バイク+ランの複合トレーニング

晴れ今朝は全然起きることが出来ず、起床したのは9時過ぎだった。 土曜日授業参観だったため、小学校は振替休日で休み。
次女の友達が遊びに来るみたいなので、三女は次女や友達と楽しく遊んでもらっていた。 長男はひたすらiPadを見たりゲームをしたりしている感じだった。

日中はとても暑く、室内は30度に達していた…… つい先日まで肌寒くてエアコンを使っていたのに、今日は冷房を入れたくなるほど暑かった…… 4月だが、日中の外気温が25度くらいになる日は、もう冷房必要なのかなぁ……

最近の仕事中のPodcastは「backspace.fm」を、第80話まで進めるのに大忙しで聞いている。
Googleポッドキャストプレイヤーの仕様か設定があるのかわからないのだけど、過去の放送は300件くらいまでしか聞くことができない。
本家のRSSでは第1話から聞けるよう配信されているのに。 で、メインで使っているプレイヤーがGoogleポッドキャストプレイヤーなのだが、それでは、今現在80話以降しか聞くことができないので、別のプレイヤーを使って1~79話を聞いている。 1回40~60分程度の番組なので、79話まで聞くのも相当時間はかかるだろうが……

それと本家のRSSがGoogleポッドキャストに対応してない番組があって、それを聞くのにも別のプレイヤーを使っている。
クリエイティブの反対語」という番組があり、ライターの栃尾江美さんがやっている番組。
栃尾江美さんは、「安田佳生のゲリラマーケティング」というポッドキャストのアシスタントをやっている人で、それ繋がりで興味を持って聞き始めた。
だが、GoogleポッドキャストのRSSには対応してなく、別のプレイヤーで聞いているのだ。

そんな感じでPodcastを聞きながら仕事をしているため、昨年12月くらいから全然FM香川が聞けなくなってしまった。
ただ、聞き流すにはラジオは最適なので、例えばブログ書いている時とか、プログラムをきちんと書く時は、FM香川を聞く。 Podcastだと聞いた内容が全く頭に入ってこなくなるので。
こんなことを書くと、Podcastばかり聞いているので、全然プログラムを書いてないような印象になるが……

夜は自転車トレーニングへ。 高松空港を巡る18.6kmコースを47分01秒で走り、前回より22秒短縮、今回は信号待ちも何度もあったので1分くらいは向上していると思う。
まだ今シーズン3度目のバイクトレーニングだが、勘を取り戻しつつトレーニングを積み、昨年出しているこのコースでの自己ベスト42分16秒を更新できるよう頑張っていこう。
バイクトレーニングは結構軽めだったので、その直後にジョギングにも行くことに。
流石に走り始めはバイクで足が疲労していたので、フワフワ空を飛んでいるような感じで上手く走れなかったが、500m程走るとそれがなくなったので、あとはマイペースで走ってきた。
大会近いので3.8kmコースで。 3.8kmを21分14秒で、キロ5分33秒ペースだった。

その後は英会話を2レッスン。 文法、SIDE by SIDEを学んだ。

スイミングの大会を見たり選挙に行ったり

晴れ今日は長男のスイミングの大会なのだが、どうやら妻は見に行かないみたいだ。 てっきり行くと思ってトライアスロンの練習会をキャンセルしたのだが……
スイミングの駐車場は狭く、おそらく止められないだろうから、自分はロードバイクで会場まで行って見てきた。
ロードバイクは、サイクルコンピュータの送信機の電池が切れてしまっており、電池交換をした。 交換するといっても、硬貨で電池の蓋を開いて、中の電池を交換するだけなのだが。
ペアリングは解除されることなく、電池を入れて数秒後には正常に計測できるようになってお手軽だった。

長男が出場する種目は50m平泳ぎ、50mバタフライ、100mクロールなのだが、エントリー間違えかわからないけれど、50m平泳ぎには出場せず50m背泳ぎに出場していた。
11時20分くらいから、50m背泳ぎ、その直後に50mバタフライが行われて、タイム掲示がなかったので、タイムがわからなかった。 後で記録表が張り出されるので、それを見よう。
100mクロールは14時位からなので、それは見ないでいいかな……2時間以上ここにいてもやることもないし、イスも空いてないし。

今日は高松市議会議員選挙の日なので、帰りに投票所に寄って、投票してから帰宅。
家でパソコンやったりして過ごし、スイミングの大会が終わる16時過ぎに迎えに行ってきた。
結果自体はそんなによくなかったが、特に結果を求めているわけではないので、大会の雰囲気に慣れ、自己ベストをどんどんと更新していければいいだろう。 というか、自分のベスト記録把握してなさそうな気がするが……

帰りは西村ジョイに寄る。 長男が「お腹が空いて死にそう」というので、フードコートでチャーハンを食べさせた。
食べ終わった後は、キュウリとトマトの苗、花壇用の土を40kg購入。 今年もキュウリを育てて、夏場は毎日キュウリを食べる生活をしようと思っている。
長男と三女と苗を植えて、キュウリのツルが上に伸びるためのネットも張って、あとは毎日の水やりをしてあげれば、グングンと育っていってくれるはず。
キュウリ

夜はジョギングへ。 今日も9.6km走ったが、ペースは意識してゆっくりと。 最近ペースを意識しない時はPodcastを聞きながら走っている。 予め聞きたい話を家でダウンロードしておいて、外で通信が発生しないように…… 音声ファイルとはいえ、1話が70分とかで50MBくらいあったりするので。
9.6kmを55分27秒で、キロ5分46秒ペースだった。

英会話は、夜に1レッスンだけ。 今日の先生はフィリピンの女性なのだが発音がとても綺麗で聞き取りやすかった。
朝英会話レッスンできる時間があるはずなのに、全然やっておらず、最低限2レッスンはしようと思っているのだが、それすら今日は達成できていなかった…

小学校の授業参観

晴れ今日は小学校の授業参観。 今まで何度か小学校の授業参観に行ったことはあるが、一年生になったばかりの三女のは初めてだ。 今日の授業では、親子で工作みたいなものをするらしい。
授業参観の時間のちょっと前には学校に入っていたのだけど、前の授業の風景や休み時間の風景を見ることができた。 新一年生はまだ学校に慣れていないためか、休み時間に皆とワイワイするのではなく、絵本を読んだりしておとなしく過ごしている子が多かった。

授業参観は図工なのかな? ハサミ、色紙、のりを使って自分の顔を作るというもの。 肌色の紙を顔の形に切り抜き、耳と鼻を作り、黒と白の紙を使って目を作り、赤い紙を使って口を作り、黒や茶色の紙を使って髪の毛を作る。 それらをのりで貼って出来上がり、のような感じ。
大人がやると数分でできそうな感じだけど、子供たちが自分で考えて形を切ったりのりで貼ったりしていたので、30分以上かかっていたと思う。 皆の顔が完成して、授業参観はお終いとなった。

まだ10時過ぎなのだが、学校自体が終わるのは12時。 三女と一緒に帰るので、どこかで2時間時間を潰さなくてはならない。 行くところもないし、家に帰るのも面倒だし、500mくらい離れた場所にあるファミリーマートに行って、コーヒーと菓子パンを購入して、外に設置されているベンチに座って食べて、12時近くまで時間を潰していた……
最初イートインで食べようと思ったのに、このコンビニにはイートインが無かったので外のベンチになってしまったのだ。
10月から始まる予定の消費税増税では、イートインだと10%、今回みたいにイートインでなければ8%らしいが。 まぁよくわからない税制になりそうだ。

学校が終わった後は、三女と一緒に家まで歩いて帰ってきた。 次女と長男は妻の車で帰ったのだが、三女は車じゃなくて歩いて帰りたいと言っていたので。
通学路を案内してくれて、楽しく帰ってくることができた。

今日はスイミングの日だったのだが、授業参観が重なっており行くことができないので、時間を15時45分からに変更しておいた。 その時間にスイミングに行って、三女が泳いでいる間、本を読んだりして時間を潰す。
スイミングが終わった後はジョギングへ。 2日間休んだので、体は快適だろう。 次のレースまでちょうど一週間なので、この一週間で上手く調整してレースに望みたい。
もう追い込む時期ではないので、気持ちよく走れるくらいのペースで9.6kmへ。 いつもは夜中走っているのだが、まだ18時前で多少気温が高くて、それがきつかった。
9.6kmを48分51秒で、キロ5分05秒ペースだった。

夜は妻が近所に飲みに行っているので、それの迎えに。 車で店まで行っているので、自分は歩いて店まで行き、車を運転してこなくてはならない。
そろそろ終わるだろうなと予想して、23時過ぎに店に向かって歩いていく。 10分ほど歩いた所で予想通り連絡が来たので素晴らしい。 ちょうど半分位の距離まで来ているので。
いつ迎えに呼ばれるかわからない状態だったので、夜は英語レッスンができず。 スイミング前に1レッスンやっただけになってしまった。

第16杯目 UDONPy 平成最後のもくもく会

晴れ今朝もトレーニングに行かず。 朝は時間がありすぎたのでガストに行ったのだが、着いたのが8時45分で開店が9時からで入れず。 なので近隣のジョイフルに移動して、そこでモーニングを食べながら読書をしていた。
モーニング

19時からは「第16杯目 UDONPy 平成最後のもくもく会」という勉強会に参加する。
昨年9月に初めて参加してから、これで4回目の参加になるのかな。 今日は画像の畳み込み処理を学ぼうと意気込んでいたのだが、実際調べながらやってみると、さすがにpythonとはいえ、コマンド一発でできるようなものではなく、まずは概念から勉強しなくてはいけなかった。 概念になると数学的な話になってきて、非常にややこしい。 結局今日の2時間では概念すら理解できなかった感じだ……
もっと本気で取り組まなくては…… 画像の畳み込みを用いた画像認識ができれば、かなり前進できそうな気がする。

その後は「エゾバルバンバン」というお店へ移動。 色々話をしたのだけど、県内大手企業に勤めている人がいて、その人はサンポート高松トライアスロンの実行委員会もやっていた。 なので、トライアスロンの話も出来たし、仕事の話も色々と聞くことができた。
それとITを用いて農家を改革しようとしている人がいて、ブロッコリー農家に転身して1年目の人が色々と興味深い話を聞かせてくれた。 農家はものすごい閉鎖的で、ITで活用を起こす前のステップが多すぎてと嘆いていた。 今回の話は農家だけど、そもそも「何か困っていること、ITを使ってやりたいことはありますか?」とヒアリングしても、その回答が返ってくることは稀で、ほとんどの人が何も疑問を持たず今の仕事や作業を続けている。 なので、ヒアリングしてもダメだし、自分がその道に進んで、自ら困ったことを発見するほうが早いと行っていた。 で、農家になるなんて、非常にアクティブすぎる。

23時過ぎまで飲んだり食べたりして、終電の1本前の電車で帰宅。
シャワーを浴びた後は、英会話を1レッスンやったのだけど、さすがに酔ってるし眠いしで厳しかった……

トレーニング休み

晴れ今日は三女のいく時間に起きられず、スマホのアラームが鳴る7時45分に起床した。 今日はトレーニングは何もしないので、朝はかなり暇だった……
ご飯を食べながら、録画した番組を見たり、英会話レッスンをしたり。
英会話の先生はかなり変人だった…… いきなり「暑い暑い」と言い出して「水飲んでいい?」と聞いてきたり、その直後に「暑すぎる」と言いながら、シャツの胸のボタンを外し始めたり。
偏見じゃないけど、これがアフリカ系の男性ならそんな感じのイメージもするのだが、フィリピンの男性だ。 そんな変な部分はあったけど、英語のレッスン自体は普通だった。

今日から三女の給食が始まり、給食を食べたらすぐ下校みたいなのだけど、帰ってくる時間が1時間くらい遅くなった。
給食は美味しかったみたいで、全部食べ切れたみたいだ。 三女は小学校をすごい満喫しており、自尊心も強くなっている感じがする。
宿題もやる気満々だし、いつまでもこの状態が続いてくれればいいなぁ。

昼はタイヤ交換をしにガソリンスタンドへ。 まだスタッドレスタイヤを履いていたので、普通のタイヤに履き替える。 スタッドレスタイヤを履いていたものの、一度も山に行ってないし雪道も走ってないし、今シーズンは活躍の場がなかったな……

夜もトレーニングをしなかったのだけど、英会話レッスンは1レッスンだけ。
あとは一昨日16日から作り始めた新規サイトの為の画像加工をしまくる作業を…… これが膨大な量がありメッチャ大変で、自動処理化も出来ないので非常に肩が凝る作業だ。
で、終わりの目処も全然見えないし…… 今の段階で500枚くらいはあって、多分、2,000枚近くにはなるのだろうな……
というわけで、Photoshopを使ってひたすらと作業する時間だった。

ConoHaのオブジェクトストレージ+PHP

晴れ今日も朝からジョギングを頑張る。 8時前に出発して、昨日の反省を活かして今日は6kmコースに向かって走っていく。
先週月曜日から、1日も休まずトレーニングを続けているので、足の疲労がかなり溜まってしまっている。 朝なのもあるけどペースは全然上がらず…… フルマラソン翌日と同等のペースでしか走ることが出来なかった。
6kmを37分02秒で、キロ6分10秒ペースだった…… レース前やレース後、メチャメチャ意識してこのペースまで落として走ることはあるが、足が動かなくてこのペースになってしまったのは、相当来ているな……

三女が小学校から帰ってくる時間には、集団下校の終点ポイントまで迎えに行って、その後三女にお昼ご飯を作ってあげて、自分がパソコンをやっている同じ部屋で三女がお昼ご飯を食べたり、遊んだり、宿題をやったりする日々が続いている。
欠点がいくつかあって、度々話しかけられるので、仕事が全然集中できないのと、同じ理由でポッドキャストも聞くことができない。 給食が始まったら、もうちょっと下校が遅くなるので、もうしばらくは辛抱だな……
ものすごく集中力が必要な場面があるのに、エンジニアに電話がかかってきまくったり、度々話しかけられたり、集中力が途切れて全然仕事が進まない現象が各社やTwitterで報告されているが、そんな感じだ……
だが、今はものすごく集中して仕事をしないといけないような案件がないのだが……

仕事ではないけど、プログラム系で最近遊んでたのは、ConoHaのオブジェクトストレージにPHP経由でファイルをアップロードするのを作っていた。
ConoHaにサンプルが掲載されていたので、それをちょこっといじったくらいなのだが。 サンプルを元にプログラムを調整する部分より、認証や操作時に必要な定数で定義するような値「ユーザー名」「パスワード」「テナントID」などを調べるほうが、もしかしたら大変かもしれない……
最初、「AWS SDK」を使ってConoHaにアップロードできないか試していたけど、30分くらい触った感じじゃ解決できなかったので、諦めてRESTful APIを使うようにした。
S3ライクなシステムなので、ライブラリのソースコードまで読めば、出来ないことはないと思うのだけど、かかる時間考えたら大変なので……

夜もジョギングへ。 朝走った6kmコースを再び走ってきた。 が、ペースは全然上がらず。 朝よりは速かったが6kmを35分03秒で、キロ5分49秒ペースだった。
これは一旦疲れを抜かないとダメなパターンっぽいので、明日のトレーニングは完全に休養することにする。 ランもバイクもしない。

ネイティブキャンプは、朝1レッスン、夜1レッスンの2レッスン。 契約した当初は1日6~10レッスンくらいやってたけど、最近は1日2レッスンに落ち着いている。
これはDMM英会話でいうと10,000円のプランと同等のレッスン数なのだが、それが6,000円で出来るのは素晴らしいな。

二度寝後のジョギング

晴れ朝は三女に起こされて6時過ぎに起床。 だが、三女が学校に行くのは7時過ぎなので、一度はリビングまで下りたものの、もう一度ベッドに戻り、目覚ましを40分後にセットして再び眠る。 7時位にもう一度起きて、三女が学校に行ったのを見送る。
その後はリビングでダラダラしていたのだけど、朝の時間を有効に活用できるようになったので、こんなことをしているのはもったいない。
なので、ジョギングに行くことに。 家の近くにある池が一周700mなので、そこを周回しようと思ったのだが、朝は体が動き出していないので、ジョギングは非常に辛く、さらに周回コースなのでいつでも止められるというデメリットもあり、たった2.9kmしか走れなかった…… 無理にでも6kmコースに行っていたら、6km走らないと帰ってこられないので、強制的に走ることはできるのだが……
2.9kmを15分43秒で、キロ5分21秒ペースだった。

最近、朝全然喫茶店に行っておらず、マクドナルドにも大分行っていない。 マクドナルドは体にも良くないだろうし、無駄なお金を使わないで済むので、止められてラッキーとは思っている。
ただ、朝ごはんを食べる機会は失われてしまっているな。 炊飯器の中にご飯はあるので、それを食べればいいのだけど、おかずがないのでふりかけとかになってしまう。
とはいえ、2年前まで働いていた前職の時は、朝ごはんは水金以外は家で食べており、食べているものはふりかけご飯だったので、以前と同じ状態に戻るといえば戻るのだが、なんだか質素な感じはする。
しかし朝ごはんを食べないと12時になる前にお腹が空いてしまうので、食べるのは非常に大事だ。

夜もジョギングへ。 もうちょっとで、4月の走行距離が月間目標の200kmペースに追いつくので、ちょっと長めに、だけどペースはゆっくりと。
12.1kmコースを1時間1分45秒で、キロ5分56秒ペースだった。 ペースは意識してなかったけど、とりあえずキロ6分00秒ペースにはならないよう意識しては走っていた。
これくらいのペースなら、どこまででも走れそうな気がするが、このペースでも40kmはきついだろうな……

その後は英会話を2レッスン。 なるべく今までやってない教材を試すようにしているが、文法初級は難しくなってきたのでどうしようかな……
とりあえず文法を理解できなくても読むことはできるので、どんどん先に進めてしまうべきか……
ネイティブキャンプでは1度も挑戦していないデイリーニュースにも挑戦したいが、DMM英会話のと違って、かなり難しそうだ……

2019年初の自転車32.6kmコース

晴れ三女が学校に行くのを見送りたくて、7時位に起きた。 学校に行くのを見送ったのはいいのだが、とても起きている事ができずに、リビングで9時くらいまで寝てしまった。 それから何とか起きてご飯を食べて、ネイティブキャンプで1レッスン英会話をしてから仕事をする。

11時半くらいに三女のお迎えに行って、ご飯は素麺があったのでそれを作ってあげて、食べてお腹いっぱいになったら、三女はすぐに寝てしまった。 小学校で早起きになったし、往復3kmくらいあるいているので、非常に疲れているのだろう。
途中で一緒に宿題をやったりで、まだ3日目だけど今の所小学校生活を非常に楽しんでいるみたいだ。

昼はジョギングへ。 時間があまりないので6kmコースで。 日中は明るくて路面が見やすくて走りやすいのだけど、太陽の日差しで暑くなるのと、信号に多く引っかかるのでペースが乱されて多少走りにくい。
6kmを30分50秒で、キロ5分06秒ペースだった。 夜以外にトレーニングした際、今の所シャワーで汗を流すだけで、シャンプー等はしていない。 なので1分くらいで浴び終わるので非常に楽だが、サッパリとして素晴らしい。

夜は自転車トレーニングへ。 今日は32.6kmコースを走りに行く。 まだ肌寒い季節なので飲み物は無しでいいかな。 まだ2回目なので、今日も特にペースとケイデンスは意識せずに。
途中でケイデンスを測る機器の電池がなくなってしまったみたいで、時速とケイデンスが測れなくなった。 わかるのは心拍数のみ。 かなり足が動かず、高松空港裏の長い上り坂も苦労しながら上がっていく。
ラストスパートも出来ず、けっこうギリギリでのゴールだった。 手の指先もつま先もとても冷たくて、寒さを感じた……
32.6kmを1時間23分22秒だった。 このコースの速いペースの目安は1時間15分切りなので、ちょっと今回は遅すぎたかな。

その後は英会話を2レッスン。 徳島県に関する英語の記事の勉強と、SIDE by SIDEで学んだ。
1人目の先生はセルビアの38歳の男性なのだが、14レッスン行って評価が4.20と低評価。 どんな先生なのか試してみたら、評価通りの先生だった。 この先生、英語が下手くそな感じがした…… 何か喋る前に英語を考えてから喋るような感じだった。
2人目の先生もセルビア男性で22歳の先生。 この先生は460レッスンで評価が4.86だったのだが、非常に良かった。 喋るスピードはとても早かったが、簡単な単語ととても聞き取りやすい英語だったので、ギリギリついていくことができた。
is, areの使い間違いなども丁寧に教えてくれたし、過去形でedつける単語の発音で「d」の発音になるものと「t」の発音になるものの違いを教えてくれた。