瀬戸大橋記念公園

晴れ今日は子守。 7時過ぎに三女が泣き、ミルクをあげ、なんとか寝かす。 オレももっと寝ておきたい…… 夕べ仕事から帰ってきたの1時くらいであまり寝ていないので……

だが、10時前には起きることに。 今日は天気がいいので、どこかに遊びに行こうかな。 子供たちは公園に行きたいと言っている。
近場だとさぬき子供の国や、峯山公園があるけど、どちらもかなりの回数行っているので飽きてる。 たまには香川っぽいところに行こう、ということで、瀬戸大橋記念公園に向かう。

途中、坂出の林田付近にある「めん吉」といううどん屋にいった。
しょうゆうどんを食べたのだけど、うどん屋なのにセット販売にあわされた。
かけうどんは200円。 普通しょうゆうどんはかけうどんと同じ値段なのだけど、この店のしょうゆうどんは300円。 かけより100円高いのだが、ちくわの天ぷらが強制的についてくる。
天ぷらは単品で100円。 このセット販売はひどい……

瀬戸大橋記念公園で子供たちを遊ばせる。 子供たちが遊んでいる間に、三女をベビーカーに乗せて瀬戸大橋記念館に行ってみた。 この公園、もう10回近くは来てるだろうけど、記念館に入るのは初めて。 瀬戸大橋を架ける計画から、ルートの選定、橋を架けることが決定、技術の策定、繰り返される耐性テスト、実際の工事開始、そして工事開始から10年の月日を経て、昭和63年にようやく橋が開通!
そんな瀬戸大橋の歴史を学ぶことができた。

今だと瀬戸内海を渡る橋は3ルートあるけど、当初の計画では5ルートだったみたい。
鳴門ルート、坂出児島ルート、しまなみルート。 その3本が今あるやつ。
他の2本は、高松~小豆島経由の宇野ルート、高松~坂出の間から岡山に抜けるルート。

橋の技術はすごかった。 いろんな技術の複合であの橋は成り立っているらしい。
普段通るときは特に気にしてなかったけど、こういう施設を見た後に通ると、また違った感じがするのかもしれない。
瀬戸大橋記念公園 瀬戸大橋記念公園

公園では3時間ほど遊んで帰宅。
今日の夕飯はアスパラベーコンと、生姜焼きの味がする豚肉を野菜炒めに入れたのと、かぼちゃの味噌汁。 かぼちゃの味噌汁が美味しかった。

明日はトライアスロンのボランティア。 5時半までに集合しないといけないので、4時には起きなくては。 今日は21時就寝。

長男の眼科へ

晴れ長いバスの旅は、行きよりはマシだった。 偶然にも後ろの席が空席だったので、イスを結構深く倒すことができ、多少は眠ることができた。
足柄SAに着いたのが23時半くらいで、そのタイミングで消灯。 途中何度も何度も目が覚めたが、早朝5時過ぎの淡路島南PAでの休憩も、外に出ずそのまま眠り続ける。
香川県内に入って、高速バス乗り場で何度か止まり、その度に目が覚めてしまったが、無事、高松中央ICまで戻って来た。
駐車サービス券をもらっているので、駐車料金は500円で済んだが、サービス券投入前は6000円と表示されていた。 めちゃめちゃ高いな。

7時過ぎに帰宅。 今日は長男の眼科があるので、医大まで行かなくては。
9時半くらいに医大に着いたのだが、診察予約が13時らしい…… 先に視力や他の検査はしてもらったのだけど、結局診察してもらったのは13時だった……
この眼科、混みすぎ。
やはり遠視がきつすぎるらしく、目の機能が形成される前に、治療用のメガネをかけて、視力を矯正するようになった。
来週は脳のMRI、血液検査の結果は再来週? とりあえず、それまでにメガネを作っておかなくてはいけないみたい。 先生からメガネについての紹介状みたいなものをもらった。

その後は「根っこ」でうどんを食べて帰宅。
夜は、前会社の上司と、同じ部の人と飲みに行く。
近所の店で、19時半くらいから飲み始めた。 今週東京行った話をしたりした。
23時半くらいに店を出て、2軒目に移動。 ここでは3時前まで飲んでいて、上司はタクシーで帰宅。 同じ部の人が家にやってきて、1時間くらいおしゃべりして、また帰って行った。

今日はちょっと飲みすぎたな……眠い。

眼科

晴れ今日は有給で休み。
1か月ほど前、長男の三歳児検診を受けてきて、どうも目が悪いらしかった。
近所の眼科で再検査したのだが、やはりかなり悪いらしい。 大きな病院への紹介状を書いてもらったので、今日は大きな病院の眼科で診察や検査をしてもらう。

9時過ぎには病院に入ったのだが、眼科の前には大量の人が。 しばらく待って、まずは視力検査などから。 検査の間は三女と廊下で待っていたのだが、検査だけで30分くらいかかる。
その後、「サイプレジン」という目薬を2回点眼される。 これがかなり痛いらしい。 長男は泣きわめいていた。 そして3回目には「ミドリンP」という目薬を。
これは痛いのか分からないが、既に点眼した2回が痛かったので、恐怖で泣いていた。

目薬の効果が出るまで30分くらい廊下で待ち、再び視力検査。
これでも30分くらいかかり、その後にようやく診察。
遠視がかなり強いとのこと。 生まれつき眼球も少し変形しているらしい…
もっと詳しい検査をしたいので、カラーと言われるものと、OCRみたいな名前の検査をすることになった。 それでもさらに30分くらい待たされる。

検査が終わり、再び呼ばれる。
どうやら視神経に炎症があって、これが正常の範囲なのかどうなのかはわからないと。
視神経炎症を起こして、急激に視力低下する「レーベル病」というのがあるらしく、先生自体はこの病気だとは思っていないけれど、安心のため病気を否定するために血液検査をしましょうかと。
ただ、血液検査も国内ではできず、血液をアメリカに送って検査してもらうらしい。 1ケ月はかかると。 あとで調べたのだけど、遺伝子系の検査が必要らしい。
血液検査にかかるお金は校費で出すので、あとで申請書を書いてくださいと。

診断は終わったが、このあと血液検査など、いろいろ手続きをしなくてはならない。
まずは血液検査、これもかなり待たされて、小児科へ移動。 いろいろ検査に回さないといけないらしく、7本も血液を採られた。 その間、長男は大泣き。 針を刺す場では、両親は外に出されたけど、おそらく暴れないように押さえつけられたんだろうな。

その後、再び眼科に戻り、MRI撮るための手続きなどを。 ただこの病院では予約がずっと埋まっているので、提携している脳外科で撮ることになった。 それの日程などを決めて、いったんお昼を食べに行けることに。 血液検査しないといけないから、ずっと食べたらダメだった。
この時、既に15時前。 病院の食堂で、30分くらいかけてお昼ご飯を食べ、眼科に戻る。 校費の申請書を書いたり、脳外科でMRI撮る際に飲ませる薬や坐薬の説明を受けた。 すごいオレンジの色をした、注射器に入った薬を渡された。 「これをゆっくりと飲ませてください、当日お昼寝させないでください」と。 これは睡眠剤らしい。
MRI撮るとき、じっとしてられないので寝かせるのかな。 どうしても飲まなかった場合は、坐薬を脳外科に持って行ってくださいと。 坐薬も睡眠剤らしい。

会計の手続きをして、薬を処方してもらい、全部終わったのが16時だった。 まさかこんなに時間かかるとは…… かなりクタクタになってしまった。

その後、明日の勉強会のために、会社に名刺を取りに行ったら、仕事をすることに……
幼稚園で次女を迎えに行って帰宅。

今日一日でかなりぐったりしてしまった。
MRIは来週、病院は3週間後だけど、血液検査まだ出てないだろうな。

【徳島】矢筈山

晴れ今日は珍しく、長女と山に行く約束をしていた。 なので、4時半起床して出発しようとしたが起きられず、5時前に起床して出発。
長女は1、2回くらい里山を登ったことがある程度なので、今日の山は結構軽めの山を選んである。 矢筈山と言って、落合峠から登れば標高差は300m程度、しかも片道2時間もかからないで歩くことができる。 そして景色がいい。
3年ほど前に、好きで結構通った山域にある山だ。

国道438号線で美馬に抜け、徳島県道44号線で落合峠方面へ。
しか風呂塔手前で眠くなってしまい仮眠。 2時間ちょっと寝てしまった……
落合峠に着いたのは9時半くらい。 まぁ今回の登山はのんびりなので、この時間でも十分だろう。
落合峠 登山口

準備をして出発。 長女に先頭を歩かせ、オレがあとからついていく。
最初の笹原の登りを終え、遠くに矢筈山を見ながら歩いていく。
なだらかな道がしばらく続き、サガリハゲ山分岐手前の急登に入る。 ただ区間は30mほどと短いので、子供でもそれほど苦労せず登ることができた。
サガリハゲ山分岐でいったん休憩。 ここからは目的地である矢筈山山頂がもう見えている。 落合峠から見た時はだいぶ遠くに見えたけど、ここからだったら目の前だな。
天狗塚方面 サガリハゲ山 サガリハゲ山分岐

休憩を終えて、矢筈山に向かって歩いていく。 そしてすぐに到着。
山頂には8人くらいのパーティと3人のパーティがいた。 山頂が狭いので大混雑。
山頂でインスタントラーメンを食べようと思って準備してきたのだけど、なんと水を忘れてしまっていた。 それい気づいたのが駐車場だったので、山頂でラーメンを食べることができない。 かろうじておにぎり2個持ってきていたので、それを長女に食べさせ、オレはチョコとチーズでしのぐ。 まぁもう2時間もあれば下山できるので大丈夫だろう。
長い山だったらやばかった……
剣山~次郎笈 三嶺~天狗塚 剣山方面 ヘリが飛ぶ

山頂で休憩して下山することに。 下山は楽ちんなので、休憩入れず一気に落合峠まで。
長女は思っていたよりも楽しかったらしい。 けど、次はついてくるかな?
落合峠

本日のコースタイム
09:47 落合峠
10:54~11:14 サガリハゲ山分岐
11:43~12:08 矢筈山山頂
12:30 サガリハゲ山分岐
13:27 落合峠

女の子が産まれました

雨朝5時前、妻に起こされた。 「陣痛が始まったので病院に連れて行って」と。 陣痛の間隔は5分間隔くらいらしい。
夕べ寝たのが3時前で、めちゃめちゃ眠い…… そしてめちゃめちゃ寒い……

入院する準備などはすべて済ませてあるので、病院に電話して向かうことに。 長男が起きてしまい、家に置いていこうと思ったのに泣き出したので、しかたなく一緒に連れていく。

病院まで車で10分かからないくらい。 すぐに病院に到着し、LDRという部屋に案内される。 ここは陣痛が始まってから出産して、しばらくの休憩まで同じ部屋にいることができるらしい。 今までの病院だと、自室で陣痛を迎え、出産直前に分娩室に移動。 分娩室で出産し処置等をした後、再び自室に戻ってきていた。

LDRに通されたのが、確か5時20分くらい。 ここで出産の時を待つ。 部屋は結構暑く、ダウンや重ね履きのズボンを履いていたので、かなり扱った。 ので、脱いでしまった。
先生の診察の時は部屋から出されて廊下で待たされるのだけど、廊下が寒い寒い……
診察終わって部屋に戻ってきて、また着込む。 何度か診察が入るだろうから、また廊下にでないといけない。 立ち合い出産もしないので、生まれる直前からしばらくは廊下にいないといけないな……

赤ちゃんの心拍が聞こえるようにする機械と、陣痛の間隔を表示するための機械がつけられる。 オレは特にやることもなく…… 痛い?とか大丈夫?とか声かけてもどうにもならないし、長男出産のときにその声掛けはいらないと、産んだ後に言われたので、そういう言葉はほどほどにしておいた……
よくTVの出産シーンであるように、汗を拭いたりしようかと思ったが、タオル渡したら自分で吹いてるし…

何度か先生の診察があり、4度目くらいの診察で外に出て、長男をトイレに連れて行ってしばらくしたら赤ちゃんの泣き声が聞こえてきた。 ついに産まれたか!!!
産まれたのは7時1分、体重3136gの女の子でした。

外でしばらく待って、LDRの中に案内された。 横には産まれたての赤ちゃんが寝ていた。 めちゃめちゃ小さく、産まれたてなのに目が開いていた。
ここで数時間休むらしい。 長女と次女を家に置きっぱなしなので、連れてきたり学校に送ったりしなくては。

いったん長男を連れて家に帰ることに。
次女の幼稚園、長男の保育園は休ませることに。 家に帰って長女を学校まで送っていき、必要な荷物等をもって、再び病院へ。
病院に着いたらLDRから個室に移るところだった。 産まれたばかりの赤ちゃんは新生児室へ。 妻は早期胎盤剥離になったらしく、けっこう出血していたみたいで、自分で歩いたら貧血で倒れるかもしれない、とのことなので、車いすに乗って個室にやってきた。
個室に来てすぐ、朝ご飯が運ばれてきた。 病院内に厨房があるので、突然患者が増えても対応できるのか。

妻はご飯を食べるし、オレも何も食べてないのでお腹がすいた。
病院のすぐ横がうどん屋なので、そこでお昼ご飯を食べてから家に帰る。

今日は仕事をお休みもらったので、家事とかをしなくては。 今日が金曜で、退院予定日は来週火曜日。 ちょうど土日を挟んでくれたので、妻がいない間でもそれほど大変じゃない日取りかもしれない。

夕方になって長女が帰宅。 まだ赤ちゃんを見ていないので、三度病院へ向かう。
病院は車で10分くらいの距離だけど、3往復もすると疲れるな……
明日は土曜休みで助かったが、バスケの体育館のカギを開けたりしないといけないので、8時前に学校にいくという、とんでもないスケジュールになっている……

まぁ入院している5日間だけ、がんばろうか。 5日くらいなら体力もなんとかなる。
そして、子育てが楽しみだ。
赤ちゃん誕生

妻の誕生日

曇りのち雨今日は妻の誕生日。
実はプレゼントを何も用意していなくて、直前に何が欲しいか聞いたのだけど、とくに手応えはなかった。
ので、今年は無しでもいいかなぁとか思っていたけど、やっぱり何か買ってあげようと。

昼休みを利用して買いに行ってきた。 選ぶのに時間がかかったため、昼ご飯を食べる時間がほとんどなかった……

夕飯はどこかに食べに行こうと思っていたのだけど、食べに行く場所もなく、スシローになってしまった。
昼ご飯食べたのが遅かったので、全然お腹空いておらず、スシローの寿司ですら6皿くらいしか食べられなかった。

何歳になったのか書いたら怒られそうなので書かないけど、誕生日おめでとう。

次女のお遊戯会

晴れ今日は次女のお遊戯会。 場所は豪華に県民ホールの大ホール。
近隣駐車場は意外に高いので、県民ホール前で家族を下ろして、知っている安い駐車場に止めて自転車で移動する。
この駐車場1時間50円と激安なんだよね。

少し距離はあるものの、自転車なので、さほど苦ではない。
着いてすぐに、次女のお遊戯があり写真やビデオを撮った。

その後は午後の部の最後まで出番がないので、かなり暇だった……
寝不足でめちゃめちゃ眠いので、席で寝たり… だけど、狭くて寝にくかったり。

そんな事をしていて、14時過ぎに終了した。
この後は高松市役所へ。 来週日曜日は選挙の日なのだけど、都合が悪く投票に行けないので、不在者投票にやってきた。
高松市役所のエレベータは新品に取り替えられて、とても綺麗だった! 前までかなりボロかったので、これで安心してエレベータに乗る事ができる。

11階で事前投票を済ませた。 帰りのエレベータ前では、共同通信の出口調査に協力した。

その後はゆめタウンに行くが、激混み。 駐車場の空きスペース見つけるのにかなり苦労した。
ゆめタウンでは特に買うものものなく……

その後は長男にキャラクター枕を買ってあげようと、布団やに行き、キャラクター枕を購入。
長男はすごい喜んでいた。

そして夕飯を食べにビックリドンキーへ。 まだ17時過ぎだというのに、けっこう混んでいる。
17時40分には既に満席。 なんでこんなに人気なんだろうか?

保育園お遊戯会

曇りのち雨今日は保育園のお遊戯会。
朝から保育園へ向かう。
9時に始まる予定がなかなか始まらず、20分遅れくらいで始まった。
最初に2歳児による演奏みたいなのがあった。

長男の出番は12番目、最初の演奏のあとは、ひたすら暇だった。
他の園児のお遊戯見たり、スマホいじったり。 だが、スマホは途中でバッテリー切れ。
そろそろスマホメインに移行しようかと考えていたけど、バッテリーの持続時間的に、Galaxy Sはないな。 使ってると2時間くらいで切れてしまう。

そんなで、長男の番になった。 「年下の男の子」という曲にあわせてダンスを踊る。
一生懸命踊っていてかわいかった。
この年齢になると、泣いている子供もほとんどおらず。

お遊戯が終わった後はゆめタウンへ。 2年ぶりくらいにニトリへ。 ベッドの敷きパッドを買ってきた。
家のベッド、ワイドダブルという微妙な大きさで、なかなかあう敷きパッドがなかったのだ。
ニトリにも一種類しかなかったけど、ワイドダブル専用のがあったので購入。

お昼はうどんを食べに。 仏生山の「野口」といううどん屋に行く。 時々この店の前通るのだけど、いつも気になっていた。
時間が遅く、かけうどんしかなかったが、うどん自体はおいしかった。

その後はモスバーガーでお腹をいっぱいにし、買い物して帰宅。

ちょこっとドラクエやって、エアコンのフィルター掃除を3台。
フィルター綺麗にしたら、効きがものすごいよくなった。
さっきまで暖房27度にしてもかなり寒かったのだけど、今では暖房26で暑い。
こまめに掃除しないといけないんだね。