季四国地区高等学校野球香川県大会

晴れ今日は午前中仕事を休んで、丸亀市民球場に高校野球を見に行ってきた。 9時から打ち合わせの予定も入っていたが、無理言って明日に延期してもらった。
高校野球は香川中央VS丸亀の試合。 なぜこの試合を見に来たのかというと、1/27に香川中央高校の野球部が小学生を練習に誘ってくれて交流ができ、その後は特に交流をしてないのだけど、学区と高校が近いこともあって、その野球部の選手やマネージャーと、三女が下校中によく会うらしい。
それで「応援にいきたい」というので行くことにした。 先週土曜からずっと雨で高校野球も延期が続き、ようやく今日開催される。

入場料は大人600円、小学生は無料。 お客さんは両校の保護者や応援団を除くと50人くらいしかいないように見えた。
試合は香川中央高校が先制したけど、4回表に逆転され、5回以降に追加点を取られる。 香川中央は反撃できず、9回を終えて1-7と敗れてしまった。
両校とも投手も守備も素晴らしかったのだが、差があるとすれば打撃なのかな? 小学生でもそうだけど、弱いチームほど守備練習をして、強いチームほど打撃練習をしているイメージがある。
ある程度まで守備力が上がれば、あとは打撃勝負なのだろうな。
入場券 丸亀市民球場

午後から仕事をして、夜はジョギングに行こうと思っていたが、雨が降ってきてしまったためジョギングは無しに。

春休みのジグソーパズル

雨3日連続の雨。 だけど朝は小雨だったので、近所の公園に三女とキャッチボールをやりにいった。 これくらいの雨ならキャッチボールできるけれど、あまりやる気になれなかった…… キャッチボールが終わってからは、こがね製麺所で朝ご飯。
かけうどん

それから西村ジョイに行ったら、三女が「ジグソーパズルがほしい」というので、となりのトトロの柄の300ピースのジグソーパズルとフレームを買った。 自分は一切手伝わないよ、と伝え、三女が一生懸命1人で頑張っていた。 朝10時くらいから夜7時くらいまで、ご飯などの2時間くらいの時間を除いて、ずっとジグソーパズルをやっていた。 で、ようやく完成して、とても喜んでいた。
糊で固めて、明日フレームに入れる、それがすごい楽しみらしい。

春休みなので、1日中iPadとかやっているより、まだジグソーパズルのほうがマシかなと思った、ちょっとお金がかかってしまったが。

今夜も雨のためジョギングはなし。 まだ筋肉痛は少し残っているが、今日は走る予定だったのに残念。

おもいでカップ2024

曇りときどき雨朝5時半に起床。 今日は女子野球で「おもいでカップ2024」というのに参加する。 6年生の合同チームが参加できる大会で、自分たちのチーム以外は全て男子チーム。 試合会場の東部運動公園に6時半集合なので、この時間に起床したが、事前の天気予報の通り外は雨と風がすごかった。 強い雨が降っているし、どう見ても今日野球は出来なさそうなので、勝手に中止だと思い込んでいた。 だけど中止の連絡もこなくて、5時50分くらいになったので、そろそろ家を出ないと間に合わないので、とりあえず準備をして向かう。

コンビニでコーヒーや朝ご飯を購入して、6時25分くらいに東部運動公園に到着した。 雨は上がったが強風。 グラウンドの水浸しだけど、どうなるのだろうか? 運営的には「開催の方向で」とのことだったので、7時半過ぎくらいまで時間を潰す。 ただ、風が強くてものすごい寒い…… 今日に限ってカイロを持ってきてないし、というか、コンビニで買おうと思っていたのだが、時期的にもう販売していなくて買うことができなかったのだ……

他のチームも含めて、大人たちでグラウンド整備をする。 スポンジで雨水を吸い取るのだが、この低温強風の中、水を絞らないといけないので、手が冷たくてやばかった……
一通り水を吸い終わったあとは、グラウンドにひたすら砂を入れていく。 30分くらい砂を入れ続けたのだろうか、先程冷たすぎてやばかった手は暖まり、今度は激しい労働により、ものすごい暑かった……
整備前 整備後

大人20人くらいで1時間ほど整備をしたので、なんとか野球ができそうな感じにはなったのでよかった。
初戦の対戦相手は「オール丸亀Ace」というチーム。 寒すぎて選手の動きが悪かったのもあるけど、それは相手チームも同じ。 だが、ボコボコにやられた…… 普通のゴロをエラーしたり、フライを捕球できなかったり、取れるアウトが全然取れずに、5回終了時に0-9と点差がついてしまったので、大会ルールによりコールド負けだった。 16打席で1安打だけで、完敗だった。

次は3試合目。 時折雨が降ってきたり、天候はかなり悪い。 そして、2試合目の間はずっと待っているだけなのだが、待つ場所もないし寒すぎる……
次の対戦相手は「木太クラブ」。
4回表に待ち望んでいた先制点を入れる。 が、裏に3点返される。
5回表に2点入れ同点に追いつき、裏の1アウト3塁のピンチを無失点で切り抜け最終回へ。

6回表にノーアウトでランナーが出るが、ちょっと怪しい判定の盗塁死。 だけど審判が絶対なので…… この回無得点で最後の守りへ。
失点したら負けの場面で最初のバッタはー空振り三振。 次のバッターはサードへの内野安打。 当然盗塁をしてきて、1アウト2塁。 一打サヨナラなので外野は前進。 外野の頭を越されたものは仕方がない、単打で2塁ランナーが生還するのを絶対に防がなくてはらない。

盗塁後の2球目がワイルドピッチでランナーが3塁へと進む。 そして次の3球目に相手がスクイズを仕掛けてきた。 キャッチャーが反応して投げる直前に外したのだけど、投手との息が合わずキャッチャーが取るのが厳しいところへボールが投げられてきた。 必死に立ち上がって捕球しようとするが、ボールはグローブの上の方に当たり、バックネットの方へ転がってしまう。 3塁ランナーが生還して、3-4で敗れてしまった。

キャッチャーの子は泣いていて、試合後も一人でしょぼんとしていた。 結果的にはキャッチャーのミスで最後は負けてしまったが、決してキャッチャーだけの責任ではなく、それまでに得点できそうなシーンは何度もあったし、走塁ミスなどもあったので、全員何かしら改善しないといけない点はあっただろう。 それがチームスポーツである。

試合後に監督から最後の話があり解散となった。 第5試合の結果では23日の試合に進める可能性があるので、話をしている段階ではまだわからなかったが、結果的に23日に進むことはできなくなったので、この試合がこのチームでの最後の試合となってしまった。

解散後はみんな元気を取り戻して公園で遊んでいたが、突然土砂降りの氷が降ってきたり、相変わらず不安定な天気。 自分は寒すぎて早く帰りたかった……

帰りは元山のマクドナルドでポテトを購入。 家に帰って風呂に1時間半ほど入って体を暖める。 さすがに今日はジョギングに行く気にはなれず……

夜も23時過ぎには寝てしまった。

雨の練習試合と練習

曇りのち雨朝6時起床。 7時にグラウンド集合して、練習試合のため土器川グラウンドに移動。 土器川グラウンドは1ヶ月前に女子野球の大会で来たのが初めてだが、またすぐ来ることになるとは思わなかった。 今回は22番グラウンドで、一番北側のグラウンド。 2試合とも審判をする予定なので一応カメラは持ってきているけど、今日は全く撮るつもりがなかった。 だけど、急遽来てくれる人がいて、その人が1試合目も2試合目も審判をしてくれることになったので、自分は1試合目の2塁塁審だけすることになった。
土器川グラウンド

最近の練習試合では主審をしたり、大会ではベンチに入ったりしてたので、塁審をするのは久しぶりだな…… 誤審はなかったと思うが、動きに少々不安を覚えた。 次の大会ではベンチに入らないので、おそらく審判することになると思うので、動きをきっちりできるようにしておかなくては。
1試合目は4-1で勝利したが、もう少し点が取れると思った。

2試合目は4年生以下のメンバーのみで挑む。 が、途中で雨が降ってきて、厳しいコンディションの中での試合となった。 ライトが狭いけど、相手選手にホームランを打たれた。 ランニングホームランは今までにやられたことは何度もあるが、柵越えされたのは初めてかもしれない。
雨がかなり強くなってしまったため、4回で終了。
そのままテントなどを撤収して解散となった。

午後からは女子野球があるのだが、雨のなかやるのかな?と思っていたが、どうやらまんのう町はそれほど雨は降ってないらしい。
お昼ご飯はフジグラン丸亀の敷地内にある「こだわり麺や」でかけうどん。
かけうどん

13時から女子野球。 三原球場はポツポツ雨が降っているだけだった。 中学生ガールズメンバーが4人参加していて、全部で16人くらいで練習をする。
投手はコーチ、2チームに分かれて6イニングの打撃練習。 その後、試合形式で9イニング。 試合形式の方は審判も入った。 さっき2塁塁審やったばかりだけど、今も2塁塁審を1イニング交代でやった。 途中で雨が強くなってきたりで、こちらもグラウンドの状態は悪かった。

練習は15時半くらいで終了。 今日が女子野球最後の練習らしい? 水曜と土曜に公式戦があり、それが終わったら今シーズンのチームは解散だろうか? お別れ会的なものはあるのかな?

今日も帰りはイオン綾川に寄って帰る。 サーティーワンアイスクリームでくつろいだり、ケンタッキーフライドチキンでくつろいだり。

今夜は雨なのでジョギングはできず、これだったら昨日走っておけば良かったと思ったが、今日は全く腰が痛くないのは、昨日ジョギングしてないおかげかなと思ったり。
早起きと雨の寒さで体力が削られてたので、24時くらいに就寝。

ガストの迷惑客?

雨昼くらいまで強い雨が降っていた。 朝はガストでモーニング。 ガストのモーニング、いいものが全然ないな……
ノマド用かわからないけど、壁に設置されたコンセントは全てガムテープで塞がれていて、テーブルの4人席には「2人以上でご利用ください」と張り紙がされている。 1人で4人席に座って、コンセントを利用して延々と何時間も居座る人がいて困っていたのだろうな、きっと…… 朝は3組くらいしか入ってなかったし、1人で使える席を選ぶと、広い店内なのに先客の隣のテーブルに行かないといけないので、無視して座ってしまったが、この混雑状況だし、30分くらいしか居ないので何も言われなかった。
モーニング

夜はジョギングへ。 12kmコースをキロ5分切るくらいのペースで走ってきたが、今日は体が疲れてる感じだった。 昨日の1km全力が効いてるっぽいな。
4.54, 4.56, 4.55, 4.58, 4.55, 4.57, 4.51, 4.57, 5.00, 5.04, 5.00, 4.59と、12.1kmを1時間00分12秒で、キロ4分57秒ペースだった。

第45回NHK杯香川県学童軟式野球大会 ニ回戦

雨ときどき曇り朝6時起床。 今日は少年野球のNHK杯の2回戦が小山グラウンドで開催される。 自分たちは第ニ試合なので10時半開始予定。
7時にグラウンド集合して9時くらいまで練習し、それから小山グラウンドに移動する。 今シーズンからか?小山グラウンドでは空いたスペースでボールやバットが禁止になってしまったので、試合を見て時間を潰し、開始予定時刻の30分前になってから、準備運動をしたり走ったりして体を暖める。
小山グラウンド

前の試合が終わってグラウンドの中に入ってから、キャッチボール、ノックをやって、すぐに試合開始。
2回戦の対戦相手は「古高松南ビクトリーズ」。 試合前は晴れていたのに、試合中に雨が降ってきて、まさかの雨の中の試合となった。 気温は低いし雨で濡れるし、コンディションは非常に厳しかったが、それは相手チームも同じ。 上の写真は9時20分の写真なのだが、たった1時間で雨になるとは。

相手が先攻で自分たちが後攻。 初回にいきなり、1人目の打者に左中間を破られるツーベースを打たれノーアウト2塁のピンチ。 2番打者が送りバントでランナーを進める。 少年野球あるあるだけど、この場合2塁ランナーは3塁を回ってそのままホームまで突っ込んでくることが非常に多い。 もちろんその練習をしているので、1塁でアウトを取った後、一塁手がすぐにホームに送球。 際どいタイミングだったがタッチアウトで、初回のピンチを切り抜けた。 練習でもなかなかホームでアウトにすることが難しいのだが、1塁への送球も、ホームへの送球も完璧だった。

スコアブックみてないので細かいことはわからないけど、こちらの投手は非常に調子が良くて、5回終了時までに15アウト取るのだけど、半分くらいは三振のアウトだったと思う。
雨の中膠着状態が続き、最終回の6回へと入る。

少年野球のルールで、投手は5イニングまでしか投げることができないので、ここで投手交代。 雨が強く寒くて指も感覚がないので、制球が定まらずにランナーを出してしまい、結果的にこの回に2失点してしまう。
投手はベンチに下がってきてからボロボロと涙をこぼしていた。 だけど、皆一丸で最後の攻撃に望みをかける。

スコアブックが手元にないので、興奮しすぎて6回裏のことをほとんど覚えてないのだが、ヒットやワイルドピッチがあり、この回に同店に追いつきベンチは大歓声に包まれる。
さっきまで涙をこぼしていた投手は、同点で終わった場合の特別延長線に備えて、投球練習に向かう。 この回、3点目を取ることができず、2-2のまま特別延長線へ。

特別延長線とは1イニングだけのタイブレーク。 ノーアウト12塁から始まる試合。 打順は継続、ランナーは1つ前の打順の選手が1塁、2つ前が2塁となる。
自分たちのチームは、昨年7月の選手権大会、昨年9月の秋季大会、昨年9月の選抜大会と、公式戦で3度もタイブレークを経験している。 そのうち2回はタイブレークで決着がつかず抽選。
昨年と今年でメンバーが1人しか変わらないので、選手も皆タイブレークを経験している。 まさかの4度目のタイブレークとなる。

雨はみぞれ混じりになって、とても寒い中のタイブレーク。 自分たちの守備のときは雨が強く、相手の守備のときは晴れ間が出てくるなど、天候による影響が多少はあったのかもしれないけれど、結果的に11-3で敗れてしまった。 タイブレークの結果だけ見たら大差だけど、6回まではほぼ互角だと思ったので、もう少し何かがあれば勝てたのかもしれないな、という試合だった。
NHK杯は2回戦で敗退。

2番手の投手、タイブレークで走塁ミスをしてしまった選手、試合には出てないけど応援を頑張ってくれた3年生など、ボロボロと泣いていた。 自分も監督たちの後に子供たちに話をしたのだけど、感極まるものがあった。 終わってから会場の端の方で軽くミーティングをして解散となった。

大会はこれで敗退となってしまったが、2週間後の23日から、次の大会が始まるので、いつまでも敗戦のショックを引きずっているわけにも行かず、次に向けての練習をしなくてはならない。
23日に試合があるとすると、練習できる土日祝はあと4日しかない。

雨の中の試合で体がとても冷えたので、温かいものでも食べようと円座のマクドナルドに行くが、駐車スペースが無いほど混んでいたので、食べるのを諦めて、小山グラウンドに戻る。
小山グラウンドの第3試合は、五剣山ライジングとMKジョーカーズが戦っていた。 五剣山ライジニングには三女と一緒に活動している子がいるので応援しにきた。 先ほどよりは天候が回復していて、ポツポツと雨が降るタイミングはあったけど、ほとんどの時間帯で雨が降っていなかった。 五剣山ライジングも負けてしまったが、また次に向かって一緒に頑張ろう。

その試合を見てから、再び円座のマクドナルドへ。 今度は空いていたので入ることができ、てりたまをとポテトとコーヒーを飲んで体を暖める。

帰宅して風呂に入って、さらに体を暖める。
夕飯はアラビアータというパスタを作ったが、不味くは無いがそれほど美味しくもなかった。

先ほど風呂に入ってしまったが、夜はジョギングへ。 タイブレークであと9点取れていれば勝てたなぁと思いながら、9.6kmコースを走ってきたが、1km=1点にはならない、1点の重みはだいぶ違う。 5km=1点くらい?
というか、走るのが面倒で12.1kmコースには行けなかっただけなのだけど。
5.19, 5.19, 5.22, 5.23, 5.19, 5.17, 5.21, 5.15, 5.12, 5.12と、9.6kmを51分13秒で、キロ5分18秒ペースだった。

第45回NHK杯香川県学童軟式野球大会 一回戦

晴れ6時起床で、6時半にグラウンド集合。 今日から少年野球の「NHK杯」という大会が始まる。 開会式は生島のレクザムスタジアムで8時半からなのだが、例年近隣道路が大渋滞するので、かなり早めに集合・出発することになった。 今大会では背番号28をつけてベンチに入ることになっているので、ユニフォームで向かう。

7時過ぎにはレクザムスタジアムに到着したが、既に大混雑だった。 行進の練習をしたり写真撮影をしたりで時間を潰す。
開会式が始まる時間になったので、子供たちと外野に並ぶ。 1塁側・3塁側からチームが入場していく。 この入場行進で賞を取るために、昨日も今日も、そこそこ練習をしてきた。 チーム名が呼ばれて、みんなで行進をしていく。 時間は1分くらいだけど、あっという間の1分間だった。
レクザムスタジアム

開会宣言、国旗掲揚、主催者挨拶、選手宣誓、始球式などがあり、最後に行進賞が発表された。 全部で73チームあるのだが、選ばれるのは4チームのみ。 その4チーム目に自分たちのチームが選ばれた! 練習してきて良かったなぁと思った。

開会式が終わってからは、試合会場の御殿グラウンドへ移動。 1試合目の両チームが到着してから30分後に試合開始となることになった。 アップをする時間があまり無いが、色々手伝えることをやったり、なぜか内野ノック打たせてもらったりした。
そして試合開始。 一回戦の対戦相手は「坂出川津野球スポーツ少年団」。 2年前くらいに練習試合をしたことがあるが、1年経つとがらりと戦力が変わる小学生の野球なので、2年前のデータは全くあてにならない。
坂出地区と高松地区で、地区も違うのでそもそも対戦する機会も少ない。 どれくらいの強さなのか、監督はデータを集められる限り集めたと思うが、自分は全く戦力がわからなかった。

試合は初回に1点入れ、いい流れで始まることができた。 自チームの投手がものすごい良くて、三振をバシバシと取っていく。 3回にも1点取ることができたが、得点圏までランナーが進むが残塁が目立つ。 ツーアウト満塁で1番打者、ライト前にいい当たりだったが、ライトゴロでスリーアウトとか…… チャンスの場面でライトゴロを2回も取られたと思うので、右翼手とはいえ、堅実な守備をしてくる選手だな……
3回の表に相手投手が変わって、球速80km/hも出てないようなスピードなのに、なかなか打ち崩すことが出来ず……

その後、得点を入れることができないまま5回裏。 ここで1点返されてしまう。 最終回の6回の攻防。 自チームは表の攻撃で得点を入れることができなかった。
少年野球のルールで、投手は5イニングまでしか投げられないので、絶好調だった投手をここで変えることとなる。 2番手の投手も悪くはないのだが、1点差なので恐ろしい。
投手変更に伴い、内野手のポジションが全て変わった。 投手が投球練習をしている間に、内野手はボールを回すのだが、二塁手からの送球も、遊撃手からの送球も、三塁手からの送球も、一塁手がこぼしてしまう。
「グローブを代えろ」と監督から指示があり、普通のグローブからファーストミットへと代える。 だが、ファーストミットをつけたところで投球練習が終わってしまったので、一度も捕球してないまま試合が始まる。
結果的に、この判断が勝敗を決めたと言ってもいいと思う。

最終回裏の守りが始まった。 2-1で1点差、この回無失点に押さえれば勝利、1点入れられたらタイブレークの特別延長線、2点入れられたらサヨナラ負け。
相手チームの先頭打者が打った打球はライトへのフライ。 今日はセンターからライト方向に強い風が吹いており、打球がファールライン方面に流される。 右翼手はグローブにボールを当てるが落球してしまう。
ノーアウト1塁。 練習試合で、終盤まで勝っているのに、最後の最後で逆転される、というシーンを何度も見てきている。 続く打者の場面で盗塁せずに打ってくれた。 打った打球はピッチャーゴロ。 投手が捕球して2塁に送球。 遊撃手がベース踏んで1塁に投げる。 一塁手はボール回しの時に6球連続でこぼしてしまっており、ファーストミットで最初の捕球。 これが見事に成功して、練習でもなかなか成功しない1-6-3のダブルプレーが成立し、ピンチから一転、勝利が目前に迫ってきた。 選手もベンチも観客も大盛りあがりだった。
ツーアウトランナー無しとなり、次の打者は三塁方向へのゴロを転がす。 今三塁手に入ったばかりの選手が補給し、ワンバウンドで一塁に投げる。 これも見事にキャッチし、スリーアウトでゲームセット。
NHK杯の一回戦を2-1で辛勝して2回戦へ進むこととなった。

もし一塁手がミットを変えてなかったら、1アウト12塁だったかもしれないなと思うと、「グローブを代えろ」というあの言葉が神の言葉のようだった。
昨年の公式戦では1勝しか出来なかったチームが、NHK杯であげた大きな1勝。 選手もベンチも観客も一丸になって応援して掴んだ勝利、このまま勝ち上がっていきたい。

今日は試合だったが、午後からも練習がある。 お昼はチームみんなで「さぬき麺業」へ。 勝っても負けてもうどん屋でお昼ご飯を食べる予定だったけど、勝利してのうどんは最高だった。
釜揚げ天ぷらうどん

午後からは2時間くらい練習をして、長かった1日が終わった。

帰りはマルナカ栗林店に行って、ちらし寿司の材料を購入。 だが、ちらし寿司の材料しか買っておらず、おかずを買っていないことに帰り道に気づいて、別のマルナカでおかずを購入して帰る。
家に帰って夕飯を作って軽くお風呂に入ってから、急遽開催される祝勝会に行ってきた。 4時間ほど楽しくビールや白州を飲んで、23時位に帰宅。 帰宅して風呂に入っていたら寝てしまい、目が覚めたら26時だった。
風呂は「風呂自動」と「おいだき」というのがあって、「風呂自動」は指定された湯量と温度を維持してくれる機能。 「おいだき」は指定した温度まで温めるが、指定した温度になったらそれ以降は保温しない機能。
いつもは「おいだき」なのでお湯が冷めてきて寒くて目が覚めるのだが、今日は「風呂自動」だったのでお湯が冷めずに3時間も寝てしまったのだな。

野球→野球→スーパーさぬきっ子

晴れ朝6時半起床。 8時から12時半まで少年野球の練習。 明日がNHK杯という大会の開会式と一回戦があるので、今日が最後の練習となる。 最後の練習なので監督もピリピリしていて、集中してない子などが怒られていた。 木曜日に降った雨の影響で、外野に水が溜まっていたり、ベンチ前がグシャグシャだったので、砂を入れたりグラウンド整備をしたりしていた。
練習はちょっと長引いて、12時50分くらいに終了。

それから女子野球の練習へ行く。 マルナカでお昼ご飯を購入して向かいながら食べる。 14時くらいに三原グラウンドに到着し、17時前まで練習。 今日はそれほど寒いわけではないのだけど、三原グラウンドでは終始雪が降っていた。 こちらでは二塁手やライトの守備をやったりしていた。 練習だし、一塁手は大人なので、内野の送球も後ろにそれたりしないのだが、一応カバーで毎回走っていたので、体は暖かかった。 今日は家に手袋とカイロを忘れてしまったので、じっとしていると手が冷たすぎてやばいので……

その後はスーパーさぬきっ子へ。 丸亀市民体育館でリズム運動というのをやる。 三女は20秒間の反復横跳び、リズム運動をやる前は44回だったが、リズム運動後には55回になっていた。
だいたいの子が回数が上がっていて、もちろん上がってない子もいるのだけど、そういう動きを毎日取り入れることによって、格段に運動神経が良くなるとのことだった。 スポーツチームでもアップでリズム運動を取り入れているチームもあるらしい。 BPMの速い曲に合わせて4拍子ごとに動いていくようなやつ。 たまに、4-4-8-8-4のように、速い動きを入れる。 下半身は4-4-4-4だけど、上半身は4-4-8-8-4とか、下半身と上半身のリズムを逆にするとか、色々楽しそうにやっていた。

20時半くらいに体育館を出て、夜ご飯は国分寺の大阪王将で食べようと思っていたら閉まっていたので、三名町のガストへ。
夜ご飯

帰宅したら22時。 それから急いで風呂に入って三女を寝かせたが、寝たのは22時半くらいになってしまったと思う。 明日は6時半集合なので、6時位には起こさないといけないので、睡眠時間が足りなさそうだな……