歯科矯正の相談

晴れ朝はマクドナルドへ。 フィレオフィッシュを食べながら、ようやく図書館から借りてきた本を読み始めることができた。 週末に返すのは無理っぽいので、もう延長しておくか。

夕方は三女の歯医者に行ってきた。 普通の歯医者じゃなくて矯正歯科へ。 昨年夏くらいにいつも三女が行っている歯医者で「歯並びが悪いので矯正したほうがいい」と言われており、春くらいに自分がかかっている別の歯医者に連れて行ってみたけど同じ意見だった。 で、先月くらいに前まで行っていた歯医者で虫歯などを全て治したあと紹介状をもらって、今日の歯医者に行ってみた。
で、この先生の意見としては「歯並びが悪くても死なないので治そうと思わないなら治さなくてもいい」とのことだった。 親の意見よりも治すのは本人で、治療時間も2~4年くらいはかかるので本人が治す気がなかったら通い続けるのは無理だと。 歯並び具合によってある程度価格帯が分けられているのかもしれないけど、今日の時点で治すとしたらいくらかかる、というのが提示された。
まだ乳歯が12本くらい残っているので、歯に矯正器具をつけられるのは大体抜けた12歳くらいかららしい。 それまではいわゆる矯正器具はつけずに、リンガルアーチというものやヘッドギアで、これから抜ける乳歯のスペースが侵害されないようにするらしい。 これをやるかやらないかで、最終的な歯を動かす距離が変わるようだ。
で、12歳位からは矯正器具をつけて2年くらいでだいたい終わって、そこから2年くらいは歯が元の位置に戻らないようにする保定装置というのをつけるとのことだった。
気になる価格は、一番最初に52,000円。 矯正料が730,000円。 あとは通院費用とのことで、通院費用も含めた合計で90万円くらいと言われた。
90万という大金を一度に払うのではなく、最初は10万、翌年10万、矯正器具を外すまでに残りの金額とのことだった。 最初に全て払うのと違って、10万くらいならなんとかなる金額なので、入口を入りやすくしてるのかな。 しかし、やってる途中に通院しなくなる患者とか絶対にいそうだけど、そうなった場合はどうしてるのだろうか。
とりあえず、今すぐにどうこうなる話ではないことがわかった。 始めるとしても1年後とかかなぁ。 ぜひ歯並びは治してあげたい。
事前に言われていたけど、歯科矯正は健康保険が効かないので、今日の相談や写真撮影も実費で、2,200円だった。

自分も歯並びが悪くて、いつだったかはっきり覚えてないけど中学生くらいのときに矯正をやっていた。 すごい印象に残ってるのはスペースを確保するために永久歯を1本抜かれたのと、何かの拍子に器具の金具が取れたこと。 それ以外は全然覚えていないや。 今でも下の歯は歯並びがあまり良くないが、やってなかったらもっと悪かったのだなと思うと恐ろしい。

今夜はジョギングは無しで、オセアニア開拓に勤しんだ。 だが、パプア、フィジー、トンガ、サモアまで領土を拡大していったら管理が大変になり、1700年代になるとイギリス、スペイン、フランスという、いわゆる列強がしきりに攻め込んできて、結局国が滅びてしまった。 ちょっと前のセーブデータがあるので、拡大した領土を売り払って、首都に籠城する作戦でやり直そうかなぁ。

福岡国際マラソンを見た

晴れ昨夜は三女と一緒に寝てしまったので、昨日開催された福岡国際マラソンを朝から見る。 今回が最後の大会となる福岡国際マラソン、75回の歴史に幕を閉じる。
ついこの間、東京オリンピックで盛り上がったばかりなのだが、この大会は2024年のパリオリンピックのマラソン代表を決める選考レース「MGC」の出場権をかけた戦いとなる。
日本人1~3位なら2時間10分以内、日本人4~6位なら2時間09分以内。 2時間08分以内なら順位に関わらず無条件で決定となる。 最近のマラソン見てると、2時間08分切ってくるランナーが多くなるんじゃないかと思っていた。 が、レースが始まってみると、2時間05分30秒くらいを狙う、キロ2分58秒のペースメーカーについている選手たちがどんどんと脱落していく。 ちょっと後ろに、2時間06分30秒くらいを目指す、キロ3分のペースメーカーと集団がいるのだけど、落ちていった人たちは、遅いペースでもこの集団につくのも難しい。
結果的には、黒崎播磨の細谷選手が2時間08分16秒、九電工の大塚選手が2時間08分33秒、ヤクルトの高久選手が2時間08分38秒、ここまでが日本人3位。 大塚製薬の上門選手が2時間08分56秒で4位。 MGC出場権を獲得できたのはこの4人だけだった。 5位は中電工の二岡選手だけど、2時間09分14秒で及ばず。
ニューイヤー駅伝直前で挑んできた選手たちもいるが、あと3週間で再調整できるのだろうか。 距離が全然違うので大丈夫なのかな?

夜はジョギングへ。 この土日で頑張って走ったので足が疲れているが、今日走って明日休む。
5.57, 6.03, 6.02, 6.03, 6.01, 5.50と、6kmを36分12秒で、キロ6分00秒ペースだった。

今夜もオーストラリアやニュージーランド開拓に忙しく、寝たのが遅くなってしまった。

屋島と峰山でジョグ

晴れ今朝も地獄のような眠さだった。 10時半から屋島で陸上練習があるので、9時20分くらいに出発して、コンビニで朝ごはんを購入して食べながら向かうのだけど、運転していて非常に眠かった。
三女が練習している間、車で寝ていたいと思ったが、屋島の半島を走らなくてはならない。 朝起きて1時間ちょいしか経ってないし、昨日のジョグで足も結構疲れているので、ペースは気にしないでいいかなと思う。
走り出して2kmくらいで非常にきつく帰りたいと思ってしまった。 3km迎えてもきつさは変わらず、ここでUターンして帰ったら6kmかぁと思いながら、とりあえず先に進む。 3.5kmから坂道になり、4km、5km通過した時点で帰るという選択肢はなくなった。 5km地点から戻っても5kmかかるわけで、それだったら走りきって11.4kmと1.4kmしか変わらない。 ペースはそんなに速くはないが、とりあえずゴールを目指して。 後半は5分フラットくらいでタイムが落ち着いて、一度も4分台には突入することなく終わった。 もともと4分台とかいう意識はなかったので別に構わないけど。
5.21, 5.22, 5.19, 5.37, 5.16, 5.01, 5.00, 5.04, 5.04, 5.06, 5.01, 5.00と、11.4kmを59分25秒で、キロ5分12秒ペースだった。

12時に陸上練習が終わり、四番丁に向かう途中のゆめマートでお昼ごはんを購入。 三女はおにぎりとみかんゼリーだけでいいと。 自分はいなり寿司を買ったが、運転しながらは食べられないので、四番丁でTボールの道具準備した後にお昼ごはんとなった。
今日も鉄棒と草抜きをやったが、昨日の鉄棒トレーニングで腹筋がちょっと筋肉痛気味。 今日は鉄棒腹筋10+懸垂逆上がり5回、鉄棒腹筋10×2セットで終わった。

Tボール後の陸上の練習は、今日もほぼ遊びだった。 自分は昨日に引き続き峰山ジョグへ。 ただ、もう足がやばい。 ペースを気にせず走ることにしたが、6km地点くらいからお腹がグーグ鳴り出して、ゴールまであと1kmくらいのところで限界になって、走るのを止めてしまった。 そのままコンビニに直行して、ハッシュドポテトとフランクフルトを購入して、歩きながら食べて帰ってきた。
頑張ればあと1kmくらい走れたし、足は大丈夫だったのだが…… 気持ちが負けてしまった。 朝からサンドイッチ1個と、いなり寿司2個半しか食べてないのに、11.4km+9km走ったので、普通に考えてエネルギー不足だろう。
5.53, 5.40, 6.30, 6.35, 6.07, 5.29, 5.18, 5.20, 5.51と9.0kmを52分58秒で、キロ5分51秒ペースだった。

2日間で4本のジョグ。
5.8+9.8+11.4+9.0=36km
32.28+51.17+59.25+52.58=3時間18分08秒
つまり、キロ5分30秒ペースだったということがわかる。 あまり追い込んでないけど、36kmしか走ってないのにキロ5分30秒ペースということは、このまま42km走った場合、3時間52分くらいのタイムになる。
レースから2年も離れているので、正直42kmを休まずに走り通せる自信がないし、この練習内容だと走り通せたとしても4時間は切れなさそうな気がする……
コロナで中止にならなければ、次に走れるフルは1月にある小豆島のタートルマラソン。 できれば4時間切りたいが、42km歩かずに走り通すのが第一の目標だ。

帰りにしまむらで「どこでもポッケ」という制服のスカートに着ける、ハンカチやティッシュを入れるアイテムを購入。 前にダイソーで購入したのだけど、金具の根本の部分が壊れたので。
最近の小学生はこんなのをつけるのが流行っているらしい。

今日は妻と次女が淡路島に行っていていないので、夕飯は自分が作らなくてはならない。 昼ゆめマートに行った時に夕飯の材料も買っておいた。
味が付いていて炒めるだけの肉+うどん+カット野菜の簡単な物。 10分くらいで作り終わった。

夜は疲労困憊で三女を寝かしつけながら21時過ぎに一緒に寝てしまった。 夜中に喉が乾いて目が覚めてお茶を飲んだのだけど、まだ26時過ぎだった。 ゲームやり始める前、いつも寝ていたくらいの時間。
21時過ぎに寝たので既に6時間くらい寝ている。 普段26時に寝て8時に起きるので、それと同じくらいの睡眠時間を取っているので、このまま起きてゲームやりたい欲望にかられたが、なんとかパソコンつけずに寝ることができた。

綾川と峰山でジョグ

晴れ朝9時過ぎに起床。 昨夜も寝たのが28時なので、起きるのが非常に辛かった。 あまり大きな声では言えないけど、仕事の時は最悪寝てても大丈夫だけど、今日は陸上に行かないといけないので寝坊するわけには行かないし、眠くても準備をして出発しないといけないので、平日より土日のほうがキツイかもしれない。
10時から綾川競技場で練習。 三女は先週土曜日の大会で右アキレス腱を痛めたが、1週間運動らしい運動はさせなかったのと、湿布やマッサージ機で日々メンテナンスしていたので、短距離全力のスピードではまだ走れないけど、90%くらいは回復してるっぽい。 今日の練習も普通にやっていた。
綾川競技場

自分は昨日走れなかった分を今日走ろうと競技場近辺を走ってきた。 競技場から外に出て大回りで4kmくらいしかなく、往復or2周走っても8kmくらいしかない。 往復にして向きを変えても同じ道を走るのは嫌なのでどうしようかなと思いながら走っていたら、もう競技場近くまで戻ってきてしまった。 競技場からトンネルの方に下っていくと、直進すると「とかめ工業団地」というのがあるので、何があるのかと思って走ってみることに。 千葉に住んでる時「上高野工業団地」というのが近くにあって、そこはまさにその名の通り、巨大工場が数十件も立ち並ぶ工場がある地帯なのだ。 ゴミを燃やす工場もあって、小学校の頃そこに見学に、中学校になってからは、とある工場に職業体験で訪れた覚えがある。 そんな工業団地のど真ん中に八千代市の施設の温水プールなどがあって、子供の頃は不思議だなと思っていた。
とかめ工業団地はそんな規模ではなく、工場が10軒くらい? グルリと1周走っても1kmもない小規模なものだった。
5.22, 5.39, 5.23, 5.32, 5.21, 5.35と、5.8kmを32分28秒で、キロ5分31秒ペースだった。

綾川は12時位に終了した。 次は13時から四番丁でTボール。 あまり時間がないがお昼を食べなくてはならない。
競技場からは国分寺を抜けて鬼無の「根っこ」でかけうどん。
かけうどん

四番丁に着いたのは13時ちょうどくらい、少しくらい遅れても大丈夫だけどギリギリの時間だった。
Tボールをやっている間はいつものように鉄棒やったり草抜きしたり。 他のお父さんも草抜きに参加してきたので、あまり鉄棒はできず。 足上げ腹筋10+懸垂逆上がり10、足上げ腹筋10×1セットしかできなかった。

15時からは陸上練習だけど、冬場は体育館を使う。 最初にストレッチや筋トレをやっていたけど、後はほぼ遊びだった。
自分はその間に峰山に走りに行ってきた。 さっき走ったばかりだけど、今の所、足は全然疲れていない。 今日はペースは求めず、明日も走らないといけないのでなるべくきつくないように、だけど緩すぎないように。
5.08, 5.18, 6.03, 6.20, 5.54, 4.44, 4.36, 4.21, 4.40, 4.44と、9.8kmを51分17秒で、キロ5分12秒ペースだった。

四番丁の練習が終わってからは、近くのセブンイレブンで軽食を買って帰宅。
今年はふるさと納税を愛知県の春日井市というところに、1発10万のをやったので、それの返礼品が届いた。 ケーキの定期便で12ヶ月連続でケーキが届くやつの第一弾。
サイズはちょっと小さいが、一度に2個食べるには、多すぎず少なすぎず、ちょうどいい感じだった。 こんなのが1年も届くなんて素敵すぎる。
ケーキ ケーキ

夜はいつものようにゲームやってしまった。 結局オスマン帝国は崩壊させてしまって、今度はオーストラリアのとある部落で開始して、オーストラリア統一とニュージーランド統一しようと頑張っている。
が、そのせいで今夜も寝たのが28時になってしまった。

オーストリアは強い

晴れのち雨12月になってから全然走れていない。 12月は月間200km走りたいのだが、昨日時点でまだ3.8km。 なので金土日で距離を稼ごうと思って、とりあえず今夜は12km、明日は10km、明後日は12km+10kmで、合計44km走ろうと意気込んでいた。
だが、夜になって雨が降り出してしまったのでジョギングに行くことはできず。 意気込んだ初日から走ることができなかった……

なので今夜もたっぷり「Europa Universalis IV」で遊んでいた。 難易度一番簡単なやつにして、オスマン帝国で国土を拡張していたのだけど、1700年代に入って強大なロシアとペルシャが侵略してきたり、オーストリアに侵攻されたりで、オスマン帝国は滅亡してしまった。 オーストリアって今だとメチャメチャ小さいけど、第一次世界大戦のきっかけになった国のようだし、当時は強大な力を持っていたんだな。
とりあえず、もう少し世界史や地理を勉強すれば、より楽しめそう。

二度寝の朝

晴れ昨夜28時位までゲームやってしまい、朝は非常に眠くゴミ捨てた後二度寝。 なので今日もマクドナルドには行けず。 つまり本も読めず。 夜は三女を寝かしつけた後パソコンやっていたら、23時過ぎになってしまった。 ここ2日走ってないので、今日は走っておかなくてはならないが、もう時間が遅い。 なので、一番短い3.8kmコースを走ってきた。
ペースは決めず適当に。
5.16, 5.07, 4.59, 4.45と、3.8kmを19分28秒で、キロ5分03秒ペースだった。

今夜は早く寝ようと思っていたのに、今日も27時45分くらいになってしまった。 朝を犠牲にすればこれくらいの時間なら平気なのだけど、朝もいろいろやりたいので、やっぱり26時過ぎないくらいの時間には寝たい。

マクドナルドに行けず本が読めない

晴れ今日から12月、1年間はあっという間だと、毎年書いているが、本当に1年間はあっという間に終わってしまう。
朝はマクドナルドには行かず、家でパソコンをやっていた。 図書館から借りている本を読むためにマクドナルドに行かないといけないのだが…… 家で本を読む時間はあっても、他に誘惑が多すぎて、なかなか本を読むことができない。 なので、本を読みたいのならマクドナルドに行くしかないのだが、そもそも行くのが面倒で……
来週日曜日まで借りていられるし、読みきれなかったら2週間だけ延長できるので、さすがにそれまでには読み終えたい。

今夜は走りたかったのだけど、走りに行くことができず。
昨日に引き続き「Europa Universalis IV」で遊んでた。 世界史のポッドキャストが好きでよく聞いているのだけど、大航海時代に限らず中世からヨーロッパは宗教戦争で悲惨だった。 陸続きの国家って大変だなぁとひしひしと思う。 日本は武将同士の争いはあったけど、基本的に同じ宗教だし。 それと、島国が徹底防衛をしているところを攻めるのは非常に難しいとゲームで実感した。 元寇を防げたのも島国だからなんだろうなと思った。 ただ、近代では航空機から容易に攻撃ができるので、島国の防衛の利点を活かせないのかもしれない。 しかし、この時代のヨーロッパの国々がわからなさすぎる。 今と同じ国名のところはあまりないし、オスマンとかビザンツとか有名所はわかるけど、名前も聞いたことない国や地域が多々あって大変。 ゲームやってるのに世界史や地理の勉強や興味にも繋がるのがよい。 それか考えが逆で世界史や地理が面白いからこのゲームを始めたとも言える。