空港公園

晴れ9時過ぎに起床。 今日は一日子守になっている。 10時過ぎに家を出て、ガソリンを入れてメルマガ特典で800円の洗車が無料でできるので洗車をして、ハローズへ行ってジュースやお弁当を購入。 「さか枝製麺所」で朝ご飯を食べて、空港公園に向かう。
かけうどん

空港公園では長時間滞在するから暇なので本を、水場で遊ぶと思うので、予備の服などを持ってきてある。
日陰にレジャーシートを敷いてくつろぐ体勢になる。 子供たちは最初に水場で遊ぶとのことなので、濡れてもいい格好に着替えさせて遊びに行ってきた。 水場で楽しく2時間近く遊んでいた。 途中でお菓子を食べたりして楽しんでいた。 水場での遊びが終わったので濡れてない服に着替えさせて、次は滑り台とかで遊ぶみたい。
途中でお弁当を食べたり、お菓子を食べたり、ストライダーでどこかに走りに行ったりと、とても満喫していた。
オレはひたすら本を読んでいた。 昨日借りてきた本を1冊読み終わってしまった。 2週間で2冊読むつもりで借りてきたのに、2週間で1冊しか読むものが無くなってしまった。 週末東京に行くので、それで1冊読みそうなので、本が足りないな…… かといって、もう図書館に借りに行く時間も無いし、家にまだ読んでない本はなかったかなぁ。

11時位から閉園17時までたっぷり6時間も遊んで空港公園を出る。 帰りはマルヨシで夕飯の材料を買って帰る。
夕飯は鶏もも肉の蒸し焼きみたいなやつを作って美味しかった。

夜は、子供たちを寝かしつけた後、ジョギング。 昨日の疲れが残っていて全然走れなかった。 今日はもう諦めてペースを落として走る。 6kmを34分16秒、キロ5分42秒ペース。 平均ペース的には極端に遅くはないけど、最初の1.5kmを5分20秒ペースで走って、後半の2.5kmくらいを5分40秒くらいのイーブンペースで走ったけど、中間は5分54秒とか、6分ギリギリのペースだった。

その後は「チアーズ2」という映画を見る。 24時前くらいから見始めたので、1時間半程度の短い映画を探していたら、たまたま見つけて面白そうだったのがこれ。 大学のチアリーディング部の話で、強豪校のチア部に入り次期キャプテンとして期待されていたが、部の指導方針が理解できず、退部し独自のチア部を起こし、どちらが大学の代表となって選手権に出場するかを描いた作品。 チアの技術はすごくて、役者がチアを練習したのか、そもそもチアをやっている人が役者になったのかすらわからないようなレベルだった。 短かったがかなり面白かった。

五色台を自転車で上る

晴れ今日はトレーニングの日と決めていた。 9時位に起床して、ふりかけだけの朝ごはんを食べて、エネルギーを補給する。 準備をしてから自転車のトレーニングに出発。 今日は五色台を上る。 1年前に、鬼無ルートで上ってまったく登れず惨敗した五色台。
五色台はきちんとした道で上るコースが5つはある。 鬼無コースは2つあり、1つは高松西高校の裏から上るルート、もう一つは香川誠陵高校の裏から上るルート。 この2つは途中で合流するので、ほぼ同じルートと扱ってもよいと思う。 そして生島のレクザムスタジアムの正面から上るルート。 このルートには四国88箇所の「根香寺」がある。 観光客が一番多く上ると思われる王越ルート。 高松~坂出の海岸線のドライブルートの途中から上れるので、オレも車ではここからしか上ったことがない。 最後は坂出側のルート、四国88箇所の「白峯寺」がある。
多分、この5つだと思う。 今回は生島のルートで上ることに。 家からは香東川のサイクリングロードに出て、そこから鶴市まで走り、西に進み、浜街道に合流して生島を目指す。 そこまではすぐに到着して、五色台にう向けての上りが始まった。 ギアはインナーに、20段あるのだけど、出だしから一番軽いギアに入れないと無理なくらいの坂だった。
出だしは廃墟になったラブホテルが立ち並んでいる。 その2つ目のラブホテルを越えてから一気に傾斜がきつくなり、それが300mほど続く。 出だしでこんなにきついとは…… なんとか上り切って一瞬傾斜が和らぐ。 が、またすぐに傾斜がきつくなる。
左手には高松西部が一望できる素晴らしい景色が見えるのだけど、景色を見る余裕など一切ない…… 少しでも気を抜いたら上れなくなるので、前方に集中してひたすらペダルをこぐ。 キツイ…… 根香寺まで3kmほどなのだが、死にそうになってたどり着いた。 だが、目的地はここでは無い。 五色台の中心とも言える、讃岐休暇村を目指している。 ここで立ち止まってしまったら、この先に進めなくなってしまう。 自転車から降りたらおしまいなので、そのまま通過していく。 ここから先は少し傾斜が和らいだり、多少足の負荷を減らせる区間があったので助かった。 上りのピークは越えて、直進すると白峯寺、右折すると休暇村方面の場所までやってきた。 ここを右折して休暇村を目指すのだけど、なんとここから下り坂になってしまった。 ということは、帰りはここが上り坂になる…… それもけっこういい感じの下り坂で、重力だけで時速50km以上出たので、帰りは苦労するだろう…… 休暇村までも多少のアップダウンはあったものの無事到着。 家から25kmくらいだったが、1時間25分くらいかかった…… だけど、去年は歯が立たなかった五色台を、とりあえず上ることができたのは嬉しい。
瀬戸内海を少し眺めて、先ほどの分岐まで戻ってくる。 分岐には「みち草」という昔ながらのお店があったので、ここでお昼ごはんを食べていくことに。 うどん類と、親子丼、他人丼、かつ丼、カレー類があったが、かつ丼を注文。 680円と店の中では高額な商品だが、安い! 卵がトロトロで美味しかった!
かつ丼

帰りは鬼無の香川誠陵高校ルートで帰る。 オレンジパークのところから下りに入るのだけど、道がガタガタでかなり悪かったし、全体の傾斜が急で、休めそうな傾斜の場所もないのでかなり辛いルートだな。 もしかしたら5ルートの中で一番難易度が高いかもしれない…… そこに初めてで挑戦したのは無謀だったかな……

帰りは飯田町を抜けてきたのだけど、その途中で「塚」というものを発見した。 昔の人が作った土が盛られているものなのだけど、飯田町近辺で5箇所くらいあるらしく、せっかくなので見ていくことに。 今でも大切にされている、と看板には書いてあった。 その看板の合った場所も塚なのだけど、そこは幅1m長さ2mのとても小さな塚だった。 近くにある高月池の北側にもあるみたいなので、そこを見ていく。 畑の中に突然塚が出現。 綺麗にされていた。
塚

今日の自転車トレーニングは47.1kmで、2時間28分51秒、キロ3分9秒だった。
その後は図書館に行って新しい本借りる。 今回借りたのは「大延長」、「BOSS」の2冊。 どちらも堂場瞬一の作品。
それからプールへ。 プールでは1時間ちょっとで体力切れ。 前半は400mくらいで、後半は500mくらい、ウォームアップとクールダウンで蹴伸びっぽいものを300m泳いでいるので、全部で1,200mくらいか。 トライアスロンの水泳は、まぁなんとかなるだろう。 遅くもなく早くもなく、40分程度でまとめればいい。
問題は自転車だな。 今回のコースは高低差100m以上あるみたいだし、ここを1時間25分程度で乗り切らなくては、自己ベストの更新は見込めない……

大会まであと3週間。 練習日は実質3日程度しかない……

ミニミニ大作戦

晴れ今日は金曜日なのだけど、健康診断があるためいつもの喫茶店には行けず。 9時半~50分の間に受付をしなくてはならない。 いつもよりちょっとだけ早く家を出て保育園に送ってから病院に行ったのだけど、9時20分くらいには着いてしまった。
受付をして健康診断を受けていく。 身長、体重、尿検査、血圧、胸のレントゲン、視力、聴力、問診、心電図、血液検査の順番で呼ばれていった。
視力は両方とも1.5だった。 いつもひっかかる心電図もおそらく今回も何か出たのだろうな。 印字されてくる紙を見て、3回もやり直しをしたあげく「胸に変わったところはありませんか?」と聞かれた。

健康診断後は朝ごはんを食べてから会社に行く。 朝ごはんを食べていないのでお腹ペコペコだ。 いつもは病院の中の喫茶店で食べるのだけど、今日は外に出る。
近くにある「カフェレストパディー」というところでモーニングを食べる。
モーニング

それから会社に行き、昼ごはんは同じ部署の後輩とスシローへ行ってきた。 11時位に朝ごはん食べたばかりで、実はあまりお腹が空いていなかったので、自由に量が調節できる回転寿司がありがたかった。

夜は「ミニミニ大作戦」という映画を見る。 これがなかなか面白い映画だった。

軽くジョギング

晴れ今日は高松に出社。 普通に仕事をして、お昼ごはんを食べる。 昨日本を読み終わってしまったので、車の中では暇だった…… 携帯いじったり昼寝したりしてお昼の時間を過ごす。

最近あまりテレビを見られなくて、録画した番組が大量に残ってしまっている。 少しでも消化していかなくては。
スーパープレゼンテーションで「「スパイもびっくり!? 音を“見る”未来の技術」を見る。 これはカメラで録画した無音の動画から音を復元するという驚異的な技術。 音は空気の振動、それを鼓膜とかが検知して音として再現している。 なので空気の振動ということは、実は気づいていないだけで、その辺りにある樹木やゴミ袋などは僅かに動いているライシ。 その僅かに動いているのをコンピュータで分析して周波数などを計算して音を復元するということを紹介していた。
それから、日曜日に放送された陸上の番組。 トラック種目だけの競技会だったので、あまり注目する種目はなかったのだけど、100m、100mハードル、200m、400mハードル、800mを見た。 初めて知ったのは800mにペースメーカーを設定することがあるということ。
800mはトラックを2週なのだけど、ペースメーカーは一番外の8レーンからスタート。 800mはしるわけではなく、600mの時点で離脱する。 400mのタイムが54秒くらいに設定されていると実況の人が言っていた。

その後は軽くジョギングに行ってきた。 5月も全然走れていなく、このペースじゃ月に50kmすらいかないような感じになってしまっている。 なので走らなくては……
6kmを32分13秒、キロ5分22秒ペースで走る。

東京2日目

曇り東京出張2日目。 8時位に起床して、チェックアウトの準備をして9時位にチェックアウト。 会社に行く前に朝ごはんを食べていこう。 この辺だったら探せば喫茶店はいくらでもありそうだけど、チェーン店だけど目についている店がある。
新宿3丁目駅へ行く地下に「ルノアール」という喫茶店があるので、そこに行く。 東京だとそこら中にあるみたい。 ここでモーニングを食べながら本を読む。
モーニング

会社で仕事をして、お昼は会社近くにある「追分だんご」というお店に。 食べ物も僅かにあって、きしめん+赤飯の御前を食べることに。 美味しかったのだけど店がかなり混雑していてゆっくりできなかったのと、値段が高いなぁ。
赤飯御前

夕方17時半くらいに別の部の上司のMさんと共に事務所を出発。 Mさんはこれから広島へ行く。 オレは高松に帰る。 目的地は違うけど、羽田空港までは一緒に行くことに。 帰りもバスで、新宿南口に先月オープンしたばかりのバスターミナルからバスに乗る。

Mさんはすごいカードを持っているので、手荷物検査もビジネス以上の専用口から一緒に通らせてもらったり、ANAのラウンジに立ち寄ったり。 ラウンジに入るのは初めてだな。 中はかなり横に広く、100mくらいはありそう。 ドリンクが飲み放題で、ソフトドリンクはもちろん、トマトジュースや青汁や栄養ドリンク、ビールもアサヒ、キリン、サントリーの生ビールが飲み放題。 ウイスキーや日本酒もあった。 こういうところに普段来れるのなら、空港に2時間位前に付いてもじゅうぶんに時間を潰すことができるな。 ここで時間ギリギリまでくつろいで、搭乗口の目の前にある蕎麦屋で蕎麦た急いで食べて飛行機に乗る。
蕎麦

21時半くらいに高松に到着して荷物を片付けてからジョギングへ。
インターバルトレーニングをしないといけなくて、700mを180秒目標、つなぎのジョグは60秒。 それを5セット繰り返す。 ウォーミングアップで700mをゆっくり走ってからいよいよトレーニング開始。 最初の700mは174秒くらいだったのだが、このペースだと5本も持たないな…… つなぎの60秒はあっという間で呼吸が落ち着かずに次の700mがやってくる。 184秒~187秒でなんとか抑えきって、5本走り終えた。 最後は700mを軽く走って本日のトレーニング終了。
距離的には5.6kmくらいしか走ってないが、かなり負荷が高かった。 インターバルトレーニングはきついなぁ…… あまりやりたくないが、これをやらないとサブ4は無理だと、実感している。 夏の間になるべく鍛えて、秋に備えよう。

飛行機が遅延する

曇り今日から1泊2日で東京出張。 7:35発の飛行機を予約していたのだけど、昨夜の19時くらいにANAからメールがあり、高松港宇高が濃霧の為、使用機体が到着できないため7:35の便は欠航、との連絡が来た。 昨夜のうちに、9:25の便に振り替えておいたので、朝はゆっくりだな。
8時前に家をでて、まずは朝ご飯。 川東の「レストラン龍満」というお店でモーニング。 ここの喫茶店は変わっており、バイキング形式だった。 バイキングと言っても、ホテルのレストランみたいに、ものすごい品数があるわけではないが。
モーニング

8時45分くらいに空港に到着、チェックインをして出発を待つ。 JALもANAも遅延や欠航だらけで大混雑の空港。 9:25の便は、8:40到着の便の機体を使うのだが、8:40到着の便が濃霧のため着陸ができない。 しばらく上空を旋回し、1時間遅れの9:45に到着した。 それによって、出発時刻も1時間遅れになり、10:15発となった。

待っている間に、このまま高松空港に到着できず、伊丹空港到着となってしまったら、9:25の便の欠航が決まるので、そうなったら新幹線で行かないといけないな。
16時半から打ち合わせがあるので、それに間に合わせるためには、11時くらいには高松駅にいないといけないな、といろいろ計算していたが、最悪の事態は免れることができてよかった。 新幹線だと移動に4時間半くらいかかるし、車をどうするか、という問題が出てくる。 もしなった場合には、車は高松空港に止めっぱなしで、バスで高松駅まで移動しようと思っていたけれど。

1時間ほど遅れて羽田空港に到着。 今日は電車じゃなくてバスで行ってみよう。 新宿駅西口までのバスが羽田空港から20分間隔くらいで運行しているので、それに乗って新宿駅西口へ。 24番バス停というところでおろされてる。 さて、ここからどうやって会社まで移動しようか。 たしか3月に来た時、ずっと地下道を通って西口に抜ける道が会ったはず。 なので、それを探して地下に下りて歩いて行く。 が、JR小田急の改札になってしまい、切符が無いと通過できなかった。 ちょっと店の中に入って迂回するルートを発見したので、そちらを歩いて、メトロプロムナードという標識が見えてきたのでそれに向かって歩いて行く。 地下道はこれだな。 メトロプロムナードをずっと歩いて、C1出口を目指す。 会社はC1出口が最寄り。 なのだけど、C1出口に行くまで無駄な階段の上り下りがあったりで、C2、A4出口ででてしまっても良かったかもしれないと思った。

会社着いてからは、社長にお昼に誘われたので、お昼ごはんへ。 「エルザ」というお店に行ったのだけど、会社に来る途中のバスの中で、カツサンドを食べてきたのでお腹がいっぱいだった。 パスタなので量が少ないのかな、と思ったけど、普段食べているグラッチェのよりだいぶ量があって、お腹いっぱいだしきつかった。
お昼ごはん

夕方からは東京に来た目的、打ち合わせがあった。 前回3日間おじゃましたI社の人たちと、プロジェクト成功のための打ち合わせをする。 思ったより早く、40分くらいで終わってしまった。
その後は普通に東京で仕事をしていて、21時半くらいに会社を出る。

今回のホテルは「東急ステイ新宿」。 チェックインしてまずは夕飯を食べに行く。 けれど、お腹がものすごいいっぱいの状態を維持しているので、何を食べようかなぁ…… 傘が無いのに雨が降っていたので、あまりウロウロも出来ない。 近くにあった「壱角家」という横浜家系ラーメンの店に入る。
ビールを飲みながら油多め、スープ濃い目のラーメンを食べる。 家系ラーメンは美味しいなぁ。
家系ラーメン

それからコンビニで買い物をしてホテルに戻る。 まだ22時過ぎくらいだが、お腹もいっぱいだしやることがなくなってしまった。 お腹が空いているのなら一人ででも飲みにいけるのだけど…… 今日の部屋は、なぜか洗濯機と電子レンジがついている。 フロントで洗剤をもらったので、せっかくなので今着ている服を洗濯をする。
ホテルの部屋

風呂を出た後は、Huluで映画を見る。 「大統領の執事の涙」という映画なのだけど、あまり面白くなく、1時間10分くらいの場面で眠くなったので、今日はおしまいにして寝ることに。

博士の愛した数式

雨一昨日、昨日のトレーニングの疲れが残っているらしく、足全体が重い感じがする。 今日は雨。 気温も低く肌寒い。
仕事をしていると14時位に突然「明日東京来れる?」と連絡が。 まぁいけるけれど、今から飛行機やホテルを手配しなくてはならない。 飛行機は予約状況見たらまだ空席があったけれど、ホテルはどうだろうな。 空室があるかないかで言えばあるのだけど、かなり値段が高いらしい。 いつも会社近くのホテルを取ってもらっているのだけど、普通のビジネスホテルで一泊2万円とかすることもあるみたい。
飛行機やホテルの手配は総務の人にやってもらっているので、お願いするだけでいいのだけど、あまりにも突然だとお願いするのも気が引けてしまう。
まぁ無事に飛行機もホテルも取ってもらって、明日の出張に備える。

家に帰ってからは映画を見る。 「博士の愛した数式」という映画。 記憶が80分しか持たない博士と、その博士のもとで働く家政婦、家政婦の子供のストーリー。
数学教授の博士なので、映画の中では数学の話がかなり出てくる。 が、きちんとわかりやすい解説と、数学以外の視点から説明をしてくれているので、っものすごい面白かった。 こうやって数学を教えてくれる先生だったら、もっと生徒たちは興味を持てるのだろうな。

ピカソ展

晴れ今日は山に行こうと5時に目覚ましをセットしてあったのだけど、起きてトイレだけ行ったけど準備もしてないし、昨夜21時に寝たのにものすごく眠いし、山に行くのはやめた。 もう一度寝て、9時半くらいに起床。 12時間近く寝てしまったが、まだまだ寝られそう。

今日は妻の友達が来るので、あまり家にいられない。 別に家にいてもいいのだけど、パソコンの部屋で遊ぶだろうし、いたところで自分のことが何も出来なそうだし。
しかたがないので11時半くらいに、行くあてもなく家を出発。 お腹が空いているのでまずはお昼ごはんにでもしようかな。 うどんはいいや。 何を食べようかなぁ。 できれば行ったことのない店に入ってみたいなぁ、とフラフラとさまよって、木太町はずれにある「ポッポ」という喫茶店へ。 一応まだゴールデンウィークだし日曜日だけどランチがやっているらしい。
ランチはオムライスだったので、それを注文。 食後のドリンクも付いて800円だった。
オムライス

お昼を食べている間に、今日の計画を考えていて、これから香川県立ミュージアムに行く。 隣の県民ホールには何度も行っているが、いつも素通りする県立ミュージアム。 特別展でピカソ展もやっているみたいなので、行ってみようかな。
県立ミュージアムの駐車場はいっぱいだったので、少し離れたところにある60分100円の駐車場に駐車。 特別展は常設展への入場料金も込みで1,200円だった。 玉藻公園や高松市美術館などの入園チケットや、JAFカードがあれば団体料金で入れるみたい。 JAFカードがあるので、提示したら1,000円で入ることができた。

ピカソ展は、ちょうどボランティアの人が解説をしている時間で、その人について周ることに。 幾つかの展示品の説明をしてくれて、ボランティアガイドが終わったと、もう一度入口に戻って最初から見直す。 前にFacebookかインターネットのサイトか、どこだったか忘れたけど、美術館の鑑賞の仕方を書いてあるページがあった。
熟練者なら自分なりの見方も有るだろうけど、初心者にオススメの方法は、まずは一通りばっと展示品を見る。 気になる作品にチェックしておいて、あとでまた、それらの作品をじっくり見る、というのが書かれていた。 なので同じ手法で鑑賞する。
エリック・サティの肖像」、「手を組んだアルルカン」、「ノートル=ダムの眺望-シテ島」、「月桂冠を被り口に草をくわえた頭部の長方形陶板」、「黄色い枠の付いたバルザックの一場面の陶板」、「銃士とアモール」、「編み物をする女とそれを見る人」、「接吻」、「帽子をかぶった男の胸像」という作品。
銃士とアモール、編み物をする女とそれを見る人は、ピカソが89歳の頃に描いた作品らしい。 ピカソの描く銃士というのは、モジャモジャの髪の毛、モジャモジャのヒゲ、パイプを加えている、シマシマのソックス、トンガリの靴が特徴らしい。 ピカソの晩年期の絵には度々銃士が登場するらしい。
その銃士シリーズで気になった作品で「接吻」「帽子をかぶった男の胸像」も挙げている。
編み物をする女とそれを見る人は、香川県立ミュージアム所蔵の作品。 これにも銃士が登場している。

ピカソの写真も含め、135ものも作品が展示されており、とても全部をじっくり見ることはできないし、美術や芸術に関しても疎いのでほとんどは流し見だった。
が、ピカソって名前は超有名だけど、ゲルニカくらいしか知らなかった。

それから常設展を見る。 が、こちらはあまり興味のあるものもなく。 ただ、歴史のコーナーで香川の古墳とか旧石器時代、縄文時代とかのが面白かった。
香川にも著名な古墳だけで50以上もあるし、暇があったら見に行ってみよう。

それから一旦家に帰り、ジョギングウェアと室内シューズを持って、香川総合体育館へ。 トレーニングジムを初利用する。 410円で使いたい放題。
目的はトレッドミルだけど、ジムとはいったいという場所なのだろうか? 機器や器具には説明書が横に置いてあるので、とりあえず使い方はわかる。 あとはやってみて、どうかな、って感じか。
まずは自転車のマシンを使ってみる。 負荷というのがあり、20~250まで設定できるみたい。 心拍数もケイデンスも計測できて、負荷が客観的にわかるのが嬉しい。 心拍数は140を目標に、ケイデンスは90を目指して、それに合わせて負荷を増やしていくようにしてみた。 が、ケイデンス90が良い、とか書かれていたけど、実際90だそうと思ったら負荷を下げても心拍数がすぐに上がってしまってまったくダメだった。 丁度いいのが75くらい。 それくらいだと負荷80で、心拍も125くらいで安定していた。 負荷を85まで上げて同じケイデンスで行くと心拍が135くらいまで上がる。 負荷80でケイデンスを82くらいにすると、心拍が135くらいまで上がる。 負荷85でケイデンス80くらいだと、心拍は140を超えた。 140を超えると、余裕の領域を越えてくる。 鼻呼吸じゃ追いつかなくなり、口での呼吸が必要になるのは時間の問題。 なので、心拍は135くらいまでに抑えておくのが、一番鍛え上げられるというのを、客観的に知った。

トレッドミルも試してみたけど、スピードアップもスピードダウンも徐々にしか出来ないので、インターバルトレーニングにはあまり向かないな。 それと走っていても風を受けないので、暑い。 終わった後は、酔ったような感じになり、ずっと地面が動いているような感じがして気持ちが悪かった。
が、一定のペースを維持してくれたり、傾斜を上げることができるのは便利だなぁ。
計8kmくらい走って、MAXで時速14.5km=キロ4分30秒で試してみたりした。 が、トレッドミルはあまり自分向きでは無いかもしれない。
あとは、ウェイト器具がたくさんあったので、下半身を鍛えられるやつをいくつか試してみるが、ウェイトトレーニングはキツイので、あまりやりたくないなぁ。
終了間際はバランスボールで遊んでみたり、マットの上で柔軟やったりで、けっこう楽しむことができた。

夜は「戦国自衛隊」という映画を見る。 自衛隊が400年前、戦国時代にタイムスリップしてしまった。 現代兵器の少数精鋭部隊は、戦国時代を生き抜けるのか、というストーリーだった。
1979年の映画なのでかなり古いのだが、古さを感じさせないリアルなシーンが多数あった。 武田軍との戦闘シーンは圧巻だった。
そして武田軍の忍者隊がかっこ良すぎる。 特に、馬のやつがすごかった。