足の疲れが取れない

曇り今週はずっと朝が早くて、今日も8時20分くらいには家を出発して、金曜日に通っている喫茶店には8時50分くらいに着いてしまった。 だが、喫茶店は珍しく混んでいて、空きテーブルが残り3つだった。 いつものモーニングを頼んだのだが、提供されるまで15分くらいかかっていた。 まぁ今日は時間がたっぷりあるので問題はないが。 モーニングを食べながら本を読んで朝を楽しむ。
モーニング

夜はジョギングへ。 昨日の疲労もあまり取れておらず、今日は9.6kmをキロ5分以内を目処に走ったのだが、苦しい走りだった。
2kmは4.59で、ギリギリ5分より早かったが、3~6kmまでの区間がいずれも5分を超えて、中盤以降はギリギリ5分を切るくらいのペースだった。 非常に重い足取りだった。
丸亀ハーフ以降の練習では、足を保護するために、ナイキペガサスで走っていて、多少靴は重いのだが、靴の重さが問題なのではなく、疲れが抜けきってないだけだな、これは。
5.10, 4.59, 5.04, 5.00, 5.07, 4.52, 4.58, 4.54, 4.52, 4.42で、9.6kmを47分45秒、キロ4分58秒ペースだった。

夜は英会話レッスンを、ガーナの「Archi T先生」と。 ハッピーバースデーの曲についてのレッスン。
1893年に幼稚園教員の「Patty Hill」「Mildred Hill」が作曲したと書かれていた。 当時は「ハッピーバースデー」ではなく「グッドモーニング」という曲だったらしい。
それを「Robert Coleman」という人物が1924年に「ハッピーバースデー」に書き換えてから世界中で歌われるようになったとのこと。
英語圏の国では当然歌われていて、そうでない国でも現地の言語で歌われていると書かれていたのだけど、日本だと英語オンリーだな。 日本語バージョンのハッピーバースデーの曲なんて聞いたことがないし、存在するのだろうか? 先生には「日本でも英語の歌詞のものしか聞いたことがない」と伝えた。

続いて、セルビアの「Bojana Mi先生」とデイリーニュースに挑戦。 1年くらい前のニュースで「NASA Wants to Send Your Name to the Sun」というのを学ぶ。
宇宙系の話は、専門用語とか多めな感じがするが、自分の興味のある分野なので理解はしやすい。 健康系のニュース記事も多くあるのだけど、それらは全然興味がないので、レッスンも非常に難しいことがわかっている。 やはりレッスンは自分の興味のある分野のものを学ぶのがいいな。
ついでに、この探査船についてもレッスン後に調べたのだけど、太陽の近く、近くと言っても600万kmも離れているけど、そこに到達する予定は2024年らしい。