サイトの公開でバタバタ

晴れ今日は月曜日なのだけど、ゴールデンウィークの中日なので、気持ちを変えるためにも、喫茶店へ行く。 水曜日に利用している喫茶店で朝ごはんを食べながらニュートンを読む。
モーニング
今日は、会社のとあるサイトを公開したのだけど、公開作業がボロボロだった。 ティザーサイトということで、数週間前から別サーバーに本番のドメインで既にサイトは公開していた。
が、本番サーバーではまったく違うデザイン、大量に増えたコンテンツで準備をしてある。
そのサイトはSSL対応しているのだけど、構築・テスト環境では非SSLで構築してある。
まったく同じような要件で、公開するサイトが2つあった。

いざ公開にしようと準備をしていたら、画像関連が非SSLを呼び出していることが発覚した。 これもSSL対応と行きたいところだったのだけど、そもそもSSL証明書を取得していない。 それの取得から、そして社内の規定により、金銭が絡む部分は稟議が必要で、社内で定められているルートで承認を得なくてはならなかった。
大急ぎで稟議を通してもらって、SSL証明書購入の手続きを。 幸いにも証明書は入金確認次第、かなり早い段階で発行してもらうことができたので、証明書の準備は完了した。

が、画像を格納しているサーバーは構成がちょっと特殊で一筋縄では行かない感じだった。
それとは別に、本番サーバーのWEBドメインについてもSSL証明書は取得しているけれど、それの設定準備がされていなかった。
apacheの場合しかわからないのだけど、SSL証明書は基本1IPに1つしか設定することができないみたい。 バーチャルホストで既に運用しているので、そのIPにはSSL証明書をつけることができない。 なので、別のIPを発行しなくてはならない。 SSL対応サイトが2つあるので2つ発行してもらい、計3つのIPで運用することとなる。
最近の技術だと、SNIといって、一つのIPで複数のSSLサイトを運用する手段があるのだけど、使っているapacheのバージョンが古すぎて、SNIに対応していなかった。
それに関しても、サーバー管理会社とやりとりして、ベストな方法や調査をしてもらいながら進める。 が、今設定してあるバーチャルホストの書き方から見直さないといけないレベルらしい。 バーチャルホストを記述してあるファイルはWEBプログラムと連動させていたりするので、いろいろとややこしい自体になってしまった。

最初の依頼をしたのが朝の11時くらいだったのだけど、21時になっても1つ目のサーバーすら設定ができていない状態だ。 まずはWEBサーバー側を対応して、その後画像サーバー側を対応すると、サーバー会社の人は言う、半分キレ気味に。 今日中にやる必要があるのか?と。 無理をいいますが、お願いします、と進めてもらう。

お昼はグラッチェへ。 復活したペペロンチーノを食べるが、値段が安いのはどうでもいいのだけど、味が美味しい。 復活して嬉しいなぁ。
ペペロンチーノ

そしてようやく1つ目のサーバーの設定が完了したのが23時過ぎ。 WEBサーバーは複数台あるので、WEB対応だけで余裕で深夜2時とかになりそう。 それに更に画像も入れると、このままノンストップでやっても、明日の昼とかになるだろう……

急なお願いだし、こちらもある程度は妥協することで、WEBサイトのコンテンツ側である程度対応して、WEBは1台、画像は対応なしで、ひとまず公開することになった。
本当はセキュリティ上もそうだし、ユーザー的にもあまりよろしくないのだけど、仕方がない。
うちの会社の不手際なので、これからはきちんと段取りしてやらなくてはならない。