義輔杯

晴れ朝6時に起床、6時半くらいに家を出て、7時集合。 今日は野球の招待試合の「義輔杯」というのがある。 近隣のチームの大野が主催する大会で、もう20回目の開催となる、歴史のある大会のようだ。 「義輔」って名前が付いているが、だれか有名人とか名誉人の名前なのだろうか?

我がチームは8時半からの1試合目。 相手は前に練習試合をしたことがある榎井。 自分は2塁塁審をした。 公式戦ではないが審判は正装じゃないといけない。 先週の練習試合で正装を試していたので見た目はバッチリだった。 2塁塁審は3回くらいしかやったことがないが、一応基本的な動きは頭に入っているはず……

試合は負けてしまったが、塁審としては際どいジャッジもなかったし、全うできたと思う。 チームで注文しているお弁当があったので食べてからグラウンドに戻り、40分くらいバッティング練習をして終了。
今日は10月中旬だというのに、かなり暑かった。

帰宅してシャワーを浴びてから、お昼ごはんを食べに「こがね製麺所」へ。 さっきお弁当食べたばかりであまりお腹は空いていなかったので、かけうどん小。
かけうどん

食べてから、再び大野のグラウンドに行ってきた。 もう野球の格好ではないが。 2日でトーナメントをこなす強行日程が組まれているので、まだ試合は継続している。
古高松の試合をみていたが、このチームも最近練習試合で戦ったことがある。 先日の学童野球選手権で県優勝した丸亀城東VS古高松の試合を観戦していた。 TVに映っていた城東のキャプテンでピッチャーの女子選手や、体重88kgの巨漢の選手など、TVと同じ風貌でいた。
試合は最後まで見ずに、途中で帰ってきてしまったが、どうなったのだろうか。 後にトーナメント表で確認しなくてはならない。

帰宅して再びシャワーを浴びてからは、疲労MAXで1時間位寝てしまった。 妻が出かけてていないので夕飯を作らないといけないのだが、非常に面倒だった。 気合を入れてなんとか起き上がって夕飯を作って、夜は眠すぎて24時位には寝てしまった。

疲れて体調が悪い一日

晴れ昨日の30kmの影響で、今日は非常に体調が悪い一日だった。 筋肉痛はほとんどないし、足も痛くはないのだけど、体は動かない。 朝は眠すぎて動けず、平日やっているリングフィットアドベンチャーはさぼってしまった。 9時過ぎに朝ごはん食べたばかりなのに11時過ぎにはお腹がペコペコでお昼ごはんを食べてしまった。 だけど、14時位にもお腹が空いて、2度目のお昼ごはん。 それからもだるくて、今日は全然身が入らない一日だった。

夕方三女とキャッチボールをやったが、その時も体が全然動かず。
今夜の夕飯はサンマだった。今シーズン初サンマ。 サンマは高いとはいえ、1人で食べるのなら1,000円分買えばお腹いっぱい食べられるので、1回外食することを考えたら非常に満足度が高い。 今度贅沢に、一度に2尾か3尾くらい食べてしまおうかな。

今夜はトレーニングは無し。 明日は野球の招待試合があり、7時集合なのだが寝たのは25時位になってしまった。

ジョギング30km

晴れ夜は仕事終わってから三女とバッティングセンターへ。 3セット、80km→90km→80kmを打たせた。 たまに空振りするが、ほぼ空振りしなくなったので、野球始めた頃に比べたらかなり上手くなったなぁと見ていて思った。

夜はジョギングへ。 いつもは22時過ぎに出発するのだけど、今日は長い距離走るので21時に家を出る。 目標は30km。 3年ぶりのフルマラソンまで2週間半、30kmトレーニングするにはギリギリの日程である。 マラソン完走するために、ある程度の距離は走らないといけない。

スマホ、ジョギング財布、マスク、イヤホン、足に巻くLEDライト2本を持ってジョギングへ出発。 家から高松空港に行くコースだと大体20km。 ゴール地点まで到達して、そこからプラス10km走るのは精神的に結構きついので、コースを考えなくては。 まぁ適当にうろうろしてから高松空港に行けばちょうどいいくらいになるだろうと思って、出発。

香川中央高校の前を通り、川岡の交差点を直進、豆腐屋の交差点を普段は左折して空港方面に行くのだけど、今日は右折した。 数年前に新しくできた、高松西ICから空港方面に行く道路を走り、国道32号に合流したら国道を北上。 そのまま円座まで走って、中野うどん学校の裏から香東川沿いのサイクリングロードに出る。 サイクリングロードを北上して、国道11号線付近で上に上がる。
檀紙IC付近で国道11号線に出て、そこからひたすら西へと走って国分寺まで行く。 国分寺の交差点を左折して、ビッグなどの横をそのまま通過し、国分寺南部小学校も通過した先にあるファミリーマートで休憩。

コンビニに寄る前提で、マスクを持ってきてある。 コンビニで水とシュークリームを購入し、店の前で食べて、ゴミは店へ。 この辺りで16kmくらい。 ここまで、大体5分30秒~35秒くらいのペースで走ってきている。

ここからは、国道32号方面に向かって南下していく。 国道32号、旧国道32号をそのまま突切り、昭和堂の方へと走っていくが、途中でレクザムの方に行きたいので適当な場所を左折。 この辺りを左に曲がった道、一度も通ったことがないので道が全くわからないが、方角さえ合っていれば、行き止まりとかに遭遇しない限りなんとかなるだろう。
適当に走っていたら、レクザムの裏に出たが、レクザムってこんなに大きかったのか、知らなかった。

そこから小田池の横を通って、円座香南線に出てきた。 この道路は12.1kmコースで4.5km地点くらい。 ここから12.1kmコースを走ればちょうどいい感じになりそうだな。 空港へ行かないですんでよかった。 空港行くのは上り坂だからな……

25km地点で、川東のミニストップへ立ち寄る。 練乳カルピスと駄菓子のラムネを購入。 最後のエネルギー補給して、残り5km走る。
疲れたのは疲れたのだが、思っていたよりは疲れなかった。 だが、肩が非常に凝ってしまった。

5.32, 5.32, 5.24, 5.25, 5.30, 5.34, 5.43, 6.05, 5.30, 5.27,
3.56, 5.35, 5.40, 6.25, 5.48, 10.32, 5.42, 5.39, 5.38, 5.50,
5.39, 5.41, 5.44, 5.40, 5.27, 10.54, 5.44, 5.38, 5.33, 5.06と、30kmを2時間59分28秒で、キロ5分58秒ペースだった。

9時過ぎに出たのに帰ってきたら24時過ぎ。 お風呂に入ったらもう25時前なので、今日は何もできずに終わった。

古い靴はダメ

晴れ夕方妻が「市役所に印鑑持ってきて」というので、急いで市役所に行った。 16時35分くらいに家を出て、16時57分くらいに到着した。 市役所は17時までなのでギリギリだった。 夕方は車の量も多いし、思うように進めなかった。

夜はジョギングへ。 昨日のトレーニングで足が軽く筋肉痛になっている。 今日は適当に走るので新しい靴はもったいないので、1,000km超えている靴で走った。 普段、それしか履いてないので気付かなかったが、新しい靴と比べると、地面に設置する時に滑るような気がするし、クッション性も全然ないことが判明した。 履き比べないとわからなかったけど、やっぱり靴はへたるんだなぁ……
明日頑張ってトレーニングする予定なので、今夜は3.8km。
6.16, 6.14, 6.14, 6.14と、3.8kmを24分08秒で、キロ6分14秒ペースだった。

新しい靴で無酸素トレーニング

晴れ今日は妻が休みだったので、朝は「星乃珈琲」へ。 8時45分くらいに店に着いたのに、店は9時開店だった。 駐車場で開店を待つ。 オープンしたての頃に来たっきり、今日で2回目だと思うのだけど、内容の割に値段が高い感じがする。 ライバルはむさしの森コーヒーだと思うのだけど、あちらの方が魅力的ではある。
モーニング

夜はジョギングへ。 月末の大会で使うために、新品で購入してずっと箱の中に入ったままの「スピードライト2」を引っ張り出してくる。 いつ買ったのか忘れたが、確か2年くらい前だったと思う。
今ジョギングで使っているスピードライト2は1,000kmを超え、ちょっと前まで履いていたスピードライト3も1,000kmを超えている。 だいぶジョギングシューズ処分したので、今あるのはこの3足だけ。
足に合うのが分かっているシューズだけど、いきなり大会の日に使うのは怖すぎるので、事前に少し履いておかないといけない。
新しい靴で長い距離は危険なので、9.6kmにしようかなぁと思って家を出る。 ガーミンを設定しようとしていたら、今日のおすすめトレーニングというのが出てきた。
「無酸素トレーニング」とのことなので、やることにした。 最近無酸素全然やっていないし。

指示通りにトレーニングを開始する。 まずはキロ5分15秒で15分アップ。 キロ4分57秒くらいで走ってしまって、ちょうど3kmくらいだった。 そのまま休みなく40秒をキロ3分15秒以上で。 結構スピードを上げたつもりだったが、ガーミンに「遅い」と言われて、結果キロ3分30秒だった。 ジョギングの速いペースじゃなくて、短距離のようなペースで走らないと厳しいな、これ。
そのままリカバリー3分。 180秒も休めるのはけっこうありがたい。 キロ6くらいでジョギングしながら休む。 無酸素は5セットある。 次からはちゃんと短距離のように走る。
キロ3.15, キロ2.47, キロ2.57, キロ2.57と、5本終わった。 40秒なのでそれほどきつくはなくて助かった。

ダウンジョグもキロ5分15秒ペースで10分だった。 自分の体のステータス的には、アップやダウンがキロ5分15秒なのか、思っていたより速いペースでアップとかしないといけないんだな。
今日のジョギングはトータルで8.25km走って、40分22秒だった。 リカバリーとかあったけど、通しで計算すると、キロ4分54秒ペースだった。

新しい靴はすごい履きやすくて、ソールは全くすり減っていないので、地面に吸い付くような感じがした。

野球塁審の正装

曇り今日は野球の練習試合。 朝7時20分集合の予定だったが、昨日から降る雨の影響でグラウンドが乾いておらず、9時半集合に変更になっていたので、朝はいつもよりゆっくり8時位まで寝ることができた。 9時半に集合して、今日は川東小学校に移動して練習試合。

1試合目は1塁塁審をする。 来週ある招待試合では審判はYシャツ+スラックス+黒い靴の正装をしないといけない。 先週全て揃えておいたので、今日はそれを試してみるために、正装で野球に行った。
Yシャツとスラックスはユニクロで、3,900円と2,900円くらいの商品。 スラックスのベルトは、たまに着るスーツのためのベルトを使い回す。
黒い靴は野球のアップシューズで、アシックスの「NEOREVIVE TR 2」という商品の28.5cmを購入。 これがジャストフィットで履いていて非常に快適だった。
1試合目の塁審はけっこういい感じにこなすことができた。

三女は1試合目も2試合目もファーストでフル出場。 今日は三振はゼロで、内野ゴロがいくつかと、相手のエラー、内野安打、送りバントだった。 ファーストの守備も前よりは上手くなっていて、状況によって動けるようになっていた。

16時前に野球が終わって帰宅。 今日は全然暑くなくて、むしろ少し肌寒いくらいだったので汗をかいてない。 シャワーを浴びずに着替えてからはロードバイクのトレーニングへ。
イオン綾川付近までの西への道はずっと向かい風だったが、そこからは東進するので、ずっと追い風気味で快適に走ってくることができた。
32.5kmを1時間19分11秒だった。

夜は眠すぎて23時過ぎには寝てしまった。

データベーススペシャリスト試験

曇りときどき雨6時半に起床。 今日はIPAの情報処理試験「データベーススペシャリスト試験」を受ける。
試験は午前I、午前II、午後I、午後IIとあり、全て6割以上取らなくてはならない。 6割を下回ったら、その時点で以降の採点はされないが、試験中は何点取っているのかがわからないので、とりあえず最初から最後までいなくてはならない。
午前Iは9時30分~10時20分、午前IIは10時50分~11時30分、午後Iは12時30分~14時、午後IIは14時30分~16時30分の長丁場である。 2年以内に応用情報か他の高度試験に合格している場合は、午前Iは免除となり、午前IIからの受験でOK。 自分は免除資格持っていないので最初から。

申し込んだのが7月中旬くらいだったと思うけれど、申し込んでから8月上旬までは1日20分くらい、スマホで過去問解いて勉強していたのだけど、8月中旬~今日まではノー勉強。 とても受かる感じもしないし、せっかく今日野球も無いので、試験に行かなければ三女と1日遊べるなと思ってしまって、そもそも試験に行かない選択肢も浮かんでいた。
だが、せっかく申し込んだのだし、ダメでもとりあえず受けるかと思って、今朝起床したのだ。

会場は「せとうち観光専門職短期大学」という場所で、旧高松テルサだった場所。 いつの間にか短大に変わっていたんだ?
会場に駐車場がないので「車NG」と書かれていたが、近隣にコインパーキングも無いと思うので、イオン高松東付近でコインパーキング探して、2kmくらい歩くかと思っている。

イオンの近くでコインパーキング探したら、24時間200円の場所があったので、そこに駐車。 会場まで歩いて2kmくらい。 普段のんびり歩くことがないので、のんびりと歩いていた。 帰りは雨になるかもしれないので一応傘も持ってきている。

会場に到着したが、一瞬場所を間違えたかと思った。 この建物にはコンサートホールみたいなのも併設されていて、入口の看板には「中学生合唱コンクール」みたいな看板が出ていて、回りには親に送ってもらった中学生で溢れていた。 会場は合っていて、メインの建物のほうが試験会場だった。
部屋は28人の椅子が用意されていたが、試験に来ていたのは17人。 11人が来てないということは事前に諦めたとかだろうな……

9時半から午前Iが始まった。 午前Iは難問。 基本情報や応用情報の午前のような問題が出題される。 範囲が非常に広く、IT分野とはいえ、マネジメントとかビジネス系の、自分の範囲外の問題も多数出題される。
これがかなり難しくて、午前Iで終わったな、と思った。
「カルノー図」「AIの過学習」「論理回路図」「リスクアセスメント」「KPT」「プレシデンスダイアグラム法」「他基準意思決定分析の加重総和法」「ISMS内部監査」「監査手続」「正味現在価値法」「コンティンジェンシープラン」「コンジョイント分析」「CPS」など、聞いたことないような単語が大量に出てきて、そもそも問題文の意味がわからない、というのも多くあった。
だけど、過去の経験や知識を引き出したり、そもそも理解できないカタカナ単語を英語にしてみたら答えが見えてきたりというような感じで解いていく。 試験時間は50分だったが、けっこうギリギリだった。

午前IIは、データベースに特化した午前Iのような内容。
データベースは日々の業務で扱っているし、設計から運用まで全部できるので大丈夫だとは思っている。
だが、普段当たり前に完璧に正規化を行っているが、「第2正規形」「第3正規形」などの区分が曖昧で、どこまで正規化したらそうなるのかなどがわからない……
和両立、共通集合演算とか日本語で書かれてもわからないものがあって「union」と書いてくれたらわかるのに、というものが出てきたり。 だけど午前Iよりは手応えがあった感じはする。

40分の休憩を挟んで午後Iが始まる。 近隣に食べたり買ったりできる店がないだろうなと思って、コンビニで菓子パンを買ってきてあるので、それを食べて、お茶のペットボトルは持ってきているけど自動販売機はあったのでコーヒーを飲んで午後に備える。

午後I。 3問中2問選んで回答する方式。 とりあえず3問とも読んだが、非常に複雑で読んでもあまりわからなかった。 その中でも問2が一番できそうだったので、問2を選択。 もう一度問題を読み直して考えまくって解いていく。 が、まだ解き終わってないのに、1時間ちょい経過して、残り20分しかなかった。 もう1問選択しないといけないのに、残り20分。 問3は難しくて無理っぽいので、問1にして、急いで問1の問題を読んで無理やり解いていく。 とりあえず空欄は埋めて、全部解いたが、1問目で時間を使いすぎてしまった……

そしてラストの午後II。 こちらは2問出題されて1問答える。 両方読んで、両方とも同じくらいのレベルだと感じた。
問1はホテルに関する問題。 問2はフェリーに関する問題。 既存システムがある前提で予約回りの非常に複雑なテーブル構造が存在する。 まずは既存システムについての理解が試される問題が出て、その後に改善案に基づいてどうすればそれが実装できるかを書いていく感じ。 ホテルかフェリーなら「フェリーのほうが馴染みがあるな」と直感的に思ったので、ホテルの方の問題はあまり読まず、フェリーの問題に取り掛かる。
こちらも非常に複雑難関な問題で、120分のうち110分をフルに使って考えた。 これ以上見直してももう点数改善は期待できないと思って、退室制限がかかりギリギリの10分前に試験を終わらせて退室した。

頭を非常に使った1日で、ものすごい疲労感がある。 帰りはイオンで食パンなどを購入して帰宅。
家に帰ったら脳が疲れてグロッキー。 フルマラソン走るほうが楽かもしれない……

今夜はトレーニングなし。 Twitterでデータベーススペシャリストの話題みたり、色々していたら寝たのは26時位になってしまった。

綾川競技場で調子が良い

晴れ朝は6時半起床で8時から12時半まで野球の練習。 練習終わってからはマクドナルドでお昼ごはん。
その後、トレーニングに行きたかったが、面倒になってしまいトレーニングには行かず。 庭の草抜きをしたり、ロードバイクのメンテナンスをしたり。

夕方からは、三女の陸上で、久しぶりに綾川競技場に行ってきた。 夜の綾川はひんやりして寒かった。
自分は外周コースを走った。 綾川外周はなぜか結構苦手で、キロ5分くらいのペースでもしんどい。 だが、今日はなぜか非常に調子が良くて、出だしの1kmが4.41と綾川外周での過去最速タイム。 そこからどんどんとペースが上がっていき、それほど苦しくもなく気持ちよく5km走ることができた。
4.41, .423, 4.13, 4.08, 4.03と、5.0kmを21分37秒で、キロ4分18秒ペースだった。

終わってから1km軽く走ったが、その軽くでもキロ5分12秒ペースだった。 多分調子がいいのは、鉄剤の影響なんだろうな、と思う。

明日は情報処理の試験があるのだが、ほとんど勉強できていない。 前日にやっても無駄なくらい範囲が広く、知識も深いので、諦めて他にやるべきことがあったので、そちらを作業して、寝たのは26時になってしまった。