スマートフォンページ作成

晴れスマートフォン用のページを作成しようと努力している。 iPhoneもAndroidも、デフォルトのブラウザがモバイルサファリなので、HTML5+CSS3で作るのが一般的らしい。
公開されているアプリで、勝手ブラウザを入れている人は……知らないな……

まず、metaタグのviewportをどうするのか悩んだ。
<meta name="viewport" content="width=device-width, initial-scale=1, maximum-scale=1">
で落ち着きそう。

html5なので、xhtmlみたいに、要素の閉じは必要あないみたい。 あっても問題はないとういことなのだけど、閉じ無しで統一しようと思う。
けど<select>の<option>の閉じがないのは、気持ち悪いかもしれない。

奮闘中

晴れせっかくサーバー移転したのだし、サイトのリニューアルをしようと奮闘中。 とりあえず全てPHP化したい。
それと、このブログ。 最新のWordpressにバージョンアップしたい。
使ってるのがWordpress MEと中途半端なものなので。

いろいろ調べてが、単純にはバージョンアップできないみたいだ…… そもそも、今のWordpressもカテゴリー部分をカスタマイズしている。

これは移行スクリプトを自前で作った方がはやそうかな……

Movable TypeからWordpressに移行するときみたいに、人力のコピペで1500件のログ移動とかはもうやりたくない。
あのときは1500件くらいしかなかったけど、もう3000件超えている。 1500件でも1週間以上かかったので……

と、モバイル対応したいなぁ。

けど、そもそも内容が充実してないサイトに誰も来ないよね…… 内容充実させるのが先? いつになることやら。
しかもHPの内容が統一されていないし。
ブログだけで、ドメイン切ろうかと考え中。

サーバー移転

くもりときどき雨今日、明日と猛烈な寒波が襲ってくる、と天気予報で言っていた。 そのため今週末の登山は断念。 三嶺に行きたかったのだが……

昼過ぎから一人で本屋に行って、いろいろ立ち読みしてきた。

それから家に帰ったのだが、休日のこんな時間から家にいるなんて滅多にないな。 貴重な時間を有効に活用しよう。

ということで、前からやろうとしていた、自分のHPのサーバー移転をすることに。

2ヶ月くらい前に新しいサーバーは借りたのだけど、いろいろと面倒でなかなか移転することができなかった。
前までは、さくらのレンタルサーバープレミアムで、月額1500円。
今回のサーバーはさくらのVPSサーバーで、月額980円。 微妙なコストダウン&性能UP&自由度UP。

apacheやphpの設定は簡単にできるのだが、メールの設定に苦労した。
プレミアムプランのときは、空メール機能みたいな感じで、メールを自動処理させるために、.filterを使っていたのだが、こちらのサーバーではそれが使えない。
メールをプログラムに渡せばいいだけなのだけど、それもまだやっていない。

とりあえず閲覧部分は完全にうつせたので、これでいいか。

古い技術でSSIとか使ってる部分があるので、全部PHP+Smartyに置き換えたい。
サーバーサイドのプログラムを使うほど凝った部分が、メールフォームくらいしかないのだが……

HostnameLookups

くもりapacheの設定でハマった。
通常、運用する場合は「HostnameLookups」という項目をOffにする。
Onのままだと、apacheのログに記録されるのがIPアドレスではなくホスト名になる。
ので、リクエストのあるたびに、DNS逆引きを行うのでパフォーマンスに影響が出る。

ので、通常はOffにするのだが、なぜかOnの状態のログが記録されていた。
httpd.confを見ても、設定値はOffになっている。

例外として、Offになっていても
「deny from docomo.ne.jp」
のように、ホスト名にて、設定を行っている場合はOnになるとのこと。

だが、そんな箇所はなかった……

いろいろ調べた挙句、原因がわかった。

deny from xxx.xxx.xxx.xxx #docomo.ne.jp
のような記述が原因だった。

#のコメントアウトをしてあっても、行の途中からのコメントアウトではダメらしい。

これは仕様なのか? 不具合なのか?

まぁ
#docomo.ne.jp
deny from xxx.xxx.xxx.xxx

で、同等のことができるのだが。

inc_footer.php

晴れときどき雨先日の話だけど、何者かにWordpressに侵入されたかもしれない。
スキンのinc_footer.phpというファイルが6時25分くらいのタイムスタンプで書き換えられていた。 書き換えられた内容は掲示板のスパムみたいに、英文とURLの羅列だったのだけど……
ただ、侵入されて書き換えられたのか外部から書き換えられたのかは不明。
とりあえずセキュリティホールがなければ、外部からは書き換えできないと思うので、侵入を疑って、管理画面のパスワードを変更しておいた。
ただ、フッターの書き換えだけでよかった。 記事とか削除されたらたまったものじゃない。 せっかくここまで書き溜めているのに。 まぁDBのバックアップは毎日取ってはいるけれど。

ブログ炎上事件

晴れ芸能人のブログ炎上事件で、国内で初の逮捕者がでた。
今までインターネットは無法地帯的なイメージがあったけれど、ようやく遅い一歩を踏み出した感じだね。

5年くらい前だっけ? ファイル共有ソフトで国内で初めて逮捕者が出たときもそのようなことを思ったけれど、けっきょくその件に関しては昔とほぼ変わっていない。 なので、あまり期待できないのかな~

しかしインターネットの掲示板に書かれた殺害予告などでは、確実に逮捕者が増えているからやはり徐々に進歩はしているのだろうか。
そして日本も中国のように政府によってページの検疫が行われる日がくるのだろうか。

しかし、インターネットの世界が新たな一歩を踏み出したことは間違いない。

掲示板荒らし対策

晴れスレッド式掲示板に必要な機能を考えてみた。

・記事の投稿
・レスの投稿
・レスがついたら記事を上げる

これだけあれば、とりあえず掲示板の運用はできるだろう。
後は荒らし対策機能。
・日本語が含まれてない投稿を拒否
・トリップ機能
・各種拒否(IPや携帯情報、キーワードなど)
・記事ロック(レスできないようにする)
・連続投稿制限
・書き込み時の公開・非公開設定
・掲示板滞在時間チェック

これで大体の荒らしも撃退できるかな。

大阪府警のHPに掲示板の荒らし対策が載ってることに驚いた。