robocopy

晴れ会社の人に、Windowsのrobocopyというのを教えてもらった。 Linuxがrsyncだったら、Windowsにはrobocopyというのがあるみたい。
今まで、マイドキュメントやメールフォルダ、写真をバックアップするソフトを探していて、SimpleBackupという無料のソフトウェアを使っていたのだけど、削除されたファイルが削除されないなど、いろいろ細かいところの融通が効かなかった。

が、robocopyで、自分でコマンド書いて実行したら、初回は多少時間かかったものの、動作は完璧に思い通りになった。

これ、スタートアップに入れて、起動時に写真とメールフォルダをバックアップするようにしよう。
Windows8のスタートアップはちょっと特殊みたいだけど、それでも十分。
これでバックアップがかなり楽になるな。

FTP不調

晴れ週末からの寒波の影響で、今日もメチャメチャ寒い。 山での寒さには耐えられるけど、平地での寒さには耐えられないな……

今日は久々にFTP繋いでいろいろやろうとした。
が、FTPクライアントの様子がおかしい。 小さなファイルを大量にダウンロードすると途中で止まったり、特定のファイルをアップロードしようとすると、途中で止まったり……

一応IT関連の仕事をしているので、想定できるあらゆることは試した。
FTPクライアントの問題かと思い、別のFTPクライアントインストールして試すが変わらず。
セキュリティソフトの影響かと思い、OFFにして試すが変わらず。
PC固有の問題かと思い、Windowsマシン、Macマシンで試すがどちらも変わらず。
ネットワークの問題かと思い、携帯テザリング経由で試すが変わらず。
FTPサーバーの問題かと思い、iptablesをOFFにして試すが変わらず。
FTPサーバーの問題かと思い、vsftpdをインストールしなおすが変わらず。

いろいろ試したが、原因が特定できない。 苦しむこと2時間ほど、時間切れになってしまい、結局ほとんど何もできずに終わった…

データコピーに大苦戦

雨昼は雨のためグラッチェへ。 久々に会社の人と食べにいった。
夜はドラクエしながら、HDD交換に関する作業を行う。
とりあえずデータ退避が優先事項。 全てのデータをCドライブにコピーするが、なかなかコピーが終わらない。400GB程度のでーたをローカルにコピーするだけで、10時間近くかかった…
しかも不良セクタが発生しており、読み出せないデータがいくつか。
大事な大事な旅行の写真が2枚読み出せなくなってしまった。 が、会社の共有ディスクにも同じデータを置いてあるので、紛失はさけられるかもしれない。
まぁただの景色の写真なので、無くなってもさほどダメージはない。

そんなことをしていたら、HDD交換までたどり着けず、今日が終わってしまった。

HDD交換

晴れ晴れ家のメインPCのDドライブとして使用しているHDDの調子が非常に悪い。
診断ソフトを入れてみたが、特にそれの結果では問題なさそう。
だが、速度が出ない。 まったく速度が出ない。
データ置き場として使ってるのだけど、写真開くのにものすごい時間かかったり、コピーも時間かかったり、フォルダ開くのすら時間かかったり。
いろいろ調べていたら、「Western Digital」のHDDでよくこの問題が起こるらしい。
HDDのメーカーみてみたら、まさにWestern Digitalだった。

直す方法が書いてあったのだけど、直してもすぐに元に戻ってしまう。
これはHDD自体を交換するしかないな。

というわけで、昨日ネット通販でHDDを注文しており、本日届いた。
まずフォーマットをしないといけないので、HDD差し替えてWindows起動、管理ツールからフォーマットを行った。

さて、データの移動をしないといけないのだけど、Dドライブを差し替えて、データは全てCドライブに退避して、新しいHDDに差し替えて、全て移動する、とかしかないのかな。

何しろ転送が遅すぎて、600GBくらいあるデータを全て転送するのに、どれくらいの時間がかかるのだろうか。
とりあえず一日では終わらなかった。

無線LAN

晴れ先日、amazonで注文したものが届いた。
本数冊と、無線LAN。 今使っている無線LANは、もう7年くらい使ってるのかな。
なでしこの試合が22時半くらいからなので、それまでに設定しようと、22時くらいからやり始める。
が、誤って旧無線LANのLANケーブルではなく、ホームネットワークのLANケーブルを抜いてしまっていた。 新しい無線LANを繋げ、さてデスクトップPCから設定しようか、と思ったが、無線LANどころか、インターネットにも繋がらなくなった。 さっぱり原因が分からず、気付くまでに10分以上かかった。

ホームネットワークのLANケーブルを差し直し、新しい無線LANのケーブルも差した。
が、今度はネットワーク上に、無線LANが見つからない。 IPが分からないとアクセスできないし…… デフォルトでは、192.168.11.1となっているが、アクセスできず。

このPC、3つのネットワークに繋いでいる。 1つは通常のネットワーク、1つは会社用のVPN、1つはVirtualBoxのネットワーク。 このうち、会社用のVPNは接続切っているので問題ない。 VirtualBoxのネットワークを切ったら、無線LANを認識し、IPを振ることができた。

それからSSIDを旧SSIDと同じ、パスワードも同じに設定。
これでスマホやDS、WiiなどのWi-Fi接続機器からは、特に何の変更もなく使えるようになった。

なでしこの試合を見ながらやってて、かなり時間がかかってしまった。
前のは11a、11b、11gしか対応してなかったが、新しいのは11nに対応している。

まぁほぼ体感はできないけど、ここ数週間で2度ほど無線LAN親機がフリーズしていたので、ソいう言った現象からは開放されるだろう。

なでしこの試合は引き分け。 最後の方はなかなか攻め込まずハーフラインあたりでパスを回してるだけで面白くなかった。

jQuery Mobile

雨ときどき曇り今日は雨のため、昼ご飯はグラッチェへ。 たぶん、過去に食べたことあると思うけど、「ホタテと明太子のパスタ」とドリンクバーを注文。
ホタテと明太子のパスタ

いつも、食事食べ終わるまでは、フルーツジュースを飲む。 食後はメープルティーを2杯飲むのが日課になっているのだけど、今日は異変が。
なんと、ドリンクバーコーナーにメープルティーが無いじゃないか!!
代わりに黒豆紅茶、しょうが紅茶とか、変なのが並んでいる…… あのメープルティー美味しかったのに……
仕方ないので、アップルティーを飲むが、あまり美味しくない。
2杯目は、しょうが紅茶を飲んだけど、これは強烈だった。 喉が焼けるような感じがする。
具合が悪い時に飲む、しょうが湯よりもはるかに不味かった……

次来たときは黒豆紅茶に挑戦してみようかな。

夜、jQueryMobileで遊んでみる。 せっかく本を購入したのに全然触ってないので。
触ってみたら、たしかにCSS使わず、らくらくとレイアウトを組んだり制御したりできる。

のだけど、細かい部分がどうにも上手くいかず。
jQueryMobile+CSSのハイブリッドじゃないと無理なのか、やっぱり。
できればCSSはほとんど触らずにやってみたかった。

Woredpress3.3

晴れWordPress3.3にアップグレードした。 マイナーバージョンアップなので、それほど大きな変化はなかったのだけど、使っているプラグインが対応してなかったり。
そのプラグイン自体は、アップグレードして、使えるようになったのだけど、自作プラグインで、そのプラグインに依存しているものがあった。 で、元が変わったので、当然上手く動かず……
ワンクリックで、こちらの形式に合わせたファイル名で画像と、画像リンクを挿入するだけのプラグインなのだけど……

少し直そうと努力するが、どうにも直らず。 Wordpressのプラグインの仕組みをよく調べないで無理やりつくったので、きちんと調べて直さないと、動くようにならないかもしれない…

岡山PHP勉強会

曇り17時くらいまで仕事をして、それから岡山までPHPの勉強会に行ってきた。
マリンライナーに乗って瀬戸内海を越え、大都会岡山へ。
「国際交流センター」という場所が会場。 パスポートセンターや国際会議場も兼ねているらしいこの場所、高松で言うと「シンボルタワー」のようなものか。
ここだけ見たら、うどん国香川が大都会岡山に勝った。

会場に入ったら、既にほぼ満席。 最後列から2番目に座る。 前の人たちが邪魔で、プロジェクターがあまり見えないな…… 今度からもっと早く来ないといけないだろうか。

勉強会は3部構成。
「PHPでの構築事例と勉強方について」「PHPフレームワーク入門」「セキュリティについて考えてみよう」。
最初の物は、某会社のWEBサイトの話。 どのような構成で、どのような処理をしたとか、どんな勉強方法でPHPを覚えたとか。
続いてはCodeIgniterというフレームワークの紹介と使い方など。
そして、セキュリティについて。 PHPに限定した話ではなかった。

多少時間がおして終了した。 21時40分の電車で帰宅。 すっかり遅くなってしまった。