的に。 ただ汗だくだ……

子供たちと一緒に帰る。 長男も三女も自転車だけど、オレは歩きだ。 帰りに「源平うどん」でお昼ご飯。 500円しかないし、オレはさっき朝ごはん食べたばかりなので、子供たちの分だけでいいかな。 冷かけ大+ちくわで400円。 オレは水だけ飲んで体を潤わせる。
うどんを食べてから家を目指す。 田村神社の真西の路地を歩いて帰っていたのだけど、三女が一宮寺を見つけて「中に入ってみたい」という。 入るのか…… 時間とかそういうのはいいのだけど、できることなら一宮寺には入りたくない、田村神社なら別にいいのだけど。
個人的なこだわりがあって、88箇所のお寺はお遍路さんで行くべき所であって、そうでないときには立ち入ることをしないようにしている。 そのため、88箇所あるうち、今まで入ったことがあるのは屋島寺だけとなっている。 屋島寺は、車で屋島に行くと強制的に入らされるので仕方なく…… 一宮寺は家から徒歩10分の場所にあるし、観光客に道を聞かれたり、駐車場の場所を聞かれたりしたことがあって、丁寧に教えたこともあるのだけど、実は今日まで一度も入っていない。 そんなポリシーを子供に説明しても通じないので、仕方なく入ることに。 お遍路さんが数名いる一宮寺を散策する。 散策というほど広くないけれど…… これで2箇所目だ…… もうこれ以上お寺には入らないようにしなくてはいけない。 早く88箇所を巡らないといけないのだけど、巡るなら一回で、徒歩か自転車で、と決めているので、巡るときは仕事をやめるときだな。

せっかく一宮寺に入ったのに、すぐ東にある田村神社にも入らされることに…… ここでもお参りをしていくのだけど、お賽銭をしている人を見て、三女も「お金を入れたい」と言う。 が、500円しかないうちの400円をうどんに使ったので、残り100円玉が1枚。 これ入れたら手持ちのお金がゼロになってしまうし入れられないな…… なんとか説得して田村神社を後にする。

家の近くまで戻ってきたら自動販売機を発見。 三女がジュースを飲みたいと騒ぐ。 が100円しかなく、一番安い飲料でも130円する。 「お金がないから買えないよ」と言っても「いいけん」と言って通じない。 お金が無いと買えない、という理屈がわからないみたいだ…… 「家に帰ってからアイスを食べようね」とごまかしてなんとか帰宅。 小学校からうどん食べて家に着くまで1時間半もかかった……

オレだけ昼食べてないので14時過ぎにお腹が空いてきて、近所の「まつばら」に行って、かしわ天ざるを食べてお腹いっぱい。
15時までやっているので助かった。
かしわ天ざる

夕方からは、妻と次女も合流して、牟礼の石灯りロードの近くでやっている「石あかりほしぞらマルシェ」というのに行ってみた。 が、規模が小さく、出店数も8店舗くらい。 かなり微妙な感じだった…… 石灯りロードは今日までだったけど、薄暗くなるまでも時間があったのでそれも見ずに出てきてしまった。
屋島の西村ジョイで風呂やトイレ掃除のグッズを購入して一旦帰宅。

長女も合流して、全員で夕飯を食べに行くことに。 先日行った「味らく」に行こうと思ったのだけど、夜は閉まっているみたい…… 行く店が無くなってしまった…… が、幸いなことにまだ19時半くらい。 明日も休みだし、店を探す時間はたっぷりある。 とりあえずウロウロしてみることに。 岡本から檀紙に抜けて国道11号線を西へ。 国分寺の高架を下りて飯山方面へと走る。 飯山には何もなく、結局丸亀まで来てしまった。 丸亀ハーフの際に利用した定食屋があるので、そこで夕飯を食べることに。 「しらさぎ」というお店で夜ご飯。 オレは「牛カツ定食」を食べた。 各定食とは別に、串揚げ10本盛り合わせを頼んであるので、みんなで食べてもかなりお腹いっぱいになった。 丸亀なので家からちょっと遠いのが難点、もっとこのお店が近くにあってくれたら便利なのになぁ。
牛カツ定食

帰りは面倒なので、坂出ICから高松西ICまで高速で帰ってきてしまった。 明日は一人で岡山に行こう。

介護について

曇り今日は金曜日なのでモーニングへ。 いつものメニューを頼んで本を読んでいく。 まだ半分くらいしか読み終わっていないのだけど、明日返せるだろうか……
モーニング

お昼はグラッチェへ。 ジェノベーゼとサーモンピッツァを食べながら本を読む。 この昼で全て読み終わりたかったが、まだ50ページくらい残っている…… 返すまでになんとかして読まなくては。 残り50ページのためにもう一度借り直すのは微妙だ……
ジェノベーゼとサーモンピッツァ

夜は知人と会うことになっていた。 介護関係の人で、作業のIT化についての相談がしたいとのことだった。 2時間ちょっとくらい話を聞いてたけれど、これから老人大国になっていき、2025年問題というのも控えている、その中で介護分野ではITが全然活かされていないのをしった。 活かしているところもあるだろうけど、それは大企業のほんの一部だという。 ほとんどの業者は中小業者でそういうところには介護の実務作業で精一杯でという話を聞いた。 介護なんて全く道の分野なので話を聞いて、そんな世界があるのか、という感じだった。

解散してからは夕飯を食べに行く。 「讃岐つけ麺」というお店。 ここのオーナーとは直接の知り合いではないし面識もないけれど、間接的につながっておりオレは一方的に知っている。 そんなお店へ初めてきた。 閉店間際で品切れもあった。 「牛すじとゴボウのつけ麺」を食べる。 値段は900円でちょっと高いかな、と思ったけれど味は美味しかった。 ただ量もちょっと少なかったなぁ。 こんな時間まで営業しているけどお酒を飲みながら、のようなスタイルのお店じゃないのが珍しい。
牛すじとゴボウのつけ麺

明日から3連休なのだけど、天気も悪いみたいだし、予定が全く決まっていない……

中秋の名月

曇り今日はお月見の日、中秋の名月と呼ばれる日だ。 仕事帰りに団子を買って帰ろうと思ってレディ薬局に行ったのだが売り切れ、ハローズにも行ったのだが売り切れ。 だけど団子を食べたいので、だんご粉を2袋購入して帰宅。 2袋買ったけど、500gあるらしい。 だんご粉の500gっていうのがどれくらいの量かわからないけれど、足りないということはないだろう。
家に帰って夕飯を食べて三女の寝かしつけをして、22時半くらいから団子作りを始める。
500gはけっこう量があり、家にある一番大きなボールでも溢れそうだった。 ちょっと計算を間違えて、水が420mlでよい所を、475mlも入れてしまった…… そのため団子が全体的に水っぽく…… これはダメかと思ったけど、諦めずにひたすら混ぜていたら、なんとか丸められるくらいまでは粘度が下がってきた。
それからひたすら団子を丸める作業を進める。 団子を丸め終わったら、次は熱湯に放り込む。 火が通ったら冷水につけて水を切って完成。 だが、これではただの茹で団子。 次はオーブントースターに入れて団子を焼いていく。 が、うまい具合に焦げ目がつかない…… 焼き終わったらみたらしを作って完成。
さっそく食べてみたら、やはり水っぽかった。 結局あまり美味しくなかった……
500gの団子を完成させるのに、なんと2時間もかかった。 終わったのは24時半くらい、しかもたいして美味しくないという……

ショックを受けながらお風呂に入って、妖怪ウォッチ3の対戦をしながらベイリーズミルクを作って飲む。 せっかくのお月見なのに残念だ……