三十一番で担々麺を食べる

晴れのち雨今日は三女のスイミング。 朝は会社でキュウリに水やりをしないといけないので、会社経由でスイミングに行った。 会社は普通のアパートの2Fなので、階段を上っていくのだけど、階段の作りがちゃっちく、歩くだけで振動で揺れたりするし、階段の段の部分、水平の板はあるが、垂直の板がないので、幼児からすると、スケスケで怖いらしい。 なので、あまり階段を歩きたがらない、が上らないと部屋に入れないので「怖い~」といいながら上り下りをしている。

スイミングが終わってからは「三十一番」へ。 「ストライダーで行きたい」と言っているので、三女はストライダーで、オレは歩いて行く。 ポツポツと雨が降り始めてしまったなぁ。
ラーメンは「担々麺」を食べた。 三十一番は、ラーメンの種類がメチャメチャ多くて、なるべく重複しないように食べていきたいのだけど、端から順に食べているわけではないので、重複があるかもしれない。 担々麺も食べた記憶がなかったのだけど、提供されて写真に撮った時に、以前食べたような記憶が蘇ってきた。
だが、直近の日記を検索したけれど、特に書かれてなかったので食べてないのだろう……
担々麺

食後はそのままマルナカまで行って、今日明日の夕飯の材料等を買って帰宅。 帰る途中、本降りの雨に降られてしまった。 家からマルナカまで600m。 歩いて10分くらいの距離なのだけど、完全に車社会の高松で、スーパーの大荷物の袋を持って10分も歩くことなんてないので、雨の中、家が遠かった……

夕方、雨の合間に三女と池の周りに散歩に行ってきた。 行けの端には、お地蔵様の祠が作られていて、いつもそこで挨拶をして休んだりしているのだけど、その祠の横に、桜の木が生えている。 普通の桜はもう散っちゃっているのだけど、この桜は満開だった。 植物は全然興味が無くてわからないのだけど、桜の種類が違うから、咲く時期もずれているのかな?
桜の木

夕飯は焼鮭、ワカメの味噌汁、ワカメとキュウリの酢の物、ジャガイモとタマネギとウィンナーのケチャップ炒め、冷奴、黒豆を作った。 ワカメは賞味期限が18日までの生わかめが、なんと30円で売っていたので、4袋も買ってしまった。 通常価格が258円なので、激安すぎたが、思っていたより1袋の量があったので、使いきれるかどうか……
ワカメうどんとか、ワカメそばとかで、大量消費しないと厳しいかもしれない。

今日は雨だし、トレーニングもお休みなので、夜はマインクラフトを楽しんでしまった。 パソコンでマインクラフトが出来るようになったので、妻とTVの競合が起きなくて素晴らしい。 いつでも、やりたい時間に、自由にマインクラフトが出来る。 今までは、妻が寝る23時過ぎまではゲームが出来なかったのに、今では三女を寝かしつけた瞬間から遊ぶことができるし、やる気になれば夕飯の前後でもすることができる。 素晴らしいなぁ。

PHPでセッションが切れる現象

晴れ今日は金曜日なのだが、長男をずっと通っている眼科に連れて行かなくてはならないため、喫茶店に行けなかった。
長男は病院に行き、学校は遅刻する予定なのだが、なぜか知らないが朝家を出る時に、妻の車が先に出たのだけど、置いていかれたと思ったらしく、泣きながら学校に向かっていたらしい。 その為、8時位に家を出ようと思っていたのに、長男がどこに行ったのか不明で探していたので8時半過ぎ出発になってしまった。

医大の眼科に通っているのだけど、2Fにあったはずの眼科が1Fに移動になっていた。 病院内をいろいろ工事をしているらしく、1Fに移動するのは一時的なことらしい。
待ち時間の間にずっと本を読んでいて「ランナー」を読み終えた。
部活小説で紹介されていたから、そういうストーリーなのかと思ったけど、部活やスポーツに関する部分は極一部で、自分の心の弱さ、逃げに対する理由付け、というのがテーマのような作品だった。 だが、この小説には続きがあって、「ランナー2」「ランナー3」があるらしい。
ちらっと見たが「ランナー2」は、描かれなかった直後の大会の話らしいので、このあたりから部活小説になっていくのだろうか。 借りなくてはいけないなぁ。

眼科が終わった後は、病院内にあるスターバックスコーヒーで飲み物を買って、長男を小学校まで送っていく。
まだ11時半だが、お腹が空いてしまったので「マルタニ製麺」でざるうどんを食べてから会社に向かう。
ざるうどん

仕事では、なぜかPHPのセッションがF5連打すると切れる現象に悩まされている。 最初「session_regenerate_id」が悪さをしているのかと思ったが、これは見当違いだった。
セッションファイルのロックや、タイムアウトなどが原因かと思ったが、それらも違かった。 今の所原因が不明なのだが、現実的な使い方をしている分には、特に問題はないので、じっくり原因を探って解決していかないといけないなぁ。
解決方法を探している時に、AWSの「ElastiCache」というサービスを発見した。 これはRDBみたいな感じで、AWSが提供するKVSのサービス。 Redis、Memcachedが提供されているので、お金は掛かるが、このサービスを使えば、自前でKVSのサーバーを持たないでいいので、インスタンスを作ってしまった。
この機会にこれに乗り換えてしまおう。 テストで、セッションハンドラをElastiCacheのに変えてみたが、切れる現象は解決しなかったので、ミドルウェアの問題ではないっぽい。

夜はバイクトレーニングへ。 今日もまだ32kmコースを走れる実力まで戻っていないので、高松空港を巡るルートにした。 なぜか心拍計が動作しなかったので、今日は心拍数を測れなかった。 ケイデンスはなるべく80後半を維持するように頑張ったつもりだった。
18.7kmを47分01秒だった。

休養日

晴れ朝は「トリッチトラッチ」でモーニング。 お芋パンを食べながら「ランナー」という本を読む。
昨日の日記に書くのを忘れていたけど、図書館で本を借りてきていた。
あさのあつこの「ランナー」、岩城けいの「Masato」の2冊。
ランナーは「部活小説」で検索したら紹介されていた本。 題名的に陸上競技だと思うけど、とりあえず借りてみた。
Masatoは、以前借りた「ジャパン・トリップ」と対になるような本。 出たのはMasatoの方が古いのだけど、ジャパン・トリップが面白かったので借りることにした。
モーニング

会社のベランダにキュウリを植えた。 これから毎日水やりをして、6月か7月くらいから、多分20~30本くらい収穫できるだろうけれど、楽しみだ。
ただ、土日も水やりに来ないと行けないのが面倒だなぁ。
キュウリ

今日はジョギングに行こうか悩んでいたが、夕飯食べ終わったのが23時位になってしまったし、足首も治る気配がないので、休養日とする。
風呂に入った後は、ひたすらとマインクラフトをプレイしてしまって、26時40分くらいに就寝。

バイクトレーニング

曇り朝は接骨院へ。 先週教えてもらったテーピングしても、痛みがほとんど変わらなくなってしまったことを伝え、先生がいろいろやって、踵のみにテーピングを貼ると、痛みが全くしないことに気づいた。 テーピングの方法教えてもらったのと、土踏まずは踝の下側に移動した(?)脂肪分を踵に集めるような指圧みたいな作業をしてもらった。 踵の骨の下には、脂肪分が溜まっていて、それがクッションの役割を果たしているらしい。 普通は、こういう状態だと踝の下ではなく、踵自体が痛くなるとのことだった。 また、親指から踵に繋がる筋が弛んでいると、このような症状が起こりやすいとのことだったが、自分の足は弛んではないらしい。
レース直前に、もう一度同じ作業をやるのが良いらしいので、次は月末レースの前日に予約を入れた。 また、レース後はテニスボールに体重を7~8割かけて、それで足裏をコロコロすると、脂肪分が戻りやすいと教えてもらった。 実費診療で500円のクーポン券を使ったので4,900円だった。 保険効けば3割負担なので1,500円くらいか。 こうやって考えると、1,500円だったら普通の金額だし、健康保険って素晴らしいなぁと思う。 毎回5,000円払っていたら破産してしまう……

夜はバイクトレーニングに行くことに。 踵のテーピングを教えてもらったとはいえ、少しは足を休ませないといけないので。 だが、完全休養ではなく、何かしらトレーニングしたかったのでバイクにすることにした。
バイクも日曜日に乗ったけど、それでも練習不足なので、32kmコースではなく、高松空港まで行く19kmくらいのコースにした。 ケイデンスと心拍数が計れるので、現状把握をしなくてはならない。 上り坂が多いコースなので、ケイデンスは全然安定しなかったけど、普通で76~78くらい。 ちょっと頑張ってるな、と感じるのが80前半。 メチャメチャ頑張れば90にいくのだけど、そうなると太ももが持たない。 心拍数は145前後を維持。 ラスト1kmはかなり頑張ったが159までしか上がらなかった。 むしろ心拍数よりも、太ももがダメになって漕げなくなる。 こういう場合は、ギアを軽くして、太ももの負担を減らしもっと回し、心拍に負荷をかけるような感じでやっていけばいいのだろうか。
ただ、いろいろ試してた感じだと、90回すためにギアを軽くしても、結局太ももがついていけずに終わってたので、そもそもバイクに乗る習慣をつけて、太ももを鍛えないといけないなぁ、と思った。
18.6kmを47分26秒だった。

その後はマインクラフトを。 比較的近場に村を見つけたので、アイアンゴーレムの自動トラップ作成中なのだけど、装置の中に村人入れるのが難しすぎて、全然進まない……

ジョギング9.6km

晴れ朝は、家で卵かけご飯を食べる。 最近、無駄遣いが多すぎて金銭的に厳しくなってきているので、朝ごはんをマックで食べる週間をなくしたい。 去年の4月から今まで、平日は3日マック、2日は喫茶店のような生活をしていたのだが、それを、3日は自宅で、2日は喫茶店で、に戻したい。
なので、家で朝ごはんを食べないといけない。 1年以上前は、家でふりかけご飯を食べていたのだけど、これからは卵かけご飯にしよう。 美味しいし、水っぽくなるので、朝でもスッキリ食べられる。

夜はジョギングへ。 ずっと左足首が不調で、全然治る気配がない。 一応痛みが出ないように教わった方法で、走る時だけテーピングをしている。
今日は9.6km走ることに。 ダラダラ走ってもあまり意味がないので、昨日に引き続きビルドアップで。
調子が良く、なかなかいいペースで走ることができた。
前半が5.18、5.05、5.03、4.47、4.46。 後半が4.40、4.41、4.29、4.34、4.20で、9.6kmを45分57秒で、キロ4分48秒ペースだった。 個人的に、9.6kmコースは47分切り、45分切り、というラインがある。
47分切りは、キロ4分53秒ペースなのでダラダラ走っていたら達成できないくらいのペース。 45分切りは、キロ4分41秒ペースなので、かなり頑張らないと達成できないペース。
45分切るまで、57秒足りなかったので、キロ8秒上げなくてはならない、と考えると、かなり厳しいペース設定だな、と思う。 が、45分切りを練習で取り入れていかなくては強く慣れないだろうなぁ。

マインクラフトでは家造りの続きと、チェストにつける額縁を作るために皮が必要なので、牛を飼育することにした。 沼地ではブタと羊と鶏しかいなかったため、300ブロックくらい離れた場所から、ひたすら牛をおびき寄せてきた。 皮も大量に作らないといけないなぁ。 それと、そろそろ村人の自動化システムとか作ってみたいので、村も見つけなくてはならない。 今まで見つけた村で、一番近い所で、1,800ブロックくらい離れているので、拠点を移すしかないくらい遠い。 なので、もっと近場で村を見つけなくてはいけない。

ノーマルタイヤに履き替え

晴れお昼の時間を使って、知り合いのガソリンスタンドにタイヤ交換に行ってきた。 今はスタッドレスタイヤ履いているのだけど、もう雪のシーズンは終わったので、ノーマルタイヤに履き替える。 今シーズン、スキー場には2度行ったが、ノーマルタイヤでも行ける程度しか雪降ってなかったので、スタッドレスの恩恵を全く受けてないな…… 今シーズンの為に、タイヤを新調したのに。 最近、全然山にも行ってないし、もうスタッドレス不要かもしれない……

タイヤ交換後は勅使の「こがね製麺所」へ。 ここは、昔「しんせいうどん」という店で、その後「ちょくし」という店になり、今は「こがね製麺所」になっている。 いずれもうどん屋なのだけど、3年くらいのペースで店が代わっていっている。 交差点に近すぎて、立地が悪いのかなぁ。 国道11号線を走っていると、交差点直後で左折しないと行けないので入りづらいし、坂出方面から来ると、Uターンしないといけないし。 この近辺にうどん屋ないので、そんなに悪くない場所だとは思うのだが。
醤油うどん

夜はジョギングへ。 距離は6kmなのだけど、どんどんペースを上げていく「ビルドアップ」で走った。
出だしの1kmは5.22。 思ったより息が上がっていたので、5分一桁台だと思っていたのに、22秒も掛かっていた。 次の1kmは4分台を目指したが、5.04までしか上がらなかった。
そこからは、4.53、4.30、4.21、4.17と上げていくことができた。
6kmを28分26秒で、キロ4分45秒ペースだった。

マインクラフトでは、ヒカキンの動画を参考にしながら、巨大な倉庫的な家を作ることにした。 今の家もネットで動画を見ながら作ったのだけど、平屋だし、それほど広くなく、チェストも10個くらいしか置けない。 ひたすらチェストを置けるスペースが欲しいので、新たな家を作ろうとしたが、材料集めるだけで一苦労だし、クリエイティブモードじゃないので、空も飛べないので、足場作りながらじゃないと、上層部を作れないので、メチャメチャ時間がかかる。 さらに、地下室を作ろうと思ったのだが、今拠点にしている平野は、元々沼地だったものを、水面だけ土で埋めただけなので、2ブロック掘ると浸水してしまう。 それを、家の地下室の部分だけ、水抜きをする作業もメチャメチャ大変だった。
そんなで、地下室は出来たが、2階以上が全く出来ていない、メチャメチャ時間がかかりそうだ。

トライアスロン練習会

晴れ7時半くらいに起床。 今日は「トライアスロンショップDemoto」主催の練習会に、久々に参加する。 昨年末に参加したのが最後だろうか。 自転車は全然乗ってないので、きちんと距離漕げるか不安だ……
練習会は10名ほどで行われた。 まずは往復40kmの庵治までのバイク。 国道11号はスローペースで走ってもらったのでよかったのだが、庵治に向かう県道に入ってから、一瞬で最後尾になってしまった。 向かい風も吹いており全然進めず、かなり苦労する。 折り返し地点までヘロヘロになってたどり着き、復路へ。 西に向かう復路は、向かい風がきつくて、時速23kmくらいしか出ない区間もあった……
庵治

最後は、もうかなりゆっくりのペースだったが、なんとかバイクはクリアできた。
続いて、ランの練習。 ランは赤灯台まで往復の6.3kmコース。 ランでは、風の影響はさほど受けずに。 だが、バイクで酷使した足では、かなりキツかった。 最初の2kmだけは4分台で入れたが、残りはヘロヘロ。 埠頭には「びいなす」という豪華客船が停泊していた。 赤灯台往復して、ゴール。 6.3kmを33分12秒で、キロ5分13秒ペースだった。 しかし、最近バイクの練習さぼっていたので、メチャメチャきつかった。 だが、時が経つのはあっという間で、僅か2ヶ月後に愛南トライアスロンがあるので、きちんとバイクの練習をしないといけないなぁ。
びいなす 赤灯台

帰りは「夜仲そば」で、にんにくラーメン大盛りを食べて帰宅。 にんにくラーメンはとても美味しいのだが、にんにくの臭いが強烈なので、なかなか食べるチャンスがない。
今日はもうどこにも出かけない予定だし、仕事も一人だし、食べてしまった。 にんにくラーメンはメチャメチャ美味しかった。 夜仲そばは、激辛ラーメンもとても美味しく、どちらにするか迷ってしまった。 さらに、チャーシューも絶品なので、チャーシューメンも捨てがたかった。
にんにくラーメン

にんにくラーメン食べたばかりなのだが、帰りはマルナカで夕飯の買い物をして帰る。 今日は海鮮丼にするので、刺し身とかだけ、ただ乗せるだけで、料理っぽい料理ではないので、作るのは楽チンだ。

帰宅してからはシャワーを浴びて、昨日出来なかったマインクラフトで遊ぶ。 17時位になって三女が友達の家から帰ってきたのだけど、寝間着姿のオレを見て、突然泣き出した。
どうやら、家に帰ってきたら、一緒に公園に行こうと思っていたらしい。 だが、もう寝巻きなので、遊びに行けないと思って泣き出してしまったとのこと。
練習会で酷使した足が痛かったのだけど、近所の公園で1時間くらい遊んできた。

今日は疲れ果てて、三女を寝かしながら21時過ぎに寝てしまった。 2日連続で21時過ぎに寝てしまっているので、今夜もマインクラフトができなかった……

おもちゃ部屋を掃除

曇りときどき雨今日は三女のスイミング。 前回のテストで新旧して、今日から新しい先生のクラスになる。 今までのクラスでは、そのクラスの中で一番上手いランクだったのだが、新しいクラスでは一番下のランクになるので、やることがかなり難しそうだ。 だが、一緒に進級した、同い年っぽい子と仲良く頑張っていた。

スイミング後はダイソーで色付きの粘土を購入して、一瞬帰宅して長男を連れて、「こがね製麺所」でうどんを食べる。
釜揚げうどん

マルナカで夕飯の材料を購入して、午後はずっと家で過ごす。 風が強く、雨が降ったり止んだりの天気なので、どこにも行くことができない。 先程ダイソーで購入した粘土で遊ぶために、まずはおもちゃの部屋を片付けることにした。 おもちゃ箱をひっくり返して、いるおもちゃ、いらないおもちゃというのを分けさせたら、半分以上のおもちゃがいらない、と仕分けされて、かなり部屋がスッキリした。 前までおもちゃが上に乗りすぎていて、全く使えなかった机が、綺麗さっぱりしたので、その上で粘土ができるようになった。
粘土を使って楽しく遊んでいるところで、オレは草むしりを頑張って行う。 が、途中で強い雨が降ってきてしまったので終了。

夕飯を作ったり、子供たちと一緒にお風呂に入ったりしたが、三女を寝かしつけている時に一緒に寝てしまい、21時過ぎには寝てしまった。
最近ずっとマインクラフトで、睡眠時間が減りまくっていたので仕方がないか…… 今夜もマインクラフトを楽しもうと思っていたのだが……残念。